JPS6035346A - デイスク再生装置 - Google Patents

デイスク再生装置

Info

Publication number
JPS6035346A
JPS6035346A JP58144256A JP14425683A JPS6035346A JP S6035346 A JPS6035346 A JP S6035346A JP 58144256 A JP58144256 A JP 58144256A JP 14425683 A JP14425683 A JP 14425683A JP S6035346 A JPS6035346 A JP S6035346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
vhd
terminal
processing circuit
ahd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58144256A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Imai
今井 隆洋
Akira Watabe
渡部 晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP58144256A priority Critical patent/JPS6035346A/ja
Publication of JPS6035346A publication Critical patent/JPS6035346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、いわゆるA HD (Audio H4−d
ensityDisk ) 方式およびV HD (V
ideo Hi−densityDisk ) 方式で
ディスク面の再生を行なうディスク再生装置に関する。
背景技術 いわゆるAHD方式では、映像信号および音声信号をパ
ルスコード変調し、デジタル信号に変換してから周波数
変調してディスク面に記録されている。またVHD方式
では、映像信号および音声信号を周波数変調してディス
ク面に記録でれている。AHD方式ではデジタル化され
た映像を再現するには、記録容量の大きな画像メモリが
必要であシ、一般には高価である。それに比較して、■
HD方式では、アナログ回路によって再生を実現するこ
とができ、したがって構成が簡単であり、安価に実現す
ることができる。V HD/A HD両方式でディスク
面の再生を行なうことができるようにするために、AN
Dのための回路だけでなく。
V HD方式のための回路をも合せて搭載することは、
全体が大形化し%また高価となる。
目 的 本発明の目的は、AIDおよびVHD方式のディスク面
の再生を可及的に簡略な(1′+1成で達成することが
できるようにしたディスク再生装置を提供することであ
る。
実施例 図面は本発明の一実施例のブロック歯である。
AHDまたはVHD方式で記録されたディスク面1を有
するディスク2はサーボ回路を備えたモータ3によって
駆動さ九る。ディスク面1はピンクアンプ手段4によっ
て再生される。ピンクアップ手段4からの出力は前置増
幅器5によって増幅され1周波数復調回路6によって復
調された後、AHD信号はデジタル音声信号処理回路7
によって音声信号が得られ、端子8から導出される。ま
たAHD方式のデジタル映像信号はデジタル映像信号処
理回路9において、映像信号が得られ、端子10から導
出される。
ディスク面1にVHD方式で信号が記録されている場合
には、マイクロコンピュータなどによって実現される処
理回路11にはA HD方式に特有の信号処理回路7,
9を不能動化するとともに、前置増幅器5から得られた
VHD−RF (高周波)信号すなわちピックアップ手
段4によって読み取った信号を外部端子12に導出する
とともに。
モータ3がVHD方式に適した動作を行なうように制御
する。外部接続端子17から入力されるタイムベース信
号は、タイムベースサーボ回路13に与えられ、これに
よってピンクアンプ手段4は外部から入力されたタイム
ベース信号に基づいて動作を行なう。このピックアップ
手段4に関連してトラッキングサーボ回路14が備えら
れる。処理回路11に関連して操作人力/表示手段15
が接続されておυ、倍信号キー人力および動作状態入力
データなどを表示する。これらの本件装置は電源16に
よって電力0勢される。
外部接続端子12,17にげ、VHDの処理動作を可能
にするために、VHDの動作処理用アダプタが接続され
る。これによってアダプタは、■HD −RF信号を受
信し、タイムベース信号を外部接わ゛C端子17に与え
る。
効果 以上のように本発明によれば、AlID方式のディスク
面の再生を行なうことができるとともにVHD方式のデ
ィスク面の再生を行なうには外部接続端子に必要に応じ
゛C回路を接続し、これによってVHD方式の再生が可
能になる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例のブロック図である。 1・・・ディスク面、2・・・ディスク、3・・・モー
タ。 4・・・ピンクアップ手段、5・・・前置増幅器、6・
・・周波数復調回路、7・・・デジタル音声信号処理回
路。 9・・・デジタル映像信号処理回路、1109.処理回
路。 12・・・外部接続端子、13・・・タイムベースサー
ボ回路、14・・・トラッキングサーボ回路、15・・
・操作人力/表示手段、16・・・電源 代理人 弁理士 西教圭一部 手続補正書(方式) 昭和58年12月17日 特願昭58 144256 2、発明の名称 ディスク再生装置 コ(、補正をする者 事件との関係 出願人 名 称 (5(+4) シャープ株式会社4.1(−1
里)( !j−jili 火阪市西1ス西本町ドJ月L]3番3
8号 新興産ビル昭和58年11月2(月刊発送日) 6、補正の月未 明nll書およびM面゛7、補正の内
容 明細−11および図1n1の771M(内容に変更なし
)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 パルスコード変調されて記録されたディスク面全再生す
    るAHD方式デジタル処理回路と。 周波数変調されたディスク面の再生’fc V HD方
    式で可能にするための信号の入出力を行なう外部接続端
    子と。 デジタル処理回路と外部接続端子とからの信号に応答し
    て映像信号および音声信号を導出する手段とを含むこと
    を特徴とするディスク再生装置。
JP58144256A 1983-08-05 1983-08-05 デイスク再生装置 Pending JPS6035346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58144256A JPS6035346A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 デイスク再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58144256A JPS6035346A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 デイスク再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6035346A true JPS6035346A (ja) 1985-02-23

Family

ID=15357864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58144256A Pending JPS6035346A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 デイスク再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035346A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8502523A (nl) * 1985-09-12 1987-04-16 Pioneer Electronic Corp Plaatweergeefstelsel met digitale informatie demodulatie.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8502523A (nl) * 1985-09-12 1987-04-16 Pioneer Electronic Corp Plaatweergeefstelsel met digitale informatie demodulatie.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE76996T1 (de) Plattenfoermiges speichermedium und vorrichtung zur wiedergabe.
KR840002565A (ko) 휴대용 데이타 처리 및 기억 시스템
JPS6035346A (ja) デイスク再生装置
JPH04103080U (ja) ビデオテープレコーダーの字幕信号記録および再生装置
JPS60176373A (ja) 画像記録媒体
JPS5526763A (en) Sound picture signal recording reproducer
JPS61280087A (ja) 再生記録装置
JPH03254466A (ja) 情報信号記録再生システム
KR20000063808A (ko) 음성/영상 데이터 변환장치
JPS6386156A (ja) デジタル再生装置
JPH02168467A (ja) 音声信号記録再生装置
KR0136006B1 (ko) 광디스크 재생시스템의 오디오상태 자동설정장치(automatic audio state setting apparatus for optical disk player)
JPS59177029U (ja) デジタルオ−デイオデイスク再生装置
JPS6068784A (ja) 磁気デイスク記録再生装置
JPH02179188A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0896487A (ja) ダビング装置
JPS58141417U (ja) 記録再生装置
JPH01302399A (ja) 音声信号記録回路
JPS63205849A (ja) 視覚および聴覚情報再生装置
JPS6361487A (ja) 情報記録装置
JPS61262386A (ja) デジタル情報記録円盤再生装置
JPS60220681A (ja) 再生装置
JPS60111555U (ja) 情報再生装置
JPS58155626U (ja) Pcm録音再生装置
JPH04325965A (ja) 磁気記録再生装置