JPS6036824Y2 - 吸排気換気扇 - Google Patents

吸排気換気扇

Info

Publication number
JPS6036824Y2
JPS6036824Y2 JP1980077011U JP7701180U JPS6036824Y2 JP S6036824 Y2 JPS6036824 Y2 JP S6036824Y2 JP 1980077011 U JP1980077011 U JP 1980077011U JP 7701180 U JP7701180 U JP 7701180U JP S6036824 Y2 JPS6036824 Y2 JP S6036824Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
exhaust
ventilation fan
exhaust ventilation
exhausts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980077011U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS579036U (ja
Inventor
久行 松沢
康徳 牛越
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP1980077011U priority Critical patent/JPS6036824Y2/ja
Publication of JPS579036U publication Critical patent/JPS579036U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6036824Y2 publication Critical patent/JPS6036824Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Flow Control Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は吸排気を同時に行う吸排気換気扇の改良に関
するものである。
従来この種換気扇は冷房を行っているときは熱エネルギ
ーの損失を少くするために、運転を停止していることが
多いが、屋外に強風がある場合には室内に開口する換気
口から冬期には冷気が、夏期には暖気が侵入し、熱損失
を増大させるとともに、居住者に隙間風として不快感を
あたえる欠点があった。
この考案は上記の欠点を改善することを目的とするもの
である。
以下、この考案の一実施例を第1図〜第5図により説明
する。
図において1は天井2に取付けられる換気扇の本体、3
は本体1を垂直に仕切る取付板、4は取付板3に取付け
られた電動機、5は、電動機4に駆動される羽根車5a
、羽根車5aの外周部をおおうケーシング5bからなる
排気用送風機、6は電動機4に駆動される羽根車6a1
羽根車6aの外周部をおおうケーシング6bからなる吸
気用送風機、7は本体1の排気側側部に形成された排気
口、8は本体の吸気側側部に形成された吸気口、9は本
体1の吸気側の室内側開口部を閉鎖するとともに、室内
側に開口する排気口9aを形成した遮蔽板、10は排気
口9aを開閉し、排気量の調節を行う調節板、11は本
体1の室内側をおおい、吸気孔11a、排気孔11bを
形成したグリルである。
以上のように構成され、冷暖房が行われない季節には、
調節板10図において、反時計方向に回転させ排気口9
aを開放することにより換気を行うことができ、冷暖房
時には調節板10を時計方向に回転させて、排気口9a
を閉鎖することにより、屋外に強風があっても室内に冷
気あるいは暖気が吹き込むことを防ぐことができる。
また調節板10の閉鎖角度を調節することにより、冷気
あるいは暖気の流入量を調節し、居住者に不快感をあた
えることなく換気を行うことができる。
なお、上記実施例においては、調節板10の閉鎖角度の
調節により流入量の調節を行うものを示したが、調節板
を遮蔽板9に平行に滑らせて調節するようにしてもよい
以上のように、この考案によるときは、冷暖房を行って
いるときは、室内に開口する排気口を調節板により閉鎖
するようにしたので、屋外に強風があっても冷気あるい
は暖気が室内に流入することがなく、熱エネルギーの節
減をはかることができる。
また換気を必要とするときは、調節板の調節により居住
者に不快感をあたえることなく換気を行うことができる
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図はいずれもこの考案の一実施例を示すも
ので、第1図は縦断面図、第2図は第1図の■−■断面
図、第3図は下面図、第4図は第1図のIV−IV断面
図、第5図は下方から見た斜視図である。 図において、同一符号は同一または相当部分を示し、5
は排気用送風機、6は吸気用送風機、9aは排気口、1
0は調節板である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 室内空気を吸引し屋外に排出する排気用送風機5と、屋
    外空気を吸引し室内に排出する吸気用送風機6とを備え
    た吸排気換気扇において、上記屋外空気を室内に排出す
    る排気口9aに風量を調節する開閉自在の風量調節板1
    0を設けたことを特徴とする吸排気換気扇。
JP1980077011U 1980-06-03 1980-06-03 吸排気換気扇 Expired JPS6036824Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980077011U JPS6036824Y2 (ja) 1980-06-03 1980-06-03 吸排気換気扇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980077011U JPS6036824Y2 (ja) 1980-06-03 1980-06-03 吸排気換気扇

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS579036U JPS579036U (ja) 1982-01-18
JPS6036824Y2 true JPS6036824Y2 (ja) 1985-11-01

Family

ID=29439616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980077011U Expired JPS6036824Y2 (ja) 1980-06-03 1980-06-03 吸排気換気扇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036824Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50640A (ja) * 1973-05-09 1975-01-07

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4830937U (ja) * 1971-08-17 1973-04-16
JPS5117263U (ja) * 1974-07-25 1976-02-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50640A (ja) * 1973-05-09 1975-01-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS579036U (ja) 1982-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6036824Y2 (ja) 吸排気換気扇
CN111549899B (zh) 一种房屋通风系统
JP3041768B2 (ja) 建築物の通気構造
JPS6454152A (en) Ventilating device for building
JPS6022259Y2 (ja) 吸排気換気扇
JPS6221875Y2 (ja)
JPH0718577B2 (ja) 建物の空気調和装置
JPS6036815Y2 (ja) 吸排気換気扇
JPH0728517Y2 (ja) 空気調和機
JPH0328694Y2 (ja)
JPS6221870Y2 (ja)
JPS6036814Y2 (ja) ウエザ−カバ−
JPH0361220U (ja)
CN210485937U (zh) 一种厨房用冷风机
JPH0537145Y2 (ja)
JPS6234183Y2 (ja)
JPS5818Y2 (ja) 空気調和機の通風制御構造
JPS5817Y2 (ja) 空気調和機の通風制御構造
JPH0246631Y2 (ja)
JPH08165723A (ja) 家屋換気装置
JPS6325474Y2 (ja)
JPS596187Y2 (ja) 換気扇
JPS621635Y2 (ja)
JPH01134824U (ja)
JPS6315713Y2 (ja)