JPS6035217A - フオトエンコ−ダ - Google Patents

フオトエンコ−ダ

Info

Publication number
JPS6035217A
JPS6035217A JP14408083A JP14408083A JPS6035217A JP S6035217 A JPS6035217 A JP S6035217A JP 14408083 A JP14408083 A JP 14408083A JP 14408083 A JP14408083 A JP 14408083A JP S6035217 A JPS6035217 A JP S6035217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
receiving element
light receiving
output
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14408083A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Sasaki
一郎 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP14408083A priority Critical patent/JPS6035217A/ja
Publication of JPS6035217A publication Critical patent/JPS6035217A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/36Forming the light into pulses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は多数のスリットが設けられた回転円板を発光素
子と受光素子との間に介在させてなるフォトエンコーダ
に関する。
〔従来技術〕
従来、この種のフォトエンコーダは、発光素子からの光
を回転円板のスリットを介さずに別に設けた受光素子に
より直接受光し、電気信号に変換して所定の値の信号と
比較し、この結果に基づいて発光素子の発光の強さを一
定にするような制御を行っていた。
しかし、この方法では、モータの位置検出用の信号を取
り出す受光素子とは別に発光素子制御用の信号を取り出
す受光素子を特別に設置ノる必要がある。また、前記発
光素子制御用の受光素子は前記位置検出用の受光素子と
は別のものであるため、素子が設置される周囲の温度等
の条件が発光素子制御用の受光素子と位置検出用の受光
素子とでは異なってくる。しかし、これにもかかわらず
、目的とする位置検出には関与しない発光素子制御用の
受光素子からの信号に基づいて発光素子の制御を行なっ
ているため、位置検出用の受光素子からの信号は必ずし
も同一レベルを保っているとは限らなかった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は上記従来の不都合を除去し、必要とする
受光素子の数を減らし、且つ周囲の温度等の条1′1の
変化により受光素子の特性の変動を適確に補償できるフ
A]〜エンコーダを提供しようとするにある。
(実施例の構成) 以下、第1図乃至第3図を参照して本発明の一実施例の
構成を説明する。
ドーへイバ部を含む発光ダイオード(以下LEDと称す
)1にて発光した光は、モータの回転には関りLfに固
定されている固定スリット板2及びし−夕の回転軸と共
に回転する可動スリット板3を介して受光素子のフィト
トランジスタ4.5に達する構成となっている。固定ス
リット板2は第2図に示す通り90度位相がずれた2本
のスリット列2a、2bを有し、可動スリット板3はそ
の中心にモータ軸が挿通される穴が穿たれ、その周囲に
前記固定スリット板2の2本のスリット列2a、2bが
重なる長いスリット列3aを有している。フォトトラン
ジスタ4,5は前記固定スリット板2の各スリット列2
a、2bに対向して配置されており、その出力として得
られる電気信号は4分の1波長だけずれる。また、フォ
トトランジスタ4,5の出力信号はそれぞれ増幅回路6
.7を介して位置検出回路8へ入力される構成となって
いる。また、増幅回路7の出力端子は比較回路9.10
のそれぞれの一方の入力端子へ接続されており、通常の
増幅回路7の出力信号が収まるように決定された電圧の
上限の電圧値Pが比較回路9の他方の入力端子に、下限
の電圧値Qが比較回路10の他方の入力端子に図示しな
い電源から供給されている。比較回路9の出力端子はア
ップダウンカウンタ11のカウントダウン端子に、比較
回路10の出力端子はアップダウンカウンタ11のカウ
ントアツプ端子にそれぞれ接続されている。
また、アップダウンカウンタ11の出力端子はデジタル
アナログ変換器(以下D/A変換器と称す)12の入力
端子に接続されており、D/A変換器12の出力端子は
増幅回路13の入力端子に接続されている。また、増幅
回路13の出力端子はLEDlに接続されている。
〔実施例の動作〕
上記構成において、次にその動作を第1図乃至第4図を
参照して説明する。
L、 E D 1にて発光した光は固定スリット板2及
び可動スリット板3を介してフォトトランジスタ4.5
で受光されそれぞれ電気信号に変換される。
このフォトトランジスタ4.5からの信号は増幅回路6
,7にてそれぞれ増幅され第2図(a ’)に承りよう
な波形を持つ信号となる。ここで、縦軸Vは電圧、横軸
tは時間である。尚、構成において述べたようにフォト
トランジスタ4の出力信号とフォト1〜ランジスタ5の
出力信号とでは4分の1波長だ+Jずれているため、位
置検出回路8へ入力される2つの信号もやはり4分の1
波長だけずれている。位置検出回路8においてはまず入
力信号をそれぞれ波形整形してパルス状の波形の信号に
変換する。そして増幅回路6から入力された信号のパル
ス数をカウントすることによりモータの変位量を検出し
、また、これら2つの信号からモータの回転方向を検出
することにより、モータの現在回転位置を検出する。増
幅回路7の出力端であるA点にJシける信号の波形の電
圧値が第2図(a )に示すように前記QからPの値の
間に収まっている場合は上述したような通常動作が行わ
れる。 しかし、同図(b)に示すように信号の最大値
が所定の上限値Pを越えた場合、その越えた信号和の個
数だけアップダウンカウンタ11をカウントダウンする
。また、同図(0)に示すように信号の最小値が所定の
下限値Qを下まわった場合は下まわった信号nの個数だ
けアップダウンカウンタ11をカウントアツプする。こ
のようにして補正されたアップダウンカウンタ11の値
をD/A変換器12により、そのD/A変換器12の数
値が大きい場合は大きなアナログ値の、また小さい場合
には小さなアブログ値のアナログ信号に変換し、それを
増幅回路13で増幅した後LED1へ出力してその発光
する光の強さを一定に保持するような制御を行なってい
る。
尚、本実施例においては、LEDlの発光の制御の基準
になる信号を2個あるフォトトランジスタ4,5のうち
の一方のみから得ているが、受光に使用したすべてのフ
ォトトランジスタの出力信号について比較回路を介して
アップダウンカウンタ11の値の補正を行なえばより適
確にLEDlの発光の強さの制御を行なうことが可能で
ある。
(発明の効果) 以上に詳述した通り、本発明に係るフォトエンコーダは
、発光素子制御用の信号を得るための受光素子を、スリ
ットを介して受光を行なうモータの位置検出用の受光素
子により兼ねている。このため、新たに発光素子制御用
の受光素子を設ける必要はなく、また、実際にモータの
位置検出を行なうための信号を得る受光素子の状態に基
づいて発光素子の制御を行なっているため、周囲の温度
変化等にJ:る受光素子の特性の変動を補正づることか
確実にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示リブロック図、第2図は
固定スリット板を拡大して示す図、第3図は回転スリッ
ト板を拡大して示す図、第4図(a)乃至(C)は第1
図A点における信号の波形を示す図である。 図中、1は発光ダイオード、2は固定スリット、3は可
動スリット、4及び5はフォトトランジスタ、9及び1
0は比較回路、11はアップダウンカウンタ、12はデ
ジタルアナログ変換器、13は増幅回路である。 特許出願人 ブラヂー■桑株式会社 取締役社長 河嶋勝二 第1図 第3図 第2図 手 続 補 正 書 く方式) 昭和58年1り月/ダ日 1、事件の表示 昭和58年特許願第144080号 2、発明の名称 フォトエンコーダ 3、補正をする者 事件との関係: 特許出願人 (1)図面 6、補正の内容 (1)図面の第4図を別紙の通り訂正する。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 多数のスリットが設けられた回転円板を、発光素子と受
    光素子との間に介在させてなるフォトエンコーダにおい
    て、 前記受光素子で受光した光を電気信号に変換して出力す
    る受光回路と、通常は前記電気信号の最大値及び最小値
    が収まるように予め設定された上限値及び下限値を前記
    電気信号が越えたり下まわったりした場合にそれぞれ信
    号を出力する比較回路と、前記比較回路の出力信号に基
    づいて前記発光素子の光の強さを一定にする発光素子L
    (J all装置とを設りたことを特徴とするフォトエ
    ンコーダ。
JP14408083A 1983-08-06 1983-08-06 フオトエンコ−ダ Pending JPS6035217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14408083A JPS6035217A (ja) 1983-08-06 1983-08-06 フオトエンコ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14408083A JPS6035217A (ja) 1983-08-06 1983-08-06 フオトエンコ−ダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6035217A true JPS6035217A (ja) 1985-02-23

Family

ID=15353793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14408083A Pending JPS6035217A (ja) 1983-08-06 1983-08-06 フオトエンコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035217A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0241642A2 (de) * 1986-02-11 1987-10-21 Dr. Johannes Heidenhain GmbH Lichtelektrische Längen- oder Winkelmesseinrichtung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0241642A2 (de) * 1986-02-11 1987-10-21 Dr. Johannes Heidenhain GmbH Lichtelektrische Längen- oder Winkelmesseinrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4654525A (en) Optical rotary encoder
US4475086A (en) Duty cycle detector
US3985448A (en) Angle or length measuring device
JPS60186994A (ja) 火災感知器
US4649267A (en) Automatic gain control circuit for encoder
JPS6035217A (ja) フオトエンコ−ダ
US5132527A (en) Compensation arrangement for opto-electronic reference generator
JP2796373B2 (ja) カラー温度測定器
KR910006562B1 (ko) 광학 스캐너의 발광소자 및 수광소자의 파라메터 변동을 보상하기 위한 방법 및 회로
JPS6138520A (ja) 光センサ安定化方式
CN110646059A (zh) 一种液面检测方法及装置
JPS6115476B2 (ja)
JPS6025530Y2 (ja) 光電式ロ−タリ−エンコ−ダ
KR960012817B1 (ko) 진공청소기의 먼지센서감도 자동조절장치
GB2027192A (en) Photoelectric tachometer
JP3718787B2 (ja) ロータリエンコーダ
JPH07162597A (ja) 画像入力装置等における光量一定化装置
JPS60135818A (ja) 光電式検出回路
KR890004076Y1 (ko) 연소기의 버너 모터 제어회로
RU2172476C1 (ru) Инфракрасный радиометр
SU486339A1 (ru) Сигнализатор скорости вращени вала
JPS6131509B2 (ja)
JP2958787B2 (ja) センサ出力電圧2値化回路
JPS61269018A (ja) 光学タイプのエンコ−ダ−における温度補償装置
JPH04339174A (ja) クランク角センサ内蔵配電器