JPS6041600Y2 - 圧電ブザ− - Google Patents

圧電ブザ−

Info

Publication number
JPS6041600Y2
JPS6041600Y2 JP17878677U JP17878677U JPS6041600Y2 JP S6041600 Y2 JPS6041600 Y2 JP S6041600Y2 JP 17878677 U JP17878677 U JP 17878677U JP 17878677 U JP17878677 U JP 17878677U JP S6041600 Y2 JPS6041600 Y2 JP S6041600Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrator
opening
piezoelectric buzzer
frequency
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17878677U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54100582U (ja
Inventor
文雄 田中
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP17878677U priority Critical patent/JPS6041600Y2/ja
Publication of JPS54100582U publication Critical patent/JPS54100582U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6041600Y2 publication Critical patent/JPS6041600Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は圧電磁器を使用した振動子によって音響波を発
生する圧電ブザーに関するもので、その目的とするとこ
ろはケースの空間音響インピーダンスを調整可能とし、
振動子の特性にばらつきがあっても音響インピーダンス
を調整することによって音響出力の変換効率を容易に最
大とすることができ、また振動子の駆動周波数を異なら
せてもその周波数に応じて音響出力の変換効率を容易に
最大とすることのできる圧電ブザーを提供するにある。
一般に圧電ブザーとは圧電磁器を使用した振動子によっ
て音響波を発生する装置であって、第1図A、 Bにこ
の振動子1の基本的構造を示し、第2図A、 Bに動作
原理を示す。
まず第1図において、2は分極処理が施された薄板状の
圧電磁器、3は金属製の振動板、4,4′は圧電磁器の
両面に設けられた電極、5は圧電磁器2と振動板3とを
接着一体化する接着剤層、6,6′は圧電磁器2に駆動
信号を印加するためのリード線である。
振動子1にリード線6,6′から交番電圧を印加すると
第2図Bの破線に示すように、交番電圧の周波数に応じ
て伸縮する圧電磁器2により振動子1は撓み振動するこ
とになる。
この場合、振動の節は振動子1が自由振動するときには
第2図Bに示す破線の交点となるが、振動子1の周縁が
固定されているときには固定部が節となる。
第3図に振動子1を用いた従来の圧電ブザーの基本構造
を示す。
第3図において2〜6′は第1図に示す振動子1と同じ
構成要素である。
7はケースカバーで、土壁内周部に段部をもつ下面側が
開口している。
8は上記段部に嵌め合う突起を上方周縁部に有するケー
スである。
9はケースカバー7に設けられた開口部であり、開口部
9は図に示すように上面中央部に設ける場合もあるが、
中央部以外に設けてもよい。
尚、振動子1はケースカバー7とケース8により挾み込
まれる。
かかる構成によりなる従来の圧電ブザーにおいては、イ
ンピーダンスの周波数特性が変えられないために、駆動
周波数による音響出力への変換効率が調節できず、第4
図に示すようにある周波数でもつとも効率よく音響出力
が得られても、その周波数から若干外れた周波数ではイ
ンピーダンスマツチングの悪さにより変換効率がきわめ
て悪くなり、希望する音響出力が得られなくなる。
第4図においてpは音響出力、fは周波数を示す。
したがって、振動子の特性にばらつきがあると圧電ブザ
ーの音響出力変換効率のばらつきが大きくなり、また駆
動回路の周波数の異なる圧電ブザーを得ようとするとき
にはその都度最大効率が得られるような音響インピーダ
ンスの設定されたケースを準備しなければならないだけ
でなく、この場合にも特性のばらつきによる歩留の低さ
という問題があった。
本考案は上記のような従来の圧電ブザー固有の問題を解
決したものである。
以下に、本考案の実施例を第5図〜第7図によって説明
する。
第5図A、 Bは本考案の一実施例を示すものであり、
ケースカバー10の土壁中央部に開口部11を設け、中
央がほぼ半円形の開口調節板12がケースカバー10の
内面に摺動回転可能に設けてあり、開口調節板12を回
転させることにより開口部11の開口面積を変えられる
ようにしである。
尚、ケースカバー10は土壁内周部に段部をもつ下面側
が開口しておりケース8と嵌め合う様になっている。
また第6図A、 Bは本考案の他の実施例を示しケース
カバー13の土壁中央部に円周方向に複数の開口部15
を設け、ケースカバー13には、前記複数の開口部15
に適合する開口部15′を有して摺動回転可能な開口調
節蓋14が外嵌しである。
開口調節蓋14も回転させることにより開口部15の開
口面積が変えられるものである。
各図面において同一部品は同一記号とした。
上記のごとくケース開口部15の開口面積が調節可能に
しであるので、これによりその音響インピーダンスが可
変となり、第4図に示す音響出力の周波数特性が第7図
の破線に示すように周波数に対し゛て可変とすることが
でき、第7図の実線に示すような広い周波数範囲の周波
数それぞれに対してインピーダンスマツチングをとるこ
とができる。
したがって振動子1の振動によって呼吸音として発生す
る音響出力の変換効率のもつともよい点に調節できる。
以上本考案によれば、駆動周波数の圧電ブザーであって
、ケース開口部の開口面積を可変構造となし、前記駆動
周波数に対応させてケースの音響インピーダンスを調整
可能とし、インピーダンスマツチングをきわめて容易に
とれるようにしたので、駆動周波数を広範囲にわたって
変化させても希望周波数に対して音響出力を変換効率の
もつともよい点に調節することができる。
そして、振動の特性にばらつきがあっても、それぞれに
ついてきわめて容易にインピーダンスマツチングラトル
ことができ、音響出力変換効率のよい圧電ブザーを歩留
よく製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図Aは圧電ブザーに使用する振動子の平面図、同図
Bはその断面図、第2図Aはその動作原理を説明するた
めの平面図、同図Bは同じく断面図、第3図は従来の圧
電ブザーの断面図、第4図は第3図の圧電ブザーの音響
出力の周波数特性図である。 第5図Aは本考案の一実施例の圧電ブザーの平面図、同
図Bはその断面図、第6図Aは他の実施例の図、同図B
はその断面図、第7図は実施例の音響出力の周波数特性
図である。 1・・・・・・振動子、2・・・・・・圧電磁器、3・
・・・・・金属振動板、4・・・・・・電極、6・・・
・・・リード線、?、10゜13・・・・・・ケースカ
バー、11,15,15’・・・・・・開口部、12・
・・・・・開口調節板、14・・・・・・開口調節蓋。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 土壁中央部に開口部を有するとともに土壁内周部に段部
    をもつ下面側が開口したケースカバーと、上記段部に嵌
    め合う突起を上方周縁部に有するケースとの間に、薄板
    状の圧電磁器および振動板が一体化された振動子を挾み
    込み、上記ケースカバーの開口部の開口面積を可変構造
    となし、上記振動子の振動によって呼吸音として発生す
    る音響出力を調整可能にしたことを特徴とする圧電ブザ
    ー。
JP17878677U 1977-12-26 1977-12-26 圧電ブザ− Expired JPS6041600Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17878677U JPS6041600Y2 (ja) 1977-12-26 1977-12-26 圧電ブザ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17878677U JPS6041600Y2 (ja) 1977-12-26 1977-12-26 圧電ブザ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54100582U JPS54100582U (ja) 1979-07-16
JPS6041600Y2 true JPS6041600Y2 (ja) 1985-12-18

Family

ID=29189590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17878677U Expired JPS6041600Y2 (ja) 1977-12-26 1977-12-26 圧電ブザ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041600Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0247678Y2 (ja) * 1981-06-17 1990-12-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54100582U (ja) 1979-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3180646B2 (ja) スピーカ
US4386241A (en) Piezoelectric loudspeaker
JPS6150560B2 (ja)
JPS6041600Y2 (ja) 圧電ブザ−
GB1293670A (en) Improvements in or relating to electro-acoustical transducers
JPH0323757Y2 (ja)
JPH0224319Y2 (ja)
JPS6360400B2 (ja)
JPH0247678Y2 (ja)
JP3180787B2 (ja) スピーカ
JPS6338640Y2 (ja)
JPS6024051Y2 (ja) 圧電型振動子
JPS58184995U (ja) 圧電形電気音響変換器
JPS6127273Y2 (ja)
JPS6029279Y2 (ja) 圧電発音体
JPS6024052Y2 (ja) 圧電型振動子
JPS6160597U (ja)
JPS5830390Y2 (ja) 超音波マイクロホン
JPS5830395Y2 (ja) 圧電高分子トランスジユ−サ
JPS5912880Y2 (ja) 超音波発生装置
JPS6024058Y2 (ja) 圧電型スピ−カ−
JPS6019440Y2 (ja) 超音波セラミックマイクロホン
JPH0554320B2 (ja)
JPS59878Y2 (ja) 圧電ブザ−
JPS5830385Y2 (ja) 超音波セラミックマイクロホン