JPS6040451Y2 - 揮散性物質収納容器 - Google Patents

揮散性物質収納容器

Info

Publication number
JPS6040451Y2
JPS6040451Y2 JP4432481U JP4432481U JPS6040451Y2 JP S6040451 Y2 JPS6040451 Y2 JP S6040451Y2 JP 4432481 U JP4432481 U JP 4432481U JP 4432481 U JP4432481 U JP 4432481U JP S6040451 Y2 JPS6040451 Y2 JP S6040451Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage container
container
volatilization
opening
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4432481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57156479U (ja
Inventor
文良 山下
正富 大塚
Original Assignee
ア−ス製薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ア−ス製薬株式会社 filed Critical ア−ス製薬株式会社
Priority to JP4432481U priority Critical patent/JPS6040451Y2/ja
Publication of JPS57156479U publication Critical patent/JPS57156479U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6040451Y2 publication Critical patent/JPS6040451Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は揮散性物質収納容器に関する。
従来、揮散性物質の収納容器は同種の揮散性物質を収納
したものであって、異種のものを適当に選択して使用す
るものはなく、従来の収納容器ではたとえ異種の揮散性
物質を収納しても揮散性物質の揮散物が混じったものと
なって揮散してしまい例えば香りをかいだ時不快な思い
をするような異種の芳香剤、ゴキブリ誘引剤とゴキブリ
忌避剤屋外と室内で併用するような時のねずみ誘引剤と
ゴキブリ誘引剤等の組合せのように使用に際し効果が無
に帰すかあるいは好ましくない状態となり、これら使用
薬剤の効果を十分に発揮し得なくなるという欠点を有し
ていた。
本考案は上記従来の欠点を除去することを目的としてな
されたものであり、すなわち本考案は複数の収納部と、
この収容部のそれぞれに少なくとも1つの揮散口を有し
、2種以上の揮散性物質が別個の収納部に収納された容
器であって、該容器に上記揮散口の開閉を行なうための
開閉部材が、該容器の転倒により少なくとも1つの揮散
口を開口し、残りの揮散口が閉まるように設けられたこ
とを特徴とする揮散性物質収納容器に係る。
本考案は上記のごとき構造を有しているので、容器を転
倒するだけで開閉部材の開閉を行ないうるので必要な時
に必要な薬効等だけを選択し得、構造上異種の揮散性物
質が同時に開放されることがないので、揮散性物質ごと
の薬効が確実に得られ、異種の芳香剤では匂いを選択使
用できるので、種々の好み、時間帯、使用場面に応じ適
当に選定された香りだけが楽しめるという特徴を有する
本考案に於いて揮散性物質としては従来よりこの種用途
に用いられる各種のものをいずれも使用できる。
代表的には殺虫薬剤、殺ソ薬剤、害虫やねずみ鳥類等の
忌避剤、香料、防虫剤、防カビ剤、消臭剤等を上げうる
上記揮散性物質の剤型は任意である。
又、適当な剤型にして必要に応じ除放性をもたせるべく
公知の手段を採用してもよい。
又設は方は任意であるが収納容器内での不必要な移動を
さけるため適宜な手段で固定するか固着しておいてもよ
い。
本考案における揮散性物質には効力増強、安定剤等の各
種添加剤を任意に添加するとか出来る。
以下に本考案を図示した本考案実施例の1例にもとすき
詳細に説明する。
第1図は本考案実施の1例を示す縦断面図であり、1は
収納容器であり、収納容器1のシキリ1aを介して上部
収納部1−1天面ICに揮散口1bが、下部収納部1−
2底面1c’に揮散口1bが設けられ、各収納部1−1
.1−2に異種の揮散性物質2a、2bがシキリ1aに
固着されて収納されている。
更に収納容器1を上下転倒した時に収納容器1内の中心
に設けられた縦軸1−3を上下方向へ移動自在となるよ
うに開閉部材3゜3′が該縦軸1−3に嵌挿されている
なお3、 3 a/は開閉部材3,3′のストッパーで
ある。
使用に際腰収納容器1を把持腰上下転倒するだけで、揮
散口1b、lb’の開閉が移動式の開閉部材3,3′に
よってきわめて効率よく行なえる。
第2図は本考案実施の他の1例を示す一部切欠斜面図、
収納容器1の上下収納部1−1.1−2のそれぞれに揮
散口1b、lb’が設けられ又収納容器1の揮散ロ1b
、lb’側の面の長辺側の両端にレール1−4.1−4
’を有し、1−4.1−4′にそって上下方向へ移動し
うる板状開閉部材3が設けられている。
なお4a+48’はレール1−4.1−4’に設けられ
た開閉部材3の抜は止めである。
第3〜4図は本考案実施の更に他の1例を示す縦断面図
であり、断面台形状の収納部1−1. 1−2を組合わ
せて、収納容器1を形成し、収納部1−1.1−2の各
傾斜面に揮散口1bを設け、揮散口1b部分の収納部1
−1.1−2内側に収納容器1の上下転倒により開閉す
るフラップ状開閉部材3が軸3d着されている。
なお第3図と第4図は断面台形収納部1−1.1−2の
天面側あるいは底面側どうしの組合せによる相違を有す
る他は実質的に異なるところはない。
第5図A〜Bは本考案実施の更に他の1例を示す縦断面
図及び横断面図であり、収納部1−1゜1−2のそれぞ
れを平面十文字状のシキリ1aにより収納部1−1.1
−2内が区画され、これにより形成された2種以上の揮
散性物質2a、・・・・・・2dを収納するための小収
納部1−1a、・・・・・・1−1d、1−2a、 ・
・”・・1−2dごとに揮散口1bが設けられ、かつ、
それぞれの揮散口1bにはフラップ状開閉部材3が軸3
d着されている。
更に、開閉部材3には回転式止具3bがそれぞれに設け
られている場合を示し、この場合例えば必要な揮散性物
質2a、・・・・・・2dの収納されたところの止具3
bの上下1対をはずしておくことにより後は収納容器1
の上下転倒を行なうだけで、2種の揮散性物質の選択使
用が可能となる。
第6図は本考案実施の更に他の1例を示す縦断面図であ
り、断面平行四辺形状を有する収納容器1内を天面に平
行でかつ側面に平行な断面プ 型シキリ1aで区画し、
天面に平行なシキリ1a′により上部と下部に収納部1
−1.1−2が形成され、それぞれに揮散性物質2a、
2bが収納され、側面に平行なシキ1J1a″はその上
部及び下部に揮散口1b、lbを有し、シキリ1a“に
より収納容器1内の側部に空間5が形成され、空間5内
をロール状開閉部材3が、上部と下部の揮散ロ1b、l
b間に形成された揮散口1b’、 1b’を有する受
部1d、ldの間を収納容器1の上下転倒により、ころ
がり、揮散口1b’、 1b’の開閉を行なう。
なお、1b“は収納容器1の側面に設けられた格子状揮
散口である。
第7図は本考案実施の更に他の1例を示す縦断面図であ
り、収納容器1の内部がシキリ1a、1a′によって上
下2つの収納部1−1.1−2と1つの空間5に区画さ
れ、収納部1−1.1−2内には揮散性物質2a、2b
が収納され、空間5内には収納容器1を上下転倒した時
に、該空間5内を収納容器1の内周面にそって上下方向
へ移動自在な板状の開閉部材3が収容され、上記上下の
シキリla、la’にそれぞれ設けられた揮散口1b、
lbを開閉する。
又、収納容器1の側面にも空間5に通ずる揮散口1b’
が形成されている。
この場合は、板状開閉部材3が空間5内を収納容器1の
上下転倒により上下方向へ収納容器1内局面にそって移
動し、揮散口1b開閉する形式なので、第1図のごとき
軸1−3は不用となるので、構造的に簡略化され有利で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施の1例を示す縦断面図、第2図は本
考案実施の他の1例を示す一部切欠斜面図、第3〜4図
は本考案実の更に他の1例を示す縦断面図、第5図A−
Bは本考案実施の更に他の1例を示す縦断面図及び横断
面図、第6〜7図は本考案実施の更に他の1例を示す縦
断面図である。 図に於いて、1は収納容器、2a、・・・・・・2dは
揮散性物質 3は開閉部材である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の収納部と、この収納部のそれぞれに少なくとも1
    つの揮散口を有し、2種以上の揮散性物質が別個の収納
    部に収納された容器であって、該容器に上記揮散口の開
    閉を行なうための開閉部材が、該容器の転倒により少な
    くとも1つの揮散口を開口し、残りの揮散口が閉まるよ
    うに設けられたことを特徴とする揮散性物質収納容器。
JP4432481U 1981-03-27 1981-03-27 揮散性物質収納容器 Expired JPS6040451Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4432481U JPS6040451Y2 (ja) 1981-03-27 1981-03-27 揮散性物質収納容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4432481U JPS6040451Y2 (ja) 1981-03-27 1981-03-27 揮散性物質収納容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57156479U JPS57156479U (ja) 1982-10-01
JPS6040451Y2 true JPS6040451Y2 (ja) 1985-12-05

Family

ID=29841254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4432481U Expired JPS6040451Y2 (ja) 1981-03-27 1981-03-27 揮散性物質収納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040451Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006032709A1 (es) * 2004-08-13 2006-03-30 Zobele España, S.A. Aparato difusor de múltiples sustancias volátiles

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57156479U (ja) 1982-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4648201A (en) Elongated baffled tunnel opening for a rodent tamper-resistant bait station
CA2398586C (en) Insect bait station and reservoir
US6671999B1 (en) Insect and rodent bait dispenser
US5966863A (en) Liquid bait station for ants and combined ant/rodent station
US6041542A (en) Spill-resistant liquid bait station
US20020073609A1 (en) Reusable pesticide bait station
AU2001229708A1 (en) Insect bait station and reservoir
EP2034820A1 (de) Köderbox
EP0354875B1 (de) Falle für Fluginsekten, insbesondere Nahrungsmittelmotten
US6532696B2 (en) Holder for liquid insect bait
JPS6040451Y2 (ja) 揮散性物質収納容器
JPH1192312A (ja) 燻煙殺虫剤および燻煙方法
FR2370431A1 (fr) Composition insecticide et acaricide a effet synergique et ses applications
JPH0245192Y2 (ja)
JP6654847B2 (ja) フタルスリンの殺虫効力増強剤
US5210974A (en) Snail/slug eradication stake
JPH0315509Y2 (ja)
JPS6240598Y2 (ja)
US1482992A (en) Insect trap
AT520754B1 (de) Vorrichtung zur Bekämpfung von Insekten
JP7333699B2 (ja) 食品用薬剤容器
JP3694629B2 (ja) 防カビ防虫剤組成物および防カビ防虫製剤
JPS5818763Y2 (ja) 家具用仕切部材
JPH0184580U (ja)
GB2000973A (en) Pesticides