JPS6036614U - 焦点検出装置 - Google Patents

焦点検出装置

Info

Publication number
JPS6036614U
JPS6036614U JP12667883U JP12667883U JPS6036614U JP S6036614 U JPS6036614 U JP S6036614U JP 12667883 U JP12667883 U JP 12667883U JP 12667883 U JP12667883 U JP 12667883U JP S6036614 U JPS6036614 U JP S6036614U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light receiving
focus
detection device
receiving means
focus detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12667883U
Other languages
English (en)
Inventor
弘義 稲葉
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Priority to JP12667883U priority Critical patent/JPS6036614U/ja
Publication of JPS6036614U publication Critical patent/JPS6036614U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来のビデオカメラの断面図、第2図は同じ(
測距用光学素子の配置を示す図、第3図は同じく自動焦
点検出装置の概略構成図、第4図は同じく前側ピント、
合焦、後側ピント時の受光素子への各受光スポットの状
態を示す図、第5図は第4図に示す受光素子上の各受光
スポットの形状を表す図、第6図は本考案の一実施例に
おける測距用光学素子の配置を示す図、第7図は同じく
前側ピント、合焦、後側ピント時の受光素子への各受光
スポットとの状態を示す図、第8図は同じく受光素子上
の各受光スポットの形状を表す図、第9図は同じく受光
素子を傾けた場合のずれ量を説明する図である。 11・・・・・・クールミラープリズム、12・・・・
・・全反射ミラー、13・・・・・・受光レンズ、14
,14’・・・・・・受光素子、24・・・・・・投光
レンズ、25・・・・・・投光素子、26・・・・・・
撮影光学系レンズ、27・・・・・・被写体、27a〜
27c・・・・・・被写体位置、29a〜29c・・・
・・・受光スポット、θ・・・・・・角度、z、 z’
・・・・・・ずれ量。 :             : 第8図 1肩)[百も〜14′− 14t)    \14a

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 測距用の光ビームを物体に向けて投射し、その反射光を
    主結像光学系の予定焦点面と等価な位置に置かれた受光
    手段上へ入射し、該受光手段の中心位置に対してどの位
    置に受光スポットが入射したかによって後側ピント、合
    焦、前側ピント状態を検出する焦点検出装置において、
    後側ピント時に、その受光スポットが前記受光手段上に
    結像する位置まで、該受光手段を受光光軸に対し直角よ
    りも傾けて配置したことを特徴とする焦点検出装置。
JP12667883U 1983-08-16 1983-08-16 焦点検出装置 Pending JPS6036614U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12667883U JPS6036614U (ja) 1983-08-16 1983-08-16 焦点検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12667883U JPS6036614U (ja) 1983-08-16 1983-08-16 焦点検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6036614U true JPS6036614U (ja) 1985-03-13

Family

ID=30287962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12667883U Pending JPS6036614U (ja) 1983-08-16 1983-08-16 焦点検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036614U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59129809A (ja) カメラの自動焦点装置
JPH0498236A (ja) カメラ
JPS6246175Y2 (ja)
JPS6036614U (ja) 焦点検出装置
JPH0713699B2 (ja) 自動焦点検出用の投光系
JP2594438B2 (ja) 測距装置
JPS6134117U (ja) 距離検出装置における投光光学系
JPS61129609A (ja) 自動焦点検出用の光学系
JPH0711622B2 (ja) 自動焦点検出用の投光系
JP2505569Y2 (ja) アタッチメントレンズ装置
JPS6096620U (ja) カメラの焦点検出装置
JPS5846405Y2 (ja) 一眼レフレツクスカメラの測距用光学装置
JP2643453B2 (ja) 自動焦点検出用の投光系
JPS60118113U (ja) 一眼レフレツクスカメラの焦点検出装置の光学系
JPS60189001U (ja) フアインダ−用プリズム
JPS6056015U (ja) 測距装置
JPS6332509A (ja) 自動焦点検出用の投光系
JPH0320323U (ja)
JPS60189003U (ja) フアインダ−用プリズム
JPS5862331U (ja) Ttl光学フアインダ−を有する撮像装置
JPS60118112U (ja) 一眼レフレツクスカメラの焦点検出装置の光学系
JPS60189002U (ja) フアインダ−用プリズム
JPS62206506A (ja) 自動合焦装置
JPS6190113A (ja) 自動焦点機構を有する一眼レフカメラ
JPS6088312U (ja) 測距装置