JPS6041669Y2 - 電気調理器 - Google Patents

電気調理器

Info

Publication number
JPS6041669Y2
JPS6041669Y2 JP1977154019U JP15401977U JPS6041669Y2 JP S6041669 Y2 JPS6041669 Y2 JP S6041669Y2 JP 1977154019 U JP1977154019 U JP 1977154019U JP 15401977 U JP15401977 U JP 15401977U JP S6041669 Y2 JPS6041669 Y2 JP S6041669Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
storage groove
heater storage
electric cooker
hot plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977154019U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5384157U (ja
Inventor
勉 渡辺
Original Assignee
冨士アルミニウム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 冨士アルミニウム工業株式会社 filed Critical 冨士アルミニウム工業株式会社
Priority to JP1977154019U priority Critical patent/JPS6041669Y2/ja
Publication of JPS5384157U publication Critical patent/JPS5384157U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6041669Y2 publication Critical patent/JPS6041669Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は底面にヒーターを具備した鍋等の電気調理器に
関するものである。
底面にヒーター(シーズヒーターや薄板状のヒーター)
を具備した調理器は従来より種々開発されているが、ヒ
ーターの取付方法は以下に述べるようなものであった。
即ち、アルミニウム等の可鋳性金属材料中に直接鋳込ん
だり、熱板下面に溶接したりして取付ける方法と、熱板
の裏面にヒーターが挿入される2条の突起を設け、この
突起を内方に向って折り曲げることによってヒーターを
固定する方法とがあった。
しかし上記した前者に於ける鋳込む方法にあっては、成
形するのに多くの手間がかかったり、出来ても成形不良
を起こすことが多く、且つヒーターのパイプ材料(鋳込
む時の温度に関係)が限定され、又溶接の方法にあって
は作業性が悪いこと及びフラックスを中和する等の手間
がかかった。
更に後者の方法にあっては上記した前者の欠点を是正し
てはいるが、熱板の裏面にヒーターが突出して固定され
るので、外部に放射される熱量が非常に多く、又ヒータ
ーと熱板とを完全に密着させることが困難であるため熱
効率が悪くなる等の欠点が存した。
そこで外部に放射される熱量を少なくし、熱効率を向上
するものとして、従来第1図に示した構造のものがある
この構造のものは鍋等の容器の底部を兼ねる熱板1に内
面側に突出する環状のヒーター収納溝11を設け、この
収納溝11内にシーズヒーター2の大部分を密着状態で
抱持したものである。
そしてこの構造のものにあっては、シーズヒーター2が
収納されているヒーター収納溝11は容器の内面側に突
出されるので、該容器内の被加熱部と熱源との接触面積
が大となり、従って熱効率が良い。
又シーズヒーター2は露出されている部分が少ないので
外部への熱放射も少ない。
しかし上記した構造のものにあっても、空炊きをしたり
、長年使用していると第1図の二点鎖線の如く中央部が
垂みヒーター収納溝11の抱持縁が開き、該収納溝11
とシーズヒーター2との接触が不良となり熱効率が低下
し、最悪の場合にはシーズヒーター2が脱落する等の虞
れが存する。
本考案は叙上の点に鑑みて威されたもので、その目的と
するところは、空炊き等によってもヒーター収納溝の抱
持縁が開放するようなことがなく、従って長期間初期の
使用状態を保持し得る電気調理器を提供するにある。
次に本考案の実施例を図面と共に説明する。
第2,3図に於いて熱板1は環状のヒーター収納溝11
の内周側と外周側とに該ヒーター収納溝11に沿った段
部12及び13とが形成されている。
尚この段部12,13の形成は何段階かのプレス加工に
よって行われる。
次に上記した構造に基いて作用を説明する。
全熱板1が空炊き等によってシーズヒーター2で異常に
加熱されたとすると、ヒーター収納溝11の抱持縁11
aが開こうとするが、環状の段部12.13に於ける稜
部が補強部、すなわちリブとして作用するので、ヒータ
ー収納溝11の縁は開き得ない。
環状のヒーター収納溝11に於ける縁の開放を阻止し得
る様な形状に構成した熱板であれば全て包含するもので
ある。
本考案は上記した様に異常加熱等によって熱板に形成さ
れたヒーター収納溝の抱持縁が開こうとするのをヒータ
ー収納溝に沿った段部を形成することによって阻止した
ので、長期間の使用にもヒーターはヒーター収納溝に良
く密着した状態で保持され、従って熱効率の低下や、ヒ
ーターの離脱を良く防止し得る等の効果を有するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電気調理器に於ける熱板の中央縦断面図
、第2,3図は本考案に係る電気調理器の実施例を示し
、第2図は熱板の中央縦断面図、第3図は同上の一部斜
視図である。 1・・・・・・熱板、11・・・・・・ヒーター収納溝
、12゜13・・・・・・段部、2・・・・・・ヒータ
ー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内面側に突出されるヒーター収納溝が形成された熱板と
    、該ヒーター収納溝に大部分が密着して収納されるヒー
    ターと、上記ヒーター収納溝の縁が異常加熱等によって
    開こうとするのを阻止するためにヒーター収納溝に沿っ
    て段部を形成したことを特徴とする電気調理器。
JP1977154019U 1977-11-18 1977-11-18 電気調理器 Expired JPS6041669Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977154019U JPS6041669Y2 (ja) 1977-11-18 1977-11-18 電気調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977154019U JPS6041669Y2 (ja) 1977-11-18 1977-11-18 電気調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5384157U JPS5384157U (ja) 1978-07-12
JPS6041669Y2 true JPS6041669Y2 (ja) 1985-12-18

Family

ID=28762186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977154019U Expired JPS6041669Y2 (ja) 1977-11-18 1977-11-18 電気調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041669Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5748214B2 (ja) * 1978-11-13 1982-10-14

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5748214U (ja) * 1980-09-04 1982-03-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5748214B2 (ja) * 1978-11-13 1982-10-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5384157U (ja) 1978-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6041669Y2 (ja) 電気調理器
JPS5916023Y2 (ja) 炊飯器
JPS5835165Y2 (ja) 電気焼物調理板
JPS608803Y2 (ja) 炊飯ジヤ−の内枠構造
JPS5818090Y2 (ja) オ−ブン装置
JPS6022895Y2 (ja) 炊飯器等の蓋体
JPS6335713Y2 (ja)
JPS6022900Y2 (ja) 加熱調理器
JPS6326108Y2 (ja)
JPS633607Y2 (ja)
JPS5851845Y2 (ja) 保温式電気炊飯器
JPS5845610Y2 (ja) 電気調理器
JPS5822646Y2 (ja) 煮炊器
JPS5938167Y2 (ja) 電気炊飯器の肩構造
JPS5839128Y2 (ja) 電気炊飯器
JPS6123207Y2 (ja)
JPS596165Y2 (ja) 電気コンロ
JPH019454Y2 (ja)
JPS5841673Y2 (ja) 発熱体
JPH0240904Y2 (ja)
JPS5921686Y2 (ja) 炊飯器
JPS6336244B2 (ja)
JPS623070Y2 (ja)
JPS6238166Y2 (ja)
JPS6041862Y2 (ja) ホツトプレ−ト