JPS6043878B2 - ホツトメルト接着剤組成物 - Google Patents

ホツトメルト接着剤組成物

Info

Publication number
JPS6043878B2
JPS6043878B2 JP9481679A JP9481679A JPS6043878B2 JP S6043878 B2 JPS6043878 B2 JP S6043878B2 JP 9481679 A JP9481679 A JP 9481679A JP 9481679 A JP9481679 A JP 9481679A JP S6043878 B2 JPS6043878 B2 JP S6043878B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nylon
adhesive composition
hot melt
adhesive
melt adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9481679A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5618672A (en
Inventor
哲彦 深田
郁夫 駒峰
信次 成広
幸一 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP9481679A priority Critical patent/JPS6043878B2/ja
Publication of JPS5618672A publication Critical patent/JPS5618672A/ja
Publication of JPS6043878B2 publication Critical patent/JPS6043878B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はホットメルト型の接着剤組成物に関するものて
ある。
従来より、ポリエチレン、エチレン酢酸ビニル共重合体
、アイオノマー、ナイロン等の熱可塑性樹脂を材料とす
るホットメルト型接着剤は多数知られている。
しかし、ポリエチレン、エチレン酢酸ビニル共重合体、
アイオノマー等は金属などの接着に使用した場合充分な
接着強度が得られず実用に供し難かつた。
又、ナイロンについては金属に対し或る程度の接着強度
は有するがいまだ充分でなく、そのためナイロンにエポ
キシ樹脂等を配合したり、又はナイロンフィルムの両面
にエポキシ樹脂をコーティングしたいわゆるナイロン−
エポキシ系のホットメルト型接着剤が提案されているが
、この様な接着剤は硬化の完了にかなりの長時間を要し
、又、コスト的にも高くつくので、一般的な用途の接着
剤としては適当でない。又、ナイロンにエチレン−酢酸
ビニル共重合体やアイオノマー等を混合することにより
接着強度を向上させようとする試みもなされているが、
いずれの場合も接着強度向上についての満足すべき成果
が得られておらず、さらに該強度の向上が望まれている
。本発明はかゝる現状にかんがみ、金属等に対する接着
強度にすぐれ、使いやすく、しかも安価なホットメルト
型接着剤組成物を提供することを目的としてなされたも
のであり、その要旨はナイロン系重合体1卯重量部に対
してグラファイト又は二硫化モリブデンの微粒子が1〜
20喧量部が混合されてなることを特徴とするホットメ
ルト接着剤組成物に存する。本発明においてナイロン系
重合体とは一般にナイロンと呼称されており、従来にお
いてホットメルト接着剤として用いることが知られてい
る。
たとえばナイロン12、ナイロン11、ナイロン6、ナ
イロン6賑ナイロン610やこれらの共重合体を指すも
のである。本発明接着剤組成物は上記ナイロン系重合体
に”グラファイト又は二硫化モリブデンの微粒子が混合
されたものであるが、該グラファイト及び二硫化モリブ
デンは夫々単独でナイロン系重合体に混合されてもよい
し、又は両者が併用されて混合されてもよい。
そしてその使用量としてはナイロン・系重合体100重
量部に対するグラファイト及び二硫化モリブデンの微粒
子の量が1〜200重量部の範囲であることを必要とす
る。その理由は、グラファイト又は二硫化モリブデンの
微粒子の混合量が1重量部未満の場合は得られる接着剤
組成物の剥離強度の増大という効果が発現されず、20
0重量部を越える場合は、ナイロン系重合体との混合性
の限界を越えるためと推測されるが、剥離強度が低下す
る傾向にあるからである。又、グラファイト又は二硫化
モリブデン微粒子の粒径としては100ミクロン以下の
範囲が好適である。本発明接着剤組成物を製造するには
前記ナイロン系重合体と前記グラファイト又は二硫化モ
リブデンの微粒子とを混合して押出機にかけ、フィルム
状、線状、ペレット状に成形するとか、ロール、ニーダ
ー、パンバリーミキサー等により混練しシート等に成形
する方法が採用出来る。そしてかくして得られた本発明
接着剤組成物にはナイロン系重合体中に前記微粒子が混
合、分散されているのである。本発明接着剤組成物は一
般のホットメルト接着剤と同様な用途に使用されること
が出来るが、特に鉄、アルミニウム、銅、真ちゆうなど
の金属材料、ガラス、陶磁器、スレート、コンクリート
などの無機材料、木綿、絹、羊毛、テトロン、ナイロン
繊維などの繊維材料や紙製品などを接着するのに使用さ
れてすぐれた特性を発揮し得る。
なお本発明接着剤組成物には、着色剤、充填剤等の添加
剤が必要に応じ加えられてもさしつかえない。本発明の
ホットメルト接着剤組成物は上述の通りの構成のもので
あるので、すぐれた接着強度を示すことが出来るもので
ある。
以下本発明の実施例について説明する。
実施例1 共重合ナイロン(融点117℃、メルトインデックス3
5)とグラファイト(人造黒鉛粉、粒径2〜50ミクロ
ン)とを第1表に示す割合で配合し、押.出機により厚
さ100ミクロンのフィルム状に押出して、フィルム状
接着剤となした。
次にこの接着剤をアセトン脱脂した厚さ0.6wnの2
枚の亜鉛鋼板の間におき、温度120℃、加圧2k9ノ
d、2分間の接着条件て該鋼板同志を接着・し、接着後
20゜Cで相対湿度60%の条件下に3日間放置した。
かくして接着された亜鉛鋼板のT剥離強度を測定した。
測定条件は剥離速度50Tvn/分、サンプル巾25?
、温度20℃、湿度60%であつた。T剥離強度の測定
結果を第1表に示す。
実施例2 共重合ナイロン(実施例1と同じ)と二硫化モリブデン
(粒径1〜50ミクロン)を第1表に示す割合で配合し
、以下実施例1と同様にしてT剥離強度を測定した。
その結果は第1表の通りであつた。ノ比較例1 共重合ナイロン(実施例1と同じ)を単独て用いて実施
例1と同様にして接着剤を用意し、T剥離強度を測定し
た。
その結果は第1表の通りてあつた。比較例2 共重合ナイロン(実施例1と同じ)と炭酸カルシウム(
重質炭酸カルシウム、粒径6.3ミクロン)とを第1表
に示される割合で配合し、実施例1と同様にして接着剤
を用意し、T剥離強度を測゛定した。
その結果は第1表の通りであつた。実施例3ナイロン1
2(融点179表C)とグラファイト(実施例1に同じ
)を第2表に示す割合で配合し、実施例1と同様にして
接着剤を用意した。
次に接着を温度240℃、加圧2k91C71f12分
間の条件で行う以外は実施例1と同様にして試料を用意
し、T剥離強度の測定を行つた。その結果は第2表に示
される通りであつた。実施例4 ナイロン12(実施例3と同じ)と二硫化モリブデン(
実施例2と同じ)を第2表に示す割合で配合する以外は
実施例3と同様にして接着剤を用意し、T剥離強度の測
定を行つた。
その結果は第2表の通りであつた。比較例3 ナイロン12(実施例3と同じ)を単独で用いて接着剤
とする以外は実施例3と同様にした。
その結果は第2表の通りてあつた。比較例4 ナイロン12(実施例3と同じ)と炭酸カルシウム(比
較例2と同じ)とを第2表に示される割合て用いて接着
剤とする以外は実施例3と同様にした。
その結果は第2表の通りであつた。実施例5 共重合ナイロン(実施例1に同じ)とグラファイト(実
施例1と同じ)と二硫化モリブデン(実施例2と同じ)
とを第2表に示す割合で配合し、以下実施例1と同様に
してT剥離強度を測定した。
その結果は第2表の通りであつた。実施例6〜11、比
較例5〜9 実施例1と同様にして、第3表及ひ第4表に記載の組成
を有する接着剤を用意し、T剥離強度を測定した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ナイロン系重合体100重量部に対しグラファイト
    又は二硫化モリブデンの微粒子が1〜200重量部混合
    されてなることを特徴とするホットメルト接着剤組成物
    。 2 微粒子の粒径が100ミクロン以下である第1項記
    載の組成物。
JP9481679A 1979-07-24 1979-07-24 ホツトメルト接着剤組成物 Expired JPS6043878B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9481679A JPS6043878B2 (ja) 1979-07-24 1979-07-24 ホツトメルト接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9481679A JPS6043878B2 (ja) 1979-07-24 1979-07-24 ホツトメルト接着剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5618672A JPS5618672A (en) 1981-02-21
JPS6043878B2 true JPS6043878B2 (ja) 1985-09-30

Family

ID=14120572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9481679A Expired JPS6043878B2 (ja) 1979-07-24 1979-07-24 ホツトメルト接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6043878B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210592A (ja) * 1985-07-08 1987-01-19 Kumagai Gumi Ltd 熱交換器

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02181304A (ja) * 1988-09-22 1990-07-16 Nippon Soken Inc 酸化亜鉛系透明導電膜およびその製膜方法
JP5589732B2 (ja) * 2010-06-25 2014-09-17 東レ株式会社 ホットメルト接着剤組成物およびホットメルト接着剤付きフィルム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210592A (ja) * 1985-07-08 1987-01-19 Kumagai Gumi Ltd 熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5618672A (en) 1981-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4147669A (en) Conductive adhesive for providing electrical and thermal conductivity
ES8305402A1 (es) Un procedimiento para fabricar una pelicular de polimero termoplastico adhesiva.
JPH0267386A (ja) 金属とポリオレフィンを接着するための接着剤組成物
JPS6043878B2 (ja) ホツトメルト接着剤組成物
US3932330A (en) Adhesive composition
SE337643B (ja)
JPH04236288A (ja) ホットメルト接着剤組成物
JPH07116410B2 (ja) 表面保護用接着フィルム
JPS6045672B2 (ja) ホツトメルト接着剤組成物
JPS6056197B2 (ja) ホツトメルト接着剤組成物
JPS6223979B2 (ja)
JPS6043877B2 (ja) ホツトメルト接着剤組成物
JPS60248725A (ja) エポキシ樹脂粉体組成物
JPH1046121A (ja) ポリプロピレン用ホットメルト接着剤
JPS6031350B2 (ja) 接着剤組成物
JPS6412304B2 (ja)
US3492265A (en) Adhesive resin compositions
JPH01161079A (ja) ヒートシール用接着剤
JPS59176371A (ja) 導電性感熱接着剤組成物
JPS63227686A (ja) シ−ト状接着剤組成物
JPS5834514B2 (ja) 接着方法
JPS5968383A (ja) ホツトメルト接着性組成物
JPS5818953B2 (ja) セツチヤクザイソセイブツ
JPS6367509B2 (ja)
JPS5949268B2 (ja) エポキシ樹脂系接着剤