JPS6037491B2 - 座標入力装置 - Google Patents
座標入力装置Info
- Publication number
- JPS6037491B2 JPS6037491B2 JP57085159A JP8515982A JPS6037491B2 JP S6037491 B2 JPS6037491 B2 JP S6037491B2 JP 57085159 A JP57085159 A JP 57085159A JP 8515982 A JP8515982 A JP 8515982A JP S6037491 B2 JPS6037491 B2 JP S6037491B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductors
- conductor
- value
- coordinate input
- input device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/047—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using sets of wires, e.g. crossed wires
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/046—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by electromagnetic means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、コンピューターなどの電子機器に手書き文字
や図形などの情報を入力する時に用いて有効な電磁誘導
型の座標入力装置に関するものである。
や図形などの情報を入力する時に用いて有効な電磁誘導
型の座標入力装置に関するものである。
従来からの電磁譲導型の座標入力装置は、分解能を高め
るために細い導線を入力面上に多数密に配設しており、
そのため、膨大な数の引き出し線が必要となったり、導
体を精度良〈配設することが困難であるという欠点を有
していた。
るために細い導線を入力面上に多数密に配設しており、
そのため、膨大な数の引き出し線が必要となったり、導
体を精度良〈配設することが困難であるという欠点を有
していた。
また、上記問題点を解決するため、入力面上に配設する
導体をコイル状にして分解能を向上させた座標入力装置
もあるが、制御回路が複雑になり、高価になるという問
題点があった。
導体をコイル状にして分解能を向上させた座標入力装置
もあるが、制御回路が複雑になり、高価になるという問
題点があった。
本発明は上記従来の問題点を解決したもので、具体的に
は、入力面上に配設する導体の数を大幅に減少させ、導
体間を桶間することにより分解能を向上させ、しかも補
間のために複雑な制御回路を必要としない、安価な座標
入力装置を提供するものである。
は、入力面上に配設する導体の数を大幅に減少させ、導
体間を桶間することにより分解能を向上させ、しかも補
間のために複雑な制御回路を必要としない、安価な座標
入力装置を提供するものである。
以下、図面により本発明を具体的に説明する。
第1図A,Bは本発明の座標入力装置の位置検出原理を
示す概略図と磁界強度分布を示すグラフであり、1は導
体で、2は導体1と同一平面上に置かれた検出コイルで
ある。第1図Aに示されるように一方の導体に1,、他
方の導体に12なる電流を流した時、両導体間に発生す
る磁界は、1,による磁界を日,,12による磁界をQ
とすれば、日.二歩 ・….・‘1)Q=;
ふた;……■ (ただしdは両導体間の距離) と表わされる。
示す概略図と磁界強度分布を示すグラフであり、1は導
体で、2は導体1と同一平面上に置かれた検出コイルで
ある。第1図Aに示されるように一方の導体に1,、他
方の導体に12なる電流を流した時、両導体間に発生す
る磁界は、1,による磁界を日,,12による磁界をQ
とすれば、日.二歩 ・….・‘1)Q=;
ふた;……■ (ただしdは両導体間の距離) と表わされる。
これを図示すれば第1図Bの磁界分布グラフのようにな
る。次に検出コイル2を第1図Bのようにx=xpなる
位置へおいた時、検出コイル2に譲導される電圧は、日
.による誘導電圧をV,,比による謙導電圧をV2とす
れば、V.=kH.=菱手蔓p ……{31
V2=kQ=2m音当地) ‐‐‐‐‐‐■(ただし
kは定数)と表わされる。
る。次に検出コイル2を第1図Bのようにx=xpなる
位置へおいた時、検出コイル2に譲導される電圧は、日
.による誘導電圧をV,,比による謙導電圧をV2とす
れば、V.=kH.=菱手蔓p ……{31
V2=kQ=2m音当地) ‐‐‐‐‐‐■(ただし
kは定数)と表わされる。
従って‘3’,‘4〕両式より検出コイル2の位置xp
を求めると‘5ー式のように表わされる。ここで、み=
・、1・十12=ら(10は一定)とすれば、検出コイ
ル2の位置xpは、地=毒.・・ …州 と表わされる。
を求めると‘5ー式のように表わされる。ここで、み=
・、1・十12=ら(10は一定)とすれば、検出コイ
ル2の位置xpは、地=毒.・・ …州 と表わされる。
すなわち、電流1,,12によって、検出コイル2に誘
導される誘導電圧V,,V2の値の比が1となる時の1
,の値を調べることにより、検出コイル2の位置xpを
求めることができる。
導される誘導電圧V,,V2の値の比が1となる時の1
,の値を調べることにより、検出コイル2の位置xpを
求めることができる。
第2図は、上記原理を具体化した本発明の座標入力装置
の一実施例を示すブロック図で、1は入力面3上に配設
された導体、2は検出コイルである。
の一実施例を示すブロック図で、1は入力面3上に配設
された導体、2は検出コイルである。
6は電流1,,12の和が常に一定値らとなるように保
ち、かつ、カウン夕8aからの2進コードにより1,お
よび12の値を変化させる電流スキャン回路、5は電流
1,および12を×方向またはY方向に分配するための
スイッチ回路、4a,4bはカウン夕8bからの2進コ
ードにより電流1,およびらを導体1へ分配するための
マルチプレクサで、本実施例では、選択される2本の導
体は、1本おきに2本づつ順次選択されていくものとす
る。
ち、かつ、カウン夕8aからの2進コードにより1,お
よび12の値を変化させる電流スキャン回路、5は電流
1,および12を×方向またはY方向に分配するための
スイッチ回路、4a,4bはカウン夕8bからの2進コ
ードにより電流1,およびらを導体1へ分配するための
マルチプレクサで、本実施例では、選択される2本の導
体は、1本おきに2本づつ順次選択されていくものとす
る。
これは、電流の流れている導体1の真上に検出コイル2
が置かれた時、理論上検出コイル2には上記導体1から
の誘導電圧は発生しないので、電流の流れている導体近
傍での検出を避けるためである。9は検出コイル2に誘
導された議導電圧により、検出コイルが電流の流れてい
る2本の導体間にあるかどうかを判定し、かつ、検出コ
イルに譲導された2つの譲導電圧V,とV2との比が1
になったことを検出する検出回路で、一時記憶用のラツ
チ回路10をコントロールし、検出時におけるカウンタ
8aおよび8bからの座標データを保持して出力する。
が置かれた時、理論上検出コイル2には上記導体1から
の誘導電圧は発生しないので、電流の流れている導体近
傍での検出を避けるためである。9は検出コイル2に誘
導された議導電圧により、検出コイルが電流の流れてい
る2本の導体間にあるかどうかを判定し、かつ、検出コ
イルに譲導された2つの譲導電圧V,とV2との比が1
になったことを検出する検出回路で、一時記憶用のラツ
チ回路10をコントロールし、検出時におけるカウンタ
8aおよび8bからの座標データを保持して出力する。
7はクロックパルス発生器で、カウンタ8a、電流スキ
ャン回路6および変調回路11を駆動するためのもので
ある。
ャン回路6および変調回路11を駆動するためのもので
ある。
11は電流1.,12と等しい高周波電流を得るための
変調回路である。
変調回路である。
なお、検出コイル2に誘導される、2つの電流1,およ
び12による各誘導電圧を独立して検出する手段として
、時分割による方法を用いる時は、選択された2本の導
体を、時分割タイミングパルスにより、1本づつ交互に
電流が供給されるようにマルチプレクサ4a,4bを構
成すればよい。
び12による各誘導電圧を独立して検出する手段として
、時分割による方法を用いる時は、選択された2本の導
体を、時分割タイミングパルスにより、1本づつ交互に
電流が供給されるようにマルチプレクサ4a,4bを構
成すればよい。
また、上記検出手段として異なる周波数の電流を同時に
供給する方法を用いる時は、1,と12を異なる周波数
で変調できるように変調回路11を構成すればよい。ま
た、第2図に示される実施例および上記検出手段は一例
であって、本発明の原理に基づき座標検出を実現し得る
ものであればどのような構成としてもよいことは云うま
でもない。
供給する方法を用いる時は、1,と12を異なる周波数
で変調できるように変調回路11を構成すればよい。ま
た、第2図に示される実施例および上記検出手段は一例
であって、本発明の原理に基づき座標検出を実現し得る
ものであればどのような構成としてもよいことは云うま
でもない。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、入力
面上に配設された各導体間を簡単な構成でもつて補間で
きるため、入力面上に配設する導体の数を少なくでき、
更に、補間をするための特殊な制御回路を必要としない
ため、低コストで高い分解能が得られる座標入力装置を
実現することができる。
面上に配設された各導体間を簡単な構成でもつて補間で
きるため、入力面上に配設する導体の数を少なくでき、
更に、補間をするための特殊な制御回路を必要としない
ため、低コストで高い分解能が得られる座標入力装置を
実現することができる。
第1図A,Bは本発明の座標入力装置の位置検出原理を
説明するための概略図と磁界強度分布を示すグラフ、第
2図は本発明の座標入力装置の一実施例を示すブロック
図である。 1・・・・・・導体、2……検出コイル、3・・・・・
・入力面、4a,4b……マルチプレクサ、5……スイ
ッチ回路、6・・・・・・電流スキャン回路、7・・・
・・・クロックパルス発生器、8a,8b・・・・・・
カウンタ、9・・・・・・検出回路、10・・・・・・
ラッチ回路、11・・・・・・変調回路。 第1図 第2図
説明するための概略図と磁界強度分布を示すグラフ、第
2図は本発明の座標入力装置の一実施例を示すブロック
図である。 1・・・・・・導体、2……検出コイル、3・・・・・
・入力面、4a,4b……マルチプレクサ、5……スイ
ッチ回路、6・・・・・・電流スキャン回路、7・・・
・・・クロックパルス発生器、8a,8b・・・・・・
カウンタ、9・・・・・・検出回路、10・・・・・・
ラッチ回路、11・・・・・・変調回路。 第1図 第2図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 X方向およびY方向に配設された複数本の導体を有
し、かつ上記XまたはY方向の各導体のうち、2本の導
体を順次選択して外部より電流を供給するように構成し
た入力面と、上記入力面の面上に移動可能に位置される
座標入力用の検出コイルと、上記選択された2本の導体
を流れる電流により上記検出コイルに誘起される誘導電
圧をそれぞれ独立して検出する検出手段を備え、上記選
択された2本の導体において、一方の導体を流れる電流
の値と他方の導体を流れる電流の値とが所定の関係とな
るように上記2本の導体に流す電流の値を相対的に変化
させ、上記2本の導体間に置かれた上記検出コイルにそ
れぞれの導体によつて発生せられる磁界にて誘起される
各誘導電圧の値の比が所定値になつた時の一方の導体の
電流値によつて上記検出コイルの位置を求めるように構
成したことを特徴とする座標入力装置。 2 選択された2本の導体において、一方の導体を流れ
る電流の値と他方の導体を流れる電流の値の和が一定と
なるように上記2本の導体に流す電流の値を相対的に変
化させ、上記2本の導体間に置かれた検出コイルにそれ
ぞれの導体によつて発生せられる磁界にて誘起される各
誘導電圧の値の比が1になつた時の一方の導体の電流値
によつて上記検出コイルの位置を求めるように構成した
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の座標入力
装置。 3 同一周波数の電流を、選択された2本の導体に時分
割で交互に供給するごとく構成したことを特徴とする特
許請求の範囲第1項または第2項記載の座標入力装置。 4 選択された2本の導体に、異なる周波数の電流を同
時に供給するごとく構成したことを特徴とする特許請求
の範囲第1項または第2項記載の座標入力装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57085159A JPS6037491B2 (ja) | 1982-05-19 | 1982-05-19 | 座標入力装置 |
US06/496,493 US4507523A (en) | 1982-05-19 | 1983-05-17 | Position determination apparatus |
DE8383302869T DE3372886D1 (en) | 1982-05-19 | 1983-05-19 | Position determination apparatus |
EP83302869A EP0095332B1 (en) | 1982-05-19 | 1983-05-19 | Position determination apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57085159A JPS6037491B2 (ja) | 1982-05-19 | 1982-05-19 | 座標入力装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58201187A JPS58201187A (ja) | 1983-11-22 |
JPS6037491B2 true JPS6037491B2 (ja) | 1985-08-27 |
Family
ID=13850886
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57085159A Expired JPS6037491B2 (ja) | 1982-05-19 | 1982-05-19 | 座標入力装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6037491B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6195432A (ja) * | 1984-10-17 | 1986-05-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 座標入力装置 |
JPS6195435A (ja) * | 1984-10-17 | 1986-05-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 座標入力装置 |
-
1982
- 1982-05-19 JP JP57085159A patent/JPS6037491B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58201187A (ja) | 1983-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3819857A (en) | Electromagnetic induction type pattern input apparatus | |
US4206314A (en) | Graphic digitizer | |
US3399401A (en) | Digital computer and graphic input system | |
EP0187372A2 (en) | Position detecting device | |
US4054746A (en) | Electronic coordinate position digitizing system | |
US5804963A (en) | Inductive displacement sensor with a cursor and a movable coupling scale | |
EP0083242B1 (en) | Coordinate reading apparatus | |
KR960014163B1 (ko) | 센서 그리드를 구비한 위치 측정 장치 동작 방법 및 전자기 디지타이저 시스템과 그의 동작 방법 | |
EP0110131A1 (en) | Apparatus and method of electromagnetically reading coordinate data | |
US4507523A (en) | Position determination apparatus | |
US4197987A (en) | Device for detecting magnetic fields and method of making same | |
EP0706057B1 (en) | Magnetic image sensor using Matteucci effect | |
JPS6037491B2 (ja) | 座標入力装置 | |
JPH0424717A (ja) | ワイヤレス座標読取装置 | |
EP0256327B1 (en) | Electromagnetic induction type coordinates reader | |
JPS6037493B2 (ja) | 座標入力装置 | |
US4463649A (en) | Waveform producing system employing scanning of a waveform pattern | |
JPS5971588A (ja) | 座標入力装置 | |
JPS6038737B2 (ja) | 座標入力装置 | |
JPS59172085A (ja) | 座標入力装置 | |
JPH0132133Y2 (ja) | ||
JPH0424716A (ja) | ワイヤレス座標読取装置 | |
WO1991015839A1 (en) | Digitizer tablet with split-current conductor array | |
JPH0519164B2 (ja) | ||
JPS61259101A (ja) | 座標測定装置用測定テーブル |