JPS6041125B2 - 3基熱風炉による並列送風の操業方法 - Google Patents

3基熱風炉による並列送風の操業方法

Info

Publication number
JPS6041125B2
JPS6041125B2 JP5675682A JP5675682A JPS6041125B2 JP S6041125 B2 JPS6041125 B2 JP S6041125B2 JP 5675682 A JP5675682 A JP 5675682A JP 5675682 A JP5675682 A JP 5675682A JP S6041125 B2 JPS6041125 B2 JP S6041125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
hot
parallel
blast
blowing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5675682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58174510A (ja
Inventor
弘也 丸島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP5675682A priority Critical patent/JPS6041125B2/ja
Publication of JPS58174510A publication Critical patent/JPS58174510A/ja
Publication of JPS6041125B2 publication Critical patent/JPS6041125B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B9/00Stoves for heating the blast in blast furnaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、3基熱風炉による並列送風の操業方法に関
し、とくに各炉の1サイクル中の燃焼時間を調節するこ
とで、4基設置熱風炉で採用されるスタッガードバラレ
ル送風と同等の熱効率を達することのできる操業法につ
いての提案である。
一般に高炉への送風を加熱するための熱交換器として、
いわゆる熱風炉が知られており、通常3ないし4基で構
成されている。熱風炉の操業は、燃焼期と送風期を1サ
イクルとし、これを繰りかえしている。近年高炉が大型
化してきたため大容量の送風と高温送風が必要になった
ことから熱効率上有利な4基による並列送風が一般化し
てきた。この4基並列送風は、第1図に示すような蓄熱
状態(温度)の異なる熱風炉をそれぞれ周期をずらして
2基づつ燃焼期のものと送風期のものとに分けて操業す
るスタツガードバラレル送風と呼ばれる方式である。第
1図にもとづいてこの方式を説明すると、船.IHSの
送風開始とともに徐々に熱風炉通過風量を増大させる一
方で、それまで通風していた船.』HSの通過嵐量を徐
々に減少させ、常に一定の混合空気温度になるように操
業する方法である。
熱風炉切替時の短時間混合冷風にて送風温度を調節する
この方法の特徴は、上述の例で言うと、減少させるNo
.4HSの通風温度は目標送風温度よりも低くすること
ができるから、次の加熱蓄熱期操業に入るとき、より低
温域でスタートでき、その分高温でスタートするよりは
蓄熱を有効に利用したことになり、熱効率が良くなるの
である。これに対し、3基設置にかかわる熱風炉の場合
は、上述した並列送風でなく第2図に示すように1基を
送風、2基燃焼というスケジュールで操業するのが一般
的であり、熱風の温度制御は熱風炉をバイパスする冷風
管からの冷風混合量による操業方式である。
こうした3基方式の場合は、上述の並列送風を採用する
4基設備熱風炉に比べると、加熱蓄熱期スタート時に低
温にできない分だけ3〜4%相当の熱効率低下を招く。
要するに「一基送風であるから送風温度以下では操業で
きないからである。このように、1基送風2基燃焼とい
う3基式熱風炉の操業が悪いにもかかわらず採用されて
いるのは、第1に設備費が安いこと、第2に小容積の高
炉では高温の送風を要求されないということが起因して
いる。しかしながら、最近のように、高炉が大型化し送
風温度も高温のものが要求されるようになると、従来の
3基熱風炉の主として熱効率の面での改善が望まれるよ
うになってきた。
本発明は、上述のような要請に応えるべく案出した3基
熱風炉による熱効率のいい並列送風化操業の方法である
以下にその構成の詳細を説明する。第3図は本発明の好
適実施例で示す図で、1基送風と2基並列送風との期間
を繰返して行う方式の例で、最初のa期間はM.IHS
とNo.知日Sとを並列送風を行い、次のb期間ではN
o.IHSの通過風量が最大値に近づくので冷風混合を
行いながら温度制御するという1基送風を行い、その後
舷.IHSの通過風量の減少にあわせてM.がSを徐々
に増風する並列送風に戻して操業するという繰返しで操
業する方法である。
通常熱風炉の操業は、高炉へ供給する熱風量V8(Nが
/min)、熱風温度TB(℃)、熱風炉に入る冷風温
度Tc(00)と、各温度における空気の比熱CPTB
、CPTc(KCal/Nで℃)から求められる熱量Q
(KCal/hr)、即ちQ=60VB(TBCPTB
−TcCPTc)に応じてその供給熱量を定めて行われ
る。
例えば、3基の熱風炉において、熱風炉の1サイクルを
燃焼、送風および切替のくりかえしと定義すると、熱風
炉の操業は第4図に示すようになる。
ここで燃焼時間tc(hr)は正味の燃焼時間、送風時
間tb(hr)は切替時間も含むものであり、1サイク
ルの時間:tsはtb+tc(hr)である。熱風炉へ
の時間当りの燃料燃焼熱量をQi(KCal/hr基)
とすると、1サイクルtsに3基4の熱風炉に供給され
る熱量QT(KCal)は:QT(KCal)=ぬit
c=ぬi(ts−tb):滋iら(1‐tb・ts)=
ぬits(1‐x)・・・■(ただしx=tb/ts)
となり、1サイクル中の送風時間の比率で示すことがで
きる。
このQTよりlhr当たりの平均の燃焼熱量すなわち投
入熱量Qim(KCal/hr)は、Qim=QT/t
s=ぬi(1‐x) …■となるから、熱風炉の
熱効率をりとすると、高炉へ供給可能な熱量すなわち有
効熱量Qe(KCal/hr)は;Qe=り・Qim=
3りQ,(1一X) …■となる。
0 ここで、熱風炉の操業が成り立つ条件というのは、
Qe=Qと考えられるから、これを整理すると3り・Q
;(1一x)=60V8(T8CpTB−TcCpTc
) ・・・■夕となる。
今Qiを熱嵐炉の設備上MAXの燃焼熱量とすると、高
炉へ僕聯合可能な熱量である有効熱量Qeは実験から第
5図の如く、xの関数として求められる。
したがって■式から高炉の操業条件VB,TBOと有効
熱量Qeとが決まると、これに対応するxを求めること
ができる。なお、時間当りの燃料熱競熱量Q;をMAX
にするという条件のもとで実験したのは次の理由による
それは、これまでのべたことから、ラップ率(1)が大
きい方が熱風炉の効率はよくなるので・、Qが一定の時
、■式より 3り.Qi(1−X)=ConSt. ConSt. 1‐X:布耳 X=1−鰐毒 であるからQiが大きい程xが大きく、従ってラップ率
(1=紋−1)も大きくなり、並列送風の時間をより多
くとれるからであり、MAXでの操業が本発明の効果を
より顕著なものにする。
上述の実験は、送風量、送風温度一定の条件下で、ラッ
プ率(1)を変え、■式が成立つQiを求め、熱効率り
をラップ率のみの関数として決定して行ったものである
。この発明は、上記■式ならびに第5図の示す、いわゆ
る高炉操業条件や有効熱量Qeより、以下に示すような
ラップ率1を求め、そのラップ率1の範囲内で2基の熱
風炉を該有効熱量の範囲内の所定時間だけ並列して送風
するようにしたのである。
さて1サイクルts時間内で2基並列送風する割合をラ
ップ率】と定義すると、1ヒ:乳b−ts=乳sx−t
s=ts(松−1)/,1=荻一1 (tb=tS.x
)xの範囲は、3基の熱風炉のうち1基必らず送風する
という条件より、秘とts、即ちx≧1/3、また1基
必らず燃焼するという条件より、荻とts、即ちxS2
′3であり、.・.1/3ミxミ2/3 これからOSーミ1である。
以上要するに、 1=0は、従来の方法では2基燃焼1基送風を示す。
1=1は、1基燃焼2基送風の完全並列送風を示す。
こうした結果を踏まえ、ラップ率1が算出できたら、そ
れにもとづいて各熱風炉の1サイクル中の燃焼時間、送
風時間を調節して2基並列送風の操業を行う。
第6図は本発明操業の制御系統図であり、図示の1は送
風管、2は鰹冷バタ弁、3は冷風バタ弁、4は冷風弁、
5は熱風炉、6は熱風弁、7は熱風管、8は高炉である
高炉へ供給する温度の制御は、熱風温度を温度計9で検
知し、これを設定器11の設定温度と比較させ偏差を求
める。上記偏差の分を温度コントローラ10を介して、
1基送風の場合、混冷バタ弁2を開閉させる一方、2基
並列送風時には各炉の冷風バタ弁3,3′,3″を調節
して送風を行う。その要領は、始めに後行して送風する
炉の冷風バタ弁は開方向で温度制御を行なう一方で、そ
れが所定の関度に蓮したら先行して送風している炉の冷
風バタ弁を閉める方向で制御するというスケジュールに
なる。なお、第3図のような操業方式での実験では、高
炉の送風量 2000Nめ/h・mln送
風温度 110000冷
風温度 100つ0熱風
、冷風比熱を各々0.33,0.31(KCal/Nで
℃)とし、また熱風炉の最大燃焼能力40×lぴ(KC
al/hr)において本方式の操業では、ラップ率1=
0.755となり、この時の熱効率は80%であつた。
これに対し従釆方法の1基送風のみの場合は、熱風炉の
燃焼カロリーは27×lび(KCal/hr)となり熱
効率は約75%であった。
以上説明したように本発明によれば、3基熱風炉の並列
送風操業が可能になるとともに、その熱効率も4基熱風
炉の並列操業方式と何ら孫色のない程度に向上させるこ
とができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は4基熱風炉による並列送風操業データのグラフ
、第2図は3基熱風炉による1基送風操業データのグラ
フ、第3図は本発明実施例に当る3基熱風炉による並列
送風操業データのグラフ、第4図は本発明にかかわる熱
風炉切替サイクルの模様を示す模式図、第5図はラップ
率と投入熱量(Qim)有効熱量Qeの関係を示すグラ
フ、第6図は本発明の操業方法を採用するときの制御系
統図である。 1・・・・・・送風管、2・・・・・・混袷バタ弁、3
・・・・・・冷風バタ弁、4・・…・冷風弁、5・・・
・・・熱風炉、6・・・・・・教風弁、7・・・・・・
熱風管、8・・・・・・高炉、9・・・・・・熱風温度
計、10・・・・・・温度コントローラ、11・・・・
・・温度設定器。 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 3基の熱風炉を用いて2基を並列送風する熱風炉の
    操業において、2基を並列して送風することのできる時
    間割合を示す下記のラツプ率(l)を、高炉操業条件な
    らびに熱風炉の有効熱量にもとづいて求め、そのラツプ
    率(l)の指示の範囲内で各熱風炉の1サイクル中の燃
    焼時間、送風時間を調節して所定時間並列送風を行うこ
    とを特徴とする3基熱風炉による並列送風の操業方法。 l=3x−13η・Q_i(1−x)=60V_B(T
    _BC_P_T_B−T_CC_P_T_C)ここで;
    η:熱効率 Q_i:燃焼熱量(KCal/hr・基)V_B:熱風
    量(Nm^2/min) T_BC_P_T_B:熱風の比熱(KCal/Nm^
    3・C)T_CC_T_P_C:冷風の比熱(KCal
    /Nm^3・C)
JP5675682A 1982-04-07 1982-04-07 3基熱風炉による並列送風の操業方法 Expired JPS6041125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5675682A JPS6041125B2 (ja) 1982-04-07 1982-04-07 3基熱風炉による並列送風の操業方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5675682A JPS6041125B2 (ja) 1982-04-07 1982-04-07 3基熱風炉による並列送風の操業方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58174510A JPS58174510A (ja) 1983-10-13
JPS6041125B2 true JPS6041125B2 (ja) 1985-09-14

Family

ID=13036347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5675682A Expired JPS6041125B2 (ja) 1982-04-07 1982-04-07 3基熱風炉による並列送風の操業方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041125B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0224421Y2 (ja) * 1986-09-18 1990-07-04
JPH0440435Y2 (ja) * 1987-07-03 1992-09-22

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0224421Y2 (ja) * 1986-09-18 1990-07-04
JPH0440435Y2 (ja) * 1987-07-03 1992-09-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58174510A (ja) 1983-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1112116A (en) Flue gas heat recovery system
GB1596564A (en) Counterflow roasting process for producing burnt lime
JPS6041125B2 (ja) 3基熱風炉による並列送風の操業方法
CN106967861A (zh) 热风炉助燃空气分时预热系统
KR101108617B1 (ko) 가열로 연소배가스의 현열 회수 시스템
US2514084A (en) Apparatus for supplying heated air to blast furnaces and the like
JP2005146347A (ja) 熱風炉における熱風温度制御方法
JPH09229354A (ja) 加熱炉、その燃焼制御方法及び燃焼制御装置
CN206736291U (zh) 热风炉助燃空气分时预热系统
CN109373773A (zh) 炉窑连续式热交换控制装置及控制方法
JPS59219668A (ja) 空気調和装置の除霜方法
CN108774537A (zh) 一种低氮排放的复热式焦炉加热系统及其调节方法
JPS59110710A (ja) 高炉用熱風炉の操業方法
CN108728125A (zh) 加热高度可变的富煤气加热焦炉加热系统及其调节方法
KR100406423B1 (ko) 고로 열풍로 연소제어방법
JPH07122512B2 (ja) 給湯機の制御装置
JPH08127811A (ja) 熱風炉の燃焼制御方法
JPH07124513A (ja) 塗料の連続焼付け乾燥装置
US397154A (en) Hot-air furnace
JPS61207504A (ja) 熱風炉の燃焼制御方法
JPH0642769A (ja) ペリメータ・インテリア系統一体型空調機
JPS6231812Y2 (ja)
JPH02166210A (ja) 熱風炉の操業方法
CA1169653A (en) Airconditioner
JPH0257628A (ja) 熱風炉の入熱量設定方法