JPS6040562Y2 - おむつ - Google Patents

おむつ

Info

Publication number
JPS6040562Y2
JPS6040562Y2 JP19498581U JP19498581U JPS6040562Y2 JP S6040562 Y2 JPS6040562 Y2 JP S6040562Y2 JP 19498581 U JP19498581 U JP 19498581U JP 19498581 U JP19498581 U JP 19498581U JP S6040562 Y2 JPS6040562 Y2 JP S6040562Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner layer
outer layer
diaper
layer
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19498581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58101812U (ja
Inventor
實 中山
Original Assignee
フタバ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フタバ株式会社 filed Critical フタバ株式会社
Priority to JP19498581U priority Critical patent/JPS6040562Y2/ja
Publication of JPS58101812U publication Critical patent/JPS58101812U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6040562Y2 publication Critical patent/JPS6040562Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、おむつに関するものである。
従来、おむつとしては木綿等の吸水性のある素材を折り
たたんだものがよく用いられているが、保水性あるいは
防漏性という点では十分でなかった。
本考案の目的は、保水性・防漏性を向上させるとともに
、洗濯後の速乾性のある新規なおむつを提供することに
ある。
この目的を達成するため、本考案は、内層2と外層3か
らなるおむつにおいて、前記内層2の長手方向両側部に
中央付近に、巾方向に切れ込んだ開口部4を設け、前記
内層2および外層3を吸水性素材で形威し、前記外層3
の外側に防水処理を施すと共に、前記内層2と外層3を
縫着した縁取り部5および前記開口部4にわける内層2
の縁取り部6に弾性素材を用いたことを特徴とするもの
である。
以下、図によって本考案を具体的に説明する。
第1図は本考案のおむつの実施例を示す平面図、第2図
は、その横断面図である。
第1図において、おむつ1は複層からなり、2が内層(
赤ちゃんのお尻に当たる方)、3が外層である。
本考案において重要なことは、内層2の長手方向の両側
部の中央付近に、内側に切れこんだ開口部4を設けてい
ることである。
この開口部4を設けたことにより、内層2と外層3との
間の空気層が有効に生かされて、使用時の通気性がよく
なるとともに保水性もよくなる。
また、洗濯をして乾かすとき、開口部4があるために水
切れがよく、すぐ乾きやすい。
したがって、リサイクル性がよく、速く再使用できる。
内層2および外層3の素材としては、吸水性のあるもの
なら何でも用いることができる。
その形状としては、保水性をより一層向上させるために
、パイル状や凹凸状にすることが好ましい。
また、保水性とともに防漏性をも向上させるために、第
2図に示すように外層3の外側に防水処理3Aが施され
ている。
従って本考案のおむつは保水性と共に防漏性にも優れて
いるので、特に夜間または冬期の使用に向いている。
さらに本考案のおむつでは、内層2と外層3を縫着した
縁取り部5と開口部4における内層2の縁取り部6とに
弾性素材を用いたため、おむつの伸縮性をよ<シ、フィ
ツト性を向上させることができる。
以上説明したように、本考案によれば、内層2の両側部
に開口部4を設けたので、内層2と外層3との間の通気
性が良好になり、洗濯をした後の乾燥も速かになる。
特に本考案では、おむつの長手方向の両側部にそれぞれ
開口部が設けられているので、通気性がより良好となり
、また洗濯の際には一方の開口部から他方の開口部に物
干しなどを通すことが可能であり、乾燥を更に一層、促
進させることができる。
また、本考案では、内層2および外層3を吸水性素材で
形成したので保水性に優れている。
更に本考案では、外層3の外側に防水処理3Aを施した
ので、防漏性にも優れ、特に夜間や冬等の長時間の使用
に適したおむつが提供される。
更にまた、本考案では、内層2と外層3を縫着した縁取
り部5および開口部4における内層2の縁取り部6に弾
性素材を用いたので、装着時のフィツト性を高めること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す平面図、第2図はその横
断面図である。 1.1′・・・・・・おむつ、2・・・・・・内層、3
・・・・・・外層、4・・・・・・開口部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内層2と外層3からなるおむつにおいて、前記内層2の
    長手方向両側部に中央付近に、巾方向に切れ込んだ開口
    部4を設け、前記内層2および外層3を吸水性素材で形
    威し、前記外層3の外側に防水処理を施すと共に、前記
    内層2と外層3を縫着した縁取り部5および前記開口部
    4における内層2の縁取り部6に弾性素材を用いたこと
    を特徴とするおむつ。
JP19498581U 1981-12-29 1981-12-29 おむつ Expired JPS6040562Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19498581U JPS6040562Y2 (ja) 1981-12-29 1981-12-29 おむつ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19498581U JPS6040562Y2 (ja) 1981-12-29 1981-12-29 おむつ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58101812U JPS58101812U (ja) 1983-07-11
JPS6040562Y2 true JPS6040562Y2 (ja) 1985-12-07

Family

ID=30108279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19498581U Expired JPS6040562Y2 (ja) 1981-12-29 1981-12-29 おむつ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040562Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58101812U (ja) 1983-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BE877419A (fr) Perfectionnements aux etoffes non tissees convenant comme pansements chirurgicaux
SE7904850L (sv) Bloja
JPS6040562Y2 (ja) おむつ
GB2101875A (en) Diaper
CN204861476U (zh) 一种鞋面透气防水结构
JPH0118569Y2 (ja)
CN110051475A (zh) 一种具有凹凸型面层的纸尿裤的制备方法
KR200373952Y1 (ko) 커버를 구비하는 위생 마스크
JP3031321U (ja) ペット用おむつ
CN211631453U (zh) 一种全防水撑鱼垫
KR200354609Y1 (ko) 뒤꿈치 양말
SE7908400L (sv) Inkontinensskydd
JPS60172709U (ja) おねしよ用パンツ
CN211365603U (zh) 一种数码产品急救袋
JPS646740Y2 (ja)
JPS6334695Y2 (ja)
JPH0465528U (ja)
JPS6334696Y2 (ja)
JPS6319292Y2 (ja)
JP3051901U (ja) 靴 下
JP3076712U (ja) 水仕事用手袋
JPH0425956Y2 (ja)
JPH0350904Y2 (ja)
JPH0530613Y2 (ja)
ES214076Y (es) Material en forma de banda, fibroso, no tejido, mechoso, tendido en humedo.