JPS6035297B2 - 滴下回転光フアイバ用母材の製造方法 - Google Patents

滴下回転光フアイバ用母材の製造方法

Info

Publication number
JPS6035297B2
JPS6035297B2 JP17446482A JP17446482A JPS6035297B2 JP S6035297 B2 JPS6035297 B2 JP S6035297B2 JP 17446482 A JP17446482 A JP 17446482A JP 17446482 A JP17446482 A JP 17446482A JP S6035297 B2 JPS6035297 B2 JP S6035297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
glass
base material
mold
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17446482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5964540A (ja
Inventor
成幸 三田地
泰丈 大石
忠 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP17446482A priority Critical patent/JPS6035297B2/ja
Publication of JPS5964540A publication Critical patent/JPS5964540A/ja
Publication of JPS6035297B2 publication Critical patent/JPS6035297B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/01265Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting entirely or partially from molten glass, e.g. by dipping a preform in a melt
    • C03B37/01271Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting entirely or partially from molten glass, e.g. by dipping a preform in a melt by centrifuging
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/01265Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting entirely or partially from molten glass, e.g. by dipping a preform in a melt
    • C03B37/01268Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting entirely or partially from molten glass, e.g. by dipping a preform in a melt by casting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/80Non-oxide glasses or glass-type compositions
    • C03B2201/82Fluoride glasses, e.g. ZBLAN glass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は2〜6仏m帯の赤外線を伝送することができる
フッ化物ガラス光ファィバ用母村の製造方法に関する。
従来の光フアィバ用母材は二酸化珪素(Si02)系ガ
ラスを主構成素材としているが、このガラス素材はSi
−0結合の振動に起因する赤外吸収を有する。
このため、レーリー散乱損失と赤外吸収損失との谷間に
存在する低損失の波長域は可視域から近赤外域(波長0
.6〜】.7仏m)に限られ、これより長波長の波長領
域においては低損失の光フアィバを得ることができなか
った。一方、これまでの技術知識によれば、レーリー散
乱は波長の4乗に逆比例して低減するので、酸素珪素に
比べて赤外吸収端が長波長側に位置するガラス素材で母
材(プリフオーム)を形成できれば、このようなプリフ
オームを線引きして光フアィバを作製することにより、
いっそう低損失化を図ることができる。なお、長距離の
伝送は単一モード光フアィバで行う必要があり、そのと
きに2仏mより長波長の赤外光を伝送するならば、従来
の石英系単一モード光フアィバのコア径の2倍以上にフ
ッ化物系単一モード光フアィバのコア径を設定でき、そ
のフアィバ間の結合は極めて容易になる。
従って赤外線透過材に最適な単一モード光フアィバ用プ
リフオームの形成法の出現が要望されている。
通信用の光フアィバは屈折率の高いコアを、より屈折率
の低いクラッドで被覆する導波構造を有しているが、現
在、導波構造を有する赤外線伝送用光フアィバとして知
られているものとしては、AgC〆によるクラッドとA
g(C〆Br)によるコアとの組合わせ、T夕(Brl
)によるコアとプラスチッククラッドとの組合わせ等に
よる多結晶質光フアィバがあるが、これらの多結晶質光
フアィバの場合には、粒界散乱損失の影響のため、極低
損失光フアィバの作製は本質的に不可槌である。
またC2C夕4 液体コアとSi02クラットによる光
フアィバも知られているが、長尺光フアィバの作製およ
びその接続の点で大きな問題がある。またフッ化物ガラ
スは前記各種のフアィバ材料がもつ欠点を解消し、2〜
6rmの赤外線波長域で極低損失光フアィバを実現でき
る可能性が高い材料として注目されているが、導波構造
を有する光フアィバ用プリフオームの製造方法について
は、わずかに多モード系光フアィバの作製について紹介
されており(S.M他chi,eta〆:Jpn.Jp
n.App夕‐PhyS,20(1981).L337
‐S′‐MitaChj,eはぐ:Eそectron.
戊tte岱17(1班1)591.)、単一モード光フ
ァィバの製造方法については、特に紹介されていない。
また二酸化珪素系光ファィバ用プリフオームの製造方法
である内付け法または軸付け法もそのまま適用できない
ことは明らかである。本発明は前述した現状に鑑みてな
されたもので、その目的は先行技術の欠点を解決し、波
長2〜6仏mの赤外線を伝送することができ、かつ極低
損失化の可能なフッ化物ガラスを素材とする多モードお
よび単一モード光フアィバ用プリフオームを製造できる
方法を提供することにある。
このような目的を達成するために、本発明の滴下回転光
フアィバ用母材の製造方法では、円柱形中空部を有し、
複数個に分割し得る縦割れ構造を有する半金属製または
金属製の鋳型を回転させながら、鋳型の中空部に溶融し
たガラス融液の液滴を滴下し、ガラス融液の組成を変化
させて、液滴が固化する際にできるガラスの屈折率を変
化せしめ、コァークラッドの導波構造を有する光ファィ
バ用母材を得ることを特徴とする。本発明による母材の
製造方法は、基本的にはガラス転移温度付近まで予加熱
した鋳型を高速で回転させながら、まず屈折率の低いク
ラッド用ガラスを溶かした融液を滴下させて、鋳型の中
空部壁面に順次付着させ、クラッド部を形成した後、次
に屈折率の高いコァ用ガラスを溶かした融液を滴下させ
て、コアークラッドの導波構造を有する光フアイバ用母
材を得るものである。
本発明において使用される鋳型回転滴下装置を図面を参
照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の構造図であって、金製(ま
たは白金製)のるつぼ1に金型(または白金製)のふた
2を施し、これを吸引ホース3にて真空ポンプ4に連結
し、バルブ5でるつぼ1内の減圧度を調製しながら、ヒ
ータ6によってクラッド用ガラス7を溶融し、ガラス融
液の液滴8を適当な速度で滴下する。
そのときに、叢銅製(または銅製やアルミ製、グラフア
ィト製)の三つ割れ鋳型9をリング10、底ぶたリング
11で緊縦し、鋳型ホルダ12で回転鋳型支持台13に
黄銅製三つ割れ鋳型9を固定する。スイッチ14を入れ
、回転速度調節つまみ15でモータ16の回転数を調節
して、回転計17で回転数をモータしながら、約100
仇pmで鋳型を回転する。さらにヒータ18と断熱板1
9で鋳型を300℃付近に保温し、ガラス融液の液滴8
を鋳型の中空部に滴下する。
このとき遠心力により、鋳型の壁面に押し上げられたガ
ラス薄膜が逐次堆積し、ガラス厚膜20を形成する。こ
のときにクラッド用ガラス(融液)7をまず滴下してク
ラッド管を形成し、次に金製の絹21で支えられたコア
用(ガラス)ブロック22をるつぼ1を下げることによ
ってヒータ6のヒーティングゾーンに導びき、溶融して
コア用融液を滴下し、クラッド管を充てんしてコアーク
ラッドの導波構造を形成する。この際に、コア用(ガラ
ス)フロック22の体積をクラッド用ガラス(融液)7
に対し、1ノ25以下にすることによって、単一モード
光フアィバが形成できる。第2図に示すように、金製の
絹21を多段にし、コア用(ガラス)ブロック22を2
2〜22・・…・まで少しづづ組成を変えて、屈折率を
少しづつ増大させることにより、形成された母材はグレ
ーデッド形の屈折率分布を持つ母村が得られる。
次に本発明を実施例について説明するが、本発明はこれ
によりなんら限定されるものではない。実施例 1組成
が59.2モル%ZrF4−31.0モル%母F2−3
.8モル%GdF3−6モル%AそF3よりなるクラツ
ド用フッ化物ガラスフロック50gを第1図に示した金
製るつぼ1の底に設置した。
次に金製の絹21の上に61.74モル%ZrF4−3
2.34モル%欧F2一3.92モル%GdF3−2モ
ル%AとF3から成るコア用フッ化物ガラスフロック1
滋を乗せた。次に金製るつぼ1の底部をヒータ6で70
000に加熱し、クラッド用のブロックを選択的に溶融
する。真空ポンプ4によりるつぼ内を減圧にし、るつぼ
ノズル23の先端から1秒間に1滴程度の速度で滴下し
た。このガラス融液の液滴8を、あらかじめ300℃に
予加熱した100仇pmで回転する黄銅製鋳型9に滴下
し、クラッド用精虫液が滴下終了した後、金製のるつぼ
1を下げて、ヒータ6のヒーティングゾーンにコア用(
ガラス)ブロック22を導き、70000付近で溶融し
て滴下した。この結果、外径9中肌、コア径4◇肌、長
さ100側のステップ型プリフオームが得られた。
これにテフロンFEP管をジャケットし、帯溶融法で線
引くことにより、クラッド径185側、コア径90肋、
比屈折率差0.33%、伝送損失21dB/物(波長2
.55仏m)の低損失な光フアィバが得られた。以上説
明したように、本発明の滴下回転光フアィバ用母材の製
造方法を用いると、コアークラッド界面が、スムースに
形成され、かつ1滴ごとに一層一層が堆積されるので、
急冷効果が期待でき、比較的結晶化し易いガラスでも、
大きなプリフオームが形成できる利点がある。
従ってフッ化物光フアィバ等の赤外線伝送光フアィバの
作製に利用できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の滴下回転光フアィバ用母材の製造方法
の一実施例の構成図、第2図は本発明の一つの応用例の
るつぼ部分の拡大図である。 1・・…・金製(または白金製)るつぼ、2・・・・・
・金製(または白金製)ふた、3・・…・吸引ホース、
4…・・・真空ポンプ、5・・…・バルブ、6・・・・
・・ヒータ、7……クラツド用ガラス、8……ガラス融
液の液滴、9・・・・・・黄銅製の三つ割れ鋳型、10
・・・・・・リング、11……底ぶたリング、12……
鋳型ホルダ、13・・・・・・回転鋳型支持台、14・
・・・・・スイッチ、15・・・…回転速度調節つまみ
、16・・…・モータ、17・・・・・・回転計、18
・・・・・・ヒータ、19..・..・断熱板、20・
…・・ガラス厚膜、21・・・・・・金製の網、22…
…コア用(ガラス)ブロック、23……るつぼノズル。 第1図第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 円柱形中空部を有し、複数個に分割し得る縦割れ構
    造を有する半金属製のまたは金属製の鋳型を回転させな
    がら、鋳型の中空部に溶融したガラス融液の液滴を滴下
    し、ガラス融液の組成を変化させて、液滴が固化する際
    にできるガラスの屈折率を変化させて、コアークラツド
    の導波構造を有する光フアイバ用母材を得ることを特徴
    とする滴下回転光フアイバ用母材の製造方法。
JP17446482A 1982-10-06 1982-10-06 滴下回転光フアイバ用母材の製造方法 Expired JPS6035297B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17446482A JPS6035297B2 (ja) 1982-10-06 1982-10-06 滴下回転光フアイバ用母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17446482A JPS6035297B2 (ja) 1982-10-06 1982-10-06 滴下回転光フアイバ用母材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5964540A JPS5964540A (ja) 1984-04-12
JPS6035297B2 true JPS6035297B2 (ja) 1985-08-14

Family

ID=15978939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17446482A Expired JPS6035297B2 (ja) 1982-10-06 1982-10-06 滴下回転光フアイバ用母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035297B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2563826B1 (fr) * 1984-05-07 1991-08-30 Verre Fluore Sa Procedes de fabrication de fibres et de composants optiques en verres fluores et appareils destines a les mettre en oeuvre
FR2750129B1 (fr) * 1996-06-20 1998-07-31 Alsthom Cge Alcatel Procede de fabrication d'une preforme de fibre optique en verre fluore

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5964540A (ja) 1984-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR830002158B1 (ko) 연속이동 가능 출발부재를 갖는 광도파관 프리폼을 형성하는 방법
US4519826A (en) Optical fibers having a fluoride glass cladding and method of making
JPS5843336B2 (ja) クラッド型光ガラスファイバの製造方法
US5560759A (en) Core insertion method for making optical fiber preforms and optical fibers fabricated therefrom
US4163654A (en) Method of manufacturing graded index optical fibers
US5776222A (en) Method of eliminating light scattering bubbles in optical fiber preforms
US5642454A (en) Method and apparatus for making optical fiber preforms and optical fibers fabricated therefrom
JPS6035297B2 (ja) 滴下回転光フアイバ用母材の製造方法
US5055120A (en) Fluoride glass fibers with reduced defects
JP2566128B2 (ja) 光ファイバ用プリフォームの製造用鋳型およびこの鋳型を用いた光ファイバ用プリフォームの製造方法
JPS6126502B2 (ja)
JPS6121174B2 (ja)
JP2502525B2 (ja) 光ファイバ用プリフォ―ムの製造用鋳型
KR100390329B1 (ko) 광섬유 제조 방법
JPH0660028B2 (ja) 光フアイバ用プリフオ−ムの製造方法
JPS6121175B2 (ja)
JPH02145457A (ja) フツ化物ガラス光フアイバ
JPS6346011B2 (ja)
JPS6346012B2 (ja)
JPH0218294B2 (ja)
JPS593030A (ja) 赤外光フアイバ母材の製造方法
JPS6245181B2 (ja)
JPH0667769B2 (ja) 光フアイバ用母材の製造方法およびその製造装置
JPS629538B2 (ja)
JPS6311534A (ja) 光フアイバ線引き用ジヤケツト管の製造方法