JPS6039035A - ワ−ク載置用テ−ブル - Google Patents

ワ−ク載置用テ−ブル

Info

Publication number
JPS6039035A
JPS6039035A JP14468783A JP14468783A JPS6039035A JP S6039035 A JPS6039035 A JP S6039035A JP 14468783 A JP14468783 A JP 14468783A JP 14468783 A JP14468783 A JP 14468783A JP S6039035 A JPS6039035 A JP S6039035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
workpiece
workpiece mounting
pace
pivot shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14468783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0321295B2 (ja
Inventor
Shunpei Otsuka
俊平 大塚
Takao Arai
貴雄 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14468783A priority Critical patent/JPS6039035A/ja
Publication of JPS6039035A publication Critical patent/JPS6039035A/ja
Publication of JPH0321295B2 publication Critical patent/JPH0321295B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/72Auxiliary arrangements; Interconnections between auxiliary tables and movable machine elements
    • B23Q1/74Auxiliary tables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Workshop Equipment, Work Benches, Supports, Or Storage Means (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はワークを載置固定するだめのテーブルに係υ、
とりわけワークの大きさに応じて載置面積を変更し得る
ワーク載置用テーブルに関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
工作機械においては、ワーク(被加工物)をテーブル面
に取付は固定し、加工位置に配置するワーク載置用テー
ブルが用いられているが、一般には、このワーク載置用
テーブルのワーク載置面(テーブル上面)の面積は一定
値に固定されている。このため、従来においては、ワー
ク載置面よシ大きなワークを載置固定する場合には、テ
ーブルに張出し部材を取付けたり、十分な面積を有する
他のテーブルをさらに載置したシして、ワークの取付は
固定に必要な面積を得ている。そのため、張出し部材や
他のテーブルを常時用意しておく必要があシ、保管スペ
ースを要するとともに、拡張されたテーブル面は剛性に
劣るため、テーブルに載置可能な許容荷重が低下すると
いう欠点がちった。
また、テーブル中心と工作機械のコラムとの距離が一定
であるため、許容載置寸法よりも小さい寸法のワークを
取付は固定して加工する場合には、工具および主軸をコ
ラム側から長く繰出して使用しなければならず、主軸剛
性が低下し、加工能率および加工精度を低下させる原因
となっていた。
これは、特にマシニングセンタ、横巾ぐり盤などを用い
、旋回割出しを行いつつワークの4面を加工する場合に
顕著である。
〔発明の目的〕
本発明はこのような点を考慮してなされたものであシ、
ワークの大きさに応じて載置面積を容易に変更すること
ができ、かつ載置面積を拡張した場合でもテーブル剛性
を維持することのできるワーク載置用テーブルを提供す
ることを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明はワークを載置固定するためのワーク載置用テー
ブルであって、テーブルペースと、テーブルペース上に
旋回軸を中心として旋回可能に載(3) 置されたテーブルピースと、テーブルぎ−スをテーブル
ペースに対して固定するクランプ機構とを備え、旋回軸
がチーゾルピースの図形中心に対し偏心した位置に設け
られていることを特徴としている。
本発明によれば、テーブルピースを旋回移動させること
により、ワークの大きさに応じてテーブルの載置面積を
変更することができる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
第1図乃至第4図は本発明の第1の実施例を示す図であ
る。図において符号11は、チーゾルペースであり、重
量物を十分支持できる剛性の得られる厚さTを有してい
る。本実施例においては、テーブルペース11は四角形
をしており、このテーブルペース11を四等分して得ら
れた小さな四角形とほぼ同一か、あるいはやや小さい寸
法の四角形をした4個のテーブルピース12が、テーブ
ルペース11上にそれぞれ旋回軸13を中心に旋回可能
に載置(4) されている。このテーブルピース12も、重量物全支持
するに十分な剛性を得るよう、比較的大きい厚味Hを有
し、まだ、テーブルピース12とL字形をなすよう旋回
軸13がテーブルピース12と一体形成されている。テ
ーブルピース12は、旋回時の干渉を避けるため、コー
ナ部が面取りされている。
旋回軸13の直径およびテーブルペース11へのハメ込
み長さSは比較的大きくされている。旋回軸13は、そ
れぞれ、テーブルピース12の図形中心(四角形の中心
)に対し偏心した位[tK設けられている。旋回軸13
の偏心位置は、テーブルの拡張率あるいは拡張形態に応
じて任意に定めることができる。ただし、旋回軸13を
それぞれのテーブルピース12の図形中心を結ぶことに
より形成される四角形の内側に位置させることは望まし
くない。旋回軸13には、また、軸線を貫通してテーブ
ルピース12の固定用のボルト14が挿通され、テーブ
ルペース11の底部に固着されたナツト部材15にボル
ト14のねじ部が螺合するようにされている。
次にこのような構成からなる本実施例の作用について説
明する。
第1図はテーブル載置面積が最小の状態を示している。
この状態から載置面積を拡張するためには、ポル目4を
緩め、旋回軸13を中心にそれぞれのテーブルピース1
2を旋回させ、所定の形状寸法まで拡張した後、ボルト
14を締付けることによりテーブルピース12の固定を
行う。これらの一連の動作は手動で行うことができる。
第2図は拡張後のテーブル載置面の状態の一例を示して
いる0テーブルピース12は、テーブルペース11の辺
と平行になっており、この時の拡張寸法は次のように表
わされる。
M = a −2c * N = b −2cJ =A
 +M=A +(a −2c )K=B +N=B +
 (b−2c )ただし、第1図に示すように、 a+b・・・テーブルピースの辺の大きさC・・・旋回
軸の偏心距離 A、B・・・テーブルペースの辺の大きさまた、第4図
は、旋回軸13の中心を結んだ四角形の辺(辺の長さり
、E)とテーブルピース12の辺が平行になるまでテー
ブルピース12を旋回した状態を示している。この場合
のテーブル載置面積はFXGであり、F、Gはそれぞれ
次の式で表わされる。
G=A (−1−m”−2n+4n”+−i−−2n+
m)ただし B=mA+ C=nA とする。
したがって n (4の場合 F)A 、G)Bとなる
0 なお、ワークの形状によっては、すべてのテーブルピー
ス12を同時に同一角度旋回させないで、各々の旋回角
度を異ならせて使用することもできる0 また、旋回軸13のチーゾルペース11へのはめ込み長
さSおよび直径が比較的大きくされているので、テーブ
ルピース12の外縁部に作用する荷重Wと、荷重Wの作
用点と旋回軸13の中心との距離りとで算出されるテー
ブルピース12の曲げそ−メン)WXLに十分耐えるこ
とができ、テーブル剛性を維持することができるととも
に、昶ルト14の締付力を減少させることができる。
第5図乃至第7図は、本発明によるワーク載置用テーブ
ルを、工作機械、例えば横巾ぐり盤に応用した例を示す
図である。テーブルペース11は、イツト16に摺動可
能に取付けられたサドル17に対し、旋回可能に設置さ
れている。また、サドル17は、ベッド16との間に配
設された送りねじ1Bにより軸線方向に駆動されるよう
になっている。
本発明によるワーク載置用テーブルを備えた中ぐり盤に
おいては、第5図に示すように、大きな形状寸法のワー
クを加工する際には、テーブルピース12を旋回してテ
ーブル載置面積を拡張した状態でワークを載置し、小さ
な形状寸法のワークを加工する際には、テーブル載置面
積を縮少し、サドル17を主軸21側に移動してテーブ
ルの端部を中ぐり盤のコラム22にできるだけ近づけた
位置にセットしてワークを載置することができる。これ
によシ、小さな形状寸法のワークを加工する際でも、大
きな形状寸法のワークを加工する際の主軸21の繰出し
量Qとほぼ同一の繰出し量で工具るをワーク端に接触さ
せることができる。したがって、ワークの形状寸法が小
さくなった際には、主軸の繰出し量を大きくしなければ
ならない従来の加工方法に比べ、工具乙の剛性を大幅に
向上させることができ、加工精度の向上、加工能率の向
上を図ることができる。このことは、テーブルペース1
1を旋回させ、ワークの4面を加工する場合などには特
に顕著である。
第8図乃至第11図は本発明によるテーブル形状の変形
例を示している。
第8図はテーブルピース32が1枚の場合であり、構造
が簡単であるとともに拡張率が大きい。しかし、テーブ
ルペース31との間に拡張後段差を生じるため、スペー
サあるいはせり出しなどを用いて段差を解消する必要が
ある。
第9図は2分割した場合であり、拡張率は比較的大きい
が、テーブルの載置面積自体はそれ程増加しない。符号
41はテーブルペース、42はテーブルピースを示して
いる。
第10図は円形テーブルに利用した例であり、2分割す
ることにより半円形のテーブルピース52が用いられて
いる。この場合も、第9図のものと同様、拡張率は大き
いが載置面積自体はそれ程増加しない。符号51は円形
のテーブルペースを示シテいる。
第11図は円形テーブルを4分割した例を示しており、
4個のほぼ扇形をしたテーブルピース62が旋回可能に
載置されている。この実施例においては、拡張後のテー
ブル載置面はほぼ四角形となる。
符号61は円形のテーブルピースを示している。
第12図および第13図は、テーブルピースの旋回およ
び固定を自動的に行う場合の例を示している。
第12図において、テーブルピース72は、旋回軸73
を中心として旋回可能にテーブルペース71上に載置さ
れている。旋回軸73の下方部分にはピストンフランジ
74が取付けられ、テーブルペース71の底部付近に形
成されたシリンダ室75内に摺動1回転自在に挿入され
ている。また旋回軸73の下端部73 aは、テーブル
ペース71の底部に形成された油圧ポケット76内に摺
動1回転自在に挿入されている。そしてシリンダ室75
の上端付近および油圧ポケット76の下端には、それぞ
れ圧力油供給用の油入77および78が貫通されている
。また、旋回軸73の下方部分には旋回駆動用歯車79
が固着され、テーブルペース71内に配設された旋回駆
動歯車機構間と噛合っている。旋回駆動歯車機構66は
、テーブルペース71に取付けられたモータ67により
駆動されるようになっている。テーブルペース71とテ
ーブルピース72との当接面位置には、テーブルピース
720割出し角度に応じた歯数を有するカービックカッ
プリング68が設けられている。
このような構成からなる本実施例においては、まず油入
78から圧力油P2を油圧ポケット76内に供給し、旋
回軸73を押上げてテーブルピース72を浮かせ、カー
ビックカップリング銘をアンクランプとする。続いてモ
ータ67により、旋回駆動歯車機構66を駆動し、歯車
79を回転させてテープルビ(11) 一スフ2の旋回を行う。所定の位置まで旋回させた後、
モータ67を停止し、油圧ポケット76内の圧力油P2
を排出させ、油入77から圧力油P1をシリンダ室75
内に供給する。これによりテーブルピース72が降下し
、カービックカップリング68が係合し、さらに圧力油
P1によりフランジ状態が強固にされる。テーブルピー
ス72は、カービックカップリング68によシ正確に割
出されるとともに、旋回移動方向に対し十分な抗力を与
えられる。したがって、テーブルピース72を固定する
ための油圧クランシカは比較的小さくて良い。
第13図においては、旋回軸83を軸線方向に貫通して
フランジボルト84が挿入され、ボルト84のねじ部は
テーブルペース81の底部付近に配設されたクランプナ
ツト85に螺合している。クランプナツト85は、テー
ブルペース81の底部付近に配設された歯車86に対し
、軸方向摺動可能にスプライン87で連結され、歯車8
6は、テーブルペース81に設けられた歯車列88によ
り回転駆動されるようになっている。旋回軸83の下端
周縁には、軸線方向に向(12) けて凹凸部89が形成され、この凹凸部89と係合する
凹凸部を有する歯車91が、旋回軸83の下方位置に配
設されている。この歯車91も、歯車列部により回転駆
動されるようになっている。歯車列部にはクラッチ92
 、93が設けられ、歯車列88の回転力をクラッチ9
2 、93の切換動作により、旋回軸83を旋回させる
だめの歯車91あるいはクランプナツト85を回転させ
るだめの歯車86に交互に伝達し得るようになっている
。旋回軸83の内部にはシリンダ室94が形成され、こ
のシリンダ室94内にフランジボルト84の中間部に設
けられたピストンフランジ95が摺動可能に挿入されて
いる。また、シリンダ室94の上端付近には、圧力油P
3供給用の油入96が、テーブルペース81の外側から
貫通して設けられている。
このような構成からなる本実施例においては、まず歯車
86を回転駆動してクランプナツト85を緩め、続いて
歯車91を回転駆動して旋回軸83を回転させ、テーブ
ルピース82を旋回させる。テーブルピース82が所定
の位置まで旋回された後、クシッチ92 、93を切換
動作することにより歯車86を逆回転させ、クランプナ
ツト85を締め付ける。これによりクランプ昶ルト84
の締め付けがなされ、テーブルピース82の固定が行わ
れる。この場合、油入%から圧力油P3を供給し、ピス
トンフランジ95を下方に押し下げつつクランプナツト
85を締め付け、圧力油P3を抜き出すことで、よシ大
きな締め付は力を得ることができる。本実施例において
は、テーブルピース82の固定がクランプナツト84お
よびナツト85の機械的結合方法によシ行われているの
で、油圧源、空圧源のような動力源が切れた場合でもテ
ーブルピース82がアンクランノになる危険性がない。
また、大きな締め付は力が与えられているので、振動等
の外力の変動に対しても高い剛性を確保することができ
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、ワークの形状寸
法に応じてテーブル載置面積を拡張することができ、従
来のように別置きの張出し部材や補助テーブルを必要と
しない。まだ、テーブル載置面積を拡張した場合でも、
テーブルの剛性の低下がほとんどなく、大形重量物を高
精度に支持することができる。
また、各種の加工機械と併設し、旋回テーブル。
割出しテーブルの作業面として応用することにょv1加
工機械とテーブルとの接近性を良くシ、それによシ加工
機械の高剛性化、構造の簡素化を図ることができる。
さらに、それぞれのテーブルピースにワークを載せたい
わゆるマルチテーブルとしての使用も可能であり、特に
偏心回転あるいは割出しが必要な加工を行う場合には棟
々の応用が可能である。また、テーブルピースの旋回、
固定動作を自動化することによ、り、FMS (フレギ
シブル番マニュファクチュアリングシステム)化にも対
応することができる。また、本発明によるテーブルは、
姿勢制御装置などにも応用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるワーク載置用テーブルの(15) 一実施例を示す平面図、第2図は第1図の状態からテー
ブルピースを旋回させた状態を示す図、第3図は第2図
■−■線断面図、第4図はテーブルピースの他の旋回状
態を示す平面図、第5図は本発明によるワーク載置用テ
ーブルを工作機械と併設させた状態を示す平面図、第6
図は第5図を■−■線方向に見た図、第7図は第5図に
示すワーク載置用テーブルにおいてテーブルペースを旋
回させた状態を示す平面図、第8図乃至第11図はテー
ブルピースの他の形態を示す平面図、第12図および第
13図はテーブルピースの旋回、固定を自動化した例を
示す縦断面図である。 11.71.81・・・テーブルペース、12・・・テ
ーブルピース、13 、73 、83・・・旋回軸、1
4 、84・・・クランプナツト、74・・・ピストン
フランジ、75・・・シリンダ室、85・・・クランプ
ナツト。 出願人代理人 猪 股 清 (16) 第1目 躬2目 12 ■ (○) I \−7 <’o”’:”1″″′口 ■ 「 ゝす (17二8、 躬3目 名4目 躬5菌 躬6目

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、テーブルペースと、前記テーブルペース上に旋回軸
    を中心として旋回可能に載置されたテーブルピースと、
    前記テーブルピースをテーブルペースに対して固定する
    クランプ機構とを備え、前記旋回軸はテーブルピースの
    図形中心に対し偏心した位置に設けられていることを特
    徴とするワーク載置用テーブル。 2、テーブルペース上には複数のテーブルピースが旋回
    可能に載置されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のワーク載置用テーブル。 3、各テーブルピースは比較的大きな厚味を有している
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載のワーク載
    置用テーブル。 4、旋回軸は比較的大きな直径ならびにはめ込み長さを
    有しテーブルピースと一体形成されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のワーク載置用テーブル
    。 5、旋回軸の下端部にはピストンフランジが設けられ、
    テーブルペース内に形成されたシリンダ室内に嵌挿され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のワ
    ーク載置用テーブル。 6、テーブルピースには、テーブルピース固定用ヂルト
    が貫通配置され、テーブルペース側に設けられたナツト
    部材に螺合可能とされていることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のワーク載置用テーブル。 7、テーブルペースとテーブルピースとの接合面にカー
    ビックカップリングが配設されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のワーク載置用テーブル。 8、旋回軸の下端部は、旋回駆動用歯車を介して旋回駆
    動機構に連結されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のワーク載置用テーブル。
JP14468783A 1983-08-08 1983-08-08 ワ−ク載置用テ−ブル Granted JPS6039035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14468783A JPS6039035A (ja) 1983-08-08 1983-08-08 ワ−ク載置用テ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14468783A JPS6039035A (ja) 1983-08-08 1983-08-08 ワ−ク載置用テ−ブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6039035A true JPS6039035A (ja) 1985-02-28
JPH0321295B2 JPH0321295B2 (ja) 1991-03-22

Family

ID=15367920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14468783A Granted JPS6039035A (ja) 1983-08-08 1983-08-08 ワ−ク載置用テ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039035A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104029183A (zh) * 2014-05-30 2014-09-10 武汉理工大学 四工位平行回转工作台

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104029183A (zh) * 2014-05-30 2014-09-10 武汉理工大学 四工位平行回转工作台

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0321295B2 (ja) 1991-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10875155B2 (en) Universal fixture based machine tool
KR101552814B1 (ko) 머시닝센터용 인덱스 지그
CN112692322A (zh) 一种由内向外钻孔的多头钻专用机
CN105537995A (zh) 一种四轴旋转治具
CN206732575U (zh) 双轴直驱式旋转工作台
JPS6039035A (ja) ワ−ク載置用テ−ブル
CN210878697U (zh) 一种镗孔机床用加固基座
JPS63139640A (ja) 回転割出しテ−ブル装置
CN209868001U (zh) 电动门泵减速器壳体的机加工工装
CN216326429U (zh) 一种上料后具备保护功能的切钻一体机
EP1724038A1 (en) Portable lathe
CN214024566U (zh) 一种数控车床用夹具
CN114619271A (zh) 一种可多角度旋转的台面夹紧装置及其使用方法
CN210731050U (zh) 一种可调式钻孔工具
CN217254661U (zh) 一种端面加工用具有内孔定位的刀具
CN207414494U (zh) 一种透刀器
JPH0420732B2 (ja)
CN217370818U (zh) 一种可调节角度自动分度线切割工装
US4574463A (en) Adjustable torque driving tool for automated machining centers
CN108436552A (zh) 一种高效加工阀门斜柱零件的车床夹具
CN212169587U (zh) 一种便于排屑钻孔攻丝定位装置
CN218903850U (zh) 一种铣齿机调节装置
CN212330690U (zh) 一种机床轨道的工件夹持装置
CN216096670U (zh) 一种高精度多轴加工中心
CN219152247U (zh) 一种立式加工中心