JPS6035874A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS6035874A
JPS6035874A JP58143702A JP14370283A JPS6035874A JP S6035874 A JPS6035874 A JP S6035874A JP 58143702 A JP58143702 A JP 58143702A JP 14370283 A JP14370283 A JP 14370283A JP S6035874 A JPS6035874 A JP S6035874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
row
image
led
leds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58143702A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Yamakawa
正 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58143702A priority Critical patent/JPS6035874A/ja
Priority to DE3429107A priority patent/DE3429107C2/de
Priority to GB08420151A priority patent/GB2148656B/en
Publication of JPS6035874A publication Critical patent/JPS6035874A/ja
Priority to US07/009,107 priority patent/US4706130A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分舒〕 この発明は、イメージセンサによって、原稿画像を画素
ドツトとして読取り、光書込みヘッド等のドツトライン
プリンタヘッドによって、読取った画像情報に従い、画
素を書込む画像形成装置に関する。
〔従来技術〕
第1図に従来のデジタル複写機の一例の概要構成図を示
す。
原稿台2上の原稿は、照光器1により照光され、原稿の
像はミラー3および4を介し、レンズ5によってイメー
ジセンサ6上に結像される。上記ミラー3は、感光ドラ
ム7の回転速度に同期して、速度Vで原稿上を走査する
。このとき、ミラー4は、ミラー3の1/2の速度で移
動するため、原稿面からレンズ5までの光路長さは常に
等しい。
このようにして、ラインセンサ6上には逐次原稿の画素
の1列分づつの画像データが作成される。
一方、感光ドラム7の周辺には、高圧帯電器8、現像器
9、転写帯電器10、クリーナ11等が配設してあり、
上記高圧帯電器8のドラム回転方向(矢印)側に画像形
成手段であるLEDアレイヘッド12を、LED列がド
ラム回転方向と直角になるように設置され、結像器13
によって、1列に並んだ個々の発光面が感光ドラム7の
表面に結像される。
ntl 7+3イメージセンサ6によって作成された1
列分の画像データに従って、LFJDアレイヘッド12
の各T、 EDを点灯/消灯することにより、高圧帯電
器8によって均一に帯電された感光ドラム7の表面上に
、光のスポットを形成するか否かを行って静電潜像を形
成し、これを現像器9で現像し、この像を転写帯電器1
0と感光ドラム7の間に紙を通して紙に転写し、定着器
14で像を紙に定着して原稿のコピーを得るものである
静電写真法では、トナーの極性、帯電電圧の極性等の組
合せの如何により、LEDの点灯部分を黒くすることも
白くすることも可能である。またイメージセンサ6は、
1列分の画素個数分の受光素子が1列に並べてあり、受
光量に応じた電気信号をそれぞれ出力するようになって
いる受光部分と、それぞれの受光素子からの電気信号を
シリアルデータとして逐次出力する信号シフト部分とか
ら成っている。一般にはCCDイメージセンサやMO8
形イメージセンサなどがあり、前者は、CCDの持つシ
フト機能を利用して、受光量に応じた電荷量をccnシ
フトレジスタにパラレル入力して逐次シフトアウトし、
そのシフトアウトされた電荷量を電圧に変換して画像デ
ータとするものであり、後者は、MOSスイッチにより
、各受光素子の出力を逐次選択し、その信号を電圧に変
換して画像データとするものである。
第2図に、イメージセンサ6と光書込みLEDアレイヘ
ッド12の電気的接続関係を示す。ごの例のイメージセ
ンサ6は、ホトダイオード等で構成され、受光量に応じ
た電気信号を出力する受光素子21−1〜21−mを1
列状(1次元的)に並べたものから信号をシフトレジス
タ22にパラレル入力し、シリアル出力SOから逐次受
光量に応じた出力を得、これを増幅器23によって電圧
レベルに変換する。一方、T、EDアレイヘッド12は
、L E D 24 1〜24−mが1列上に並べられ
、カソードは共通に接地され、各アノードは、ドライバ
25の各出力にそれぞれ出力され、このドライバの各入
力は、ラッチ26の各出力にそれぞれ接続され、このラ
ッチ26の各入力は、シフトレ=3− リスタ27のパラレル出力の各段にそれぞれ接続される
。イメージセンサ6からの出力は2値化回路28に入力
され、受光量の大小関係、前後画素データの値、対象画
素位置等の諸条件により、対応するLEDを点灯するか
消灯かの2値データが出力される。この2値出力がLE
Dアレイヘッド12のシフトレジスタ27のシフト入力
端子Slに入力される。このときの、受光素子アレイ2
1から並列にシフトレジスタ22にデータ入力するタイ
ミング、シフトレジスタ22からデータをシフトアウト
するタイミング、LEDアレイヘッド12のシフトレジ
スタ27へのデータ入力タイミング、1列分のデータが
揃ったとき、シフトレジスタ2T中の並列データを一斉
にラッチ26にラッチさせ、各LED24−t 〜24
−mを点灯/消灯させるタイミング等は、タイミングジ
ェネレータ29によって発生される。
したがって、受光素子21−11けた光の強弱により、
LED24−1の点灯/消灯が決定し、同・様に、受光
素子21−2〜21−mとLED24−2〜4− 24−mがそれぞれ対応し、受光量の大小によりLED
の点灯/消灯が定まる。なお、lcK、OcK。
はクロックで、IsG、OLGは、それぞれシフトレジ
スタ22.27のゲートのタイミング信号である。
このようにして原稿の像が1列づつイメージセンサ6に
結像されると、この像の明暗に応じてLEDアレイヘッ
ド12の各LEDが点灯/消灯し、感光ドラムT上に静
電潜像を形成し、原稿のコピーが可能とな°る。
実際にこのシステムを作成した場合、LED24−1〜
24−mの大きさが最小の点として形成され、コピーさ
れた画像はこの点の集まりとして表現される。したがっ
てLED24−1〜24−mはなるべく小さくしなけれ
ば良質なコピー画像は望めない。一方、1列間時に書込
みを行うため、LED24−1〜24−mは、紙送りの
直角方向の紙幅分だけ並べる必要がある。
一般に、良質の画像を得るためには、最低でもIN当り
16個程度の画素(ドツト)が形成されることか望まれ
るため、例えばA3のコピー出力のためには、A3を縦
送りとしても297 mX16個=4,752個のLE
Dを1H当り16個づつ並べる必要がある。したがって
、ドライバ25、ラッチ26も4,752個の独立のド
ライバ、ラッチを並べたものが必要であり、シフトレジ
スタ27は、4,752ビツトの長いシフトレジスタで
なければならない。これらをLEDヘッド12の外部に
作成したときには、LEDヘッド12より各LEDのア
ノード入力端子を引出さねばならず、4.000本をも
はるかに越える駆動紙を引きまわすことは実用上困難で
ある。したがって、シフトレジスタ、ラッチ、ドライバ
等をICで構成し、LEDヘッド12上に登載する方法
で対処する。
しかしながら、IC化することにより実装し得ても、4
,752ビツトという長いシフトレジスタを正確に動作
させるためには、高速の動作ができない。たとえは、A
4サイズ横送りで毎分40枚程度のコピーを実現しよう
とした場合、紙の移動速度は270 w/ S程度必要
である。この場合、1秒7− 当り270X1.6=4,320本のドツト列を生成す
ることになり、少くとも1秒当り4,320X4,75
2キ2×107ビツトC20Mbpa)のデータのシフ
トレジスタ間の転送を必要とする。たとえば、I”L等
のプロセスでICを構成した場合、シフトレジスタのク
ロックレートはIMbpg程度である。したがって、従
来例のような構成をとる限り、毎分数枚程度のコピーし
か実現できなくなり、静電写真法による高速コピーのメ
リットを生かすことができないという欠点があった。
〔目 的〕
以上の点に鑑み、本願発明の目的は、高速で画像形成が
可能な画像形成装置を提供することにある。
〔実施例〕
以下にこの発明を図面に基づいて説明する。第3図は、
本発明に使用するLEDアレイの一例を示す。30は、
LEDを1列に並べたものであり、カソードはすべて接
地されている。各LEDのアノードは、N個のドライバ
31−1〜31−nの各8− 出力に接続され、N個のドライバ31−1〜31−nの
入力は、N個のラッチ32−1〜32−nの各出力に接
続され、N個のランチ32−1〜32−nの各入力はN
個のシフトレジスタ33−1〜33−nの各出力に接続
されている。すなわぢ、M個の画素で1列を表現すると
き、LEDはM個とし、各シフトレジスタ33−1〜3
3−nはそれぞれM/Nビットのシフトレジスタとする
。このようにすることによって、データ線Datal〜
DataNに、クロック線C1ockの信号に同期して
M/Nパルス分のデータをのせることにより、1列分の
データがシフトレジスタ33−1〜33−nに揃う。こ
のタイミングでストローブ線にパルスを印加し、この1
列分のデータをラッチして、LED3Qの各LEDをド
ライバ31を介して点灯/消灯する。そしてLEDが点
灯/消灯し、1列分の画像を形成している間に次の1列
分のデータが、Data 1〜DataNにM/Nパル
ス分印加され、シフトレジスタ33−1〜33−nに揃
い、以下順次1列づつ画像が形成される。
第4P!’lは、本発明の一実施例であり、1列のブロ
ック分けを4ブロツクにした前記イメージセンサ61′
と、LEDアレイヘッド12’のドライブの原理図であ
る。イメージセンサ61には受光素子41がのっており
、1列分の受光素子が並んでいる。
42は、受光素子アレイ41の制御回路であり、1列分
の受光素子の1/4をそれぞれドライブしており、タイ
ミングジェネレータ43からのタイミング信号1o41
S(Hに同期して、出力Oから、逐次、各受光素子が受
けた光量に応じた電圧が出力される。44は2値化回路
で、制御回路42の出力Oから出力された電圧を受け、
基準電圧と比較し、黒レベルか白レベルかを判定し、そ
れに従って@1°もしくは”01を出力するものである
LEDアレイ8には発光素子部45がのっており、1列
分の発光素子が並んでいる。46は、シフトレジスタ、
ラッチ、ドライバをそれぞれ備えたLEDドライブ回路
で、1列分の発光素子のIAをそれぞれドライブしてい
る。
2値化回路44の出力が、LEDドライブ回路46の端
子Slに接続されており、タイミングジェネレータ43
からのクロック信号OCKに同期して、データがシフト
レジスタにシフトインされ、1列分のデータが格納した
タイミングでタイミングジェネレータ43からのラッチ
信号OLGが出力され、その時の1列分のデータがラッ
チされて発光素子が点灯する。
〔効 果〕
以上説明したように、本願発明により、イメージセンサ
によって読取られた各画素データを複数の格納手段、前
記格能手段に対応した複数の駆動手段を介し、高速に画
像形成が可能な画像形成装置を提供することが可能とな
った。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のデジタル複写機の一例の概要構成図、
第2図は、従来のラインイメージセンサと光書込みした
LEDアレイヘッドの電気接続図、第3図は、本発明の
同上LEDアレイヘッドの一例の電気接続図、第4図は
本発明の一実施例の前記イメージセンサと書込みLED
アレイヘッドのドライブの原理図である。 6 、6’・・・・・・・・・・・・・・・ラインイメ
ージセンサ12.12−・・・・・・−・・・・LED
アレイヘッド21.41・・・・・・・・・受光素子ア
レイ22.27.33・・・シフトレジスタ24.30
・・・・−・・・・LED

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿画像をイメージセンサによって読取り、前記イメー
    ジセンサによって読取られた各画素データにより画像形
    成を行う画像形成装置において、前記イメージセンサに
    よって読取られた各画素データを格納する複数の格納手
    段、前記複数の格納手段からの画素データに基づき画像
    形成を行う画像形成手段、前記複数の格納手段に対応し
    、前記画像形成手段を駆動する複数の駆動手段を有した
    ことを特徴とする画像形成装置。
JP58143702A 1983-08-08 1983-08-08 画像形成装置 Pending JPS6035874A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58143702A JPS6035874A (ja) 1983-08-08 1983-08-08 画像形成装置
DE3429107A DE3429107C2 (de) 1983-08-08 1984-08-07 Bildaufzeichnungsgerät
GB08420151A GB2148656B (en) 1983-08-08 1984-08-08 Image recording apparatus
US07/009,107 US4706130A (en) 1983-08-08 1987-01-29 Image recording apparatus utilizing light emitting diodes with pixel shape correction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58143702A JPS6035874A (ja) 1983-08-08 1983-08-08 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6035874A true JPS6035874A (ja) 1985-02-23

Family

ID=15344979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58143702A Pending JPS6035874A (ja) 1983-08-08 1983-08-08 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035874A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6177949B1 (en) 1998-07-01 2001-01-23 Fujitsu Limited Optical write head and exposure apparatus capable of writing data in high speed without fluctuation in light emitting timing

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848562A (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 Nec Corp Ledアレイ駆動方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848562A (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 Nec Corp Ledアレイ駆動方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6177949B1 (en) 1998-07-01 2001-01-23 Fujitsu Limited Optical write head and exposure apparatus capable of writing data in high speed without fluctuation in light emitting timing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0393073B1 (en) Dot printer with token bit selection of data latching
JPS63146566A (ja) デジタル複写機
US5648810A (en) Printer which prints with a resolution exceeding led head resolution
US5255013A (en) Multiple address grey level LED printing with binary architectured printhead
US5138337A (en) Apparatus for grey level printing using a binary architectured printhead
JP2713926B2 (ja) カラー画像処理装置
JPS63278463A (ja) デジタル複写機におけるマルチコピ−方式
JPH10119343A (ja) 画像形成装置
EP0483321B1 (en) Apparatus and method for grey level printing using a binary architectured printhead
US5414800A (en) Image data processing apparatus in which the state of mounting in delay memory is detected
JPS62136956A (ja) 電子写真記録装置
JP2958981B2 (ja) 原稿検知装置
US5124726A (en) Non-impact printer apparatus for grey level printing
JPS6035874A (ja) 画像形成装置
US5252996A (en) Electrophotographic recording apparatus and method capable of recording both characters and solid black picture images
JP2839810B2 (ja) Ledプリンタにおける高密度画像形成方法
JPS6035873A (ja) 画像形成装置
US5680167A (en) Printing apparatus and method for tri-level color imaging
EP0250556A1 (en) ELECTROPHOTOGRAPHIC MULTICOLOR IMAGE GENERATING DEVICE AND METHOD FOR PRODUCING COPIES WITH HIGHLIGHTING OF COLORS.
JP2002019178A (ja) Led書き込み装置
JPH1081032A (ja) デジタル書込装置
JPS6035872A (ja) 画像形成装置
JP2655849B2 (ja) 画像形成方法
JPH05265298A (ja) 画像記録装置
JP2000203078A (ja) 駆動制御装置および駆動制御方法