JPS6035502Y2 - ミシンの糸調子設定装置 - Google Patents

ミシンの糸調子設定装置

Info

Publication number
JPS6035502Y2
JPS6035502Y2 JP15090479U JP15090479U JPS6035502Y2 JP S6035502 Y2 JPS6035502 Y2 JP S6035502Y2 JP 15090479 U JP15090479 U JP 15090479U JP 15090479 U JP15090479 U JP 15090479U JP S6035502 Y2 JPS6035502 Y2 JP S6035502Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread tension
thread
shaft
rotation
knob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15090479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5669367U (ja
Inventor
徹郎 平山
義彦 松浦
Original Assignee
株式会社ジユ−キ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ジユ−キ filed Critical 株式会社ジユ−キ
Priority to JP15090479U priority Critical patent/JPS6035502Y2/ja
Publication of JPS5669367U publication Critical patent/JPS5669367U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6035502Y2 publication Critical patent/JPS6035502Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、ミシンの糸調子装置に関し、特に、糸調子
軸と一体をなす糸調子ツマミの回動により調節ナツトを
進退させて糸調子バネの圧力を変化させ、以って、糸調
子皿の糸挟持圧力を調節するとともに、前記糸調子軸に
設けた歯車等の原動部の回動運動を、歯車等の伝動機構
を介して回動軸の回動運動に変換し、表示部に臨む指標
又は目盛を、条体又は揺動アーム等の直線移動変換手段
によって直線的に移動可能に構威し、縫い型式、布の厚
薄あるいは糸の種類等、縫製条件に応じて針糸やルーパ
糸等の糸調子を調節する際に、糸挟持圧力を視覚により
認識できるとともに、その目盛、指標等の表示が見易く
、初心者においても、糸調子の調節設定を容易になし得
るようにする。
〔従来の技術〕
従来、糸調子ツマミの回動により糸調子バネの圧力を調
節して、一対の糸調子皿の糸挟持圧力を変化させ、以っ
て糸調子を調節するようにしたミシンの糸調子装置は周
知である。
また、家庭用本縫いミシン等においては、糸調子ツマミ
に設けた端面傾斜カムあるいは溝カム等を利用して糸調
子バネの圧縮の度合を大きくし、糸調子ツマミの一回転
の範囲内にて糸調子の調節を可能とし、以ってこの一回
転の範囲内で目盛表示を実施したものがある。
そして、最近のオーバロックミシン等においては、糸調
子ツマミにネジを設け、このネジを利用して糸調子バネ
の圧縮の度合を微細に変化させて糸調子の微妙な調節を
可能にしたものも提供されている。
これは、糸挟持圧力の表示に、例えば、糸調子ツマミと
指針とを歯車装置を介して連絡し、該糸調子ツマミの回
動操作を歯車装置により減速し、以って適宜な範囲内で
の指針の変動に変換して目盛表示を行なうようになって
いる(例えば、実開昭54−4154号公報、実開昭5
4−4155号公報)。
〔考案が解決しようとしている問題点〕
しかしながら、端面傾斜カムあるいは溝カム等を利用し
て糸調子バネの圧縮の度合を大きくするタイプのものは
、糸調子ツマミ−回転の範囲内での糸調子の調節をする
ものであり、糸調子バネの圧縮の度合が大であるため、
該ツマミを僅かに回動させても糸挟持圧力が急激に変化
することから、糸調子の調節が難しく、オーバロックミ
シンのように針糸及びルーパ糸の微妙な絡みによって縫
目を形成するミシンにおいては、その調節の困難性によ
り美麗な縫目が形成され難いばかりでなく、縫い作業の
途中においても、ミシンの振動等の原因により、糸調子
バネの圧縮の度合が変化して、縫目が微妙に変化してし
まうという問題点があった。
そこで、糸挟持圧力の表示に、糸調子ツマミと指針とを
歯車装置を介して連絡し、該糸調子ツマミの回動操作を
歯車装置で減速するようにしたものが用いられるのであ
るが、これは、数回に及ぶ糸調子ツマミの回転を少なく
とも指針の一回転の範囲内に変化させて設定する必要が
あり、このためには、相当大きな減速比の歯車装置を必
要とするので、糸調子装置は大型なものとならざるを得
なかったし、また、特に、作業者に見易い目盛表示を行
なうためには、指針の回動範囲を120度以内に設定す
ることが望ましく、この場合には、前記歯車装置は一層
大型化するという問題点があった。
この考案は、かかる問題点を解決するものであり、その
目的は、糸調子皿による糸挟持圧力の微細な変化を視覚
により認識できて初心者であっても簡単に糸調子の調節
設定ができるミシンの糸調子設定装置を提供することに
にあり、また、その目的は、糸挟持圧力の強さを表す指
標又は目盛を、作業者に見易いように直線的に移動させ
て目盛表示を行なうミシンの糸調子設定装置を提供する
ことにあり、更にその目的は、構造が簡単でしかも表示
部の調節設定が容易に行えるとともに、装置全体を小型
化することができるミシンの糸調子設定装置を提供する
ことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
而して、この考案は、例えば図示する実施例に示すよう
に、糸調子ツマミ1の回動操作により糸調子バネ2の圧
力を変化させて糸を挾持する一対の糸調子皿3の糸挟持
圧力を調節して糸調子を設定するミシンの糸調子設定装
置において、ミシンのフレーム4外にて回動操作する前
記糸調子ツマミ1と、該糸調子ツマミ1と一体をなして
フレーム4に回動可能且つ進退不可能に保持した糸調子
軸5と、該糸調子軸5に設けたネジ部6に螺合してその
回動により軸心方向にのみ進退して糸調子バネ2の圧力
を変化させて前記糸調子皿3の糸挟持圧力を調節する調
節ナツト7と、前記糸調子軸5に固定されて該糸調子軸
5とともに回転する駆動回転体8及び回動軸9に固定さ
れ且つ前記駆動回転体8に連絡することにより前記糸調
子軸5の回転を前記回動軸9に伝達するための被動回転
体28を有する伝動機構10と、前記回動軸9に連絡し
且つ表示部11に臨む指標または目盛12を、直線移動
変換手段13.14によって直線的に移動可能に構威し
た標示機構15とからなることを特徴とするミシンの糸
調子設定装置を提供する。
〔作 用〕
表示部に臨む指標または目盛は、伝動機構が、糸調子軸
に固定されて該糸調子軸とともに回転する駆動回転体及
び回動軸に固定され且つ前記駆動回転体に連絡すること
により前記糸調子軸の回転を前記回動軸に伝達するため
の被動回転体を有し、また、前記伝動機構と直線移動変
換手段とが連絡しているので、適当に減速されて、しか
も直線的に移動可能できる。
また、糸調子軸は、フレームに対して軸心方向に進退不
可能にしたから、フレームがツマミにかかる操作者の手
の圧力を受ける。
〔実施例〕
第1図乃至第5図は、この考案の一実施例を示している
すなわち、ミシンのフレーム4に突設した座16に、該
座16の表裏面を貫通して軸受17を穿設しである。
この軸受17には、筒形のスリーブ18を挿入し、更に
該スリーブ18の内側に糸調子軸5を挿通する。
この際、スリーブ18は、少なくとも軸心方向に進退可
能に構威し、糸調子軸5は、回動可能に構成する。
この実施例におけるスリーブ18は、軸心方向に進退で
きるのみならず、軸周方向に回動可能に形威しである。
なお、スリーブ18の軸心方向の寸法は、フレーム4の
座16の厚味より若干大きく形成することが好ましい。
糸調子軸5は、軸心方向の一方に糸調子ツマミ1を固着
するとともに、その中途部にはネジ部6を刻設し、更に
、他方には後述する駆動回転体8としてのウオームを取
付けるための小径部19を形威しである。
かかる糸調子軸5をフレーム4及び後述する取付枠21
に回動可能に保持する。
この場合は、糸調子軸5は、前記小径部19側からスリ
ーブ18に挿通し、糸調子ツマミ1の内端面とスリーブ
18の外端面との間には、一対の対向した糸調子皿3を
挿着するとともに、ネジ部6に螺合した調節ナツト7の
外端面とスリーブ18の内端面との間には、糸調子バネ
2を挿着する。
そして、フレーム4の内側に突設した取付座20に一辺
を固定した取付枠21に、小径部19を挿通し、この小
径部19に駆動回転体8たるウオームを外嵌装着し、該
糸調子軸5は、フレーム4及び取付枠21に対して軸周
方向に回動だけするように構成する。
つまり、糸調子軸5は、その軸線上にあたる取付枠21
の個所に穿設した取付孔22に前記小径部19を挿入し
、ネジ部6の先端と止金23によって固定された駆動回
転体8としてのウオームの端面とで、該取付枠21を挾
むように構成しである。
これによって、糸調子軸5の軸心方向の動きは抑止され
て、軸周方向の回動だけすることができる。
かくして、糸調子バネ2の圧力によってスリーブ18が
糸調子ツマミ1側に付勢され、同時に、このスリーブ1
8が前記一対の対向した糸調子皿3を挟圧する。
前記ネジ部6に螺合する調節ナツト7は、ネジ軸心方向
の中途部外周に、その一端面で前記糸調子バネ2の一端
を支持するフランジ24を形威しである。
更に、該フランジ24には、ネジ軸心方向と交差する方
向に突出する作動杆25を立設しである。
この作動杆25は、前記取付枠21に開設した案内長孔
26内に係合している。
案内長孔26は、糸調子軸5の軸心方向に細長く延在し
ている。
よって、案内長孔26は、調節ナツト7の糸調子軸5軸
心方向への進退を許容し、且つ軸周方向への回動を抑止
する。
かくして、糸調子ツマミ1を回動することによって、該
糸調子ツマミ1と一体をなす糸調子軸5が回動され、そ
の回動により、該糸調子軸5に設けたネジ部6に螺合し
た調節ナツト7が軸心方向への進退動作だけして糸調子
バネ2の圧力が変化する。
この際、取付枠21に枢着された糸調子軸5は、その軸
心方向のへ進退は抑止されているので、前記糸調子バネ
2の圧力がスリーブ18に作用して、該スリーブ18の
軸心方向への付勢力が変化する。
かくして、このスリーブ18による付勢力の強度を変化
させ、以って糸調子皿3の糸挟持圧力を調節する。
なお、図中27は、糸調子皿3の回止め用のピンである
伝動機構10は、図示するようにこの実施例においては
、ウオーム伝動機構であり、糸調子軸5の小径部19に
固着した駆動回転体8としてのウオームと、回動軸9に
固着され且つ前記駆動回転体8としてのウオームと噛合
してその回動を該回動軸9の回動として取出すための被
動回転体28としてのウオームホイルとから構成されて
いる。
被動回転体28としてのウオームホイルをボルト等によ
って固着してこれを担持している回動軸9は、前記糸調
子軸5の軸心方向と交差する方向に、その軸心を延在さ
せて前記取付枠21に回動可能に取付けである。
更に、この回動軸9においては、取付枠21の上面に露
出した先部に、ドラム29をボルト等によって締付固定
しである。
すなわち、回動軸9と被動回転体28としてのウオーム
ホイル及び必要によりドラム29を一体的に固定して、
取付枠21に対して一体をなして回動するように構成す
る。
なお、回動軸9をドラム29の止着手段としては、この
実施例の他にも、例えば、ドラム29を合成樹脂で形威
し、金属製の回動軸9の外径をドラム29の穴径よりも
若干大きく形威し、両者を、いわゆるしまりばめの関係
で嵌合する等、種々の止着手段がある。
かくして、糸調子軸5の回動に伴って回動運動する駆動
回転体8としてのウオームと、被動回転体28としての
ウオームホイルとを介して、該糸調子軸5の軸心と交差
する方向にその軸心を延設させた姿勢で回動軸9が回動
される。
更に、前記回動軸9に関連して、表示部11に臨む指標
12を直線的に移動するための標示機構15を設けであ
る。
第1図乃至第5図に示す実施例の標示機構15は、指標
12と前記回動軸9とを、条体13及びドラム29を介
して連絡して表示を行なうように構成したものである。
その表示部11は、フレーム4に開設した横長の窓に、
目盛板34等を装着するとともに、舷窓に指標12等を
臨ませて構成する。
目盛板34は、典型的には透明な部材で形威し、水平方
向に目盛等を表示しである。
ドラム29は、円板状をなし、外周面に、条体13を巻
取るための溝30を設けである。
条体13としては、単線であると、複数の素線を撚合わ
せた複線であるとを問わず、また、鋼材はもちろんのこ
と、合成樹脂材あるいは繊維材、その他、各種材質の線
材を採用できる。
しかしながら、弾性及び延性の小さな線材が好適である
この条体13の一端は、前記ドラム29に固定し、フレ
ーム4に一端を固定したスプリング31に他端を固定す
るとともに、表示部11に臨む部分は、該表示部11に
対して直線状をなすように配設している。
具体的には、一端をドラム29に固定した条体13を、
表示部11の長手方向、すなわち第1図における上下方
向の一端に設けたガイドプレート32を介して該長手方
向に平行に延在させ、その端部をスプリング31に連絡
しである。
更に、この条体13の表示部11に臨む位置に、指標1
2を固着しである。
図示する指標12は、一端で条体13を包むように挟着
するとともに、前記取付枠21の一辺を表示部11に臨
ませて形威したガイドレール33に係合し得るように折
曲げ形威してる。
かくして、回動軸9を巻回することにより、指標12は
直線的に移動し得る。
よって、目盛板34との対比により、糸挟持圧力の強度
を指標12の直線的な動きとして認識することができる
この実施例の場合には、指標12は条体13を介してス
プリング31により常時一方に付勢されるため、前記ウ
オーム伝動機構10等にガタが生じた場合でも、その付
勢力によりそのガタを除去することができて、目盛表示
に高い信頼性を得ることができる。
なお、フレーム4側には、指標を設け、条体13には目
盛表示を付するように構成しても前記と同様の結果が得
られる。
第6図乃至第9図は、標示機構15の他の実施例を示し
ている。
すなわち、回動軸9に直接揺動アーム14を固着して、
表示部11に臨む指標12を、該揺動アーム14の揺動
によって直線的に移動するものである。
揺動アーム14は、図示するように、前記実施例におけ
るドラム29の取付けと同様に長手方向の一方に穿設し
たアーム孔35を、取付枠21の上面に露出した回動軸
の先部に嵌合するとともに、該長手方向の他方には、長
手方向に沿って細長く開設した指標溝36を形威し、こ
の指標溝36側先部を表示部11側に配設しである。
この指標r1436には、目盛体37に立設した目盛杆
38を係合する。
この指標12を、前記窓に取付けた目盛板34の目盛に
臨ませている。
かかる目盛体37には、両端部を前記取付枠21に支持
され、且つ前記目盛板34と平行に配設した案内杆39
が貫通してこれを支持している。
而して、揺動アーム14の揺動によって、目盛杆38が
指標溝36内を長手方向に移動しつつ、該指標溝36の
側面で押圧されることにより、全体として目盛体37が
案内杆39に沿って目盛板34の目盛と平行をなして水
平方向に直線的な移動をする。
かくして、糸調子ツマミ1を回動することにより、糸調
子軸5の回動に伴って調節ナツト7が該糸調子軸5の軸
心方向への進退だけをして糸調子バネ2の圧縮量が変化
し、スリーブ18による押圧力を調節し、以って糸調子
皿3の糸挟持圧力を調節する。
また、糸調子軸5に固着した駆動回転体8としてのウオ
ームの回動によって、該駆動回転体8としてのウオーム
と噛合する被動回転体28としてのウオームホイル28
が回動するため、該被動回転体28としてのウオームホ
イルを担持している回動軸9が回動され、これに伴って
、表示部11に臨む指標12が、条体13又は揺動アー
ム14等によって直線的に移動して糸挟持圧力が表示さ
れる。
なお、この実施例において、伝動機構10としては、ウ
オーム伝動機構を採用しているが、チェーン伝動、ベル
ト伝動等各種の伝動手段を採用できることはもちろんで
ある。
また、直線移動変換手段13.14として、この実施例
においては、条体13又は揺動アーム14を採用してい
るが、例えば、図示しないが指標12と回動軸9とをリ
ンクロンドで連絡して回動軸9の回動を指標12の直線
的な移動に変換する手段、あるいは、回動軸9又は指標
12の何れか一方にピンを突設し、他方に該ピンを係合
する案内溝を形成して回動軸9の回動を指標12の直線
的な移動に変換する手段等、回動軸9の回動を指標12
の直線的な移動に変換し得る各種の変換手段を採用でき
ることはもちろんである。
〔効 果〕
以上のように、この考案によれば、糸調子ツマミを回動
し、その大なる回動量を、ネジ対偶を以って糸調子皿の
微小変化に変換し、糸調子を設定するとともに、糸調子
軸に連動した伝動機構により、該糸調子ツマミの回動を
指標又は目盛の移動量に変換するため、糸調子皿による
針糸あるいはルーパ糸等の糸挟持圧力の微細な変化を視
覚により認識できて、初心者であっても糸調子の調節設
定が簡単にできる。
また、糸挟持圧力の強さを表す指標又は目盛等による表
示部の表示が、作業者側から見て直線的な移動によって
表されるため、作業者にとって極めて見易い表示手段が
提供できる。
更にまた、表示部に臨む指標又は目盛を、条体又は揺動
アーム等に関連設置しているため、構造が簡単となり、
安価に製作できるととともに、適宜位置に表示部を配置
できるため、従来のミシンへの取付けも容易に行えるし
、また、前記構造により、装置全体を小型化することが
できる。
そして、この考案においては、糸調子軸をフレームに対
して軸心方向に進退不可能にして軸周方向には回動可能
に保持したので、作業者が糸調子ツマミを操作するため
に、これをつまんだ際に生じる押圧力で糸調子皿間の糸
挟持圧力の増大を惹起するのを防止することができる。
したがって、糸調子ツマミの操作において糸の巻込みや
よじれを効果的に防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は、この考案の一実施例を示すもので
あり、第1図は平面図、第2図は第1図の2−2線断面
図、第3図は第1図の3矢視図、第4図は第1図の4−
4線断面図、第5は第1図の5−5線断面図、第6図乃
至第9図は、この考案の他の実施例を示すものであり、
第6図は平面図、第7図は第6図の7−7線断面図、第
8図は第6図の8−8線断面図、第9図は第6図の9−
9線断面図である。 図中1は糸調子ツマミ、2は糸調子バネ、3は糸調子皿
、4はフレーム、5は糸調子軸、6はネジ部、7は調節
ナツト、8は駆動回転体、9は回動軸、10は伝動機構
、11は表示部、12は指標又は目盛、13.14は直
線移動変換手段、15は標示機構、28は被動回転体で
ある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 糸調子ツマミの回動操作により糸調子バネの圧力を変化
    させて糸を挾持する一対の糸調子皿の糸挟持圧力を調節
    して糸調子を設定するミシンの糸調子設定装置において
    、ミシンのフレーム外にて回動操作する前記糸調子ツマ
    ミと、該糸調子ツマミと一体をなしてフレームに回動可
    能且つ進退不可能に保持した糸調子軸と、該糸調子軸に
    設けたネジ部に螺合してその回動により軸心方向にのみ
    進退して糸調子バネの圧力を変化させて前記糸調子皿の
    糸挟持圧力を調節する調節ナツトと、前記糸調子軸に固
    定されて該糸調子軸とともに回転する駆動回転体及び回
    動軸に固定され且つ前記駆動回転体に連絡することによ
    り前記糸調子軸の回転を前記回動軸に伝達するための被
    動回転体を有する伝動機構と、前記回動軸に連絡し且つ
    表示部に臨む指標または目盛を、直線移動変換手段によ
    って直線的に移動可能に構威した標示機構とからなるこ
    とを特徴とするミシンの糸調子設定装置。
JP15090479U 1979-10-31 1979-10-31 ミシンの糸調子設定装置 Expired JPS6035502Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15090479U JPS6035502Y2 (ja) 1979-10-31 1979-10-31 ミシンの糸調子設定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15090479U JPS6035502Y2 (ja) 1979-10-31 1979-10-31 ミシンの糸調子設定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5669367U JPS5669367U (ja) 1981-06-09
JPS6035502Y2 true JPS6035502Y2 (ja) 1985-10-22

Family

ID=29381901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15090479U Expired JPS6035502Y2 (ja) 1979-10-31 1979-10-31 ミシンの糸調子設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035502Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5669367U (ja) 1981-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4152995A (en) Sewing machine having a driven feed roller
CN109930304B (zh) 一种缝纫机的针距调节机构
JPS6035502Y2 (ja) ミシンの糸調子設定装置
US2757626A (en) Sewing machine
JPS6035503Y2 (ja) ミシンの糸調子設定装置
JPS608858Y2 (ja) ミシンの糸調子器
CN210368223U (zh) 针杆可旋转的模板机机头
US4611547A (en) Upper thread tension device of a sewing machine
US1862658A (en) Graduated tension device for sewing machines
CN112462843A (zh) 一种缝纫机针距调节旋钮结构
US3721205A (en) Tension device for a sewing machine
JPH0418552Y2 (ja)
US718988A (en) Sewing-machine feed-actuating mechanism.
US2887967A (en) Needle-jogging mechanisms for sewing machines
JPH0541435B2 (ja)
CN110552120A (zh) 一种绷缝机的自动调节针距结构
US3094086A (en) Control mechanism for zig-zag sewing machines
JP2005000401A (ja) ミシンのかがり幅調整装置
TWI826932B (zh) 縫紉機之感測式壓腳裝置
CN213276409U (zh) 一种缝纫机针距调节旋钮结构
CN221276036U (en) Eccentric wheel bracket assembly of braiding machine
CN219621373U (zh) 用于抬压脚装置的调节机构、抬压脚装置及缝纫机
SU1481295A1 (ru) Механизм отт жки круглов зальной машины
CN213111721U (zh) 一种独立臂收卷机构
JPH038228Y2 (ja)