JPS6037799B2 - 発色性記録材料 - Google Patents

発色性記録材料

Info

Publication number
JPS6037799B2
JPS6037799B2 JP54080796A JP8079679A JPS6037799B2 JP S6037799 B2 JPS6037799 B2 JP S6037799B2 JP 54080796 A JP54080796 A JP 54080796A JP 8079679 A JP8079679 A JP 8079679A JP S6037799 B2 JPS6037799 B2 JP S6037799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
fluoran
diethylamino
fluorane
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54080796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS565789A (en
Inventor
士朗 木村
安善 仲村
一徳 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANKYO KAGAKU KK
Original Assignee
SANKYO KAGAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANKYO KAGAKU KK filed Critical SANKYO KAGAKU KK
Priority to JP54080796A priority Critical patent/JPS6037799B2/ja
Publication of JPS565789A publication Critical patent/JPS565789A/ja
Publication of JPS6037799B2 publication Critical patent/JPS6037799B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/124Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein using pressure to make a masked colour visible, e.g. to make a coloured support visible, to create an opaque or transparent pattern, or to form colour by uniting colour-forming components
    • B41M5/132Chemical colour-forming components; Additives or binders therefor
    • B41M5/136Organic colour formers, e.g. leuco dyes
    • B41M5/145Organic colour formers, e.g. leuco dyes with a lactone or lactam ring
    • B41M5/1455Organic colour formers, e.g. leuco dyes with a lactone or lactam ring characterised by fluoran compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/323Organic colour formers, e.g. leuco dyes
    • B41M5/327Organic colour formers, e.g. leuco dyes with a lactone or lactam ring
    • B41M5/3275Fluoran compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Color Printing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なフルオラン化合物を発色剤として含有す
る記録材料に関する。
更に詳しくは、一般式(式中、R,およびR2は同一か
または異なることもある低級アルキル基示し、R3はフ
ッ素原子で置換されている低級ァルキル基を示し、R4
は水素原子、ベンジル基、フェニル基またはフッ素原子
で置換されることもある低級アルキル基を示す)で表わ
されるフルオラン化合物を含有する発色性記録材料に関
するものである一般に熱、圧力、光電気、磁気等の記録
エネルギーにより物質の化学的変化を利用して染料形成
発色像を得る記録材料としてはラクトン系ロィコ染料が
主流であり、就中黒色系発色剤はフルオラン系化合物に
より占められている。
周知の如く、これらは実質的に無色か淡色の発色剤とル
イス酸型の電子受容性顕色剤とを接触反応させる方式に
より画像形成が容易に得られることから感熱記録紙、感
圧記録紙、通電記録紙およびへクトグラフ転写紙等その
利用は広範囲にわたっている。近年多様化する情報化時
代における情報通信旨録システムの中でもファクシミリ
の発展は目覚ましいが、端末機器技術による高性能記録
感熱素の開発により問題にされた感熱ヘッドの耐久性お
よび記録速度等の改良向上から、多種記録方式の中でも
感熱記録方式はファクシミリの新しい通信手段として注
目され将来のホームファクシミリにも採用が予定されて
いる。これら記録材料として使用される発色剤は安定性
、発色速度、発色濃度発色後の耐光性、耐久性および耐
昇華性等のすぐれた特性を具備することが要求されてお
り、各メーカの意欲的な開発、改良にもか)わらずなお
多くの問題が残在し指摘されている。これに対し、本発
明者らは種々の研究の結果、こ)に新規なフルオラン化
合物を得、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明による新規なフルオラン化合物は上記
一般式(1)で表わされる如く、7位のアミノ基をフル
オロアルキル基で置換することにより得られるが、この
基の導入により下記のすぐれた特性を付与するものであ
ることが明らかになった。すでに一般染料において堅牢
性の改良からフッ素原子を導入することは古くから試み
られ発色性記録材料のフルオラン化合物においてもアニ
リノ基にトルフルオロメチル基を導入する報告(例えば
特関昭52−82243)はあるが、本発明に係るアミ
ノ基がフルオロアルキル置換されたフルオラン化合物が
今だその発表を見ない。また塩素原子で置換されたアル
キルアミノ基を有するフルオラン化合物の報告(特公昭
49−13450)はあるが発色剤特性においても塩素
とフッ素原子の著しい物理的な差異が見られフッ素置換
体の優位性が明らかになった。一般式(1)で表わされ
る本発明のフルオラン化合物は、ほゞ無色か淡色の結晶
で大気中単独では不安定であり、広範囲の有機溶媒に可
溶で電子受溶性の酸性顕色剤との接触又は熔融で瞬時に
発色し発色濃度、発色後の耐光性、耐水性において特に
すぐれた特性を示すと同時にその発色色相は婿赤褐色〜
黒色と帯階色系であり、情報記録分野で要望されている
黒色系発色剤としても好ましく価値が高い。
これら上記の特性は感熟記録紙のみならず感圧記録紙、
通電記録紙、感光紙および発色インキ等の発色剤として
も優れた発色性記録材料として有用であることを意味し
、ファクシミリ通信、工業・医療分野等での記録にその
利用の範囲は広いo一般式(1)で表わされる発色剤と
したてすぐれた物性を有するフルオラン化合物は下記の
製法により容易に合成出来る。
すなわち、一般式(式中、R,およびR2は上記定義と
同様)で表わされる2−(4ージアルキルアミノー2′
−ヒドロキシ−ペンゾィル)−安息香酸と一般式(式中
R3は上言己定義と同様であり、R5は水素原子、メチ
ル基またはエチル基を示し、R4は水素原子、ベンジル
、フェニル基またはフッ素原子で置換されることもある
低級アルキル基を示す)で表わされる芳香族アミンとを
例えば硫酸、ポリリン酸、塩化亜鉛等の縮合剤の存在下
ほ)、oo〜150ooで数時間〜数十時間反応する。
次いで反応物を氷水中に注加し、水酸化ナトリウムで弱
アルカリとし、折出してくる色素をロ別し、乾燥して後
有機溶媒で再結晶して目的のフルオラン化合物を得る。
本発明に使用する上記−母史式(1)で表わされるフル
オラン化合物の代表的な発色剤としては、3ージエチル
アミノー7−フルオロメチルアミノーフルオラン、3−
ジエチルアミノ−7一(2′−フルオロエチルアミノ)
−フルオラン、3ージエチルアミノ−7−(3ーフルオ
oプロピルアミ/)ーフルオラン、3−ジエチルアミノ
ー7−(2′−フルオロブチルアミノ)ーフルオラン、
3−ジエチルアミノ−7一(2′,2′,2′−トリフ
ルオロエチルアミノ)ーフルオラン、3−ジエチルアミ
ノ−7−(3,3,3−トリフルオロプロピルアミノ)
−フルオラン、3−ジエチルアミノ−7−(4′,4′
,4′−トリフルオロブチルアミノ)−フルオラン、3
−ジエチルアミノ−7−(2′ートリフルオロメチルプ
ロピルアミノ)ーフルオラン、3ージエチルアミノ−7
一(N−メチル−N−2−フルオロエチルアミノ)−フ
ルオラン、3ージエチルアミノー7一(N−ペンジル−
N−2′,2′,2ートリフルオロエチルアミノ)−フ
ルオラン、3ージエチルアミノ−7−(N−プロピル−
N−フルオロメチルアミノ)ーフルオラン、3ージエチ
ルアミノー7一(NーフエニルーN−2,2,2ートリ
フルオロエチルアミノ)ーフルオラン、3ージエチルア
ミノ−7一(Nージー3,3′,3′−トリフルオロプ
ロピルアミノ)−フルオラン、3ージメチルアミノ−7
−(2′一フルオロエチルアミノ)ーフルオラン、3ー
ジメチルアミノ−7一(3′,3,3−トリフルオロブ
ロピルアミノ)−フルオラン、3一(N−メチル−Nー
エチルアミノ)一7一(NーベンジルーN−2′,2′
,2′−トリフルオロエチルアミノ)ーフルオラン、3
−(N−エチル一Nーブチルアミノ)−7−(N−フエ
ニル−N−3′,3,3−トリフルオロプロピルアミノ
)ーフルオランなどがある。
なお本発明で低級アルキル基とは炭素数1〜4個の結合
鎖を意味する。これらのフルオラン化合物を用いて本発
明の発色性記録材料を製造するには、例えば感熱記録紙
においては該化合物を発色剤として使用する以外は当業
界ではすでに公知の方法、例えば特公昭40−604び
号、特公昭43−416び号、特公昭45−14039
号公報等に記載の方法により行われる。
また該フルオラン化合物を感圧記録紙に利用するには同
様に例えば米国特許第2548366号、同第2800
457号明細書等に記載のオイル含有マイクロカプセル
およびその製法が採用される。次に本発明の代表的な化
合物の製法および該化合物を発色剤として使用した感熱
記録紙および感圧記録紙の製法を具体例により説明する
。合成例 1 N−3−フルオロプロピル−NートシルーP−アニシジ
ン10.1gと26(4′−ジエチルアミノ−2−ヒド
ロキシ−ペンゾィル)安息香酸8.1g農硫酸25地に
熔解し室温4棚寺間反応した。
100gの氷水にあげが−水酸化ナトリウムで弱アルカ
リ性にし、析出物をロ別し乾燥した。
ベンゼンで再結晶し7.6gの結晶を得た。融点76〜
770。95%酢酸溶液中の^max:595,43仇
m。
これは元素分折、NMR,MSにより下記の化合物であ
ることを確認した。この化合物はビスフェノールAによ
り黒緑色に発色した。
元素分析:C27日27N2C3F C(%)日(%) N(%) 計算値 72.63 6.10
6.27実測値 72.40 6.02
6.39合成例 2N−(2,2,2−トリフ
ルオロエチル)−P−アニシジン8.蟹と2−(4′ー
ジヱチルアミノー2−ヒドロキシ−ペンゾィル)安息香
酸10.8gを濃硫酸25の‘に溶解し、常温で4糊寺
間反応した。
以下合成例1と同様に処理し白色結晶を11.3g得た
。融点174.5〜175.000。95%酢酸溶液中
の^ma×:590.43かm。
これは元素分析、NMR,MSにより下記の化合物であ
ることを確認した。この化合物はビスフェノールAによ
り8音赤褐色に発色した。元素分析:C26日23N2
03F3 C(%)日(%) N(%) 計算値 66.66 4.94 5
.98実測値 66.80 4.84
5.87上記合成例に準じて合成された一般式(1
)で表わされる種々のフルオラン化合物の物性を次に示
す。
実施例 1 3−ジエチルアミノ−7−(2,2′,2′−トリフル
オロェチルアミノ)−フルオラン2.5部、10%ポリ
ビニルアルコール水溶液25部および水3碇郭を1時間
粉砕混合してA液を調製した。
別にビスフエノールAI碇部、10%ポリビニルアルコ
ール50部および水6碇都を1時間粉砕混合してB液を
調製した。A液およびB液の記録形成成分の粒径は約1
〜3ミクロンであった。以上の両分散液を混合して感熱
塗液とし、一般紙に塗布し、乾燥して感熱記録紙を得た
。この感熱記録紙は熱ペンまたは熱活字により速やかに
階赤褐色に発色し、発色後の画像部分および地肌部分は
耐光性および耐水性テストにおいて優れた性能を示した
。実施例 2 3ージエチルアミノ−7−(3′−フルオロプロピルア
ミノ)−フルオラン3部をジィソプ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1およびR_2は同一かまたは異なるこ
    ともある低級アルキル基を示し、R_3はフツ素原子で
    置換されている低級アルキル基を示し、R_4は水素原
    子、ベンジル基、フエニル基またはフツ素原子で置換さ
    れることもある低級アルキル基を示す)で表わされるフ
    ルオラン化合物を発色剤として含有する記録材料。
JP54080796A 1979-06-28 1979-06-28 発色性記録材料 Expired JPS6037799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54080796A JPS6037799B2 (ja) 1979-06-28 1979-06-28 発色性記録材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54080796A JPS6037799B2 (ja) 1979-06-28 1979-06-28 発色性記録材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS565789A JPS565789A (en) 1981-01-21
JPS6037799B2 true JPS6037799B2 (ja) 1985-08-28

Family

ID=13728413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54080796A Expired JPS6037799B2 (ja) 1979-06-28 1979-06-28 発色性記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037799B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0443191B2 (ja) * 1985-08-09 1992-07-15 Takasago Kogyo Kk

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS592890A (ja) * 1982-06-30 1984-01-09 Mita Ind Co Ltd 黒色感熱記録体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0443191B2 (ja) * 1985-08-09 1992-07-15 Takasago Kogyo Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPS565789A (en) 1981-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4330473A (en) Recording material
US4870050A (en) Novel compounds, processes and marking systems
DE2750283C2 (de) Druck- und wärmeempfindliches Aufzeichnungsmaterial
US4122089A (en) Aminothiofluoran compounds, process for the production thereof, and recording elements containing the same
EP0220515B1 (en) Fluoran derivatives, process for preparation thereof and recording material containing the same
JPS6037799B2 (ja) 発色性記録材料
US4168378A (en) 3-(9-Julolidinyl)-3-(diphenylamino)phthalides
JPS63281891A (ja) ペンタジエン化合物及び該化合物を用いた記録材料
DK146880B (da) Tryk- eller varmefoelsomt optegnelsesmateriale
US4039557A (en) Chromenopyrazole compounds
JPS5865754A (ja) フルオラン化合物及びそれを用いる発色性感熱又は感圧記録シ−ト
US4187223A (en) 3-[4-(Disubstituted-amino)phenyl]-3-(diphenylamino)phthalides
EP0241795B1 (de) Benzimidazolo-chinazoline
JP2686620B2 (ja) 発色性記録材料
JPS60123557A (ja) フルオラン誘導体、およびその誘導体を用いた記録体
JPS62270662A (ja) アザフタリド化合物及びそれを使用した発色性記録材料
JPS63208558A (ja) ペンタジエン化合物及び該化合物を用いた記録材料
JPH0226782A (ja) 発色性記録材料
JPS62243652A (ja) ジビニル化合物及びそれを使用した発色性記録材料
JPS6027693B2 (ja) フルオラン化合物、その製造法およびそれを用いる複写紙
JPH0260517B2 (ja)
JPH075844B2 (ja) 新規なフルオラン化合物及びこれを必須成分とするロイコ系感熱記録材料用発色剤
JPH0324992A (ja) 感圧性記録材料
JPH0358386B2 (ja)
JPS5896046A (ja) 新規メチン系化合物