JPS603469B2 - へた取り機 - Google Patents

へた取り機

Info

Publication number
JPS603469B2
JPS603469B2 JP7842881A JP7842881A JPS603469B2 JP S603469 B2 JPS603469 B2 JP S603469B2 JP 7842881 A JP7842881 A JP 7842881A JP 7842881 A JP7842881 A JP 7842881A JP S603469 B2 JPS603469 B2 JP S603469B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blades
arms
lever
cylinder
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7842881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57194777A (en
Inventor
利明 馬田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJI SEIKAN KK
Original Assignee
FUJI SEIKAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJI SEIKAN KK filed Critical FUJI SEIKAN KK
Priority to JP7842881A priority Critical patent/JPS603469B2/ja
Publication of JPS57194777A publication Critical patent/JPS57194777A/ja
Publication of JPS603469B2 publication Critical patent/JPS603469B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は叢或いはなす、トマト、柿等の野菜、果物のへ
た或いはうつさよう、ねぎの毛根等をとる装置に関する
従釆より溝のへたを取る袋贋は多数提案されているが、
何れもへたの切断時に本体を支持するため、本体を傷つ
け、また菱本体の大きさ、形状が変ると一定に動作せず
、したがって実用化されなかつた。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたもので、複数枚の
花弁状或いは部分球殻状の開閉する刃により上記葛のへ
た等を保持して切断し、本体より除去するものである。
以下図面につき本発明の一実施例を詳細に説明する。第
2図示のように機体1に設けた蛙又2には筒3を水平軸
を中心として回敷すべ〈鉄合し、この筒3の外面中央に
設けたスプロケット4はチェィン5を介してモータ6の
スプロケツト7に一方向に連続的に回動すべく蓬結する
上記筒3内には揺動回転筒10をプッシング11を介し
て独立して回鰯すべく鉄合し、この揺動回転筒10の右
端に形成した楕円状の鍔12の一端は第4図/、示のよ
うにスプリング9により弾溌すると共にその鍔12の他
端には第3図示のようにリンク13の一端をピン14に
より連結し、このリンク13の池端は機体1に軸15に
より枢支したレバー16にピン17により連結し、この
レバー16の中央に枢支したコロ18は上記筒3の左端
に形成したカム19に係合する。
上記播動回転筒10内には摺動筒20をキー21,21
により軸万向に摺動すべく隊合し、一方機体1の左端面
には案内筒22を固定し、この案内筒22内には上記摺
動筒201こ蓮設した血23の外周面をプッシング24
を介して摺動すべく隊合する。
この皿23内には第4図示のようなリング状の傘歯車2
5を固定する。上記摺動筒20内には軸30をそれと共
に摺動するが独立して回動するように鼓合し、その他端
は機体1に設けてスラストベアリング31内に支受せし
める。
第2図示のように機体1にはしバー32を軸33により
枢着し、このレバー32の端部に松支したコロ34は上
記筒3の右端に形成した冠カム35に孫合せしめる。こ
のレバー32に一体に設けた第2のレバー36は上記軸
30に固定したカラー37の側面に枢支したコロ38,
38を係合し、このカラー37はスプリング39により
コロ38が第2のレバー36に係合するように弾溌せし
める。第4図示のように軸30の池端は上記皿23及び
傘歯車25を貫通して左方に延長し、その端部に立方体
状のブロック40を固定する。
このブロック40の四側面には夫々アーム41,41,
41,41を軸42,42,42,42により枢着し、
これらの軸42,42,42,42には夫々上記りング
状の傘歯車25と噛合する傘歯車43,43,43,4
3を夫々上記アーム41,41,41,41と一体に蓮
設する。アーム41,41,41,41は左方に延長す
ると共にその端部の各片半は内側に折曲し、この折曲部
の外側面には互に当藤する中心角が90度の1/4半球
殻状の刃44,44,44,44を固定し、これらの当
援面に鋭い切断刃a,a……を形成する。
第2図示のようにこれらの刃44,44・・…・の左方
に対向する位置には葵48のへた49を入れる透孔50
を有する支持板51を設ける。
次にこの装置の動作を説明する。
葛48の尻を支持板51の透孔50上に置き、そのへた
49を透孔50内に挿入する。
第2図示のモータ6の回転によりスプロケット7、チェ
ィン5、スプロケット4を介して筒3は一方向に連続的
に回動し、先づそのカム19がコロ18を第3図におい
て下方に作動し、レバー16、リンク13を介して鍔1
2及び揺動回転筒10は一方向に揺動回転する。これに
よりキー21,21を介して摺動筒20、血23及び傘
歯車25は一定角度回動し、これによって傘歯車43,
43・・・・・・及びアーム41,41・・・・・・は
一定角度回動し、アーム41,41…・・・の先端は第
1図の矢印45,45.・..・.で示す方向に回動し
、刃44,44・…・・は第1図点線で示す位置に作動
して互いに開く。次に筒3の冠カム35が後退するので
、レバー32,36は第2図において反時計方向に回敷
し、スプリング39はカラー37を介して軸30及び摺
動筒20、皿23、傘歯車25等は左方に作動し、軸3
0のブロック40‘こ枢支したアーム41上の刃44,
44・・・・・・は開いた状態で左方に作動し、葛48
のへた49の外側を包囲する位置にくる。次にカム19
によりレバー16、リンク13等は前と反対方向に作動
し、揺動回転筒10は前と反対方向に揺動回転し、以下
同じ機構を介してアーム41…・・・の先端は矢印45
と反対の方向に回敷し、刃44,44・・・・・・は閉
じ、その当後面の切断刃a,a・・・・・・は叢48の
へた49を切断する。
次に筒3の冠カム35がコロ34を第2図において右方
に押圧し、レバー32は第2図において時計方向に回動
し、レバー36はスプリング39の弾力に抗してカラー
37を右方に押圧し、以下軸30、摺動筒20等は凡て
右方に作動し、刃44,44…・・・は閉じた状態で右
方に作動し、第2図示の状態に戻るものである。再び新
しい叢48を透孔50上に置き、以下同じ動作を繰返す
以上のように本発明においては、複数個の回動及び摺動
するアーム上には複数枚の花弁状或いは部分球殻状の刃
を開閉及び摺敷すべく支持し、一方これらの刃に対向す
る位置には処理する野菜、果物のへたを入れる透孔を有
する支持板を設けているので、複数枚の刃により叢48
のへた49等をその球殻内に包囲して切断し、確実に除
去することができる。
したがって黄の本体を支持することなくへたを切断でき
るので、本体を傷つけることがなく、また支持板の位置
を調節することにより本体の大きさ、形状が変っても差
支えなく、充分に実用化しうるものである。なお上記実
施例では刃は4枚用いているが3枚或はその他の枚数に
してもよい。
第5,6図は3枚の刃を用いた実施例を示すもので、軸
30の先端には正三角形状のブロック40aを固定し、
このブロック40aの三側面には3本のアーム41a,
41a,41aを枢着し、これらのアーム41a…・・
・の折曲端部には第5図示のような中心角が120度の
1/2半球殻状の刃44a,44a,44aを設けたも
のである。
この装置の動作は第1〜4図示のものと同様である。
上記実施例ではアーム41a・・・・・・は周方向に回
動しているが、放射方向に回動するようにしてもよい。
更にアーム41a・・・・・・は回動することにより揺
動しているが、摺動させることにより揺動するようにし
てもよい。第7図はその実施例を示すもので軸方向に焔
動するブロック40bの端面には放射方向に延びる長孔
46,46・・…・を設け、この長孔46,46.・・
.・・にアーム41b,41b・・・・・・を摺動すべ
く隊合し、これらのアーム41b,41b……はスプリ
ング47,・・・・・・により外方に弾縦すると共にそ
の内側に楯設したピン58,53・・・・・・はリング
状のカム25aに係合し、このカム25aを揺動回転さ
せることによりアーム41b・・…・の端部に設けた刃
44,44……を開閉させるようにしたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の正面図、第2図はその一部
を断面とした側面図、第3図は第2図m−m線よりみた
図面、第4図イ,口,ハはその要部の分解斜視図、第5
図は本発明の他の実施例の正面図、第6図はその要部の
分解斜視図、第7図は更に別の他の実施例ブロックの斜
視図、第8図はその長孔の断面図である。 41……ア−ム、44,44……刃、48……野菜、果
物、49・・・・・・へた等の除去部分、50・・・・
・・透孔、51…・・・支持板。 孫ナ図 多3図 多6図 図 N 船 策4函 第6図 多7函 弟6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数個の回動、摺動及びその回動軸に対し直角方向
    の軸を中心として揺動するアーム上には複数枚の花弁状
    或いは部分球殻状の刃を回動、摺動及び開閉すべく支持
    し、一方これらの刃に対向する位置には処理する野菜、
    果物のへたを入れる透孔を有する支持板をその位置を調
    節すべく設けてなるへた取り機。
JP7842881A 1981-05-22 1981-05-22 へた取り機 Expired JPS603469B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7842881A JPS603469B2 (ja) 1981-05-22 1981-05-22 へた取り機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7842881A JPS603469B2 (ja) 1981-05-22 1981-05-22 へた取り機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57194777A JPS57194777A (en) 1982-11-30
JPS603469B2 true JPS603469B2 (ja) 1985-01-28

Family

ID=13661765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7842881A Expired JPS603469B2 (ja) 1981-05-22 1981-05-22 へた取り機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603469B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04136567U (ja) * 1991-06-07 1992-12-18 新日本製鐵株式会社 炭素を含有する溶融鉄のサンプル採取用プローブ

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57208976A (en) * 1981-06-16 1982-12-22 Fuji Seikan Kk Calyx removing machine
ES1030229Y (es) * 1994-08-16 1996-02-16 Frutamar Sl Dispositivo cortador del caliz y del pedunculo de fresas y fresones.
AU4880996A (en) * 1995-03-14 1996-10-02 Frumarina, S.L. Machine for cutting the calix and the stalk of strawberries
MX368254B (es) * 2013-03-15 2019-09-26 Univ Maryland Maquina para la remocion automatizada del caliz o tallo de frutas o vegetales.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04136567U (ja) * 1991-06-07 1992-12-18 新日本製鐵株式会社 炭素を含有する溶融鉄のサンプル採取用プローブ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57194777A (en) 1982-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63251117A (ja) 切断機の移動ガ−ド回動装置
JPS603469B2 (ja) へた取り機
US11375671B2 (en) Concentric blade trimming system with auto-adjusting blades
CN100434026C (zh) 手持式厨房用打皮器上的可转动防护罩
JPH028704B2 (ja)
EP1862273A1 (en) Pliers for making cuts in vegetable stems
JPH0880154A (ja) 連続棒状生地の成形切断方法および装置
JPH0726915Y2 (ja) 摘果用カッター
JPS5935052Y2 (ja) 田植機の植付装置
US4249702A (en) Produce stalk cutter
CN219352290U (zh) 一种旋耕起垄一体机
JPH09135629A (ja) 摘花ハサミ
CN209546337U (zh) 一种手持式黑枸杞采摘辅助装置
CN210519476U (zh) 一种花椒采摘剪
JP3229401U (ja) 刈払機用カバー
JP2644713B2 (ja) 田植機における苗植装置
JPH0224491B2 (ja)
CN218302403U (zh) 一种烟草打顶装置
CN210537591U (zh) 一种市政园林用机械剪
JPH10150906A (ja) 連続棒状生地の成形切断方法および装置
JPS609B2 (ja) 摘果機
FR2552841A1 (fr) Joint tournant a distribution sectorielle
US2659142A (en) Dehorning tool
SU1242041A1 (ru) Подборщик стебельной массы
KR200232904Y1 (ko) 경운기를 이용한 마늘목 절단장치