JPS58174510A - 3基熱風炉による並列送風の操業方法 - Google Patents

3基熱風炉による並列送風の操業方法

Info

Publication number
JPS58174510A
JPS58174510A JP5675682A JP5675682A JPS58174510A JP S58174510 A JPS58174510 A JP S58174510A JP 5675682 A JP5675682 A JP 5675682A JP 5675682 A JP5675682 A JP 5675682A JP S58174510 A JPS58174510 A JP S58174510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
hot
stoves
parallel
blast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5675682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6041125B2 (ja
Inventor
Hiroya Marushima
丸島 弘也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP5675682A priority Critical patent/JPS6041125B2/ja
Publication of JPS58174510A publication Critical patent/JPS58174510A/ja
Publication of JPS6041125B2 publication Critical patent/JPS6041125B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B9/00Stoves for heating the blast in blast furnaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、δ電熱風炉による並列送風の操業方法に闘
し、とくに6炉の1サイクル中の燃焼時間を調節するこ
とで、1基設置熱風炉で採用されるスタツガードパラレ
ル送風と同等の熱効率を達することのできる操業法につ
いての提案であム一般に高炉への送風を加熱するための
熱交換器として、いわゆる熱風炉が知られており、通常
易ないし4基で構成されている。熱風炉の操業は、燃焼
期と送風期を1サイクルとし、これを繰りかえしている
。近年高炉が大型化してきたため大容量の送風と高温送
風が必g!になったことから熱効率上有利な4基による
並列送風が一般化してきた。
この4基盤列送風は、第1図に示すような蓄熱状or湿
温度の興なる熱風炉をそれぞれ周期をずらして3基づつ
燃焼期のものと送風期のものとに分けて操業するスタツ
ガードパラレル送風と呼ばれル方式である。
@i図にもとづいてこの方式を説明すると1AI H8
の送風開始とともに徐々に熱風炉通過風量を増大させる
一方で、それまで通風していたA4H8の通過風量を徐
々に減少させ、常に一定の混合空気温度になるように操
業する方法である。熱風炉切替時の短時間混合冷風にて
送風温度を関節するこの方法の特徴は、上述の例で言う
と、減少させる44H8の通風温度は目標送風温度より
も低くすることができるから、次の加熱蓄熱期操業に入
るとき、より低温域でスタートでき、その分高温でスタ
ートするよりは蓄熱を有効に利用したコトになり、熱効
率が良くなるのである。
これに対し、δ基設置にかかわる熱風炉の場合は、上述
した並列送風でなく第2図に示すように1基を送風、1
基燃焼というスケジュールで操業するのが一般的であり
、熱風の温度制御は熱風炉をバイパスする冷風管からの
冷風混合量による操:、1 東方式である。こうした8基方式の場合は、上述の並列
送風を採用する1基設備熱風炉に比べると・加熱蓄熱側
スタート時に低温にできない分だけ8送風であるから送
風温度以下では操業できないからである。
このように、1基送風8基燃焼という8基式熱風炉の操
業が熱効率が悪いにもかかわらず採用されているのは、
第1に設備費が安いこと、第3に小容檀の高炉では高温
の送風を要求されないということが起因している。
しかしながら、最近のように、高炉が大量化し送風温度
も高温のものが要求されるようになると、従来のδ電熱
風炉の主として熱効率の面での改曽が望まれるようにな
ってきた。
本発明は、上述のような要−に応えるぺ〈案出した8基
熱風炉による熱効率のいい並列送風化操業の方法である
。以下にその構成の詳細を説明する。
第8図は本発明の好適実施例で示す図で、1基送風と8
基並列疾風との期間を繰返して行う方式の例で、最初の
a期間はAlH3とAJIH8とを並列送風を行い、次
のb期間ではA I H8の通過風量が最大値に近づく
ので冷、に混合を行いながら温度制御をするという1基
送風を行い、その後AlH3の通過風量の減少にあわせ
てA11 H8を徐々に増風する並列送風に戻して操業
するという繰返しで操業する方法である。
通常熱風炉の操業は、高炉へ供給する熱風量vB(NI
II/m1n)、熱1i、m度’I’Bl”c) 、熱
’lL炉に6入る冷風温度Tof”C)と、各温度にお
ける空気の比0eLl 熱0PTB ”PTO”Nwr”C’がら求められる熱
量Q(Koa′/hr)、即チQ−60VB I TB
OPTB −TOOFTO)に応じてその供給熱量を定
めて行われる。
例えば、8基の熱風炉において、熱風炉の1サイクルを
燃焼、送風および切替のくりがえしと定―すると1熱風
炉の操業は第1図に示すようになる。ここで燃焼時間t
0thr>は正味の燃焼時間、送風時間tb(hr)は
切替時間も含むものであり、lサイクルの時間: 1.
はtb+ to 1hr)である〇熱風炉への時間当り
の燃料燃焼熱量を 0al Ql +   /Hr基) トt ルト、1 f 4 
りA/ t、 ニa1の熱風炉に供給される熱量。T(
KCaj) ハ1qTtxcat)−δQito−8Q
11 ta−tbl−8Q、t、l l−”/l)= 
8Q1t8(1−X)  ・・・■ (ただしx−tb
/ls)となり、lサイクル中の送風時間の比率で示す
ことができる。このQTよりl hr当りの平均の燃焼
、    KCaj 熱量すなわち投入熱量Qエエ(/hr)は・−彎  − qim   /18Q111−X)  os@■となる
から、熱風炉の熱効率をダとすると、高炉へ供給J能な
熱量すなわち有効熱量Q。(/hr)はt Q6−17・Qlm−δWQI(1−x3  am++
■となる。
ここで、熱風炉の操業が成り立つ条件というのは、Q6
− Qと考えられるから、これを整理するム;縛・Q□
t t −x > −a o VBl ’rBoPTB
 −TOCPTo >・・・■となる。
今Q1を熱風炉の設備上腹の燃焼熱量とすると、高炉へ
供給可能な熱量である有効熱量Q、は実験から第5図の
如く、Xの関数として求められる。したがって0式から
高炉の操業条件VB ’ ”Bと有効熱m Q5.とが
決まると、これに対応するXに求めることができる。
なお、時間当りの燃料燃焼熱1m Qlt WAXにす
るという条件のもとで実験したのは次の理由による。そ
れは、これまでにのべたことから1ラツプ率<1)が大
きい方が熱風炉の効率はよくなるので、Qが一定の時、
0式より 8g−Ql(1−X) −oonst。
const。
−X−− 8η・Qi conet。
δη・Ql であるからQlが大きいmxが大きく、従ってラップ率
(t−JIX−11も大きくなり、並列送風の時間をよ
り多くとれるからであり、MAXでの操業が本発明の効
果をより顕著なものにする0上述の実験は、送風量、送
風温度一定の条件下で、ラップ率<1+を変え、0式が
成立つQlを求め、1111 熱効率マをラップ率のみの関数どして決定して行ったも
のである。
この発明は、皇紀■式ならびに第1s図の示す、に示す
ようなラップ率lを求め、そのラップ率Iの範囲内で2
基の熱風炉を該有効熱量の範囲内の所定時間だけ並列し
て送風するようにしたのである。
さてlサイクルts時間内で8電蓄列送風する割合【ラ
ップ率lと定義すると1 1 t8M 3 T、b−tB−δtsx−t、 −1
,+ 8x−1)’ 1−8X −1(tb−ts−X
 )Xの範囲は、δ基の熱風炉のうち1基必らず送風す
るという条件より、δtb≧t、、即ちX≧11また1
基必らず燃焼するという条件より、8tO≧ts1即ち
X≦iであり1 、°、 −<x < − 8 これからO≦z〈iである。
以上斐するに、 1−0は、従来の方法では1基燃焼1基送風をを示す。
t−iは、1基燃焼8基送風の完全並列送風を示す。
こうした結果を踏まえ、ラップ率lが算出できたら、そ
れにもとづいて各熱風炉の1サイクル中の燃焼時間、送
風時間を調節して2基並列送風の操業を行う〇 第6図は本発明操業の制御系統図であり、図示の1は送
風管、1は混冷パタ弁、8は冷風バタ弁、番は冷風弁、
5は熱風炉、6は熱風弁、7は熱風管、Sは高炉である
。高炉へ供給する温度の制御は、熱風温度を湿度計9で
検知し、これを設定器11の設定温度と比較させ偏差を
求める。
上記偏差の分を温度コントローラ10を介して、1基送
風の場合、混冷パタ弁2を開閉させる一方、1基並列送
風時には6炉の冷風バタ弁8,8’。
5et−調節して送風を行う。その要領は、始めに後行
して送風する炉の冷風バタ弁は開方向で温度制*t−行
う一方で、それが所定の開度に達したら先行して送風し
ている炉の冷風バタ弁を閉める方向で制御するというス
ケジュールになる。
なお、第8図のような操業方式での実験では、ll8 il&炉の送風量  2 (10o   /111m1
n送虱温度  1100°C 冷風温度   100℃ 熱風、冷風比熱を各々0.88IO0δl、Ko″1/
N−”clとし、また熱風炉の最大燃焼[1’fi40
XIO’LK0a′/hr)において本方式の操業では
1ランプ率t −0,755となり、この時の熱効率は
804であった。
これに対し従来方法の1基送緘のみの場合は、熱風炉の
燃焼カロリーは17 X 1 G’ tKOaj/hr
)となり熱効率は約76鴫であった。
以上説明したように本発明によれば、8基熱風炉の並列
送風操業が可能になるとともに、その熱効率も1基熱風
炉の並列操業方式と何ら体色のない程度に向上させるこ
とができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は4基熱風炉による並列送風操業データのグラフ
、 第2図は8基熱風炉による1基送風操業データのグラフ
、 第8図は本発明実施例に当る8基熱風炉による並同送風
操業データのグラフ、 1114図は本発明にかかわる熱風炉切替サイクルの模
様を示す模式図、 #Is図はラップ率と投入熱量(Qim )有効熱量(
Q6)の関係を示すグラフ、 第6図は本発明の操業方決を採用するときの制御系統図
である。 l・・・送風管 8・・・混冷パタ弁 8・・・冷風バタ弁 会・・・冷風弁 b・・・熱風炉 6・・・熱風弁 フ・・・熱風管 8・・・高炉 9・・・熱風濃度計 lO・・・温度コントローラ 11・・・温度設定器 第2図 ;八3図 第4図 第5図 “フ・17′上甲乙 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 8基の熱風炉を用いて1基を並列送風する熱風炉の
    操業において、3基を並列して送風することのできる時
    間割合を示すT1のラップ率(J)を、高炉操業条件な
    らびに熱風炉の有効熱量にもとづいて求め、そのラップ
    率(4の指示の範囲内で各熱風炉の1サイクル中の燃焼
    時間、送風時間を114節して所定時間並列送風を行う
    ことを特徴とする8基熱風炉による並列送風の操業方法
    。 記 1−8X−1 8’ll ・Ql (1−X) −60VB(’I’E
    CPTB−TCloP’l’01ここで昏 ηを熱効率 Qi:ffi焼熱量(K0&′/hr、基)v]lI+
    熱風量(””7m1n) TBOPTB ’熱風の比熱(KOIL g/、−、”
    c )TOOTPO’冷風の比熱、No IL j/N
    −*”c 。
JP5675682A 1982-04-07 1982-04-07 3基熱風炉による並列送風の操業方法 Expired JPS6041125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5675682A JPS6041125B2 (ja) 1982-04-07 1982-04-07 3基熱風炉による並列送風の操業方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5675682A JPS6041125B2 (ja) 1982-04-07 1982-04-07 3基熱風炉による並列送風の操業方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58174510A true JPS58174510A (ja) 1983-10-13
JPS6041125B2 JPS6041125B2 (ja) 1985-09-14

Family

ID=13036347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5675682A Expired JPS6041125B2 (ja) 1982-04-07 1982-04-07 3基熱風炉による並列送風の操業方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041125B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0224421Y2 (ja) * 1986-09-18 1990-07-04
JPH0440435Y2 (ja) * 1987-07-03 1992-09-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6041125B2 (ja) 1985-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1583238A (en) Heating method and device
US6736118B1 (en) Fuel density reduction method and device to improve the ratio of oxygen mass versus fuel mass during ignition in combustion mechanisms operating with fluid hydrocarbon fuels
US4516628A (en) Heat recovery system and method
JPS58174510A (ja) 3基熱風炉による並列送風の操業方法
JPS60216142A (ja) 2缶2水式給湯暖房機の湯温制御装置
CN1172008C (zh) 高炉用煤气和助燃空气预热装置及其方法
JP3198767B2 (ja) 給湯機
JPH04270819A (ja) 炉温制御方法
JP4344461B2 (ja) 施設園芸ハウス用温風暖房機
JPH09287013A (ja) 熱風炉の熱利用装置
CN2534520Y (zh) 废气再循环式柴油热风炉
JPS5928030Y2 (ja) 蓄熱式熱風炉の排熱回収装置
KR100496823B1 (ko) 고로 열풍로의 온도 제어 방법
US1262841A (en) Heater for grain-driers.
CN110207145A (zh) 冷凝壁挂炉燃烧控制方法及装置及冷凝壁挂炉
CN201842854U (zh) 热风炉烟道补热装置
JP5557708B2 (ja) 施設園芸用温風暖房機およびその冷却制御方法
SU912760A1 (ru) Воздухонагреватель доменной печи
US3946801A (en) Recuperator
KR20010061662A (ko) 고로 열풍로의 온도 제어 방법
JPH07122512B2 (ja) 給湯機の制御装置
SU872557A1 (ru) Регенеративный воздухонагреватель доменной печи
JP2882312B2 (ja) 畜熱燃焼暖房装置
JPS5935403B2 (ja) 熱風供給方法
JP2001221509A (ja) 暖房装置