JPS6037531A - 光制御素子 - Google Patents

光制御素子

Info

Publication number
JPS6037531A
JPS6037531A JP14486783A JP14486783A JPS6037531A JP S6037531 A JPS6037531 A JP S6037531A JP 14486783 A JP14486783 A JP 14486783A JP 14486783 A JP14486783 A JP 14486783A JP S6037531 A JPS6037531 A JP S6037531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
switches
waveguides
waveguide
thin metallic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14486783A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Segawa
瀬川 秀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP14486783A priority Critical patent/JPS6037531A/ja
Publication of JPS6037531A publication Critical patent/JPS6037531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/313Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/0147Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on thermo-optic effects

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は元利91累子、特に熱電気効果を用いた光ス
ィッチを複数個並列させた光制御ill累子に関する。
(OE米技術) ガラス基板上にイオン交換によって基板よシ屈折率の商
い導波路を設けた光防4*子はよく知られている。
一方、ガラス等のvj11L体媒質社温lによって屈折
率が変化し、100℃の昇湛によって10−3程度の屈
折率上昇が見られ、これはイオン交換による屈折率変化
と同程度である口 これを利用し、イオン交換法によって形成する光導波路
の一部をイオン交換せずに導波路を切断しておき、この
切l#r部上に導波路と同形の抵抗発熱膜を形成し、光
スイツチ素子とすることが試与られている。この素子で
は、一方の光導波路から入射した元は、導波路の切断部
で拡散してしまう。しかし、切wt部上の発熱体に通電
し、その直下の基板を加熱すると、該部分が導波路とほ
ぼ同じ屈折率を持ち、一方V)導波路から入射した光は
そのまま曲刃//)導波路へと導かれる0このように構
成された光スィッチは、導波路幅20μm%導tBL路
切断部長0.5 mm 。
抵抗発熱体として約0.2μm岸のTi 薄膜によシ、
。N10)’F元出出力比約10応答連kが0.5m8
 程度のデータが優られている。
このような光スィッチを複数個、^密度で同一基板上に
形成できれは、光スイツチアレイとして光通信用デバイ
ス、光ICあるいは光誉込用デバイスとして応用面が大
きく拡大するものと期待されている。
ところが、このような光スィッチを第1図のように近接
して並べた場合、主に導波路切断部から出た5は1折に
よって拡がシ、隣接する光導波路にも入ってしまり机象
が生じる。すなわち、第1図でBのスイッチを作動させ
ると、スイッチAおよびCからの出力が減少する。また
そのため、入力端で等皺の4波光を入射させても、出力
端で会だ各線路の強度が勢しくならないと云う塊象が生
じる。さらに、導波光■洩れが多く、各スイッチからの
出力光が鮮明なスポットにならず、スイッチ間O光の分
離が不可能になってしまう。図中1れ基板、2は光導波
路、3は抵抗発熱体である。
(発明の目的) この発明は、上記のように光スィッチを集積化した場合
の相互干渉いわゆるクロストークをなくした光制御素子
を得ようとするものである。
(発明■構成) この発明の先制m素子は、第2図に示すように、基板1
上に形成された光導波路2間にAt勢の金@薄膜を設け
ることによって、切断部から横に拡がる光を除去するよ
うにしたものである。
At等の金ml腺は光の吸収が大きく、これによって基
板鉄面にまつわ如ついて横方向に広がる光を吸収するこ
とができる。勿論、導波路切断部からの光は基板の厚与
方向へも拡散するが、向えばに+rオン交換で作られる
光導波路2の厚へFii、 s〜2μm程度であ)、厚
め方向へ拡散する光の影Iwは小さい。従って、導波路
間の基板表面に設けた金h4薄膜によって効果的にスイ
ッチ間のクロストークをなくすることができる。
また、こ■金鵬膜4と導波路2v)間隔を10μm以上
とれば、纒波光自体の伝搬損失の増加は、1〜2 dB
におさえることが出来る。
イオン交換によってft、導波路を形成するには、基板
表面にAt等のマスク膜を作シ、これに導波路形状の窓
をあけてイオン交換を行なうが、このマスク膜を残して
おき、縦接にフォトエツチング等によシ吸収膜を形成す
れはよい。
上記のようにして、導波路幅20μm 、 Tiスパッ
タ膜の抵抗発熱体の幅20μm1厚さ0゜2μm1長さ
Q、5mrn、Atの洩れ光吸収用金属膜厚さ1μm1
幅20μm光導波路ピッチ60μmで、全体で10チヤ
ンネルの導波路を持つデバイスを試作し、クロストーク
のない、鮮明な出力光スポットを得ることが確認できた
(発明り効果) この発明は上記のように、導波路間の基板表(3)に光
秋収膜を設けるという部活な構造で、効果的に元スイッ
チ間のクロストークを防止し、光スィッチの集積化を可
能としたOまた、その光畝収膜は、イオン交換のための
金属薄膜マスクをそのまま杓吊できるので、製造工程も
特に複体となる仁とはない等、顕蓄な効果を秦する。
【図面の簡単な説明】
姶1図Vi従来υ元スイッチを集積化したデバイスυ里
面図、第2図はこの発明の光スィッチを集積化したデバ
イスQ1実施例のiト面図1:基板 2:光導波路 3
:発熱抵抗体4:金−薄膜 特許出願人 医式会旺 リ コ − 出願人代理人 弁理士 佐 藤 文 男(ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 透明基板上に屈折率が該基板よシわずかに高くして形成
    された複数の並列した光導波路を有し、該導波路の切断
    部分上に各導波路毎に独立した発熱体を配設して複数の
    光スィッチを形成すると共に、上記各党スイッチ間の基
    板表面に金楓薄膜を設けたことを特徴とする光制御!I
    I子
JP14486783A 1983-08-10 1983-08-10 光制御素子 Pending JPS6037531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14486783A JPS6037531A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 光制御素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14486783A JPS6037531A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 光制御素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6037531A true JPS6037531A (ja) 1985-02-26

Family

ID=15372236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14486783A Pending JPS6037531A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 光制御素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037531A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005331857A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Sony Corp 表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005331857A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Sony Corp 表示装置
JP4691902B2 (ja) * 2004-05-21 2011-06-01 ソニー株式会社 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04234005A (ja) イオン交換法による光導波管の製造方法
JPS6353729A (ja) 集積化光ヘツド
US4711514A (en) Product of and process for forming tapered waveguides
JPH01248142A (ja) 光スイッチ
KR100211064B1 (ko) 비선형 박막을 갖는 광도파로
JPS6037531A (ja) 光制御素子
JPS5810721B2 (ja) 薄膜光素子の製造方法
JPS6141132A (ja) 光スイツチ装置
JPS60140204A (ja) 光導波路レンズ及びその製造方法
JPS60235102A (ja) 透過型光散乱素子
JPH0720336A (ja) 光導波路の構造とその製造方法
JPS5975228A (ja) 光スイツチ
JPS62189407A (ja) 光導波路の製造方法
JPS5893036A (ja) 光分岐デバイス
JPH05313032A (ja) 光導波路の作製方法
JPS62119505A (ja) 光導波路デイバイスの形成方法
JPH10333105A (ja) 高分子光導波路波長可変フィルター
JP2516949B2 (ja) 光導波ゲ−ト素子
JP2643927B2 (ja) 光分岐・光結合回路の製造方法
JPH01102403A (ja) 曲がり光導波路
JPS63168632A (ja) 基板型光スイツチ
JPS5810705A (ja) 光結合器
JPS6068329A (ja) 光スイッチ
FI79910B (fi) Foerfarande foer tillverkning av en vaogledarkomponent foer formfaeltstransformerande integrerad optik.
JPS6151775B2 (ja)