JPS6042998A - カラ−撮像記録装置 - Google Patents

カラ−撮像記録装置

Info

Publication number
JPS6042998A
JPS6042998A JP58151804A JP15180483A JPS6042998A JP S6042998 A JPS6042998 A JP S6042998A JP 58151804 A JP58151804 A JP 58151804A JP 15180483 A JP15180483 A JP 15180483A JP S6042998 A JPS6042998 A JP S6042998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
time axis
period
image pickup
extracted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58151804A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Takeuchi
幸一 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP58151804A priority Critical patent/JPS6042998A/ja
Publication of JPS6042998A publication Critical patent/JPS6042998A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産、業5]−の利用分野 この発明は、カメラ一体型のV ’l’ Rに関する。
背景技術とその問題点 ビデオカメラとV T Rとを一体化すると共に、小型
化したものとして、いわゆる8ミリビデオが考えられて
いる。そして、この8ミリビデオの記録方法としてタイ
ムブレックス方式がある。
第1図は、そのタイムプレックス方式の記録方法を示す
(■Hは1水平期間をボず)。すなわら、撮像管の出力
信号を処理するごとにより第11gl A −に示ずよ
うに輝度信号Yが連続し′C取り出されると共に、第1
1!IBに示すように赤及び青の色差信号(R−Y)、
(B−Y)の線順次信号Cが連わ“こして取り出される
。そして、信号)′が、第1図Cに示すように例えば4
15倍の時間軸長に時間軸圧縮されて1水平期間ごとに
、その前4 / 511の期間に位置する輝度信号Y′
とされ、また、信号Cが、第1図りに示すように例えば
115倍の時間軸長に時間軸圧縮されて■ボー1ttの
後115Hの期間に位置する線h111次信号C″とさ
れる。
そして、第1図Eにボずように、信号Y″′と信号C′
′とが交互に取り出されて連続した信号s’とされ、こ
の信号S′′が第1図FにボずJ、うにFM信号SFH
に変換され、この信号S F+1が、第2図に示すよう
に回転磁気ヘット(1八) 、(II+)に供給される
このヘッド(1八)、(IB)は1.11−いに」80
°の角間隔を有し、フレーム周波数で回転させられると
共に、その回転周面に対して磁気テープ(2)が180
°強の角範囲にわたっζ斜めに一定の速度で走行させら
れている。
従って、信号SFMは、第3図にボずように、1フイー
ルドごとに斜めの1本の磁気トラック(3)とジ(、か
つ、互いに隣接するトランク(3]として記録される。
なお、この場合、ヘッド(IA) 、(IB)のアジマ
ス角を互いに異ならせておくごとによりトランク(3)
は、1本おきのト、シックと、残る1本おきのトラック
とでそのアジマス角が互いに異ならされる。
以上が、タイムプレックス方式による8ミリビデオの記
録方法である。なお、信号の再生は、上述とは逆の手順
及び処理Gトより行うことができる。
ところが、上述の記録を行う場合には、信号Y。
Cを信Q、 Y )l 、CMに時間軸圧縮するために
メ・モリを必要とする。しかも、信号Yは帯域が比較的
広いので、信号Yを信号Y″に時間軸圧縮するメモリと
しては大容量のものが必要となる。このため、これらメ
モリにおいて数W程度の電力を消rすし、8ミリビデオ
を電池で動イ′1さ・lるとき、その収録時間が矩くな
ってしまう。
また、メモリ自体が11JI価であり、さらに、ノ“む
りの入力端及び出力側にA / I) =tンハータや
1〕/Aコンバータなども必要とするので、仝休とし゛
(コストアップを招いζしまう。ま)こ、メ七りに、上
り大型化及び重量化してしまうので、ボークプル機とし
て好ましくない。
発明の目的 この発明は、これらの問題点を一掃しようとするもので
ある。
発明の概要 このため、この発明においては、服(象管に対する水平
走査の時間軸を圧*iii シて11,5間軸の圧縮さ
れた輝度信号Y′′を得ると共に、この輝度fit号y
’の(Mられない期間に、同様に時間軸を圧縮した水平
走査を行っ“C時間軸の圧縮された色信号CHを得、こ
れら画伯Ji+Y M 、CMから信号S″を1)する
ものである。
実施例 すなわち、第4図において、被写体(11)が撮像レン
ズ(12)により撮像されると共に、その被写体像がハ
ーフミラ−(13)により二分されて撮像管(21) 
、(31)に供給される。この場合、一方の撮像管(3
1)は色分解フィルタを有し、例えば位相分離方式によ
るカラー撮像管とされ、輝度信号と1放送色信号とイン
デックス信号とのコンポジット信号が得られるようにさ
れている。
また、タイミング形成回路(41)において垂直同期パ
ルスPvが形成され、このパルスPvが偏向回路(42
) 、(43)に供給されて垂直偏向信号が形成され、
この信号が撮像管(21) 、(31)の偏向コイル(
22) 、(32)にそれぞれ供給される。
さらに、形成回路(41)におい°ζζ第5六A示すよ
うな水平同期パルスP hが形成され、このパルスPh
が偏向回路(42)にイハ給されて第5しI”Bに月く
ずような水平偏向信号Hy、ずなわち、パルスphの時
点に画面の左禄1に対応するレベルから立ら上がり、4
15H後の時点に画面の右端に対応するレベルに達し、
残る1 / 51−1期間には画面の左端に対応するレ
ベルにリセフトされている水平偏向信号Hyが形成され
、この信号Hyが偏向コイル(22)に供給される。従
1..て、撮像管(21)からは、第5図Cに不ずよう
に、■水平期間分がその1水平期間の前415Hの期間
に時間軸圧縮された輝度信号、ずなわぢ、第1図Cの輝
度信号Y′と同じ輝度信号Y’が取り出される。
そして、この信号Y”が輝度信号処理回路(23)に供
給されてAGC及びガンマ補止などが行われてからスイ
ッチ回路(24)に供給される。
また、形成回路(41)からのパルス1〕11が偏向回
路(43)に供給され゛ζ第5図りにボずよつな水平偏
向信号Hc、ずなわち、パルスPhの時点から415H
の期間には画面の左酷11にり・j応するレベルにあり
、次のパルスPbの時点に画面のる端に対応するレベル
に達する水平偏向信号11cが形成され、この信号f(
cが偏向コイル(32)に供給される。従って、撮像管
(31)からは、第5しIEに示すように、1水平期間
分がそのl水平期間の後115Hの期間に時間軸圧縮さ
れたコンボシソ上信号に″が取り出される。
そし−ζ、この信号に′が色信号処理回路(33)に供
給されて時間軸圧縮されたままの赤及び1tの色差信号
(R−Y)″、(B−Y)’が取り出され、この信号(
R−Y)1″、CB−Y)’がスイッチ回路(34)に
供給されると共に、形成回路(41)から1水平期間ご
とにレベルが反転する制御信号がスイッチ回路(34)
に供給され、スイッチ回路(34)からは第5図Fに示
すように、信J+(R−Y))lと(B−Y)”とが1
水平期間ごとに交J4−に取り出され、すなわち、第1
図りの線順次信号c’と同じ線順次信号C″′が取り出
される。
さらに、この信号C−8がスイッチ回路(24)に供給
されると共に、形成回路(41)から1水平期間の前4
15の期間と、残る後115期間とでレベルが反転する
制御信号がスイッチ回路(24)に供給され、スイッチ
回路(24)からは第5図Gに示すように信号Y″′と
信号C″とを交互に有する信号、ずなわら、第1図Eの
信号S″′と同じ信号S′″が取り出される。
そして、この信号SXが合成回路(25)に供給される
と共に、形成回路(41)から11L、面同期パルスP
v及びパルス幅の時間軸IJ二縮された水平同期パルス
Pb’が合成回路(25)に供給され°ζ信号S8に合
成され、この合成の行わ才色:(−i)=SHがFM変
調回ll!8(26)に供給され゛ζ第5図IIに示す
ようにFM信号S palに変換され、ごの(i’s 
”r−S FMが記録アンプ(27)を通じ゛ζヘット
 (l八)、、’(IB)に供る。
こうして、この発明によれば、タイムプレックス方式と
同じフォーマントで撮像及び記録が行われるが、この場
合、特にこの発明によれば、イdすy、cを信号y″、
c″に時間軸圧縮するとき、撮像管(21) 、(31
)を使用し、メモリを必要としていないので、消SRm
力が少なく、例えば電池で使用する場合には、長時間の
II+51fl及び記録ができる。また、メモリ及びそ
の周辺回路が不要であるからコストダウンができる。さ
らば−小JpJ化及び軽量化を実現でき、ポータプル機
として好適である。
第6図に示す例においては、1つの撮像管(31)によ
り時間軸圧縮された信号y’、’c’を得る場合である
ずなわぢ、形成回路(41)からパルスPvが偏向回路
(45)に供給されて垂直偏向信号が形成され、この信
号、が偏向コイル(32)に供給されると共に、形成回
路(41)からパルスPbが偏向回路(45)に供給さ
れて第7図Bに力くずように信号HyとHcとをオア合
成した波形の水平偏向信号11 bが形成され、この信
号Hbが偏向コイル(32)に供給される。従って、撮
像管(3■)からは第7図Cにポずようなコンポジット
信号に″、すなわち、1水平期間の前4 / 51−1
の期間には時間軸が415倍に圧縮され、残る後1 /
 5 Hの期間には時間軸が115倍に圧縮されたコン
ポジット信号に’が取り出される。
そして、この信号に″が処理回路(23)にイバ給され
て信号Y+″が取り出されると共に、信号K ’が処理
回路(33)に供給されど信号(R−Y)”。
(B−Y)′が取り出され、これら信号Y’、(R−Y
)’、’ (B−Y)1″が、スイッチ回1洛(34)
 。
(24)により選択され°ζ第7図1〕に示ずようにイ
、j号S0が取り出され、以1・同様にし゛(テープ(
2)に記録される。
なお、上述において、(jt号Hyは第8図に破線で示
すように(実線は第5図Bと同じ)、信号Y′′を取り
出さない115H期間には、オーバースキャンする波形
でもよい。また、これは信号Hcについても同様である
。さらに、撮像管(21) 。
(31)の代わりに撮像素子とし“(CCI)などを使
用することもでき、その場合には、クロックの周波数を
それぞれ574倍、5/1倍にすればよい。
発明の効果 時間軸圧縮用のメモリが不要となり、消費電力が減少す
ると共に、コストダウンができる。また、小型化及び軽
量化も実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図、第5図、第′1図、第8図はこの発明
を説明するための図、第4図、第6図はこの発明の一例
の系統図である。 (23) 、(33)は信号処理回路、(26)はFM
変変周周回路ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 撮像素子に対して時間軸の圧縮された水平走査を行って
    1水平期間ごとに時間軸の圧縮された輝度信号を得ると
    共に、上記水平走査の行われていない期間に撮像素子に
    対して時間軸が圧縮された水平走査をjlって」二記輝
    度信号が得られない期間に1水平期間ごとに時間軸が圧
    縮された色信号を得、上記輝度信号と上記色信号とを連
    続化して記録媒体に記録するようにしたカラー撮像記録
    装置。
JP58151804A 1983-08-19 1983-08-19 カラ−撮像記録装置 Pending JPS6042998A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58151804A JPS6042998A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 カラ−撮像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58151804A JPS6042998A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 カラ−撮像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6042998A true JPS6042998A (ja) 1985-03-07

Family

ID=15526663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58151804A Pending JPS6042998A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 カラ−撮像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042998A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6234490A (ja) * 1985-08-07 1987-02-14 Canon Inc 映像信号処理装置
JPH0459966U (ja) * 1990-09-28 1992-05-22

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52135622A (en) * 1976-04-30 1977-11-12 Bosch Gmbh Robert Television video recorder

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52135622A (en) * 1976-04-30 1977-11-12 Bosch Gmbh Robert Television video recorder

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6234490A (ja) * 1985-08-07 1987-02-14 Canon Inc 映像信号処理装置
JPH0459966U (ja) * 1990-09-28 1992-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1197614A (en) Color video still picture playback device
US4609947A (en) Video signal recording apparatus
US5119208A (en) Image signal recording apparatus
US4858025A (en) Electronic still camera
JP2913704B2 (ja) カメラ一体型ビデオレコーダ
JPS6042998A (ja) カラ−撮像記録装置
US5289269A (en) Color television camera with details of luminance signal formation
JPS58131885A (ja) カラ−映像信号の磁気記録再生装置
JPH06101855B2 (ja) ビデオ信号変換装置
JPS642280B2 (ja)
JP3015044B2 (ja) 画像記録再生装置および画像再生装置および画像記録装置
JPS58119281A (ja) ビデオ・テ−プ・レコ−ダ編集の制御方式
JP2864573B2 (ja) カメラ一体型vtr装置
JPS60154781A (ja) 撮像装置
JPH0554315B2 (ja)
JP2860999B2 (ja) カラー映像信号の処理装置
JPS62141888A (ja) 搬送色信号伝送方法
JPS6339154B2 (ja)
JPH0467395B2 (ja)
JPS6046189A (ja) カラ−撮像記録装置
JPH06165029A (ja) ビデオカメラレコーダ
JPS617781A (ja) 磁気記録再生方式
JPS628693A (ja) 画像信号記録装置
JPS6229279A (ja) 固体撮像テレビカメラ
JPS6025397A (ja) ビデオ信号伝送方式