JPS6044384B2 - 疲労特性の優れた高靭性高力アルミニウム合金 - Google Patents

疲労特性の優れた高靭性高力アルミニウム合金

Info

Publication number
JPS6044384B2
JPS6044384B2 JP9864381A JP9864381A JPS6044384B2 JP S6044384 B2 JPS6044384 B2 JP S6044384B2 JP 9864381 A JP9864381 A JP 9864381A JP 9864381 A JP9864381 A JP 9864381A JP S6044384 B2 JPS6044384 B2 JP S6044384B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum alloy
toughness
strength
strength aluminum
fatigue properties
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9864381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS581050A (ja
Inventor
祥生 土井
晃 宮上
誠 嶋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP9864381A priority Critical patent/JPS6044384B2/ja
Publication of JPS581050A publication Critical patent/JPS581050A/ja
Publication of JPS6044384B2 publication Critical patent/JPS6044384B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conductive Materials (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、疲労特性の優れた高靭性高力アルミニウム
合金に関し、更に詳しくは耐久性の要求される野球パッ
ト用等の材料として好適な高力アルミニウム合金に関す
る。
従来より野球パット用等の材料としてA7075、A
717時のアルミニウム合金が使用されている。
しカルながら、A7075アルミニウム合金は、引張
強さが55〜60に9/一(T6材)と低いので強度の
点で充分でなく、例えば、アルミニウムパットとして繰
返し打撃を行なうと短時間で凹みが発生し、また、踏ん
すけたり、投げ出したりすると凹んでしまつて使用不可
能になつてしまい、また、A7178アルミニウム合金
は引張り強さは60〜Bk9/一(TeiVf)で充分
な強度があるが伸びが5〜7%程度と少ないので、アル
ミニウムパットとしては長期間の使用で割れてしまい、
安全性からみて問題がある。 本発明者らは、上述の事
情に鑑み野球パット用等として好適な耐久性の優れたア
ルミニウム合金を開発すべく鋭意研究の結果、耐久性の
改善につき金属の疲労に着目し、疲労特性を向上せしめ
ることが耐久性の改善につながるとの知見の下に、疲労
特性の優れた高靭性高力アルミニウム合金を開発するに
至つたものである。
本発明に係る疲労特性に優れた高靭性、高力アルミニ
ウム合金の特徴とするところは、Zn6.3〜8%、M
g2〜3.5%、CU1.5〜3%、Cr0.1〜0.
4%、Zr0.03〜0.25%を含有し、残部Al及
び不純物よりなるところにある。
本発明に係る高力アルミニウム合金について詳細に説
明する。
先づ、本発明に係る高力アルミニウム合金の含有成分
、及び、成分割合について説明する。
Zn)Mg)及びCuは本発明合金における主要構成
元素であり、これらは複合して時効硬化に寄与し、高力
アルミニウム合金となすものである。このうち特にZn
についてはその下限を6.3%とすることにより、より
高い強度を確保せんとしている。なおZn8%以上では
押出性が悪くなるので、結 n6.3〜8%とする。ま
たMg、、Cuについても強度の確保、押出性の悪化の
点でMg2〜3.5%、CU1.5〜3%とする。 c
rN2には複合して含有されることが本発明に係る特に
Znを増量した高力アルミニウム合金において最も重要
なことであり、CrとZrとが同時に複合して含有され
ることによつて、結晶が微細化するだけでなく、再結晶
をさせずに繊維組織を残存させ、靭性、及び、疲労強度
を大幅に改善するものであつて、CrO.l%未満、Z
rO.O3%未満ではこのような効果が少なく、また、
CrO.4%、ZrO.25%を越えて含有されると靭
性が低下する。
よつて、Cr含有量は0.1〜0.4%、Zr含有量は
0.03〜0.25%とする。次に、本発明に係る高靭
性、高力アルミニウム合金の実施例を比較例と共に説明
する。
実施例 第1表に示す含有成分、及び、成分割合となるように、
通常の溶製法によりアルミニウム合釡を製造し、このも
のから試料を採用し、機械的性質、及び、疲労特性につ
いて調査し、その結果を第2表に示す。
※:シエンク式疲労試験の応力14k9/dにおける破
断までの繰返し曲げ回数第2表における機械的性質は、
上記に説明したように製造されたアルミニウム合金を押
出し成形した後、465℃で4紛溶体化処理を行ない、
水冷後焼戻しを行なつてから測定したものである。
この第2表からも明らからように、実施例1、及び、実
施例2の本発明に係る高力アルミニウム合金は、比較例
1、2、及び、3よりT6材状態で伸び約2%以上向上
し、靭性に優れており、また、引張強さ、耐力について
も実施例1、及び、2の合金が比較例2、及び、3より
格段に優れている。更に、特に、疲労特性は、実施例1
、及び、2の合金が、比較例1、及び、3に比して遥か
に優れているもので、非常に良好な耐久力の得られるこ
とがわかる。以上説明したように、本発明に係る高力ア
ルミニウム合金は上記のような構成を有しているもので
あるから、野球用パット等に適用して、充分な引張強さ
、伸びを有しており、そのため、凹みや割れを生じるこ
となく、さらに、疲労特性が優れているので長期間の使
用に耐えることができる優れた効果を有しているもので
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 Zn6.3〜8%、Mg2〜3.5%、Cu1.5
    〜3%、Cr0.1〜0.4%、Zr0.03〜0.2
    5%を含み、残部Al及び不純物よりなる疲労特性の優
    れた高靭性高力アルミニウム合金。
JP9864381A 1981-06-25 1981-06-25 疲労特性の優れた高靭性高力アルミニウム合金 Expired JPS6044384B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9864381A JPS6044384B2 (ja) 1981-06-25 1981-06-25 疲労特性の優れた高靭性高力アルミニウム合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9864381A JPS6044384B2 (ja) 1981-06-25 1981-06-25 疲労特性の優れた高靭性高力アルミニウム合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS581050A JPS581050A (ja) 1983-01-06
JPS6044384B2 true JPS6044384B2 (ja) 1985-10-03

Family

ID=14225178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9864381A Expired JPS6044384B2 (ja) 1981-06-25 1981-06-25 疲労特性の優れた高靭性高力アルミニウム合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6044384B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60221324A (ja) * 1984-04-16 1985-11-06 Chuo Denki Kogyo Kk 乾電池用二酸化マンガンの製造法
US5106702A (en) * 1988-08-04 1992-04-21 Advanced Composite Materials Corporation Reinforced aluminum matrix composite
CN115386772B (zh) * 2022-07-25 2023-12-22 中国兵器科学研究院宁波分院 一种中强超韧耐蚀Al-Zn-Mg系铝合金及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS581050A (ja) 1983-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0396236B1 (en) High strength alpha-beta titanium-base alloy
JP2543982B2 (ja) マンガンとニオブで改良されたチタン―アルミニウム合金
JP2010007166A (ja) 鋳造用α+β型チタン合金及びこれを用いたゴルフクラブヘッド
JPH027386B2 (ja)
US4063936A (en) Aluminum alloy having high mechanical strength and elongation and resistant to stress corrosion crack
JPS6136578B2 (ja)
JPS6013041A (ja) 装飾用チタン合金
JPH0649575A (ja) 非熱処理型切削用押出Al合金管棒材
JPS6044384B2 (ja) 疲労特性の優れた高靭性高力アルミニウム合金
JPS6013047A (ja) 冷間加工性に優れた高強度アルミニウム合金
JPS60211035A (ja) アルミニウム−リチウム合金
JPS6263641A (ja) 低サイクル疲労特性に優れた高強度アルミニウム合金押出材
US2614041A (en) Titanium molybdenum alloys
JPH0711363A (ja) 高強度・高導電性銅合金部材及びその製造方法
JPH06108187A (ja) 窒素添加高強度チタン合金
DE1758778B1 (de) Verwendung einer aushaertbaren titanlegierung fuer gegen staende mit hoher festigkeit und guter verformbarkeit bei raumtemperatur und erhoehten temperaturen sowie hoher dauerstandfestigkeit
JPH0754081A (ja) 冷間加工性および溶接性に優れた高耐食性チタン合金
JP2936968B2 (ja) 冷間加工性および溶接性に優れた高強度チタン合金
US2372546A (en) Zinc base alloy
JPH04107234A (ja) 高強度高靭性チタン合金
JP2797914B2 (ja) 冷間加工性および溶接性に優れた高強度チタン合金
JPS59133341A (ja) 耐食性および熱間加工性にすぐれた高強度Cu合金
JPS60251240A (ja) 超塑性加工用高強度チタン合金
JP2936754B2 (ja) 冷間鍛造性に優れたTi合金
JPS60245759A (ja) 鋳物用アルミニウム合金