JPS6044438B2 - リグノ・セルロ−ス質繊維を含有するパルプの塩素による処理法 - Google Patents

リグノ・セルロ−ス質繊維を含有するパルプの塩素による処理法

Info

Publication number
JPS6044438B2
JPS6044438B2 JP52046900A JP4690077A JPS6044438B2 JP S6044438 B2 JPS6044438 B2 JP S6044438B2 JP 52046900 A JP52046900 A JP 52046900A JP 4690077 A JP4690077 A JP 4690077A JP S6044438 B2 JPS6044438 B2 JP S6044438B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorine
pulp
lignin
mixed
slurry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52046900A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52132103A (en
Inventor
ヨハン・グリシユセン
フレイ・ビキング・サンドマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Metso Fiber Karlstad AB
Original Assignee
Kamyr AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kamyr AB filed Critical Kamyr AB
Publication of JPS52132103A publication Critical patent/JPS52132103A/ja
Publication of JPS6044438B2 publication Critical patent/JPS6044438B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C9/00After-treatment of cellulose pulp, e.g. of wood pulp, or cotton linters ; Treatment of dilute or dewatered pulp or process improvement taking place after obtaining the raw cellulosic material and not provided for elsewhere
    • D21C9/10Bleaching ; Apparatus therefor
    • D21C9/1026Other features in bleaching processes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C9/00After-treatment of cellulose pulp, e.g. of wood pulp, or cotton linters ; Treatment of dilute or dewatered pulp or process improvement taking place after obtaining the raw cellulosic material and not provided for elsewhere
    • D21C9/10Bleaching ; Apparatus therefor
    • D21C9/12Bleaching ; Apparatus therefor with halogens or halogen-containing compounds

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は木材パルプの如きリグノ・セルロース含有物質
を塩素で処理し蒸解工程後に残存するリグニンを除去す
る目的を達する方法に関する。
漂白工程は通常塩素化工程を以つて始まる。この工程で
リグニンは水溶性或はアルカリに可溶性の形に転化し、
それによつてリグニンは容易に除去される。塩素は他の
漂白剤に較べると低廉であるから、業界ではパルプの品
質を考慮に入れて塩素を用いてパルプから出来るだけ多
くのリグニンを除去する様に努力する。こうして次後の
漂白工程に必要な化学薬剤の量を減少する。従来、パル
プの塩素化は、塩素化塔の中で3〜4%のパルプ濃度で
行われて来た。
その場合、水に溶解した塩素をパルプスラリー中に混合
し1時間反応させる。パルプの強度を考慮に入れると、
二酸化塩素を加えることが有利である。パルプの塩素化
は気相塩素化として行うことも出来る。
この際、約30%のパルプ濃度をもつように繊維間の水
分が除去されたパルプを塩素ガス流中で処理する。この
反応の時間は非常に短かい。脱リグニンは一定の限度の
値まで、塩素装入量に依存する。この限度は塩素の量が
リグニン1gに対して1.3yの時に達する。脱リグニ
ンでは一工程の塩素化によつてバルブスラリー中のリグ
ニンの約80%を溶解できる。バルブスラリーを洗浄し
それによつて塩素化したリグニンを除去し且つ新しい塩
素化を行う楊合に、残存リグニンの約50%が溶解でき
る。゛すなわぢ蒸煮工程後バルブスラリー中に残存する
リグニンの約90%が除去できる。今日まで使用されて
来た方法は、二工程の塩素化と一工程の洗浄を必要とし
且つ更に塩素による処理によつて高度の脱リグニンを要
する場合には非常に多量の塩素を消費する。
本発明の目的は、既知の方法よりは少い処理工程より成
り、且つそれによつて使用化学薬剤の消費量を節減して
高い程度の脱リグニンを得るこにある。
本発明によれば塩素又は塩素と二酸化塩素との両者をガ
ス状態でバルブスラリーの中に混合し繊維中にあるリグ
ニンと反応させる。
その反応で生成した塩素化リグニンをたとえば公知の手
法で塩素溶解、あるいは塩素と二酸化塩素との溶液を以
つて入れ代え、排除(Displace)することによ
り除去する。この処理は6〜12%好ましくは8〜10
%のバルブ濃度によつて行う。この際、塩素と二酸化塩
素は混合機中で細かい気泡の形でバルブスラリーの中に
一様に分散させることができる。この気泡は急速に水中
に溶解し且つバルブ中のリグニンと反応する。この処理
は少し高い温度(30〜60′C)で行うのが好ましい
。これによつて反応は促進される。最適温は45℃であ
る。リグニン1y当り0.7〜1.2gの塩素を必要と
し、然るに0.1〜0.5yを排除工程に使用する。こ
の塩素化反応は僅か数分を必要とするが、しかし実際に
はもう少しの時間反応のために維持する。即ち5〜1紛
通常約1紛間である。しかしながら塩素装入量は少いの
でたとえ反応時間が延長されるとしても有害な副反応を
起すことなく全部の塩素が消費される。本発明の方法の
第一工程において非常に迅速且つ効率よく塩素化が行わ
れる理由は、塩素が塩素ガス気泡からバルブスラリーの
液体中に連続的に溶解し且つそのガスが実際に排出され
るまでその液体が基本的に飽和したままであるからであ
る。
従来、最も多くの場合に使用された方法によれば、約3
%のバルブ濃度で塩素化が行われ、また塩素の量が大き
く且つ反応時間が長いので実際の塩素化反応の外に塩素
を消費する副反応たとえば塩素化リグニンの酸化および
セルロース分子の部分的分解が起る。以下本発明の方法
を添付図面によつて更に詳しく説明する。
添付図面は本発明の方法を使用するバルブ漂白工程のフ
ローシートである。図において符号1は蒸解器の次のバ
ルブ洗浄器から来るバルブの流れを示す。
このバルブスラリーの流れ1に対してガス状の二酸化塩
素2およびガス状の塩素3を別々に供給する。これらは
混合機4および混合機5中でバルブ中に混合される。そ
の代りに塩素と二酸化塩素のガス状混合物をバルブの流
れに混合することも出来る。次にバルブを漂白器6に流
す。主として漂白器6の底部で塩素化が起る。適当な反
応時間の後、反応生成物すなわち塩素化リグニンは、デ
ィフューザー7の第一排除工程で塩素水溶液8を以つて
入れ代え、排除することによつて除去される。排除され
た液体9は反応器から除去される。次のディフューザー
10では、第一排除工程で生成した塩素化リグニンと、
残存することのある塩素とを、アルカリ性水溶液11と
入れ代え、排除させる。リグニン13はディフューザー
10からの流れ12から除去され、液体は反応系に戻さ
れる。この際、塩素14、又は塩素と二酸化塩素とを添
加する。次にバルブは最後にディフューザー15の中で
既知の方法で漂白され、且つディフューザー16中で洗
浄される。本発明の方法の実施例を以下に既知の方法の
場合ど比較して説明した。
なお従来の方法の場合での第1工程においては、水に溶
かした塩素ガスをバルブスラリーに混合させ、バルブス
ラリー中のリグニンと反応させるものである。
実施例 従来の方法 本発明の方法
の場合 の楊合第1塩素化工程 リグニン (%) 44 塩素供給量 (活性塩素)(%) 63.2 バルブ濃度(%) 3.59.0 温度(℃)2050 反応時間(分) 4515 塩素消費量(%) 90100 脱リグニン(%) 8380 残留リグニン(%) 0.680.80 洗滌工程 有 第2塩素化工程 塩素供給量(%) 1.61.2 反応時間(分) 4515 塩素消費量(%) 9090 脱リグニン率(%)5060 残留リグニン(%) 0.340.32 結果 合計塩素供給量(%)7.64.4 脱リグニン(%) 9092 実施例の上表から明らかなように、本発明の;法によれ
ばより少い塩素消費量を以つてより高(脱リグニン率が
得られることがわかる。
5図面の簡単な説明 図は本発明の方法を使用するバルブ漂白工程(フロー
シートである。
符号の説明、1・・・・・・蒸解後のバルブの流れ、
・・・・ガス状二酸化塩素、3・・・・・・ガス状塩素
、4105・・・・・・混合機、6・・・・・・漂白器
、7,10,1516・・・・・ディフューザー、9・
・・・・・排除溶液、1・・・・アルカリ性水溶液、1
2・・・・・・リグニンの冫れ、13・・・・・リグニ
ン、14・・・・・・塩素、8・・・・・・t素水溶液

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 塩素・又は二酸化塩素と塩素とを気体状態で6〜1
    2%のパルプ濃度を有するリグノ・セルロース質繊維含
    有パルプスラリーに混合し且つ該繊維中のリグニンと反
    応させ、然るのち、塩素溶液又は二酸化塩素を含有する
    塩素溶液をもつて前記パルプスラリー中の液体を入れ代
    え、排除することによつて、反応生成物の塩素化リグニ
    ンを除去することを特徴とする、リグノ・セルロース質
    繊維含有パルプを塩素をもつて処理する方法。 2 8〜10%のパルプ濃度において塩素処理を行う特
    許請求の範囲第1項記載の方法。 3 30〜60℃の温度において塩素処理を行う特許請
    求の範囲第1項記載の方法。 4 塩素を細かい気泡状でパルプスラリー中に分散させ
    る特許請求の範囲第1項、第2項または第3項記載の方
    法。 5 パルプに混合する活性塩素の量がリグニン1gに対
    し0.7〜1.2gである特許請求の範囲第1項、第2
    項、第3項または第4項記載の方法。 6 反応生成物を除去するに用いる塩素溶液中の活性塩
    素の量がパルプ中の当初のリグニン1g当り0.1〜0
    .5gである特許請求の範囲第1項記載の方法。 7 パルプスラリー中に混合する塩素を5〜15分間反
    応させその後に該パルプスラリー中の液体を塩素溶液と
    入れ代え、排除する特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP52046900A 1976-04-28 1977-04-25 リグノ・セルロ−ス質繊維を含有するパルプの塩素による処理法 Expired JPS6044438B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI761171A FI55878C (fi) 1976-04-28 1976-04-28 Foerfarande foer behandling av lignocellulosamaterial med klor
FI761171 1976-04-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52132103A JPS52132103A (en) 1977-11-05
JPS6044438B2 true JPS6044438B2 (ja) 1985-10-03

Family

ID=8509954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52046900A Expired JPS6044438B2 (ja) 1976-04-28 1977-04-25 リグノ・セルロ−ス質繊維を含有するパルプの塩素による処理法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4222818A (ja)
JP (1) JPS6044438B2 (ja)
BR (1) BR7702604A (ja)
CA (1) CA1118161A (ja)
DE (1) DE2718398C3 (ja)
FI (1) FI55878C (ja)
FR (1) FR2349677A1 (ja)
NO (1) NO149552C (ja)
SE (1) SE7704081L (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112017015646A2 (pt) 2015-01-21 2018-03-13 Resinate Mat Group Inc poliois de alto teor reciclável de poliésteres termoplásticos e lignina ou tanino

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2046551A (en) * 1931-09-08 1936-07-07 David B Davies Process of bleaching chemical wood pulp
US2127765A (en) * 1937-07-23 1938-08-23 Niagara Alkali Company Bleaching pulp
US2730426A (en) * 1951-06-20 1956-01-10 Cellulose Dev Corp Ltd Treating vegetable fibrous material with chlorine gas
GB770753A (en) * 1952-12-31 1957-03-27 Edwards & Co London Ltd W Improvements in or relating to apparatus for the vaporisation of metals and metalloids
US3298900A (en) * 1963-03-22 1967-01-17 Kamyr Ab Method and apparatus for the continuous bleaching of cellulosic pulp
SE340216B (ja) * 1967-11-06 1971-11-08 Kamyr Ab
US3802958A (en) * 1968-11-07 1974-04-09 Mo Och Domsjoe Ab Chlorination of cellulose pulp
SE334286B (ja) * 1968-12-05 1971-04-19 Mo Och Domsjoe Ab
US3966542A (en) * 1974-09-20 1976-06-29 General Signal Corporation Multi-stage bleaching of pulp using successively lower power levels
SE389351B (sv) * 1975-03-14 1976-11-01 Kamyr Ab Sett och anordning for fordelning och inblandning av gas och/eller vetska i massasuspensioner av hog koncentration.

Also Published As

Publication number Publication date
FI55878B (fi) 1979-06-29
SE7704081L (sv) 1977-10-29
DE2718398C3 (de) 1979-03-15
BR7702604A (pt) 1978-03-28
NO149552C (no) 1984-05-09
FI55878C (fi) 1979-10-10
NO149552B (no) 1984-01-30
CA1118161A (en) 1982-02-16
DE2718398B2 (de) 1978-07-06
NO771460L (no) 1977-10-31
JPS52132103A (en) 1977-11-05
DE2718398A1 (de) 1977-11-03
FI761171A (ja) 1977-10-29
US4222818A (en) 1980-09-16
FR2349677A1 (fr) 1977-11-25
FR2349677B1 (ja) 1981-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2504400B2 (ja) 過酸化水素による機械パルプの漂白法
RU2025547C1 (ru) Способ отбелки целлюлозы
JPS61138793A (ja) 強化酸化抽出法
SE421938B (sv) Forfarande for behandling av cellulosamassa med kveveoxider fore syrgasblekning
KR920703922A (ko) 환경오염 개선된 리그노셀룰로오스 물질 표백방법
RU2120511C1 (ru) Способ бесхлорного отбеливания химической целлюлозы
US5571378A (en) Process for high-pH metal ion chelation in pulps
US3843473A (en) Impregnation of cellulosic pulp under superatmospheric pressure with waste alkaline oxygan gas bleaching liquor followed by oxygen-alkali bleaching
CA1262805A (fr) Procede de blanchiment de pates papetieres par le peroxyde d'hydrogene
JPS6044438B2 (ja) リグノ・セルロ−ス質繊維を含有するパルプの塩素による処理法
US2070893A (en) Process for improving the color of wood pulp
JPH06505063A (ja) ケミカルペーパーパルプをさらす方法及びこの方法のクラフトパルプのさらしへの適用
CA2247532A1 (en) Process for bleaching a paper pulp with ozone and chlorine dioxide
JP2934512B2 (ja) セルロース質繊維材料のパルプの漂白方法
JP3325324B2 (ja) 粗セルロースの脱リグニン化方法
JPH09502229A (ja) リグノセルロースパルプの改良漂白方法
US4049490A (en) Electrodialysis of bleaching effluent
JPH01207492A (ja) 紙パルプの製造方法
JP2895977B2 (ja) リグノセルロース材料の漂白方法
JPH01104144A (ja) 天然のモミを処理して得られた繊維性物質の処理方法、及びその処理により得られる高繊維物質
JP2001192991A (ja) アルカリパルプの漂白方法
RU2071518C1 (ru) Способ кислородной делигнификации небеленой целлюлозной массы
US5605604A (en) Method of reducing the resin content in sulfite pulp
US1787395A (en) Method for bleaching cellulose of any kind
RU2075566C1 (ru) Способ отбелки сульфатной целлюлозы