JPS6035032B2 - 燃料集合体 - Google Patents

燃料集合体

Info

Publication number
JPS6035032B2
JPS6035032B2 JP53094528A JP9452878A JPS6035032B2 JP S6035032 B2 JPS6035032 B2 JP S6035032B2 JP 53094528 A JP53094528 A JP 53094528A JP 9452878 A JP9452878 A JP 9452878A JP S6035032 B2 JPS6035032 B2 JP S6035032B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel assembly
fissile material
enrichment
boundary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53094528A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5522118A (en
Inventor
利久 白川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP53094528A priority Critical patent/JPS6035032B2/ja
Publication of JPS5522118A publication Critical patent/JPS5522118A/ja
Publication of JPS6035032B2 publication Critical patent/JPS6035032B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は沸騰水型原子炉の燃料集合体に係り、特に軸万
向出力分布の平坦化に関する。
沸騰水型原子炉においては炉心底部からサプクール状態
にある単相流が流入し、炉内の発熱によりボィドが発生
し、炉0上部では70%もボィドが発生する。
そのため、炉心上部と下部を較べた場合、下部の方が中
性子の熱化が進み、加圧水型原子炉ではコサィン分布に
近い鞄方向中性子分布をしているのに対し、沸騰水型原
子炉では中性子ピークの位置が下部で大きくなり、出力
分布も同様の挙動をする。しかしながら、出力分布は炉
心内で均一であることが望ましい。
本発明は上述の事情を考慮してなされたもので、鞠方向
出力分布を炉心寿命を通して平坦化し、かつ、局所出力
ピークを低下させた燃料集合体を得ることを目的として
いる。
以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
本発明の燃料集合体は第1図、第2図に示すように複数
の燃料棒11およびウオーターロッド25をスベーサ2
1だ束ね、上下端をタイプレート12,13で保持し、
チャンネルボックス14に挿入して構成する。本発明の
燃料集合体では、第3図aに示すように、燃料榛11と
しては、核分燃料物質濃縮度が異る6種の燃料榛1,2
,3,4,5,Gを用いる。
ウオーターロッド25は水が貫流するのみで核燃料物質
を含まない。燃料集合体中心部に位置する燃料棒1は最
大のU2濁濃縮度の燃料棒で、第3図bに示すようにU
凶5量の分布をほぼ二領域に分け、上部PのU教5濃縮
度を2.7%、下部QのU畑濃縮度を2.2%とし、上
部U凶5量>下部U2$量 としたU235量分布で「最下部RのU凶5濃度は2.
2%または2.7%とする。
上部Pと下部Qの境界は有効燃料長の最下端から有効燃
料長10/24〜14/24の位置で、下部Qと最下部
Rの境界は有効燃料長下端から有効燃料長の1/24〜
2/24の範囲である。
燃料榛GはU2$濃縮度1.8%で、上部Sとはガドリ
ニア(可燃性毒物)5%を含む、下部Tはガドリニア5
%を含ませるか、あるいはガドリニアを含ませない場合
もある。
上部Sと下部Tの境界は有効燃料長の最下端から1/2
4〜2/24である。その他の燃料棒2,3,4,5は
均一なU235分布で、濃縮度は、それぞれ2.2%、
1.8%、1.6%、1.3%である。本発明の燃料集
合体では、第3図aに示すように、チャンネルボックス
14に接したウオー夕−ギャップ(図示せず)に近い燃
料棒3,4,5は熱化した中性子の照射を中心部の燃料
棒より受けるのでU幻5の量を少くしている。
もし、均一の量にした場合、局所ピークは1.3を越え
る。
そこで、この局所出力を大きくしないようにして、U2
35量の分布の数を少くして、いかにして、上下領域で
U郷の量に差をもたせるかが問題になる。本発明では燃
料集合体中心部の燃料榛1の一種のみについて、上部U
匁5量>下部U2塩量 にしてある。
なお、局所出力を小さくするために、1番高いU235
濃縮度と2番目に高いU紙濃縮度になる。この方法によ
れば、炉心寿命を通して、上下の無限増倍率(kの)の
挙動が安定している。即ち、上下に差のある燃料棒は、
ウオーターギャップから離れた燃料集合体中心部にある
ので、熱化された中性子の照射を受ける量が少し、。そ
れ故、上下k功の差が炉心末期まで続いてゆく。更に、
燃焼初期に 下部領域kの(0ボィド)>上部領域kの(70%ボィ
ド)を守る事により、炉○出力分布が過度に上部領域で
大きくなるのを避けることができる。
即ち、出力ピークが下部に出る分は、そこの領域に制御
榛を挿入することにより、出力の平坦化が行えるが、も
し、上部に出力ピークが出てしまった場合は、制御棒を
深く大量に挿入せねばならず、場合によっては、深く挿
入しすぎて、出力レベルを所定の値にすることができな
いことになる。
沸騰水型原子炉においては、炉内出力分布を計測するた
めに、検出器が所々に置かれており、その燃料集合体の
軸方向位置はほぼ等間隔に4個である。
従って、上下のU斑5量の違う領域境界が有効燃料長下
端から10/24〜14/24であれば、各領域は2箇
ずつの検出器をもつことになり、炉内計装を精度よく行
うことができる。燃料榛1の最下部から1/24〜2/
24を上部と同じU2$濃縮度にすることにより、炉心
下端部のkのを大きくし、下端部出力の落ち込みをやわ
らげることにより、炉心下部から入ってきた冷却水を急
速に温め、ボィドをより下端から発生させることになる
こうして、炉部下端から3/24〜5/24のkのが大
きくなるのを防ぎ、出力ピークが3/24〜5′24で
大きくなるのを防ぐ。なお、炉心下端から1/24〜2
/24でkのが大きくても、出力が過度に大きくならな
いのは、下端から炉心外への中性子のもれ出しによりU
235と中性子との反応が減殺されるためである。
燃料榛Gにおいて、下部Tにガドリニアを含ませない場
合、最下部領域のk功が更に大きくなる。
燃料榛GのU235の濃縮度は3番目に大きい濃縮度以
下とする。その理由は、ガドリニアが入ると熱伝導が悪
くなり、燃料温度が上昇することによる熱応力破損を防
ぐためである。第3図に示した実施例における上部領域
のkのと下部領域のkのとの差は約2%で、局所出力ピ
ークは1.14〆下である。
第4図は本発明の他の実施例で、核燃料物質濃縮度が異
る5種類の燃料棒1,2,3,4,Gを用いる。
燃料棒1の上部PのU235濃縮度は2.5%下部Qの
U斑5濃縮度は2.1%、最下部RのU235濃縮度は
2.1%または2.5%である。ガドリニア入り燃料榛
Gはウラン濃縮度1.7%で、上部Sには5%ガドリニ
アが含まれ、下部Tは5%ガドリニアまたはガドリニア
無しである。
他の燃料棒2,3,4のU凶5分布は均一で、U235
濃縮度はそれぞれ、2.1%、1.7%、1.3%であ
る。この実施例の場合、同一ボィド値での上下k的の差
は約1.8%、局所出力ピークは1.15以下である。
本発明の燃料集合体では、ガドリニア入り燃料綾Gとウ
オーターロッド25を離している。
もし両者を接した場合は、ガドリニア入り燃料榛Gとウ
オーターロッド25の相互干渉効果を入れなければなら
ないが、その適当なモデルが完成されていないので、燃
料挙動の予想つきにくい、例えばガドリニア入り燃料榛
Gにおいて、ウオーターロッド25に接した側はガドリ
ニアが速く燃えるであろうことは想像に難くないが、そ
の様な効果は正しく入れることは至難である。以上説明
したように、本発明の燃料集合体によれば、炉心寿命を
通じて、鞠方向出力分布が平坦化され、局所出力ピーク
も低くなる。
さらに、上下に核燃料物質の濃度差がある燃料棒は一種
類であり、燃料集合体の製造時、検査時の管理、検索が
容易になり、経済的に作れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す燃料集合体斜視図、第
2図は第1図をD−ロ線で切断し矢視方向に見た横断面
図、第3図は本発明の燃料集合体のU235濃縮度組成
を示す説明図、第4図は本発明の他の実施例におけるU
235濃縮度組成を示す説明図である。 11・・・・・・燃料榛、12・・・・・・タイプレー
ト、13……タイプレート、14……チヤンネルボツク
ス、21……スベーサ、25……ウオーターロッド。 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数の燃料棒とウオーターロツドをスペーサで束ね
    、上下端をタイプレートで保持し、チヤンネルボツクス
    に挿入して構成する燃料集合体において、最高濃縮度の
    核分裂性物質を含む燃料棒のみは、軸方向に核分裂性物
    質の濃縮度分布があることを特徴とする燃料集合体。 2 核分裂性物質の濃縮度分布がある燃料棒が上部、下
    部の2領域に分かれており、上部には最高濃縮度の核分
    裂性物質が含まれ、下部には二番目に濃縮度の高い核分
    裂性物質が含まれており、上部と下部の境界が有効燃料
    長の最下端から10/24〜14/24の範囲にあるこ
    とを特徴する特許請求の範囲第1項記載の燃料集合体。 3 核分裂性物質の濃縮度分布がある燃料棒が上部、下
    部、最下部の3領域に分かれており、上部と最下部には
    最高濃縮度の核分裂性物質が含まれ、下部には二番目に
    濃縮度の高い核分裂性物質が含まれており、上部と下部
    の境界は有効燃料長の最下端から10/24〜14/2
    4の範囲にあり、下部と最下部の境界は有効燃料長の最
    下端から1/24〜2/24であることを特徴する特許
    請求の範囲第1項記載の燃料集合体。4 可燃性毒物を
    含む燃料棒が上部、下部の2領域に分かれており、上部
    には可燃性毒物が含まれ、下部には可燃性毒物が含まれ
    ず、上部と下部の境界は有効燃料長の最下端から1/2
    4〜2/24の範囲にあることを特徴する特許請求の範
    囲第1項ない第3項記載の燃料集合体。
JP53094528A 1978-08-04 1978-08-04 燃料集合体 Expired JPS6035032B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53094528A JPS6035032B2 (ja) 1978-08-04 1978-08-04 燃料集合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53094528A JPS6035032B2 (ja) 1978-08-04 1978-08-04 燃料集合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5522118A JPS5522118A (en) 1980-02-16
JPS6035032B2 true JPS6035032B2 (ja) 1985-08-12

Family

ID=14112823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53094528A Expired JPS6035032B2 (ja) 1978-08-04 1978-08-04 燃料集合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035032B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63128940U (ja) * 1986-09-10 1988-08-23

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59102188A (ja) * 1982-12-06 1984-06-13 株式会社東芝 燃料集合体
US6278757B1 (en) * 1986-09-17 2001-08-21 Hitachi, Ltd Fuel assembly and nuclear reactor
US5617456A (en) * 1988-01-14 1997-04-01 Hitachi, Ltd. Fuel assembly and nuclear reactor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63128940U (ja) * 1986-09-10 1988-08-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5522118A (en) 1980-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4326919A (en) Nuclear core arrangement
JPH058797B2 (ja)
JPH02296192A (ja) 燃料集合体及び原子炉
JPS6327673B2 (ja)
JPS6035032B2 (ja) 燃料集合体
JPH05509167A (ja) 二レベル炉心を有する蒸気冷却原子炉
Penndorf et al. Some neutron physical consequences of maximizing the conversion ratio of pressurized water reactors operated in the uranium-plutonium cycle
JP2510612B2 (ja) 原子炉の炉心及び原子炉の初装荷炉心
US5319685A (en) Method for operation of a boiling water nuclear reactor
JPH0827370B2 (ja) 沸騰水型原子炉
JPH0555836B2 (ja)
JP2610254B2 (ja) 沸騰水型原子炉
JPH065320B2 (ja) 沸騰水型原子炉用燃料集合体
JPS5826292A (ja) 燃料集合体
JPH0990078A (ja) 軽水型原子炉炉心
JPS61240193A (ja) 燃料集合体及び原子炉
JP3441149B2 (ja) 原子炉の炉心
JP2021117125A (ja) Mox燃料集合体
JPS60205281A (ja) 沸騰水型原子炉用燃料集合体
JP2809626B2 (ja) 燃料集合体
JPH1039070A (ja) 原子炉の炉心
JPH0342436B2 (ja)
JPH03267793A (ja) 燃料集合体
JPS6312270B2 (ja)
JPH0690299B2 (ja) 原子炉炉心