JPS6036979B2 - 手押カ−トのロ−プキャリ装置 - Google Patents
手押カ−トのロ−プキャリ装置Info
- Publication number
- JPS6036979B2 JPS6036979B2 JP56014033A JP1403381A JPS6036979B2 JP S6036979 B2 JPS6036979 B2 JP S6036979B2 JP 56014033 A JP56014033 A JP 56014033A JP 1403381 A JP1403381 A JP 1403381A JP S6036979 B2 JPS6036979 B2 JP S6036979B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rope
- cart
- course
- golf
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Handcart (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はゴルフ場における手押カートのロープによるキ
ャリ方式に関するものである。
ャリ方式に関するものである。
従来ゴルフ場におてゴルフバッグの搬送方式としては手
押式、電動式、モノレール式、動力式吏にカートの走行
線に沿って電線を張りこれに案内されて目走するいわゆ
るグリーンボーイと称する方式が用いられていた。
押式、電動式、モノレール式、動力式吏にカートの走行
線に沿って電線を張りこれに案内されて目走するいわゆ
るグリーンボーイと称する方式が用いられていた。
手押式は二輪乃至は三輪の台車をキャディの手押しによ
り走行させるもので、全体が軽量(20〜25k9位)
で芝生を損ずることなく、価格や雑持費が少なく最も好
ましい方式である。
り走行させるもので、全体が軽量(20〜25k9位)
で芝生を損ずることなく、価格や雑持費が少なく最も好
ましい方式である。
しかしながらこれはキャディの全面的な労力奉仕による
もので起伏の多いゴルフコースには不適当なものであっ
た。電動式のカートは、重量のある蓄電池とモータを搭
載していて走行するのでカートの重量は極めて大きく(
約85kg位)そのためにゴルフ場の生命である芝生を
痛めること劇しく、従って通常は走行路即ち舗装路を建
設してここを走行するようになっている。
もので起伏の多いゴルフコースには不適当なものであっ
た。電動式のカートは、重量のある蓄電池とモータを搭
載していて走行するのでカートの重量は極めて大きく(
約85kg位)そのためにゴルフ場の生命である芝生を
痛めること劇しく、従って通常は走行路即ち舗装路を建
設してここを走行するようになっている。
従って舗装路は競技に支障のないフェアウェイ並にラフ
より遠く離れた位置に造設されるためにクラブをもって
落球地点まで往復することになり特に落球地点でクラブ
を変えたいときは再び遠くまで往復しなければならない
ので無理をしてそのまま打球することになり、競趣を損
ずることになり、キャディが運搬するとしても無駄な時
間を要する、又舗装路はゴルフ場の自然環境を著しく損
ねるとともにここに落球するとボールはイレギュラーバ
ンドとして興味を損ずるし、クラブ類が遠くにあること
はプレイの所用時間が長くなり営業的にも損失である。
モノレール式は、完全なキャディレスを目的としたもの
であるが、レールが景観を害し、これにボールが当ると
危険を伴なう場合もあり、建設費も膨大なものとなる。
動力式は、プレーャも共に乗って走行するものであるが
これも芝生を痛めるとともに高価に過ぎかつ運動の目的
より外れるので余り好ましくない。
より遠く離れた位置に造設されるためにクラブをもって
落球地点まで往復することになり特に落球地点でクラブ
を変えたいときは再び遠くまで往復しなければならない
ので無理をしてそのまま打球することになり、競趣を損
ずることになり、キャディが運搬するとしても無駄な時
間を要する、又舗装路はゴルフ場の自然環境を著しく損
ねるとともにここに落球するとボールはイレギュラーバ
ンドとして興味を損ずるし、クラブ類が遠くにあること
はプレイの所用時間が長くなり営業的にも損失である。
モノレール式は、完全なキャディレスを目的としたもの
であるが、レールが景観を害し、これにボールが当ると
危険を伴なう場合もあり、建設費も膨大なものとなる。
動力式は、プレーャも共に乗って走行するものであるが
これも芝生を痛めるとともに高価に過ぎかつ運動の目的
より外れるので余り好ましくない。
又グリーンボーイと称する式はカートが一合で100万
もする高価であり、これも舗装路を必要とし、その下部
に電線を引いてカートを目走させるための建設費が高く
なり前記した如き欠点を有していく、ただしリモコン操
作で連行し得る点に特徴のあるものであった。以上の如
く従釆のものは未だ充分な実用性のあるカートの連行手
段は開発されていなかった。
もする高価であり、これも舗装路を必要とし、その下部
に電線を引いてカートを目走させるための建設費が高く
なり前記した如き欠点を有していく、ただしリモコン操
作で連行し得る点に特徴のあるものであった。以上の如
く従釆のものは未だ充分な実用性のあるカートの連行手
段は開発されていなかった。
本発明は上言己諸欠点に鑑みこれを改良して好ましいカ
ートの走行がなされる手段を提案するもので、ほぼフェ
アウェイとラフとの境界接線のラフ部位に沿ってロープ
を走行自在に埋設して常時走行せしめておき、カートに
設けられるキャッチャにより適時ロープとカートとの連
結、離脱を計ることのできるものである。次に本発明実
施の一例を示した図面に基づき詳細に説明する。
ートの走行がなされる手段を提案するもので、ほぼフェ
アウェイとラフとの境界接線のラフ部位に沿ってロープ
を走行自在に埋設して常時走行せしめておき、カートに
設けられるキャッチャにより適時ロープとカートとの連
結、離脱を計ることのできるものである。次に本発明実
施の一例を示した図面に基づき詳細に説明する。
ゴルフ場は一般的にはアウトの9ホールとインの9ホー
ルとより成り通常クラブハウスを出発してアウトとィン
の各9ホールをプレイし終ると元のクラブハウスに夫々
戻るように設計されている。
ルとより成り通常クラブハウスを出発してアウトとィン
の各9ホールをプレイし終ると元のクラブハウスに夫々
戻るように設計されている。
つまりクラブハウスがプレーの拠点となっている。そこ
で、この拠点に動力を設置して、例えばアウトの9ホー
ルにおいて1番ホールより2番ホールと順次にティグラ
ンド位置によりグリーン位置の一方の緑を巡るようにロ
ープを埋設する。
で、この拠点に動力を設置して、例えばアウトの9ホー
ルにおいて1番ホールより2番ホールと順次にティグラ
ンド位置によりグリーン位置の一方の緑を巡るようにロ
ープを埋設する。
更に詳細にこれを説明すると、第1図において、クラブ
ハウス日の近くに原動力であるモ−タMを設置して、こ
れと連動するドラムに巻かれたロープRが地表とほぼ同
一面でゴルフボールが落ち込まない程度(40柳位)の
溝幅を有するU字溝C(第3,4図及び第5図参照)を
1番ホールのティグランド■より、フェアウェィA,と
これに接するラフのうちフェアウェイに最も近いラフ部
分に位置して、ほぼフェアウェイA,の一方の緑に沿う
と共に左右、上下の曲折に従う如く埋設する。同様に2
番ホールのティングランド■よりフェアウェイふに沿い
、順次ティグランド■,■,■,■,■,■,■並びに
それぞれのフェアウェイん,A4,A5”A6,A7,
ん,ふを巡ってモータM位置へとエンドレスに設けられ
る。このロープRは必要個所に位置して設けた曲りロー
ラd及びロープの緊張装置(図示せず)等により支持さ
れるものであるが、この曲りローラについては本出願人
の先頭になる侍鰯昭55−112855号にロープが単
一方向のみに走行する点が相違するがその詳細が述べら
れていて、この発明を本発明では応用するものである。
即ちこれを簡単に説明すると、ゴルフ場の複雑な凹凸状
地形において、特に凹状地形では、従来はロープをその
上面より押えて凹状地形に沿うようロープを張る必要が
あるが、この上面より押えることなく、ロープの側面に
接する曲りローラdを、その平面がほぼ地表に平行にら
ぬようにピッチを比較的短か〈、しかもロープRを介す
る千鳥状に配列して成るものである。なお前記U字溝C
は芝生の色と似た着色材料を用いることにより又ラフ内
であるから袷んど目立たず景観を崩すこともなく或は又
U字溝Cの上面に上記着色ゴムの如き弾性板C′を接着
すれば打球がこの上に落下してもィレギラーバンドする
ことなく快適にゲームを遂行できる。このように設置さ
れたロープRにより走行するキャディカートを本発明に
おいては次の如く構成する。第2図及び第3図には前輪
が二輪キャスター式のものを示したが前輪が広幅タイヤ
の一輪キャスター式でもよい。
ハウス日の近くに原動力であるモ−タMを設置して、こ
れと連動するドラムに巻かれたロープRが地表とほぼ同
一面でゴルフボールが落ち込まない程度(40柳位)の
溝幅を有するU字溝C(第3,4図及び第5図参照)を
1番ホールのティグランド■より、フェアウェィA,と
これに接するラフのうちフェアウェイに最も近いラフ部
分に位置して、ほぼフェアウェイA,の一方の緑に沿う
と共に左右、上下の曲折に従う如く埋設する。同様に2
番ホールのティングランド■よりフェアウェイふに沿い
、順次ティグランド■,■,■,■,■,■,■並びに
それぞれのフェアウェイん,A4,A5”A6,A7,
ん,ふを巡ってモータM位置へとエンドレスに設けられ
る。このロープRは必要個所に位置して設けた曲りロー
ラd及びロープの緊張装置(図示せず)等により支持さ
れるものであるが、この曲りローラについては本出願人
の先頭になる侍鰯昭55−112855号にロープが単
一方向のみに走行する点が相違するがその詳細が述べら
れていて、この発明を本発明では応用するものである。
即ちこれを簡単に説明すると、ゴルフ場の複雑な凹凸状
地形において、特に凹状地形では、従来はロープをその
上面より押えて凹状地形に沿うようロープを張る必要が
あるが、この上面より押えることなく、ロープの側面に
接する曲りローラdを、その平面がほぼ地表に平行にら
ぬようにピッチを比較的短か〈、しかもロープRを介す
る千鳥状に配列して成るものである。なお前記U字溝C
は芝生の色と似た着色材料を用いることにより又ラフ内
であるから袷んど目立たず景観を崩すこともなく或は又
U字溝Cの上面に上記着色ゴムの如き弾性板C′を接着
すれば打球がこの上に落下してもィレギラーバンドする
ことなく快適にゲームを遂行できる。このように設置さ
れたロープRにより走行するキャディカートを本発明に
おいては次の如く構成する。第2図及び第3図には前輪
が二輪キャスター式のものを示したが前輪が広幅タイヤ
の一輪キャスター式でもよい。
しかして図において、カートaは台枠1の前方にボス2
を有し後方は後輪3,3′の軸受部2′と連結している
。このボス2にはキャスター4の軸筒5が回転自在に装
着されていて、該ボス2及び軸筒5を貫いてキャッチャ
装置bが設けられ、台枠1の両側にはゴルフバッグが2
個づつ搭載できるようにバッグ篭6,6′が形成され、
バッグはバンド7,7′などで繁定できる。又台枠1と
連結して手押ハンドル8を設ける。前記キャッチャ装置
bは、第4図に詳細に例示したようにボス2に固定され
た固定内筒9内に上下方向のみ比較的大量の昇降沼動が
可能の昇降筒10を有し、この昇降筒10内に更にこれ
に対し小量の昇降のみが可能な積杵11を挿適する。
を有し後方は後輪3,3′の軸受部2′と連結している
。このボス2にはキャスター4の軸筒5が回転自在に装
着されていて、該ボス2及び軸筒5を貫いてキャッチャ
装置bが設けられ、台枠1の両側にはゴルフバッグが2
個づつ搭載できるようにバッグ篭6,6′が形成され、
バッグはバンド7,7′などで繁定できる。又台枠1と
連結して手押ハンドル8を設ける。前記キャッチャ装置
bは、第4図に詳細に例示したようにボス2に固定され
た固定内筒9内に上下方向のみ比較的大量の昇降沼動が
可能の昇降筒10を有し、この昇降筒10内に更にこれ
に対し小量の昇降のみが可能な積杵11を挿適する。
昇降筒10に縦溝12と、その両端部分に凹部13,1
3′が形成され、この縦溝12並びに凹部13,13′
に選択的に係合する弾発性を有する止めピン14が外部
より操作し得るように固定円筒9を貫いてボス2の側面
に設けられている。積村11の上端は鞠部にねじ15を
有するハンドル16を有し、ねじ15が昇降筒10にね
じ込まれている。しかして榎杵11の下端に着脱自在に
固定して外形が前記した曲りローラdの曲面にほぼ合致
する球形状或は側面だ円形状で下部が二股となり、これ
と直角な方向に溝17を形成した支持体18が取付けら
れ、上記溝17内には支軸19,19′をもって2個の
度合体20,20′が回動自在に松着され且つこのの両
欧合体20,20′はその一端をスプリング21,21
′をもって弾性を付与した押榛22”22′を有し、、
これが支持体18の懐斜斜面23,23′にそれぞれ圧
嬢している。又上記咳合片20,20′の各一端部には
襖24の先端が臨み、後端は前記榎村11の下端と連結
している。(以上第5,6図参照)第7図に示す他の実
施例のキャッチャー装置bは前記した度合体20,20
′に対し1個の咳合体20aを有するもので、この咳合
体20aを支軸19aにて枢着し、その一端を榎村11
aの下端に形成した横方向の長溝23aにピン25をも
って連結したものである。
3′が形成され、この縦溝12並びに凹部13,13′
に選択的に係合する弾発性を有する止めピン14が外部
より操作し得るように固定円筒9を貫いてボス2の側面
に設けられている。積村11の上端は鞠部にねじ15を
有するハンドル16を有し、ねじ15が昇降筒10にね
じ込まれている。しかして榎杵11の下端に着脱自在に
固定して外形が前記した曲りローラdの曲面にほぼ合致
する球形状或は側面だ円形状で下部が二股となり、これ
と直角な方向に溝17を形成した支持体18が取付けら
れ、上記溝17内には支軸19,19′をもって2個の
度合体20,20′が回動自在に松着され且つこのの両
欧合体20,20′はその一端をスプリング21,21
′をもって弾性を付与した押榛22”22′を有し、、
これが支持体18の懐斜斜面23,23′にそれぞれ圧
嬢している。又上記咳合片20,20′の各一端部には
襖24の先端が臨み、後端は前記榎村11の下端と連結
している。(以上第5,6図参照)第7図に示す他の実
施例のキャッチャー装置bは前記した度合体20,20
′に対し1個の咳合体20aを有するもので、この咳合
体20aを支軸19aにて枢着し、その一端を榎村11
aの下端に形成した横方向の長溝23aにピン25をも
って連結したものである。
なお10′は昇降筒1川こ回転自在に鉄合したガイドロ
ーラで、U字溝Cの内壁と接触しキャッチャー装置bの
横倒れを防止するものである。又このガイドローラ又は
キャッチャー装置は共に、カートaの後方即ち後輪側に
も設けてもよい。次にその作用を説明すると、クラブハ
ウス則こてカートaのバッグ篭6,6′内にバッグを搭
載しバンド7,7′をもって固定する。このときは昇降
筒10及び榎杵11は上昇していて止めピン14は凹部
13′と係合してカートaの手押し移動に支障ない状態
である。しかして上記したカートaを手押しによりロー
プRの走行位置に移動し、キャッチャ装置bをU字溝C
内のロープR位置直上に位置せしめて止めピン14を凹
部13′より引き抜く、すると昇降筒10並びに横村1
1は下降し、止めピン14が凹部13と係合した位置で
停止する。そのときロープRは支持体18の2股部分に
競合するとともに、ガイドロール10′はU字溝C内に
おてキャッチャー位置を正しくする。そこでハンドル1
6を回転するとねじ15により榎村11は押し下げられ
蝶24の先端は両咳合体20′の各一方を押し開き、従
って支藤19,19′を中心として両度合体20,20
′の他方はロープRと強固に固定される。又第7図のキ
ャッチャー装置bにおては棟杵11aが引き上げられる
ことにより度合体20aはロープRを二股内との間に欧
合い係止される。しかしてロープRの走行(ほぼ1分間
60机程度の速度)に結合してカートaはU字溝Cに沿
って走行する。しかして一番ホールのティグランド■位
置においてカートaは一時停止するようロープとの結合
を離す。
ーラで、U字溝Cの内壁と接触しキャッチャー装置bの
横倒れを防止するものである。又このガイドローラ又は
キャッチャー装置は共に、カートaの後方即ち後輪側に
も設けてもよい。次にその作用を説明すると、クラブハ
ウス則こてカートaのバッグ篭6,6′内にバッグを搭
載しバンド7,7′をもって固定する。このときは昇降
筒10及び榎杵11は上昇していて止めピン14は凹部
13′と係合してカートaの手押し移動に支障ない状態
である。しかして上記したカートaを手押しによりロー
プRの走行位置に移動し、キャッチャ装置bをU字溝C
内のロープR位置直上に位置せしめて止めピン14を凹
部13′より引き抜く、すると昇降筒10並びに横村1
1は下降し、止めピン14が凹部13と係合した位置で
停止する。そのときロープRは支持体18の2股部分に
競合するとともに、ガイドロール10′はU字溝C内に
おてキャッチャー位置を正しくする。そこでハンドル1
6を回転するとねじ15により榎村11は押し下げられ
蝶24の先端は両咳合体20′の各一方を押し開き、従
って支藤19,19′を中心として両度合体20,20
′の他方はロープRと強固に固定される。又第7図のキ
ャッチャー装置bにおては棟杵11aが引き上げられる
ことにより度合体20aはロープRを二股内との間に欧
合い係止される。しかしてロープRの走行(ほぼ1分間
60机程度の速度)に結合してカートaはU字溝Cに沿
って走行する。しかして一番ホールのティグランド■位
置においてカートaは一時停止するようロープとの結合
を離す。
即ちハンドル16を反対方向に回わすと、襖24は、上
昇し度合体20,20′はスプリング21,21′の蓄
力で支軸19,19′を中心に回動或は、福村11bの
下降で咳合体20aは支軸19aを中心として回動しロ
ープRとの係合が離脱される。この操作はキャディのハ
ンドル16の操作でもよいが好ましくは自動的例えばハ
ンドル16の回転を小型モータ等により操作し得るよう
に構成し、このモータの電源を切るリミットスイッチ或
は又周知のリモコン操作による等その手段は選ばない。
斯の如くカートaの停止位置でプレーャは各自のクラブ
を選んで第1打を行ない、それぞれクラブをバッグ内に
戻すとともに前記カートの停止位置より前記手段で再び
ロープRと欧合体20,20′或は20aの度合がなさ
れてカートaは走行を初める、カートaが第2打近くに
達すると前記同様にしてカートaは手動又は自動的に停
止してプレーャは各自クラブを選択して落球地点に行き
打球を行なう。このようにして例えば9番ホールを終る
とクラブハウス日に戻ることができる。上記カートaの
自動停止位置はティグランド■〜■は当然としてほぼ飛
球距離は各プレーャ共大差ないのでパー4のコースで2
〜3か所、バー5のコースで4〜5か所停止位置を設定
しておくことができる。
昇し度合体20,20′はスプリング21,21′の蓄
力で支軸19,19′を中心に回動或は、福村11bの
下降で咳合体20aは支軸19aを中心として回動しロ
ープRとの係合が離脱される。この操作はキャディのハ
ンドル16の操作でもよいが好ましくは自動的例えばハ
ンドル16の回転を小型モータ等により操作し得るよう
に構成し、このモータの電源を切るリミットスイッチ或
は又周知のリモコン操作による等その手段は選ばない。
斯の如くカートaの停止位置でプレーャは各自のクラブ
を選んで第1打を行ない、それぞれクラブをバッグ内に
戻すとともに前記カートの停止位置より前記手段で再び
ロープRと欧合体20,20′或は20aの度合がなさ
れてカートaは走行を初める、カートaが第2打近くに
達すると前記同様にしてカートaは手動又は自動的に停
止してプレーャは各自クラブを選択して落球地点に行き
打球を行なう。このようにして例えば9番ホールを終る
とクラブハウス日に戻ることができる。上記カートaの
自動停止位置はティグランド■〜■は当然としてほぼ飛
球距離は各プレーャ共大差ないのでパー4のコースで2
〜3か所、バー5のコースで4〜5か所停止位置を設定
しておくことができる。
そしてこの停止位置ではロープRは支持体18の二股内
を糟動しているか或は積村11又は11aを引き上げて
おく、そしてもしカートaの手押しが必要の場合は止め
ピン14を凹部13より引き抜きハンドル16を持ち上
げることによりキャッチャ装置bはU字溝Cより外に引
き出されてカートaの手押しによる自由方向への移動に
支障かない。第5,6図に例示した咳合体20,20′
のロープRとの解放が、スプリング21,21′の蓄力
に伴なう押榛22,22′の傾斜面糟動であるが、この
解放をより確実にする場合は、第7図の実施例によれば
福村11aの上下動に隣合体20aを長穴23dを介し
て直結し、上下動によりロープRを支持体18aの二股
分と、咳合片20aのフック状部分とで挟着、離脱が直
結的なので確実性は高い。
を糟動しているか或は積村11又は11aを引き上げて
おく、そしてもしカートaの手押しが必要の場合は止め
ピン14を凹部13より引き抜きハンドル16を持ち上
げることによりキャッチャ装置bはU字溝Cより外に引
き出されてカートaの手押しによる自由方向への移動に
支障かない。第5,6図に例示した咳合体20,20′
のロープRとの解放が、スプリング21,21′の蓄力
に伴なう押榛22,22′の傾斜面糟動であるが、この
解放をより確実にする場合は、第7図の実施例によれば
福村11aの上下動に隣合体20aを長穴23dを介し
て直結し、上下動によりロープRを支持体18aの二股
分と、咳合片20aのフック状部分とで挟着、離脱が直
結的なので確実性は高い。
本発明は前記した如く地下に埋設した走行ロープによる
のでゴルフ場の景観を損ずることなく、しかもほぼフェ
アウェイに近接してこれに沿う如くしかも凹状地形でも
ほぼこれに沿って。
のでゴルフ場の景観を損ずることなく、しかもほぼフェ
アウェイに近接してこれに沿う如くしかも凹状地形でも
ほぼこれに沿って。
ープを支持し、全コースに敷設され、この常時走行ロー
フ。と係脱するキャッチャ装置を有するカートは従来の
手押カートよりやや重量や金額が多くなる程度ですみ、
しかもキャディの労力は殆んど必要なくその間プレーヤ
へのサービスに当てることができ必要に応じてはカート
は自由方向へ移動し得て、ゲームを快適に遂行すること
ができる。
フ。と係脱するキャッチャ装置を有するカートは従来の
手押カートよりやや重量や金額が多くなる程度ですみ、
しかもキャディの労力は殆んど必要なくその間プレーヤ
へのサービスに当てることができ必要に応じてはカート
は自由方向へ移動し得て、ゲームを快適に遂行すること
ができる。
図面は本発明の実施例を示したもので、第1図はゴルフ
場の半ラウンドコースを例示した平面図、第2図は手押
カートの正面図、第3図は同じく切断面図、第4図はキ
ャッチャ装置の切断側面図、第5図はキャッチャ装置の
要部切断正面図、第6図は同じく切断側面図、第7図は
この姿部の他の実施例を示した切断正面図である。 符号、A,〜A9はフェアウェィ、日はクラブハウス、
Mはモータ、Rはロープ、aは手押カート、bはキャッ
チャ装置、CはU字溝。 3,3′は後輪、4はキャスター、6,6′はバッグ篭
、8は手押ハンドル、9は固定円筒、10は昇降筒、1
1,11aは榎村、13,13′は凹部、14は止めピ
ン、15はねじ、16はハンドル、17は溝、18,1
8aは支持体、19,19′,19aは支軸、20,2
0′,20aは度合体、24は穣、25はピンである。 第1図第2図 第4図 第3図 第5図 第6図 第7上図
場の半ラウンドコースを例示した平面図、第2図は手押
カートの正面図、第3図は同じく切断面図、第4図はキ
ャッチャ装置の切断側面図、第5図はキャッチャ装置の
要部切断正面図、第6図は同じく切断側面図、第7図は
この姿部の他の実施例を示した切断正面図である。 符号、A,〜A9はフェアウェィ、日はクラブハウス、
Mはモータ、Rはロープ、aは手押カート、bはキャッ
チャ装置、CはU字溝。 3,3′は後輪、4はキャスター、6,6′はバッグ篭
、8は手押ハンドル、9は固定円筒、10は昇降筒、1
1,11aは榎村、13,13′は凹部、14は止めピ
ン、15はねじ、16はハンドル、17は溝、18,1
8aは支持体、19,19′,19aは支軸、20,2
0′,20aは度合体、24は穣、25はピンである。 第1図第2図 第4図 第3図 第5図 第6図 第7上図
Claims (1)
- 1 ゴルフ場のコース順に従い、ゴルフ用具を搭載する
車を、エンドレス運動のロープと連結して自動走行する
装置において、テイグランド及びフエアウエイの一方の
ふちに近く地表とほぼ同一にゴルフボールより小さい溝
幅と上表面に人工芝の如きクツシヨン性ある材料をもつ
て覆つたU字溝を埋設し、このU字溝内に少くともロー
プの上方より押えることなく水平方向より支持する曲り
ロープにより支持されて、凹状の地形では、ロープが千
鳥状に配置した曲りローラにより外れることなくロープ
をエンドレス状に敷設してコース順方向に常時走行せし
めると共に、自立し得る車輪を有する手押カートに前記
ロープと係合、離脱が可能なキヤツチヤ装置を設け、該
キヤツチヤ装置はロープとの係脱を行なう咬合片の作動
を行なう少量の昇降運動をする槓杆と、咬合片部分をU
字溝より脱出し得る大量の昇降を行なう昇降筒より成り
、ゴルフ場の複雑な凹凸地形に又自由方向への移動をも
可能としたことを特徴とする手押カートのロープキヤリ
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56014033A JPS6036979B2 (ja) | 1981-02-02 | 1981-02-02 | 手押カ−トのロ−プキャリ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56014033A JPS6036979B2 (ja) | 1981-02-02 | 1981-02-02 | 手押カ−トのロ−プキャリ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57130855A JPS57130855A (en) | 1982-08-13 |
JPS6036979B2 true JPS6036979B2 (ja) | 1985-08-23 |
Family
ID=11849828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56014033A Expired JPS6036979B2 (ja) | 1981-02-02 | 1981-02-02 | 手押カ−トのロ−プキャリ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6036979B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60197459A (ja) * | 1984-03-22 | 1985-10-05 | 福田 富市 | ゴルフ場の二輪カ−トの安全運行装置 |
-
1981
- 1981-02-02 JP JP56014033A patent/JPS6036979B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57130855A (en) | 1982-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8424628B1 (en) | Vehicle with golf improvements | |
US4873964A (en) | Apparatus for playing golf from a golf cart | |
US7364396B2 (en) | Apparatus and method for practicing golf ball putting | |
US4671184A (en) | System for propelling two-wheeled golf carts along a track | |
US4592284A (en) | Automatic transportation apparatus making use of underground cable | |
US4130281A (en) | Horseshoe pitching game apparatus | |
JPS6036979B2 (ja) | 手押カ−トのロ−プキャリ装置 | |
US4823705A (en) | Golf cart system with embedded rail having inclined surfaces | |
AU704382B2 (en) | Improvements relating to game apparatus and method | |
GB2158404A (en) | A system for driving a golf course caddie cart | |
US4163555A (en) | Slot car game with spin-out recovery capability | |
CA1310229C (en) | Golf cart system including rail and cart | |
JPS647906B2 (ja) | ||
JPS6041251Y2 (ja) | ゴルフカ−ト | |
JP2748501B2 (ja) | 無人誘導式ゴルフバッグ運搬車 | |
GB2171969A (en) | A rail for running a vehicle along a golf course | |
US3008726A (en) | Golf cart | |
JPH0357569Y2 (ja) | ||
JPS5841992Y2 (ja) | ゴルフ場用ゴルフバッグ類運搬装置 | |
JPS60128064A (ja) | ゴルフ用カ−ト | |
JPS63117775A (ja) | ゴルフカ−ト | |
JP3038501U (ja) | 手押し式電動キャディーカート | |
JPH04287759A (ja) | ゴルフカート及びゴルフ場走行システム | |
JPH0529734Y2 (ja) | ||
CN2265829Y (zh) | 手推式高尔夫球袋电动搬运车 |