JPS6040196A - 重質油の水素化処理方法 - Google Patents

重質油の水素化処理方法

Info

Publication number
JPS6040196A
JPS6040196A JP14805683A JP14805683A JPS6040196A JP S6040196 A JPS6040196 A JP S6040196A JP 14805683 A JP14805683 A JP 14805683A JP 14805683 A JP14805683 A JP 14805683A JP S6040196 A JPS6040196 A JP S6040196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
heavy oil
temperature
reaction tower
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14805683A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Kiyose
喜世盛 正春
Chiyouken Takue
大工廻 朝健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OKINAWA SEKIYU SEISEI KK
Original Assignee
OKINAWA SEKIYU SEISEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OKINAWA SEKIYU SEISEI KK filed Critical OKINAWA SEKIYU SEISEI KK
Priority to JP14805683A priority Critical patent/JPS6040196A/ja
Publication of JPS6040196A publication Critical patent/JPS6040196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は重質油の水素化処理方法に関し、詳しくは高粘
度重質油の効率的な水素化処理方法に関する。
重質油の水素化脱硫を行なう場合、処理すべき重質油が
高粘度であると、反応塔内で偏流が生じやすく、その結
果反応塔表面が局部的に運転許容温度上限を超えるため
、反応温度を所定の温度まで上げることができない。こ
のような状態では必然的に分解生成油収率が低下し、製
品重油の量およびその硫黄分が高いものとなる0さらに
、この反応に用いる触媒も有効に活用されない部分が生
じる。
本発明はこのような問題点を解消した重質油の水素化処
理方法の提供を目的としており、具体的には水素化処理
された液体生成油の一部を反応塔に循環せしめることに
よって高粘度重質油の水素化処理を効率的に行ない、分
解生成油収率を向上させると共に中間留分の生産量を増
加せしめ、かつ製品重油の硫黄分を減少させることを目
的としている。
本発明は硫黄を含有する粘度5000 aBt以上(5
0℃)の重質油を水素化脱硫触媒床を有する反応塔にお
いて水素化するにあたり、該反応塔から得られた液体生
成油の一部を該反応塔に循環することを特徴とする重質
油の水素化処理方法である。
本発明が対象とする重質油は硫黄を含有する高粘度の重
質油であり、たとえば50”cにおける粘度が500 
Q cst以上、好ましくは10000 c8を以上の
高粘度重質油であシ、硫黄分を2重態%以上含有するも
のである。このような重質油の具体例として高アスファ
ルテン原油、原油の常圧蒸留残渣油、減圧蒸留残渣油、
さらにはビスブレーキング油、クールサンド油などを挙
げることができる。
水素化処理を行なう反応塔としては各種のものを使用し
うるが、形状が円筒型であってその内径が10〜15f
t(約5〜4.5 m )のものが好適である。
反応塔ヤ用いる水素化脱硫触媒は特に限定されず既知の
ものを使用することができ、たとえばニッケル、モリブ
デン、コバルト等をアルミナ、シリカ−アルミナ、シリ
カ−マグネシア等の担体に担持させた触媒を用いること
ができる。
水素化処理条件についても特別な制限はなく、通常は温
度57o〜4’2o”C,圧力1ろ○〜160kg/c
a、LH8V 0.2 s 〜o、6hr−’ 、 ガ
ス流fit (水素/油)600〜100 Q 、j/
に1の4fj=件で行なう。
第1図は本発明による重貸′1油の水素化処理方法の実
施例を示すフローである。この図5ii K基いて本発
明を説明すると、原料である高粘度重質油をライン1よ
シサージドラム2へ導入する。次いで、ポンプを介して
加熱炉3に送シ重質油を加熱したのち反応塔4へ供給す
る。反応塔4には水素化脱硫触#:床が設けられておシ
、前記したような条件で重質油の水素化処理を行なう。
水素化処理された重質油は高温高圧フラッシュドラム5
および高温低圧フラッシュドラム6を通して燃料ガス等
を分離した彼、蒸留塔張込加熱炉7にて加熱し、吹いて
蒸留@Sに送られ、ここで通常の常圧蒸留条件下に精留
が行なオ〕れる。塔頂のライン9がら分解ナフサが抜出
され、中間のライン1oがら分解軽油が抜出される。ま
た、塔底のライン11から製品重油が抜出される。さら
に、図示の実施例では製品重油の一部をライン12より
リサイクル油としてサージドラム2の入口側に循環させ
ている。
砧環さぜる液体生成油は蒸留により得られる留出液のほ
か反応塔4から抜出された蒸留前の液体生成油であって
もよい。液体生成油の循環量は原料重質油の粘度などを
考慮して決定すべきであるが、通常は抜出された該液体
生成油の5〜50%が適当である。
本発明を集尿i−Jる場合、反応塔の運転許容温度上限
は触媒の使用限界温度であり、触す11の種類によシ変
るが、本発明で使用する触媒下は上限が450°Cであ
り、それ以上の温度になると、触媒表面にカーボンが堆
積し、触媒性能の維持が出来なくなる。このように言1
算上は反応塔の運転許容温度上限が450°Cであるが
、実際には前記したように、反応塔内で偏流が住して局
部的に温度が上昇するため、従来は平均反応温度が約3
95°Cでおつ、−こ。これに刻して本発明によれは、
反応塔内での偏流を防止できるため、平均反応温度を4
06〜420℃まで昇温さぜることが可能である。その
・ため、高粘度重質油の水素化処理を効率的に行なうこ
とが出、来、分解生成油収率を向上させ、中間1留分の
生産量を増加することが出来る。
次に、本発明を実施例により説明する。
実施例および比較例 比重10087 (15/4℃)、粘度21674ca
t(5(1℃)、硫黄分4.91重量−の性状を有する
常圧蒸留残渣油を原料重質油として3565M7日の割
合でコバルトおよびモリブデンを担持したアルミナ触媒
を充填した反応塔に通油したところ、反応塔内で偏流が
生じ、平均反応温度5915℃で反応塔表面温度が局部
的に運転許容温度上限である450”Cに達したため、
さらに昇温することが不可能となった。この時の反応塔
における水素化処理条件は反応圧力1s okg/d。
LH8V O,57hr−” 、水素/油= 800 
n? / klであった。
反応塔から抜出されたガス・油混合物は高温低圧分離槽
および高温低圧分離槽、次いで蒸留塔加熱炉を経て蒸留
塔に送った。蒸留塔ではll+点171℃までの留分(
分解ナフサ)、沸点171〜343℃までの留分(分解
軽油)および沸点545℃以上のもの(製品重油)に分
離した。このとき得られた各留分の原料油に対する比率
を第1表に示す。
次に、上記で得られた沸点543℃以上の留分(製品重
油)の一部をサージドラム入口側に循環し始め、循環量
を徐々に増加したところ、反応塔内での偏流1rl F
+’l消され、循11量1120kl1日としたとき、
反応塔運転許容温度上限に達するまでの平均反応温度を
406.4℃まで昇温することができた。このとき蒸留
塔で得られた各留分の原料油に対する比率を第1表に示
す。
第 1 表 分解ナフサ 1j 1.4 分解軽油 14.5 19.0 製品】k油 89.4 85.1
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すフローである。 1:原料重質油供給ライン、 4:反応塔。 8:蒸留塔、12:循環油供給ライン 特許出願人 沖縄石油精製株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 硫黄を含有する粘度5000 cst以上(50
    ℃)の重質油を水素化脱硫触媒床を有する反応塔におい
    て水素化処理するにあたシ、該反応塔から得られた液体
    生成油の一部を該反応塔に循環することを特徴とする重
    質油の水素化処理方法。 2 循環する液体生成油が蒸留工程を経ないものである
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 & 循環する液体生成油が蒸留工程を紅だものである特
    許請求の範囲第1項記載の方法。
JP14805683A 1983-08-15 1983-08-15 重質油の水素化処理方法 Pending JPS6040196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14805683A JPS6040196A (ja) 1983-08-15 1983-08-15 重質油の水素化処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14805683A JPS6040196A (ja) 1983-08-15 1983-08-15 重質油の水素化処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6040196A true JPS6040196A (ja) 1985-03-02

Family

ID=15444178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14805683A Pending JPS6040196A (ja) 1983-08-15 1983-08-15 重質油の水素化処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040196A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6318860U (ja) * 1986-07-18 1988-02-08
JPS63213382A (ja) * 1987-03-02 1988-09-06 Mitsubishi Kasei Corp 磁気抵抗素子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6318860U (ja) * 1986-07-18 1988-02-08
JPS63213382A (ja) * 1987-03-02 1988-09-06 Mitsubishi Kasei Corp 磁気抵抗素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110431216B (zh) 一体化超临界水和蒸汽裂解工艺
CN101802139B (zh) 重热解汽油的深度脱硫方法
JP3713297B2 (ja) 中間留出生成物の品質を向上させるための統合した方法
KR101493631B1 (ko) 에뷸레이트 베드 하이드로프로세싱 방법 및 시스템 및 기존의 에뷸레이트 베드 시스템을 개량하는 방법
CA2353213C (en) Process scheme for sequentially treating diesel and vacuum gas oil
CN107109250A (zh) 联合加氢处理和浆料加氢裂化方法
TWI486435B (zh) 殘餘物加氫裂解處理技術
CN112823198A (zh) 蒸汽裂化工艺用重油的提质
JP4226154B2 (ja) 原油の水素化処理方法および改質原油
JP3098030B2 (ja) 残渣油の品質改良方法
CN101434867A (zh) 一种悬浮床渣油加氢-催化裂化组合工艺方法
JPS6040196A (ja) 重質油の水素化処理方法
JPWO2009013971A1 (ja) 炭化水素油の水素化精製方法
US3850744A (en) Method for utilizing a fixed catalyst bed in separate hydrogenation processes
CN103805243B (zh) 一种延长劣质汽油加氢装置运转周期的方法
JPH0959652A (ja) 重油基材の製造方法
EP1199347A1 (en) Process for treating crude oil
JP2009040844A (ja) 改質原油の製造方法
EP1249485A1 (en) Petroleum processing method and device therefor
JP3634041B2 (ja) 軽油の高品質化処理法
JPH05112785A (ja) 重質炭化水素油の処理方法
JPH05230473A (ja) 重質炭化水素油の処理方法
JP5961423B2 (ja) 高芳香族炭化水素油の水素化処理方法
CN114437820B (zh) 一种生产航煤的加氢裂化方法
US4170545A (en) Multistage residual oil hydrodesulfurization process with an interstage flashing step