JPS6035344B2 - チアゾリジン誘導体の製造方法 - Google Patents

チアゾリジン誘導体の製造方法

Info

Publication number
JPS6035344B2
JPS6035344B2 JP58252435A JP25243583A JPS6035344B2 JP S6035344 B2 JPS6035344 B2 JP S6035344B2 JP 58252435 A JP58252435 A JP 58252435A JP 25243583 A JP25243583 A JP 25243583A JP S6035344 B2 JPS6035344 B2 JP S6035344B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
oxo
ethyl acetate
thiazolidine
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58252435A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59130281A (ja
Inventor
マンフレツト・フランツ・ラインホルト・ヘルマン
ゲルハルト・ザツチンガ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Warner Lambert Co LLC
Original Assignee
Warner Lambert Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Warner Lambert Co LLC filed Critical Warner Lambert Co LLC
Publication of JPS59130281A publication Critical patent/JPS59130281A/ja
Publication of JPS6035344B2 publication Critical patent/JPS6035344B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/34Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/02Antidotes

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新しい医薬として有効な5−フェニルーチアゾ
リジン−4−オン誘導体およびそれの製造方法に関する
これらの化合物は肝臓の機能障害の治療に有用である。
本発明の化合物は、一般式 〔ただし式中、R,は低級アルキル基で、R2は低級ア
ルキル基またはアルアルキル基でR3は窒素原子により
チアゾリジノン環に直接結合している一般式(式中R4
およびR5は同じかまたは異なり低級アルキル基または
ヒドロキシアルキル基であるか、または、R4およびR
5はそれらが結合する窒素原子と一縮になって4から6
個の炭素原子数の飽和複数環を表わす)を有する塩基性
基を表わす〕を有する5−フェニルチアゾリジン−4−
オンならびにそれらの医薬として許容される塩である。
低級アルキル基およびヒドロキシアルキル基は直鎖状ま
たは分枝鎖状で炭素原子6個までを含有する。本発明の
範囲内にあるアルアルキル基は、芳香族環なるべくはベ
ンゼン環および炭素原子数3個までのアルキレン基を含
有する。R,が炭素原子数3個までのアルキル基で:R
2が炭素原子数3個までのアルキル基またはペンジルで
;R3が上記一般式の塩基性塩で、R4およびR5が同
じかまたは異なり炭素原子数3個までのアルキル基また
はヒドロキシアルキル基であるかまたはR4およびR5
がそれらの結合する窒素原子と一緒になってピベリジン
環またはピロリジン環を形成する、一般式(1)の化合
物が有利である。
低級アルキル基の例としては、メチル基、エチル基、n
−ブロピル基、ィソプロピル基、n−フチル基、ィソブ
チル基、nーベンチル基およびn−へキシル基とする。
ヒドロキシアルキル基は、相当する1級または2級の脂
肪族アルコールの基である。これらの有利な化合物には
、R,がエチル基で、R2がメチル基またはエチル基で
R3がピベリジノ基またはピロリジノ基である化合物お
よびそれらの医薬として許容されうる酸との塩がある。
本発明による新しい化合物は一般式(式中R,およびR
2は上記と同じ意味を有しYはハロゲン原子とする)を
有する化合物と一般式R4一NH−R5 (V
)(ただし式中R4およびR5は上言己と同じ意味を有
する)を有する化合物とを反応させることにより製造で
きる。
この反応はその場で、つまりそれを製造するに用いた塩
素化炭化水素中で実施するかまたは中間体(W)を分離
したあとで、ジェチルェーテル、ジオキサンまたはベン
ゼン中で0から20度Cの温度で実施しうる。
反応は一般に4から2瓜寺間のうちに完了するが、ある
場合には、あとから混合物を加熱し0.5から1時間還
流さす必要がある。一般式(N)の出発物質は、一般式
(式中R7は低級アルキル基とする)を有する化合物と
、一般式NC−CH2−CO−○−R, (W)
(式中R,は上記と同じ意味を有する)を有するニトリ
ルとを、塩基性触媒の存在で反応させて、一般式(式中
R,は上記と同じ意味を有する)を有する化合物とし、
つぎにより酸性の3一位を適当な反応性ェステルたとえ
ばアルキルまたはペンジルハラィドでアルキル化するか
またはペンジル化し、つぎに適当なアルカリ媒体中で5
−アルカlj金属塩に変えるかまたは不活性媒体中で遊
離ハロゲン、なるべくは臭素と反応させる。
不活性溶媒としてはなるべくは塩素化炭化水素たとえば
4塩化炭素を使用する。
臭素化は元素状臭素またはN−ブロムスクシンィミドを
用いて実施しうる。反応時間はふつう約50から80度
Cのあいだの温度で約1から2時間とする。一般式(側
)の化合物はまた新しい化合物である。
基R2の導入は約60から100度Cの温度で実施可能
で、普通モル量または過剰量の酸受容体を添加し、極性
溶媒たとえばエタノールまたはィソプロパノール中で実
施する。
酸受容体にはピリジン、トリェチルアミンまたは炭酸カ
リウムを使用する。反応時間は約1から5時間である。
化合物(の)および(W)の成環縮合はアメリカ合衆国
特許No.3182063および3072653に記載
の方法で実施する。
化合物(1)が塩基性アミノ基を含有する時には、常法
により医薬として許容されうる塩となしうる。
たとえば塩雛塩基を医薬として許容されうる無機または
有機酸で中和する。一般式(1)の化合物およびそれら
の塩は、従来から使用の固体または液体の医薬用希釈剤
または担体と混合して経口または注射投与しうる。
注射用の媒体としては、注射溶液のための普通の添加物
たとえば安定剤、可溶化剤または緩衝液を含有する水を
添加するのが有利である。経口投与用の処方物は望むな
らば、風味剤および(または)甘味剤を含有しうる。本
発明による新しい化合物の投与量は、治療しようとする
病気の性質および軍鷺度により変化する。
1回の経口投与量はふつう約50から500の9とする
次の実施例は本発明を説明するためのものである。
例 1(参考例) 3−メチル−5−エチル−5−フエニル−4ーオキソ−
△2・Q−チアゾリジンー酢酸エチル1.2夕のナトリ
ウム塊(0.05モル)を150の‘の無水沸騰3級ブ
タノールに溶解して、ナトリウム3級ーブチレートとす
る。
14夕の3ーメチル−5ーフェニルー4−オキソ−△2
・Qーチアゾリジン酢酸エチルをこの溶液に添加し、そ
れから20の上のョー化エチルを100の上の無水エタ
ノールに含有する溶液を添加する。
45分間加熱還流させると黄色溶液を生ずる。
さらに45分してから溶媒混合物のすべてを減圧留去し
、残留物を0.5リットルの水と100叫のエーテルと
のあいだに分配する。エーブル相を乾燥し蒸留し、その
あと得られた残留物を蒸留する。高度に粘稲の帯黄色油
として、沸点200度C/1肋Hgの、3−メチル−5
−エチル−5−フエニル−4ーオキソ−△2・Qチアゾ
リジン酢酸エチルをうる。IRスペクトルは、1712
c双・1(ラクタム環)、1688肌‐1(s、Q・8
−不飽和ェステル)、1570伽‐1(CHニC)、1
180cの‐1(s、c−o非対称)、1040伽‐1
(m、c−o対称)、795c爪‐1(m、H−Cニ)
、695cの‐1(m、フ工二ル)。分析値 016日,9N03S(分子量305.39)計算値:
062.93多: 日6.27多; N4.‐58%;
SIO.50多実験値: 62.70多; 6.2
9弟; 4.75※; 10.29発類似の方法で
次の化合物を製造する。
3−メチル一5ーヱチルー5ーフエニルー4ーオキソー
△2・Qーチアゾリジソ酢酸メチル3ーメチル−5ーエ
チル−5ーフエニルー4−オキソー△2・Qーチアゾリ
ジン酢酸ブチルおよび3・5ージエチルー5ーフエニル
ー4ーオキソー△2・Q−チアゾリジン−酢酸ブチル出
発材料に用いる化合物は次のように製造する。
10.6夕(0.1モル)のトリエチルアミンを210
の‘の無水ベンゼンに含有する溶液に、11.9夕(0
.1モル)のシアノ酢酸エチルと18.29(0.1モ
ル)のQ−メルカプトフェニル酢酸メチルとの混合物を
すみやかに添加し、そのあとで反応混合物を常温で1潮
時間かくはんする。
反応生成物は小板状結晶の形で序々に沈殿する。これは
分離する。つぎに残りを蒸発乾こし、残留物を結晶とあ
わせてベンゼンより再結する。14.6夕(理論値の5
5.5%)の5−フエニル−4−オキソー△2・Qーチ
アゾリジン酢酸エチルをうる。
融点177力・ら178度C。5−フエニル−4−オキ
ソ−△2・Qーチアゾリジンー酢酸n−ブチルを類似の
方法で製造する。
0.1モルバッチの場合に、21.0夕(理論値の72
%)の生成物をうる。
酢酸−水より再綾し、融点137度C。15.8夕(0
.06モル)の5−フエニル−4−オキソー△2・Q−
チアゾリジン−酢酸エチルを240の‘の96%エタノ
ールに溶解しおだやかに還流させながら9.1夕(0.
66モル)の炭酸カリウム粉末とあわせてかくはんする
さらに外部から加熱し、7.6夕(0.06モル)ジメ
チルスルフェートを滴加する。それから、反応混合物を
1時間加熱還流させ、つぎに約0.5リットルの熱水に
あげる。分離する生成物を櫨取しそして乾燥しそしてシ
クロヘキサンより再結晶する。12.0夕(理論量の7
2%)の3ーメチル−5ーフエニル−4ーオキソ−△2
・Q−チアゾリジン酢酸エチルをうる。
融点112から114度C。3−メチル−5−フエニル
−4−オキソ−△2.Q−チァゾリジン酢酸n−ブチル
を類似の方法で製造する。
0.035モルのバッチを用い、8.0夕(理′*諭値
の74.8%)の生成物をうる。
リグロィンより再結晶後の融点98度C。ジェチルスル
フェートを用い、類似の方法で、たとえば3ーエチルー
5−フエニル−4−オキソー△2・Q−チアゾリジンー
酢酸nーブチルをうる。
0.06モルバツチを用いて、収量12.1夕(理論値
の63.3%)、エーテル/石油エーテル(1:1)よ
り再結晶後の生成物の融点は84度C。
例 2(参考例)5−フエニルー3・5−ジベンジル−
4−オキソー△2・Q−チアゾリジン酢酸エチル10.
5夕(0.04モル)の5−フエニルー4−オキソ−△
2・Q−チアゾリジン−酢酸エチルを180柵の無水エ
タノールに溶解し12.14夕(0.088モル)の無
水炭酸カリウム粉末と混合する。
反応混合物はつぎに沸騰かくはんする。10.08夕(
0.08モル)のペンジルクロラィドをゆっくり添加し
、反応混合物は加熱し2時間激しく還流させる。
温かいうちに0.5リットルの熱水にあげ沈殿生成物を
分け、酢酸エチル/ベンゼン(1対1)にとる。溶媒混
合物を除いてから、残留物をエーテルでこね、メタノー
ルより再結晶する。8夕(理論値の42.4%)の5ー
フヱニル−3・5ージベンジルー4−オキソ−△2・Q
−チアゾリジン酢酸エチルをうる。
融点154から156度C。分析値 027日25N03S(分子量443.5 7 )計算
値:072.81%; 日5.70劣; N3.36多
; S7.37多実験値: 73.10%; 5.6
9孫; 3.16多; 7.73※例 3(参考例
)3ーメチルー5ーフエニルー5−ペンジルー4ーオキ
ソ−△2・Q−チアゾリジンー酢酸エチル8.31夕(
0.03モル)の3−メチル一5−フエニル−4ーオキ
ソ−△2・Q−チアゾリジン−酢酸エチルと4.56夕
(0.033モル)の炭酸カリウム(無水、粉末)とを
120の‘の無水エタノールに導入する。
反応混合物は加熱還流させ、1.虫時間かけて.・3.
78夕(0.03モル)のペンジルクロラィドを滴下混
合する。つぎに溶媒の半分を蜜去し、残留物を熱水とこ
ねる。つぎに酢酸エチルで抽出し、抽出残留物をシクロ
ヘキサンと数時間こねる。石油エーテルより再結晶し、
6.0夕(理論値の54.5%)の3ーメチル−5ーフ
エニル−5ーベンジルー4−オキソ−△2・Q−チアゾ
リジン酢酸エチルをうる。融点105から107度C。
分析値 02,日2,N03S(分子量367.47)計算値:
068.63%; 日5.76努; N3.82※;
S8.73努実験値: 68.63※; 5.57%
; 3.93努: 9.01略例 4(参考例)3
−メチル−5−フエニルー5一(2一ジエチルアミノエ
チル)−4−オキソ−△2.Q−チアゾリジン酢酸エチ
ル3−メチル−5−フエニルー4−オキソ−△2・Qー
チアゾリジン−酢酸エチルとジェチルアミノェチルクロ
ライドとを例3と類似の方法で反応させる。
反応混合物を熱水に添加したあとで酢酸エチルで抽出す
る。抽出物はつぎに2規定の塩酸で振り出す。塩酸相は
1規定水酸化ナトリウム水溶液でアルカリ性とし分離す
る粗塩基をエーテルにとる。エーテル溶液を蒸発させ残
留物をィソプロパノールに溶解しシュウ酸を加えて生成
物を沈殿させる。シュウ酸塩を分け、ィソプロパノール
より再結晶させる。0.025モルバッチ使用の場合に
、3.5夕(理論値の27%)の3ーメチル−5−フエ
ニル−5一(2−ジエチルアミノエチル)−4−オキソ
−△2・Q−チアゾ1」ジンー酢酸エチルをうる。
融点126力)ら128度C。分析値 022日3oN207S(シュウ酸塩)(分子量466
.56)計算値:056.64%; 日6.49%;
N6.00多; S6.87彩実験値: 56.53※
: 6.27多; 6.04%; 6.58※例
53ーエチルー5ーフエニル−5−Nーピベリジノ−4
−オキソー△2・Q−チアゾリジン−酢酸エチル5−フ
エニルー4−オキソ−△2・Q−チアゾリジン酢酸エチ
ルより出発して、例1記載と類似の方法で、硫酸ジェチ
ルでアルキル化する。
3−エチル−5ーフエニル−4−オキソー△2・Qーチ
アゾリジンー酢酸エチルをうる。
収量は理論値の56%。シクロヘキサンより再結晶後の
生成物の融点は119.5から120度C。42.2夕
(0.15モル)の3ーエチルー5−フエニルー4ーオ
キソー△2・Q−チアゾリジンー酢酸エチルを0.9リ
ットルの熱水4塩化炭素に溶解する。
溶液は加熱還流させ24夕(7.7私、0.15モ・ル
)の臭素を滴加混合する。1.期時間のあと、なお溶存
している臭化水素を窒素を通して追い出す。
3−エチル−5一臭素−5ーフェニル−4−オキソ−△
21Q−チアゾリジン酢酸エチルは、分離しないで、ピ
ベリジン(35.6の‘、0.36モル)と反応させる
そのあとで、反応混合物は0.朝時間さりこ加熱還流さ
せる。ピベリジン臭化水素酸塩を猿去し、獲液を蒸発乾
こし、残留物を75の‘の熱ィソプロパノールに溶解す
る。分離する結晶を集めエタノールより再結晶する。2
5.3夕(理論値の45.2%;2段階を通じて)の3
−エチル−5−フエニル−5−Nーピベリジノ−4ーオ
キソ−△2・Q−チアゾ1′ジン酢酸エチルをうる。融
点106度C。分析値 02oH26N203S(分子量374.52)計算値
:064.14多: 日7.00多; N7.48多;
S8.56多実験値: 64.28※; 6.71
多; 7.66多; 8.71%例63−エチル一
5ーフエニル−5一(メチル一B−ヒドロキシヱチルア
ミノ)一4ーオキソー△2・Q−チアゾリジンー酢酸エ
チル3ーエチルー5−フエニルー4ーオキソ−△2・Q
−チアゾリジン酢酸エチルを、例5言己教と類似の方法
で臭素と反応させる。
得られた3ーェチルー5−フロム−5−フエニルー4ー
オキソー△2.Q−チアゾリン−酢酸エチルとN−メチ
ルーェタノールァミンとを反応させ、反応生成物を、ベ
ンゼン/メタノ−ル(9:1)を用いてシリカゲルでカ
ラムクロマトグラフする。8.5夕(0.1モルバッチ
で、2段階通算で理論値の28%)の3−エチル一5−
フエニルー5一(メチル一8ーヒドロキシエチルアミノ
)−4−オキソ−△2・Q−チアゾリジンー酢酸エチル
をうる。
イソプロパノールノェーテル(2:1)より再結晶後の
融点117度C。分析値○,8日24N204S(分子
量364.47)計算値:059.54%; 日6.6
1紫; N7.81%; S8.65※実験値: 59
.32多; 6.64多; 7.69%; 8.
79多例73−メチル一5−フエニルー5−Nーピベリ
ジノ−4−オキソ−△2・Q−チアゾリジン酢酸エチル
例1記載の方法で製造の3−メチル−5−フェニルー4
ーオキソー△2・Q−チアゾリジン酢酸エチルを例5記
載と類似のつぎにその場でピベリジンで処理する。
この方法で臭素化する0.05モルバッチで8.2夕(
理論値の45.6%、2段階を通じて)での3ーメチル
ー5ーフエニルー5一N−ピベリジノー4−オキソ−△
2・Q−チアゾリジンー酢酸エチルをうる。エタノール
より再結晶後の融点173から174度C。分析値 0,9日24N203S(分子量360.47)計算値
:063.54多; 日6.61※; N7.81多;
S8.82※実験値: 63.30孫; 6.71
※; 7.70多; 8.90※例83ーメチル−
5ーフエニル−5−N−ピロリジノ−4−オキソ−△2
・Q−チアゾーノジンー酢酸エチルを28夕(0.1モ
ル)の3−メチル−5−フエニルー4ーオキソ−△2・
Qーチアゾリジンー酢酸エチルを例5記載の方法で臭素
化する。
4塩化炭素相を減圧で蟹去し残留物をシクロヘキサンよ
り再結晶する。
25.1夕(理論値の69.4%)の3ーメチル−5−
フロム−5−フヱニル−4ーオキソ−△2.Q−チアゾ
リジン酢酸エチルをうる。
95から106度Cで分解を伴なし、融解する。
分析値 計算値:臭素22.4% 実験値:臭素22.0% 得られた3−メチル−5ーフロム−5−フェニル−4−
オキソ−△2・Q−チアゾリジン−酢酸エチルとピロリ
ジンとを、例5記載と類似の方法でエーテル中で0度C
で反応させる。
収量は(0.07モルバッチで理論値の50%、12の
で3−メチル−5ーフエニルー5−Nーピ。リジノ−4
−オキソ−△2・Qーチアゾリジン−酢酸エチルをうる
。エタノールより再結晶後の融点95度C。例9 3ーメチルー5ーフエニル−5−ジエチルアミノ−4−
オキソー△2・Qーチァゾリジンー酢酸エチ′レ10.
7夕(0.03モル)の3ーメチル−5ーフエニル−5
−ブ。
ム−4−オキソー△2・Qーチアゾリジン−酢酸エチル
を125の【の乾燥エーテルに溶解し、8から10度C
で、エーテル溶液中、4.4夕(0.06モル)のジェ
チルァミンと反応させる。生成ジェチルアミン臭化水素
酸塩を櫨別し、樋液を蒸発乾こする。。残留物をィソプ
ロパノールより再結晶する。収量3.3夕(理論値の3
2%)で3ーメチルー5ーフエニル−5−ジエチルアミ
ノー4ーオキソー△2・Q−チアゾリジン酢酸エチルを
うる。融点112度C。分析値 0,妃24N203S(分子量348.47)計算値:
062.04劣; 日6.94拷; N8.04略;
S9.20%実験値: 62.12努; 6.82多
; 7.80劣; 9.05多薬学的比較実験例
10 急性毒性 本発明に準ずるチアゾリドン急性毒性を21から26夕
の体重の雄マウス(NM旧1)について調べる。
実験開始前に24時間絶食さすが水は自由に与える。各
投与群について4頭とする。投与量は2倍ずつ増加させ
る。試験化合物は1%トラガカントゴムのりに懸濁させ
、チューブで経口投与する。投与液体の量は0.次‘/
10タ体重とする。全体で7日間観察する。シリマリン
〔(S;lymarin)2一〔2・3ージヒドロ−2
一(4ーヒドロキシ−3ーメトキシフエニル)一3一(
ヒドロキシメチル)一1・4−ペンゾジオキシン−6ー
イル)一2・3ージヒドロ−3・5・7−トリヒドロキ
シー4H−1−ペンゾピラン−4ーオン;Merckl
ndexl103頁〕を標準物質に使用する。測定LD
5。値は次表1に示す。表1 マウス7日試験で本発明に準ずるチァゾリドン急性毒性
1=3−メチル−5−フエニル−5−N−ビベリジノ−
4ーオキソー△2,o−チアゾリジン酢酸エチル(例7
)2=3−メチル−5−フエニル−5−N−ビロリジノ
ー4ーオキソ−△2,o−チアゾリンンー酢酸エチル(
例8)3ニ3ーメチル−5−エチル‐5ーフエニルー4
−オキソーく二2 ,0−チアゾリソン酢酸エチルく例
1)4=3ーエチルー5ーフエニル−5−N−ビロリジ
ノ−4ーオキソ−−△2,0−チアゾリンンー酢酸エチ
ルく例3)5=3−エチル−5−フェニル−5一くメチ
ルークーヒドロキシェチルアミノ)−4ーォキソ−△2
,o−チアゾリソン−酢酸エチルく例6)結果 上記表1に記載の結果から明らかなように、本発明の5
種の化合物の急性毒性は非常に低い。
試験化合物No.1、2、4および5のLD籾値は16
00の9/k9を超える。標準物質シリマリンの平均毒
性もまた1600の9/k9を超えている。試験化合物
No.3の場合のLD5oは約1600雌′k9である
。例114塩化炭素でおこされた肝臓障害ラットにおよ
ぼす本発明に準ずるチアゾリドンの肝細胞毒解毒作用こ
の実験では、本発明の化合物チアゾリジンで治療する場
合および治療しない場合場合について、4−塩化炭素で
おこされた肝臓障害を有するラツトにナトリウムヘキソ
バルビタール授与後の麻酔期間を測定した。
肝細胞菱解毒作用を有する化合物に関しては、現在の技
術水準で標準物質であるという点でシリマリンを使用し
た。ナトリウムヘキソバルビタール投与後の麻酔状態の
時間は、実質的には肝臓でのこの化合物の代議速度で定
まる。
4塩化炭素でひきおこされる肝臓障害を有する動物の場
合、4塩化炭素より生ずる基により異物質を分解する肝
臓の酵素系が影響を受ける結果として、ヘキサバルビタ
ール麻酔の期間が長びくのである。
これらは、酵素系の交換作用に表われ、バルビチュレー
トの分解を阻害する。(T.C.Butler、T.P
harmacol.exp.Therap.、311、
134/1961;T.F.SM.er、Natme.
36、209/1966:R.0.Recknagal
.PharmacoI Rev.、19、145/19
67)。それで4塩化炭素でおこされる肝臓障害を有す
る動物の麻酔の時間を測定すると肝臓の機能状態を示す
ことになる。
(T.Balaz S、日.C.Grice、Toxi
col.appl.Pharmacol.、5、387
/1963;RMegirian.j.Pharmac
ol.exp.Therap.、144、331/19
64をみよ)。この方法は、4塩化炭素によりおこされ
る肝臓障害の麻酔の期間の延長をおさえるというゆえに
、肝臓保護性のある物質の測定に使用しうる。方法 使用した実験動物は110から16Mの体重の雄ラット
(SIV50)である。
標準飼料を与え、水は自由に与える。各群は10から1
2頭とする。本発明に準ずるチアゾリドンおよびシリマ
リンによる処理は、それぞれの例で、すべて4日間とす
る。トラガカントゴム懸濁液(2の【/100夕)を毎
日チューブで経口投与する。治療2日目に4塩化炭素を
投与し4日目に麻酔時間を測定する。対照群は2群とし
、1群には4塩化炭素を与え、他はそれを与えない。共
に2の【/100夕のトラガカントゴムを毎日与える。
4塩化炭素投与の前に、動物は16時間絶食させる。
4塩化炭素はひまし油に1対50に希釈し投与する(1
叫希釈液/100タ体重)。
4塩化炭素肝臓障害を受けない対照群動物は、他の群に
4塩化炭素を与える際に、上記の量のひまし油のみを与
える。
麻酔時間測定のためには、動物の尾動静脈に、新しく調
製したナトリウムヘキソバルビタール溶液を、70叫′
k9の投与量となるよう、1の【/100夕の割合で1
分間で静脈注射する。
麻酔時間はへキソバルビタール注射終了時から、動物が
定位および起立反射を恢復する時点までとする。麻酔し
ているあいだ、加熱ランプで正常の動物体温を保く)。
各群の各動物の測定値より、平均値および標準偏差を算
出する。
本発明に準ずるチアゾリドンおよびシリマリンの影響を
みるためには、肝臓障害対照群の平均麻酔時間と肝臓障
害のない対照群のそれとの差を100とし、肝臓障害物
質投与群の平均麻酔時間と肝臓障害のない対照群のそれ
との差を、上言己の値に対するパーセントとして算出す
る。各群間の有意差はスチューデント法で評価する。比
較実験の結果は次表2に示す。表2 キこの実験では、各群4頭のみ使用 結果 表2から分るように4塩化炭素で肝臓を障害すると、4
塩化炭素障害のない場合に比して、麻酔時間は著しく延
長する。
統計的計算ではすべての実験について、2つの対照群の
あいだには著しい有意差(P=く0.001)がある。
表2から分るように、本発明による5種のチアゾリドン
では、すべて、4日間の経口投与の結果、相当する肝臓
障害無治療群に比して4塩化炭素肝臓障害ラットの麻酔
時間を著しく減少させて〕。
本発明によるチアゾリドンの肝細胞蓑解毒作用は、表2
の最後の欄に示されているように高度に有意である。
しかし、100および200の9′k9の投与量で与え
たシリマリンは4塩化炭素肝臓障害動物の麻酔時間を減
少させない。
むしろ有意差はないにしても、未治療肝臓障害物群に比
して、シリマリン治療群では4塩化炭素肝臓障害動物の
麻酔時間が延長している。本発明によるチアゾリドンの
急性毒性は、すべての例でLD5oで1600の9′k
gまたはそれ以上で4塩化炭素試験での肝細胞毒解毒作
用は、シリマリンより実質的に低い投与量でおこるので
、5種のすべての化合物は非常にすぐれた治療スペクト
ルを与えることになる。
例 12 Q−アマニチン(amanitjne)肝臓障害マウス
での本発明によるチアゾリドンの肝細砲毒解毒作用医薬
の肝細胞蓑解毒作用を試験するさらに別の動物実験で、
Q−アマニチンによるマウス肝臓障害を用いる。
Q−アマニチンを十分量うろことは極度に困難なので、
この実験に入手したQ−アマニチンはごく少量に限られ
、実験の範囲も非常に制限を受ける。
方法 Q−アマニチン肝臓障害マウスの生存率におよぼすNO
.1およびNo.4の化合物の影響をみた。
標準物質としてはふたたびシリマリンを使用し比hn等
の肝細胞蓑解毒試験(ArzneimMelForsc
hung、18、697/1968)で有効と示された
量を用いる。各群25頭とし、試験物質は6日間毎日投
与した。
チューブを用いトラガカントゴムに加え、これを0.2
の‘/10汐体重の割合に投与する。禾処理肝臓障害群
は同じ期間にわたりトラガカントゴムを毎日投与する。
各例で0.3の9′k9のQ−アマニチンをすべての群
について実験第2日に腹隆投与する。
Q−アマニチンの没力量は、未処理動物の致死率が10
0%より低く留まるように選択する。すべての実験群の
動物の生存率は、全体で14日間に及んで毎日記録する
。生存率の統計的比較はViehelderのX2試験
による。比較値を次表3に示す。表 3

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1は低級アルキル基で、R_2は低級アル
    キル基またはアルアルキル基で、R_3は窒素原子によ
    りチアゾリジノン環に直接結合している、基▲数式、化
    学式、表等があります▼であり、ここでR_4およびR
    _5は、同一または異り、低級アルキルまたはヒドロキ
    シアルキルであるか、またはそれらの結合している窒素
    原子と一緒になつて4〜6個の炭素原子を有する飽和複
    素環を形成する)を有する5−フエニル−チアゾリン−
    4−オン誘導体の製造方法であつて、一般式▲数式、化
    学式、表等があります▼ (式中R_1およびR_2は前記定義の意味を有し、そ
    してYはハロゲン原子とする)を有する化合物と一般式
    R_4−NH−R_5(式中R_4およびR_5は前記
    定義のとおりである)を有する化合物とを反応させるこ
    とよりなる方法。
JP58252435A 1974-05-16 1983-12-26 チアゾリジン誘導体の製造方法 Expired JPS6035344B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2423725A DE2423725C2 (de) 1974-05-16 1974-05-16 5-Phenyl-4-oxo-Delta 2,ALPHA-thiazolidinessigsäureester
DE2423725.0 1974-05-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59130281A JPS59130281A (ja) 1984-07-26
JPS6035344B2 true JPS6035344B2 (ja) 1985-08-14

Family

ID=5915697

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50057902A Expired JPS5951542B2 (ja) 1974-05-16 1975-05-15 5−フエニル−チアゾリジン−4−オン誘導体の製造方法
JP58252435A Expired JPS6035344B2 (ja) 1974-05-16 1983-12-26 チアゾリジン誘導体の製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50057902A Expired JPS5951542B2 (ja) 1974-05-16 1975-05-15 5−フエニル−チアゾリジン−4−オン誘導体の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4018775A (ja)
JP (2) JPS5951542B2 (ja)
BE (1) BE829153A (ja)
DE (1) DE2423725C2 (ja)
ES (1) ES437667A1 (ja)
FR (1) FR2270874B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61273766A (ja) * 1985-05-29 1986-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気テ−プ走行駆動装置
JPS6267759A (ja) * 1985-09-20 1987-03-27 Sanyo Electric Co Ltd 磁気記録再生装置
JPS6412236U (ja) * 1987-07-06 1989-01-23

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3317000C2 (de) * 1983-05-10 1986-09-25 Gödecke AG, 1000 Berlin 4-Oxo-thiazolidin-2-yliden-acetamid-derivate, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung bei der Bekämpfung von durch das Zentralnervensystem bedingten Konvulsionen

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1150985B (de) 1961-03-06 1963-07-04 Warner Lambert Pharmaceutical Verfahren zur Herstellung von Thiazolidin-4-on-Derivaten
US3072653A (en) * 1961-03-06 1963-01-08 Warner Lamber Pharmaceutical C 5-amino derivatives of 4-thiazolidinones and process therefor
GB1022047A (en) * 1962-11-23 1966-03-09 Warner Lambert Pharmaceutical Derivatives of 4-thiazolidinones and preparation thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61273766A (ja) * 1985-05-29 1986-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気テ−プ走行駆動装置
JPS6267759A (ja) * 1985-09-20 1987-03-27 Sanyo Electric Co Ltd 磁気記録再生装置
JPS6412236U (ja) * 1987-07-06 1989-01-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS514170A (en) 1976-01-14
US4018775A (en) 1977-04-19
ES437667A1 (es) 1977-06-16
FR2270874A1 (ja) 1975-12-12
BE829153A (fr) 1975-11-17
JPS59130281A (ja) 1984-07-26
FR2270874B1 (ja) 1979-07-06
JPS5951542B2 (ja) 1984-12-14
DE2423725A1 (de) 1975-11-27
DE2423725C2 (de) 1982-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1190224A (en) Derivatives of 1,2-diamino-cyclobutene-3,4-dione as potent histamine h.sub.2-antagonists
EP0079545B1 (en) Benzimidazole derivatives, process for the preparation thereof and pharmaceutical composition containing the same
JP2004359676A (ja) 置換チアゾリジンジオン誘導体
DK149024B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af krystallinske vandoploeselige salte af n-(2-pyridyl)-2-methyl-4-hydroxy-2h-1,2-benzothiazin-3-carboxamid-1,1-dioxid
FR2573075A1 (fr) Nouvelles (pyridyl-2)-1 piperazines, leur procede de preparation et leur application en therapeutique
JPH0240657B2 (ja) 3*44jihidorokarubosuchirirujudotai
DK149025B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af vandoploeselige salte af n-(2-pyridyl)-2-methyl-4-hydroxy-2h-1,2-benzothiazin-3-carboxamid-1,1-dioxid
JPH0245629B2 (ja)
KR900004126B1 (ko) 아릴피페라지닐-에틸(또는 부틸)-페닐-헤테로시클릭 화합물
EP0104614B1 (en) Phenylpiperazine derivatives and process for producing the same
JPS6251272B2 (ja)
JPS6035344B2 (ja) チアゾリジン誘導体の製造方法
US3141019A (en) Chaohj
US3177211A (en) 10-[(aminocarbamyl-1-piperidyl)-loweralkyl]-phenothiazines
JPH02223570A (ja) 2―イミノ―6―ポリフルオロアルコキシベンゾチアゾール誘導体類、それらの製造およびそれらを含有している薬学的組成物
EP0592664A1 (en) Novel diphenylthyazole derivative
US3001992A (en) S-niteo-z-fubftjewdene
JPS58128384A (ja) ベンゾジオキシン化合物、その製造方法、および精神作用障害治療用医薬組成物
SU990761A1 (ru) Гидрохлориды производных 4-дифенилметилен-1-гидроксибензилпиперидина,обладающие свойством улучшать кровообращение
JPS62252780A (ja) 新規なインデノチアゾ−ル誘導体及びその製造法
US4540696A (en) 1-Piperazinyl 4-phenylquinazoline compounds having antidepressant properties and drugs containing same
JPH01228975A (ja) ベンゾチアジン―1,1―ジオキシド誘導体及びそれを含有する医薬組成物
US4246272A (en) Benzamidine derivatives
JPH0377191B2 (ja)
JPH0440348B2 (ja)