JPS6041963Y2 - 蒸気滅菌器 - Google Patents

蒸気滅菌器

Info

Publication number
JPS6041963Y2
JPS6041963Y2 JP11903982U JP11903982U JPS6041963Y2 JP S6041963 Y2 JPS6041963 Y2 JP S6041963Y2 JP 11903982 U JP11903982 U JP 11903982U JP 11903982 U JP11903982 U JP 11903982U JP S6041963 Y2 JPS6041963 Y2 JP S6041963Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
valve
steam
pipe
normally open
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11903982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5924036U (ja
Inventor
弘文 福谷
準之介 井尻
正 米山
Original Assignee
三洋電機株式会社
鳥取三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社, 鳥取三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP11903982U priority Critical patent/JPS6041963Y2/ja
Publication of JPS5924036U publication Critical patent/JPS5924036U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6041963Y2 publication Critical patent/JPS6041963Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は被滅菌物を収納したチャンバー内を真空ポンプ
で負圧状態ならしめた後に高温高圧蒸気を充満せしめて
蒸気滅菌せしめる蒸気滅菌器に関する。
此種、被滅菌物を収納するチャンバーを真空ポンプによ
り負圧状態ならしめたり、或いは高温高圧蒸気を充満せ
しめて加圧状態ならしめたりするものであるが、これら
負圧状態、加圧状態のときに停電が起きた場合、負圧状
態の時にはチャンバーの蓋が開放できず、又加圧状態の
時は危険状態で放置する形となり安全上好ましくないも
のである。
本考案は斯る点に鑑みなされたもので以下その一実施例
を図について説明すると1は被滅菌物を収納せしめるチ
ャンバーで、前面開口部2にはパツキン3を介して蓋4
を開閉自在ならしめている。
5は前記チャンバー1の後面壁6に接続され高温高圧蒸
気を送り込む給蒸管で、開閉弁7を有している。
8は前記チャンバー1の底面壁9に接続され、前記チャ
ンバー1内に充満する空気及び蒸気等を排出する排出管
で、該排出管の末端には前記チャンバー1から大気方向
に開路する逆止弁10を設は途中には前記チャンバー1
内の空気を排出して負圧状態ならしめる真空ポンプ11
と該真空ポンプの前段に開閉弁7′を連設している。
12は前記真空ポンプ11と前記開閉弁7′の直列管路
に対しバイパスし前記チャンバー1内に発生するドレン
等を順次排出する蒸気トラップである。
13は同じく前記真空ポンプ11と前記開閉弁7′の直
列管及び前記蒸気トラップ12に対しバイパスし前記チ
ャンバー1と大気間を連通開閉すべく設けられ通電によ
り閉路し無通電により開路するノーマルオープン電磁弁
である。
14は前記チャンバー1の天井壁15に接続され前記チ
ャンバー1内に外気を導入せしめる導入管で、末端に無
菌フィルター16を接続すると共に前記チャンバー1と
の間に大気から前記チャンバー1方向に開路する逆止弁
10′を接続している。
13′は前記導入管14に介在され通電により閉路し、
無通電により開路するノーマルオープン電磁弁である。
斯る構成において次に動作順序について説明すると先ず
チャンバー1内に被滅菌物を収納した後蓋4を気密閉塞
する。
そして通電を開始することで導入管14と排出管8に設
けたノーマルオープン電磁弁13’、13は共に閉路す
る。
次いで排出管8に設けた真空ポンプ11を駆動して且つ
開閉弁7′を開路することで前記チャンバー1内は順次
負圧状態ならしめられる。
そして所望する真空度が得られた後に開閉弁7′を閉路
し、真空ポンプ11の駆動を停止せしめる。
然る後に給蒸管5に設けた開閉弁7を開路することで負
圧状態にあったチャンバー1内には効率よく高温高圧蒸
気が充満し被滅菌物の滅菌を行なう、モしてドレン等は
排出管8に設けた蒸気トラップ12及び逆止弁10を経
て順次排出されるものである。
仮りに斯かる状態で停電すればノーマルオープン電磁弁
13が開路するため、速やかに給蒸管5の開閉弁7を閉
路することでチャンバー1内の蒸気は排出管8のノーマ
ルオープン電磁弁13及び逆止弁10を介して大気中に
全て放出され、チャンバー1内を安全なる大気圧に保つ
ことができるものである。
前述の滅菌処理が終了すれば給蒸管5の開閉弁7を閉路
し、ノーマルオープン電磁弁13の通電を遮断し、チャ
ンバー1内の高温高圧蒸気を放出せしめる。
そしてその後に再びノーマルオープン電磁弁13に通電
して閉路状態にし再び真空ポンプ11を駆動せしめて、
且つ開閉弁7′を開路することでチャンバー1内の残溜
蒸気及び湿気分は順次排出される。
仮りに斯かる状態で停電すればノーマルオープン電磁弁
13′が開路するため導入管14を通じて外気が滅菌フ
ィルター16及び電磁弁13′、モして逆止弁10′を
経て流入しチャンバー1内を大気圧と同等ならしめ蓋4
の開閉を可能ならしめるものである。
前述の真空乾燥行程が終了すれば導入管14のノーマル
オープン電磁弁13′の通電を遮断してチャンバー1内
に外気を導入して且つ開閉弁7′を閉路すると共に真空
ポンプ11の駆動を停止して完全にその乾燥行程は終了
するものである。
本考案は上述の如くしたものであるからチャンバー内が
負圧状態もしくは加圧状態にある時、停電事故が生じて
も外気と連通ずるノーマルオープン電磁弁を作動せしめ
てチャンバー内を大気圧ならしめるため安全で使用勝手
のよい蒸気滅菌器が得られる。
【図面の簡単な説明】
図面は本案蒸気滅菌器の概略断面図である。 1・・・・・・チャンバー、8・・・・・・排出管、1
0.10′・・・・・・逆止弁、13,13’・・・・
・・ノーマルオープン電磁弁、14・・・・・・導入管

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 被滅菌物を収納し且つ高温高圧蒸気を充満せしめて滅菌
    するチャンバーに、外気を導入せしめる導入管と、充満
    せる空気もしくは高温高圧蒸気を排出せしめる排出管を
    接続し、前記導入管に大気からチャンバ一方向に開路す
    る逆止弁を、又前記排出管には前記チャンバーから大気
    方向に開路する逆止弁を設は且つ前記導入管及び排出管
    に夫々ノーマルオープン電磁弁を設けて成る蒸気滅菌器
JP11903982U 1982-08-04 1982-08-04 蒸気滅菌器 Expired JPS6041963Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11903982U JPS6041963Y2 (ja) 1982-08-04 1982-08-04 蒸気滅菌器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11903982U JPS6041963Y2 (ja) 1982-08-04 1982-08-04 蒸気滅菌器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5924036U JPS5924036U (ja) 1984-02-15
JPS6041963Y2 true JPS6041963Y2 (ja) 1985-12-21

Family

ID=30273358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11903982U Expired JPS6041963Y2 (ja) 1982-08-04 1982-08-04 蒸気滅菌器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041963Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5748706B2 (ja) * 2012-05-31 2015-07-15 ヒルソン・デック株式会社 蒸気滅菌器
JP2014090836A (ja) * 2012-11-02 2014-05-19 Sozosha:Kk モイスチャ処理装置
JP2014097115A (ja) * 2012-11-13 2014-05-29 Sozosha:Kk モイスチャ処理装置及びこれを用いた方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5924036U (ja) 1984-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5118471A (en) Sterilization system
CN100374166C (zh) 蒸汽灭菌工艺及采用该工艺的蒸汽灭菌器
US4937046A (en) Sterilization system and method
US6818178B2 (en) Method for high vacuum sterilization of closures
CA1313021C (en) Process for sterilizing a tight enclosure and installation for performing this process
US5227132A (en) Sterilization method
JPS62213757A (ja) 滅菌方法
JP4791579B2 (ja) 滅菌装置、滅菌方法、蒸発システム及びそのような蒸発させるシステムの使用方法
JPS6041963Y2 (ja) 蒸気滅菌器
BE1016744A6 (nl) Werkwijze en inrichting voor het fumigeren van producten in een gesloten ruimte.
ES2242589T3 (es) Metodo y sistema para desinfectar productos mediante el uso de gas a presion atmosferica con pretratamiento en vacio.
CN2922903Y (zh) 蒸汽灭菌盒及带有蒸汽灭菌盒的蒸汽灭菌器
KR101697332B1 (ko) 열풍히터가 구비된 진공 및 충전장치
CN109966535B (zh) 一种生物安全型高压灭菌器及灭菌方法
JP2002536071A (ja) 容器又は物体を滅菌する方法及び装置
JPH0246357Y2 (ja)
JPH0386168A (ja) 滅菌・乾燥装置および滅菌・乾燥方法
US5505056A (en) Method and apparatus for sterilization
GB2320433A (en) Arrangement for cooling pump in autoclave apparatus
JP2557138Y2 (ja) 蒸気式滅菌装置
US911528A (en) Therapeutical apparatus.
JPS6010574Y2 (ja) 酸化エチレンガス滅菌器
JPS5931254Y2 (ja) ガス滅菌装置
JPH0152024B2 (ja)
JPS6235476Y2 (ja)