JPS6043786B2 - パテベラ清掃機 - Google Patents

パテベラ清掃機

Info

Publication number
JPS6043786B2
JPS6043786B2 JP301782A JP301782A JPS6043786B2 JP S6043786 B2 JPS6043786 B2 JP S6043786B2 JP 301782 A JP301782 A JP 301782A JP 301782 A JP301782 A JP 301782A JP S6043786 B2 JPS6043786 B2 JP S6043786B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
putty
spatula
remove
scraper
cleaning machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP301782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58122076A (ja
Inventor
市雄 白鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP301782A priority Critical patent/JPS6043786B2/ja
Publication of JPS58122076A publication Critical patent/JPS58122076A/ja
Publication of JPS6043786B2 publication Critical patent/JPS6043786B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は自動車板金塗装の中のパテ付けのパテベラを
、手をよごさずに清掃するものである。
従来パテ付けして、あまつたパテは布で取るか新聞紙で
取つていたが、両者共きれいにおちなかつた。又手にも
パテがついてしまつて布にシンナーをしみこませ、パテ
ベラと手をふいていた。手をよごさずにきれいにパテを
取りのぞくパテベラ清掃器を説明すると(1)パテ付け
してあまつたパテを弾力性のプラスチック第1図1、2
で取る。
(2)第2図1、2はのこつたパテの量で弾力性のプラ
スチックが角度を変えてパテベラからパテを取り去つて
いる所である。
1はパテの量が少ない場合 2はパテの量がたくさんの場合ですぐ下におちる。
(3)第2図でパテベラからパテを取りのぞいても多少
のパテはパテベラについているので、第1図3の有機溶
剤中にしばらくつけておく。
この時パテはまだ硬化していない。
有機溶剤−−、後”=11−を 一ー 1−4−[チに
なるので、サンダーで取るしかない。
サンダーで削るとパテベラを削つてしまいパテベラを損
傷させてしまう。(4)第1図、4はパテベラが何枚も
ある場合立けかけておく。
(5)しばらくたつとパテは硬化しパテベラについてい
るパテはボロボロになるので第1図、5の刃物でパテベ
ラからを取り去る。
この場合、刃物に角度がついていてパテベラからパテを
取り去る時パテクズと有機溶剤を第1図、8の中へ落す
(6)パテを取り去つたパテベラは、パテクズと有機溶
剤が多少ついているので第1図、6の布をはさみパテベ
ラをふく。
これでパテベラはきれいになつたわけである。(7)第
1図、7は小物入れ。
(8) パテベラはきれいになつたが第1図の1、2、
第2図の1、2であまつたパテを弾力性ののプラスチッ
クで取り去つたあとの、プラスチックとパテをはがす場
合であるが、第3図、1はプラスチックとパテがついて
いる常態。
2はパテが硬化しているためプラスチックをしなわせて
、パテとプラスチックをは力化ている常態である。
弾力性のプラスチックを使用するのはパテが硬化してカ
チカチになり、プラスチックをしなわせてはがすと共に
パテがプラスチックにつきにくいという2つを利用して
下の箱の中へおとすという理由である。
本発明は自動車板金塗装の作業者が手にいつもパテをつ
けているという現状を解決し、有機溶剤から少しでも汚
染されないようにと発明されたものである。
なお、刃物でパテベラからパテを取り去る時パテはボロ
ボロになつているので実施態様は刃物がついていなくて
もボロボロのパテをおとせる堅いものであればよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の斜視図、第2図、第3図の3はパテ、
第2図の4はパテベラ、第3図の4は弾力性のプラスチ
ック。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 パテベラについたパテを弾力性のプラスチックで取
    り、取りきれなかつたパテのついているパテベラを有機
    溶剤の中にしばらくつけてボロボロになつたパテを刃物
    で取り、パテを取り去つたパテベラを布でふく。 以上の作業を1つの箱の中にまとめたパテベラ清掃器。
JP301782A 1982-01-12 1982-01-12 パテベラ清掃機 Expired JPS6043786B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP301782A JPS6043786B2 (ja) 1982-01-12 1982-01-12 パテベラ清掃機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP301782A JPS6043786B2 (ja) 1982-01-12 1982-01-12 パテベラ清掃機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58122076A JPS58122076A (ja) 1983-07-20
JPS6043786B2 true JPS6043786B2 (ja) 1985-09-30

Family

ID=11545560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP301782A Expired JPS6043786B2 (ja) 1982-01-12 1982-01-12 パテベラ清掃機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6043786B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61204078U (ja) * 1985-06-13 1986-12-22
JPS61204079U (ja) * 1985-06-13 1986-12-22

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61204078U (ja) * 1985-06-13 1986-12-22
JPS61204079U (ja) * 1985-06-13 1986-12-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58122076A (ja) 1983-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3134124A (en) Coating applicator
US3376595A (en) Mop having a pad of disposable sheets
ATE72639T1 (de) Kombiniertes handwerkszeug, um schnee vom fenster zu entfernen, um eis wegzukratzen, zum waschen und zum trocknen, im allgemeinen fuer fahrzeuge.
US3789450A (en) Painter{40 s pal
JPS6043786B2 (ja) パテベラ清掃機
US3671992A (en) Artist{40 s tool & conditioning structure
US4720888A (en) Wiping and cleaning pad gripper
JPS6230029Y2 (ja)
JP3031726U (ja) ワイパ払拭具
DE2453760A1 (de) Wegwerf-reinigungsgeraet fuer elektrische leitungen
JPH0318233Y2 (ja)
JPS587458Y2 (ja) 埃取りクリ−ナ
JPH0121635Y2 (ja)
GB2189983A (en) Article for removing fluff from clothing and furniture
JP3064239U (ja) 塗料剥がし作業用刷毛
DK9600075U3 (da) Rensestift
JPS5816369Y2 (ja) 清掃用具
JP3044967U (ja) カーペット用糸屑とり
JPS6232629Y2 (ja)
GB2117303A (en) Paint and paper stripper
JPH0975284A (ja) 清掃用具
JPS6226003Y2 (ja)
SU1700121A1 (ru) Средство дл восстановлени поверхности кальки бумажной натуральной
JPS6333598Y2 (ja)
JPH0642290U (ja) 掃除用具