JPS6033664A - 情報検索装置 - Google Patents
情報検索装置Info
- Publication number
- JPS6033664A JPS6033664A JP58142950A JP14295083A JPS6033664A JP S6033664 A JPS6033664 A JP S6033664A JP 58142950 A JP58142950 A JP 58142950A JP 14295083 A JP14295083 A JP 14295083A JP S6033664 A JPS6033664 A JP S6033664A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- mark
- film
- search
- key
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K17/00—Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
- G06K17/0016—Selecting or retrieving of images by means of their associated code-marks, e.g. coded microfilm or microfiche
- G06K17/0019—Selecting or retrieving of images by means of their associated code-marks, e.g. coded microfilm or microfiche for images on filmstrips
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はフィルムリーダー、フィルムプリンター等に取
シ付けた情報検索装置に関する。
シ付けた情報検索装置に関する。
従来、マイクロフィルムリーダーなどに組込フィルムの
各コマの側縁に計数用のマークが設けられておシ、この
マークを計数することによりフィルム上の所望の情報を
自動的に検索するようになっている。
各コマの側縁に計数用のマークが設けられておシ、この
マークを計数することによりフィルム上の所望の情報を
自動的に検索するようになっている。
上記検索装置はフィルム上のマークをランプで照明し、
フィルムを移動する際マークからの光束を光電変換素子
を有するマークセンサーで検出し、マークセンサーの出
力信号を計数器で計数し、そしてこの計数器のηを数内
容とキーボードから入力したPfi望コマ番号とを比較
回路で比較し、両者が一致したとき比較回路から駆動制
御回路に停止信号が発せられ、フィルムを移送する駆動
系を停止させ、所望のコマをスクリーン上に投影される
所定位置に静止させるようになっている。
フィルムを移動する際マークからの光束を光電変換素子
を有するマークセンサーで検出し、マークセンサーの出
力信号を計数器で計数し、そしてこの計数器のηを数内
容とキーボードから入力したPfi望コマ番号とを比較
回路で比較し、両者が一致したとき比較回路から駆動制
御回路に停止信号が発せられ、フィルムを移送する駆動
系を停止させ、所望のコマをスクリーン上に投影される
所定位置に静止させるようになっている。
このように構成されている情報検索装置に使用されるフ
イルムンこは種々のタイプのものがある。
イルムンこは種々のタイプのものがある。
第1図は検索装置に使用されるフィルムの1淵も=17
ノn−p、 TI’ L−+ L Atkr A 頼(
h −b+廿イズのマークm2と下位に分類された小ツ
ーイズのマークm1を有する。マ〜りi12は中項目(
上位)K分類された画像を検索し、マークm、fよ小項
目(下位)に分類された画像を検索するだめのものであ
る。たとえばフィルムに自動車の部品図等を記録した場
合、自動車の構造をいくつかのユニットに分類し、各ユ
ニットの分解し]を記録したコマの側辺に中J(目の分
類を示すマークm2を記録し、ユニットの分解図を記録
したコマの次の1コマ又は複截コマにこのユニットの(
I・7成部品図、部品番号及び値段などを記録し、部品
図などを記録した各コマの側辺に小項目の分類を示すマ
ークm、を記録する。このフィルムを使用する場合、マ
ークm2を検出すれば所望のユニットの分解図を記録し
たコマを検索することができ、マークm1を検出すれば
所望のユニット中の所望のQ(t、品図、部品番号、値
段などをF+J録したコマを検索することができる。1
ユニツトを1件の情報とすると1件の情報ill:1コ
マ又は複数のコマからなり、1件の情報を(1テ成する
コマ群には情報内容が関連した画像が記録されているこ
とになる。
ノn−p、 TI’ L−+ L Atkr A 頼(
h −b+廿イズのマークm2と下位に分類された小ツ
ーイズのマークm1を有する。マ〜りi12は中項目(
上位)K分類された画像を検索し、マークm、fよ小項
目(下位)に分類された画像を検索するだめのものであ
る。たとえばフィルムに自動車の部品図等を記録した場
合、自動車の構造をいくつかのユニットに分類し、各ユ
ニットの分解し]を記録したコマの側辺に中J(目の分
類を示すマークm2を記録し、ユニットの分解図を記録
したコマの次の1コマ又は複截コマにこのユニットの(
I・7成部品図、部品番号及び値段などを記録し、部品
図などを記録した各コマの側辺に小項目の分類を示すマ
ークm、を記録する。このフィルムを使用する場合、マ
ークm2を検出すれば所望のユニットの分解図を記録し
たコマを検索することができ、マークm1を検出すれば
所望のユニット中の所望のQ(t、品図、部品番号、値
段などをF+J録したコマを検索することができる。1
ユニツトを1件の情報とすると1件の情報ill:1コ
マ又は複数のコマからなり、1件の情報を(1テ成する
コマ群には情報内容が関連した画像が記録されているこ
とになる。
フィルムF2は下位に分類された小サイズのマークm1
と、中位に分類された中サイズのマークm2と、上位に
分類された大サイズのマークm3の3種類のマークを治
し、マークm3は大項目に分類された画像を検索し、マ
ークm2は中項目に分類された画像を検索し、マークm
、は小項目に分類された画像を検索するためのものであ
る。たとえばフィルムに各種自動車の部品図等を記録し
た場合、5種類のマークを、自動車の機種、ユニットの
分解図及び構成部図が検索できるように選択的に各コマ
の側辺に記録すれば、このフィルムを使用する場合、マ
ークm、を検出すれば所望の自動車の構成図を、マーク
m2を検出すれば所望のユニットの分解図を、マークm
、を検出すれば所望の部ll11′1図等をそれぞれ検
索することができる。以下、マークm1をコママーク、
マークm2を件マーク、マークm5をバッチマークと呼
ぶ。
と、中位に分類された中サイズのマークm2と、上位に
分類された大サイズのマークm3の3種類のマークを治
し、マークm3は大項目に分類された画像を検索し、マ
ークm2は中項目に分類された画像を検索し、マークm
、は小項目に分類された画像を検索するためのものであ
る。たとえばフィルムに各種自動車の部品図等を記録し
た場合、5種類のマークを、自動車の機種、ユニットの
分解図及び構成部図が検索できるように選択的に各コマ
の側辺に記録すれば、このフィルムを使用する場合、マ
ークm、を検出すれば所望の自動車の構成図を、マーク
m2を検出すれば所望のユニットの分解図を、マークm
、を検出すれば所望の部ll11′1図等をそれぞれ検
索することができる。以下、マークm1をコママーク、
マークm2を件マーク、マークm5をバッチマークと呼
ぶ。
従来、このよう処分類されたコマとマークをイjするフ
ィルムを使用してB[望のコマをスクリーン上罠投影し
て観察している場合に、このコマを含む1単位の情報の
中でこのコマより上位J に分類されたコマを検索するときK、この上位人力して
検索を行う必要があった。たとえば、フィルムlr1を
使用したとき、コマA3の画像が現在検索されていて、
この画像がスクリーン上例投影されている場合に、この
コマΔ6を含む1件の情報の先頭のコマA、すなわち」
二位分類のコマA1を検索するときは、操作者は、検索
すべき所望のコマA、の検索番号(件番号)を贋べて入
力操作しなければならない。
ィルムを使用してB[望のコマをスクリーン上罠投影し
て観察している場合に、このコマを含む1単位の情報の
中でこのコマより上位J に分類されたコマを検索するときK、この上位人力して
検索を行う必要があった。たとえば、フィルムlr1を
使用したとき、コマA3の画像が現在検索されていて、
この画像がスクリーン上例投影されている場合に、この
コマΔ6を含む1件の情報の先頭のコマA、すなわち」
二位分類のコマA1を検索するときは、操作者は、検索
すべき所望のコマA、の検索番号(件番号)を贋べて入
力操作しなければならない。
同様に、フィルムF2を使用して、現在コマA122の
画r′5!を観察しているj/1合に、このコマA、2
2を含む所望の件の先頭のコマA12又はこのコマA1
22を含む所望のバッチの先頭のコマ札A1の検索番号
(件番号又はバッチ番号)を調べて入力操作を行わねば
ならず、いずれの場合も操作が龜亀モ非常に面倒であり
、しかも検索時間が長くなシ、また入力操作を間違えて
誤った画像を検索してしまうという問題があった。
画r′5!を観察しているj/1合に、このコマA、2
2を含む所望の件の先頭のコマA12又はこのコマA1
22を含む所望のバッチの先頭のコマ札A1の検索番号
(件番号又はバッチ番号)を調べて入力操作を行わねば
ならず、いずれの場合も操作が龜亀モ非常に面倒であり
、しかも検索時間が長くなシ、また入力操作を間違えて
誤った画像を検索してしまうという問題があった。
本発明の目的は上記問題を解消し、上位に分類された所
望のコマを簡単にかつ迅速に検索することができる検索
装置を提供することKある。
望のコマを簡単にかつ迅速に検索することができる検索
装置を提供することKある。
82図は本発明を適用した検索装置付フィルムリーグの
フィルム送給部を示すものである。
フィルム送給部を示すものである。
同図において、1は多数の画像コマfとマークm 1.
m 2とを有する第1図例示したマイクロフィ# ム
F1ヲロール状に収容する着脱自在のフィルム供給カー
トリッジ、2はカーリッジ1がフィルムリーダーの所定
位置に装着されたことを検知するマイクロスイッチ、3
けカートリッジ1内のマイクロフィルムを送シ出すため
のギャプスタンローラー、4はキャプスタンローラ3を
回転するフィルム送シ出し用モーフ、5はカーのフィル
ム巻取用モータ、6はキャプスタンローラ5をマイクロ
フィルムFに接触する位置とマイクロフィルムから離れ
る位1ttK$動させるソレノイドである。
m 2とを有する第1図例示したマイクロフィ# ム
F1ヲロール状に収容する着脱自在のフィルム供給カー
トリッジ、2はカーリッジ1がフィルムリーダーの所定
位置に装着されたことを検知するマイクロスイッチ、3
けカートリッジ1内のマイクロフィルムを送シ出すため
のギャプスタンローラー、4はキャプスタンローラ3を
回転するフィルム送シ出し用モーフ、5はカーのフィル
ム巻取用モータ、6はキャプスタンローラ5をマイクロ
フィルムFに接触する位置とマイクロフィルムから離れ
る位1ttK$動させるソレノイドである。
71.72trj:、フィルムガイドローラー、8はフ
ィルム巻取リール、9はスプリング10によりて巻取リ
ール8の巻取軸中心に向って圧力を付加され、フィルム
の先端を巻取リール8の巻取軸に確実に巻付ける為のガ
イドローラーである。
ィルム巻取リール、9はスプリング10によりて巻取リ
ール8の巻取軸中心に向って圧力を付加され、フィルム
の先端を巻取リール8の巻取軸に確実に巻付ける為のガ
イドローラーである。
11は巻取リール8を回転するためのフィルム巻取用モ
ータである。なお、図示されていないが、カートリッジ
1と巻取リールの間の所定のフィルム送給通路に沿って
ノ・fルムを案内するガイド板が設けられている。
ータである。なお、図示されていないが、カートリッジ
1と巻取リールの間の所定のフィルム送給通路に沿って
ノ・fルムを案内するガイド板が設けられている。
上記構成において、モータ4を駆動すると共にソレノイ
ド6を作動するとキャプスタンローラ3が回転しながら
マイクロフィルムF1に接触する位置に移動し、キャプ
スタンローラ3とマイクロフィルムとの接触によりカー
トリッジ1からフィルムの先端が送り出され、フィルム
Fは所定の通路に沿って巻取り−ル8に向って送給され
る。以下、この方向への送シを順送夛という。
ド6を作動するとキャプスタンローラ3が回転しながら
マイクロフィルムF1に接触する位置に移動し、キャプ
スタンローラ3とマイクロフィルムとの接触によりカー
トリッジ1からフィルムの先端が送り出され、フィルム
Fは所定の通路に沿って巻取り−ル8に向って送給され
る。以下、この方向への送シを順送夛という。
フィルムの先端がガイドローラ7□を通過すると、不図
示のフィルム検知器がマイクロフィルムを検知し、この
検知信号によシモータ11が駆動し、巻取リール8が回
転する。
示のフィルム検知器がマイクロフィルムを検知し、この
検知信号によシモータ11が駆動し、巻取リール8が回
転する。
フィルムF1の先端が巻取リール8まで送給されるとガ
イドローラ9の働きによりフィルムの先端が巻取リール
8の巻取軸に自動的に巻付く。
イドローラ9の働きによりフィルムの先端が巻取リール
8の巻取軸に自動的に巻付く。
フィルムFが巻取り−ル8に巻付くとモータ4及びソレ
ノイド6が不作動となシ、キャプスタンローラ3がフィ
ルムから離れて元の位置に復帰する。フィルムの先端が
巻取り−ル8に巻付くとフィルムP゛、は巻取リール8
の回転によりカートリッジ1から巻取リール8に移送さ
れる。
ノイド6が不作動となシ、キャプスタンローラ3がフィ
ルムから離れて元の位置に復帰する。フィルムの先端が
巻取り−ル8に巻付くとフィルムP゛、は巻取リール8
の回転によりカートリッジ1から巻取リール8に移送さ
れる。
マイクロフィルムFをカートリッジ1に巻戻す場合は、
モータ11を不作動にし、モータ5を駆動するとカート
リッジ1内のフィルムスプールがフィルムを看取る方向
に回転してフィルムがカートリッジ1に巻戻される。以
下、この方向への送りを逆送シという。したがり゛Cモ
ータ5.11のいずれかを駆Mlすることによりフィル
ムをρ1送りまたけ逆送シすることができる。
モータ11を不作動にし、モータ5を駆動するとカート
リッジ1内のフィルムスプールがフィルムを看取る方向
に回転してフィルムがカートリッジ1に巻戻される。以
下、この方向への送りを逆送シという。したがり゛Cモ
ータ5.11のいずれかを駆Mlすることによりフィル
ムをρ1送りまたけ逆送シすることができる。
12けマイクロフィルムFを照1」」するランプ、13
はコンデンサレンズ、14)よランプ12[よりて照明
されたフィルムFの画像をスクリーン(不図示)に拡大
投影する投影用し/ンズ、15′t」−マイクロフィル
ムF、の各コマの側辺に設けたi1’e用マークm 1
. m 2を検知する公知のマーク検グ11器である。
はコンデンサレンズ、14)よランプ12[よりて照明
されたフィルムFの画像をスクリーン(不図示)に拡大
投影する投影用し/ンズ、15′t」−マイクロフィル
ムF、の各コマの側辺に設けたi1’e用マークm 1
. m 2を検知する公知のマーク検グ11器である。
マーク検知器15′は光電変換素子をイjし、フィルム
Fが送給されたときランプ12からの光線がマーク【で
よって断続されることにより信号を出力し、フィルムの
コママークm、を検出したときコママーク信号を出力し
、件マークm2を検出したとき件マーク信号を出力し、
バッチマークm3を検出したときバッチマーク信号を出
力する。
Fが送給されたときランプ12からの光線がマーク【で
よって断続されることにより信号を出力し、フィルムの
コママークm、を検出したときコママーク信号を出力し
、件マークm2を検出したとき件マーク信号を出力し、
バッチマークm3を検出したときバッチマーク信号を出
力する。
装置を示すものであシ、入力装置16はケーブル17に
よシ検索装置本体と電気的に接続されている。18は現
在検索中のコマのアドレス番号すなわちコマ番号、件番
号又はバッチ番号を表示する表示部で、本例では発光ダ
イオードによる7桁表示となっている。
よシ検索装置本体と電気的に接続されている。18は現
在検索中のコマのアドレス番号すなわちコマ番号、件番
号又はバッチ番号を表示する表示部で、本例では発光ダ
イオードによる7桁表示となっている。
19は検索ずべき画1象のアドレス番号、すなわちコマ
番号、件番号、バッチ番号を入力する数字キー、20.
21はそれぞれバッチ検索、件検索を指定するバッチ指
定キー、件指定キー、22は検索開始を指令するサーチ
キーである。
番号、件番号、バッチ番号を入力する数字キー、20.
21はそれぞれバッチ検索、件検索を指定するバッチ指
定キー、件指定キー、22は検索開始を指令するサーチ
キーである。
第4図は検索装置のブロック図を示し、入力装置16の
出力信号及びマーク検知器15の出力信号はコンピュー
タからなる制御回路23に送られる。制御回路23はモ
ータ4,5.11の駆動を制御する。マーク検知器15
から出力するコママーク信号はコマ計数器25で計数さ
れ、件マーク信号は件マーク計数器26で計数され、バ
ッチマーク信号はバッチマーク計数器27で計数される
。なも 和を鈴凄噌りで1八ス而イ9のコマ番!−件番
号及びバッチ番号はそれぞれ表示器(不図示)K表示さ
れる。
出力信号及びマーク検知器15の出力信号はコンピュー
タからなる制御回路23に送られる。制御回路23はモ
ータ4,5.11の駆動を制御する。マーク検知器15
から出力するコママーク信号はコマ計数器25で計数さ
れ、件マーク信号は件マーク計数器26で計数され、バ
ッチマーク信号はバッチマーク計数器27で計数される
。なも 和を鈴凄噌りで1八ス而イ9のコマ番!−件番
号及びバッチ番号はそれぞれ表示器(不図示)K表示さ
れる。
第5図は検索装置の処理ルーチンのフローチャートを示
し、′tic 掠スイッチ(不図示)をオンすると制7
Iii1回路23によ#)装置が初期状態に設定される
。
し、′tic 掠スイッチ(不図示)をオンすると制7
Iii1回路23によ#)装置が初期状態に設定される
。
次に数字キー19をuk作したかどうかを見て、キー1
9を操作したときは置数ルーチンへ飛んで、数字キー1
9によって人力された数を表示?:′F18に表示する
。数字キー19を操作後、サーチキー22を押したとき
は検索ルーチンに入る。(ヤ)索ルーチンは数字キーで
入力した所望の画像を自動的に検索するものであるが、
この検索ルーチンは公知なので説明を省略する。数字キ
ー19及びサーチキー22を操作していなければ、バッ
チ指定キー20、件指定キー21の4;pH作の有無を
チェックし、いずれかが押されていればそれぞれのルー
チンに飛んで、所定の検索動作を行う。
9を操作したときは置数ルーチンへ飛んで、数字キー1
9によって人力された数を表示?:′F18に表示する
。数字キー19を操作後、サーチキー22を押したとき
は検索ルーチンに入る。(ヤ)索ルーチンは数字キーで
入力した所望の画像を自動的に検索するものであるが、
この検索ルーチンは公知なので説明を省略する。数字キ
ー19及びサーチキー22を操作していなければ、バッ
チ指定キー20、件指定キー21の4;pH作の有無を
チェックし、いずれかが押されていればそれぞれのルー
チンに飛んで、所定の検索動作を行う。
第6図はバッチ処理ルーチンを示し、第7図は件処理ル
ーチンを示す。
ーチンを示す。
フィルムF、を使用してこのフィルム中の所望の件のコ
マ群のうち、選択したコマが所定の投影位置に置かれて
いて、このコマの画像がスクリーン上に投影されている
場合(このとき選択t、タコマのマークがマーク検知器
15[よシ検出されている)に、数字キー19、サーチ
キー22を操作せずに件指定キー21を押すと第7図の
件処理ルーチンへ移る。件処理ルーチンでは、件指定キ
ーの操作後サーチキー22を押すと制御回路25によシ
モーク5が駆動し、フィルムF、が逆送シされる。この
逆送り中にマーク検知器15が件マーク信号を出力した
ときモータ5が停止し、フィルムが停止する。フィルム
が停止したとき所望の件のコマ群の先頭のコマが投影位
置に置かれ、このコマの画像がスクリーンに投影される
。したがってコママークをもつ選択したコマが投影位置
に置かれているときに件指定キー21、サーチキー22
を操作すると、今まで投影されていたコマよシ上位に分
類されたコマすなわち所望の件の先頭のコマを自1li
II的に検索することができる。
マ群のうち、選択したコマが所定の投影位置に置かれて
いて、このコマの画像がスクリーン上に投影されている
場合(このとき選択t、タコマのマークがマーク検知器
15[よシ検出されている)に、数字キー19、サーチ
キー22を操作せずに件指定キー21を押すと第7図の
件処理ルーチンへ移る。件処理ルーチンでは、件指定キ
ーの操作後サーチキー22を押すと制御回路25によシ
モーク5が駆動し、フィルムF、が逆送シされる。この
逆送り中にマーク検知器15が件マーク信号を出力した
ときモータ5が停止し、フィルムが停止する。フィルム
が停止したとき所望の件のコマ群の先頭のコマが投影位
置に置かれ、このコマの画像がスクリーンに投影される
。したがってコママークをもつ選択したコマが投影位置
に置かれているときに件指定キー21、サーチキー22
を操作すると、今まで投影されていたコマよシ上位に分
類されたコマすなわち所望の件の先頭のコマを自1li
II的に検索することができる。
7ととえは、フィルムF1のコマA、が゛投影位置に置
かれているときに数字キー、サーチキーを操作せずに、
件指定キー21及びサーチキー22をこの順に操作する
と、フイA・ムが逆送シされ、逆送中にマーク検知器1
5がコマA、の件マークm2を検出したときフィルムが
停止し、コマA1が投影位置に配置される。これによシ
f′ji望のユニットのあるイJ成部品図が記録された
コマA3を観察した後、コマA3よシ上位に分類された
、所望ユニットの分解図が記録されたコマA1を簡単に
検索することができる。なお、コマΔ、が投影位置に1
aかれているときに件指定キー、サーチキーを押した場
合は、現在上位の分類のコマが検索されでいるのでフィ
ルムは送られない。
かれているときに数字キー、サーチキーを操作せずに、
件指定キー21及びサーチキー22をこの順に操作する
と、フイA・ムが逆送シされ、逆送中にマーク検知器1
5がコマA、の件マークm2を検出したときフィルムが
停止し、コマA1が投影位置に配置される。これによシ
f′ji望のユニットのあるイJ成部品図が記録された
コマA3を観察した後、コマA3よシ上位に分類された
、所望ユニットの分解図が記録されたコマA1を簡単に
検索することができる。なお、コマΔ、が投影位置に1
aかれているときに件指定キー、サーチキーを押した場
合は、現在上位の分類のコマが検索されでいるのでフィ
ルムは送られない。
またフィルムF2を使用した場合、数字キー、サーチキ
ーを操作せずに、バッチ指定キー20及びサーチキ−2
2を操作したときは、前述と回A預にモータ5が厭市1
+l−てフ・イルムが)φ咲り貞れ、マーク検知P:※
15がバッチマークm3を検出したときフイルノ・が停
止する。したがってコママーク又は件マークをもつコマ
が投影位置に置かれているときに、バッチ指定キー、サ
ーチキーを操作すると、今まで投影されていたコマを含
む所望のバッチの先頭のコマを自動的に検索することが
できる。たとえば、フィルムF2のコマA、21が投影
位置に置かれているときに数字キー、サーチキーを操作
せずに、バッチ指定キー20及びサーチキー22をこの
ノlj1に操作するとフィルムが逆送シされ、マーク検
知器15がコマ札のバッチマークm3を検出したときフ
ィルムが停止し、コマA1が投影位置に配置される。こ
れにより所望の自fi!Jl車の部品図が記録されたコ
マA、2.を観察した後、コマA12.より上位に分類
された所望のt:] !ti!+ Jfjの機種が記録
されたコマA。
ーを操作せずに、バッチ指定キー20及びサーチキ−2
2を操作したときは、前述と回A預にモータ5が厭市1
+l−てフ・イルムが)φ咲り貞れ、マーク検知P:※
15がバッチマークm3を検出したときフイルノ・が停
止する。したがってコママーク又は件マークをもつコマ
が投影位置に置かれているときに、バッチ指定キー、サ
ーチキーを操作すると、今まで投影されていたコマを含
む所望のバッチの先頭のコマを自動的に検索することが
できる。たとえば、フィルムF2のコマA、21が投影
位置に置かれているときに数字キー、サーチキーを操作
せずに、バッチ指定キー20及びサーチキー22をこの
ノlj1に操作するとフィルムが逆送シされ、マーク検
知器15がコマ札のバッチマークm3を検出したときフ
ィルムが停止し、コマA1が投影位置に配置される。こ
れにより所望の自fi!Jl車の部品図が記録されたコ
マA、2.を観察した後、コマA12.より上位に分類
された所望のt:] !ti!+ Jfjの機種が記録
されたコマA。
を簡単に検索することができる。また、フィルムF2を
使用したとき、件」11定キーとサーチキーを操作する
ことによりDr屋の件の先頭のコマを検索することもで
きる。
使用したとき、件」11定キーとサーチキーを操作する
ことによりDr屋の件の先頭のコマを検索することもで
きる。
上記実施例では、各コマの下辺に各種マークを設けたフ
ィルムを使用しているが、各コマの上下の一方の辺にコ
ママーク/を、他方の辺に選択的に件マーク、バッチマ
ーク等を設けたフィルム、或いはコマの上下辺に」:へ
択的に各種マークを設けたノ・fルムを使用し7て検索
を行う場合にも適用することができる。
ィルムを使用しているが、各コマの上下の一方の辺にコ
ママーク/を、他方の辺に選択的に件マーク、バッチマ
ーク等を設けたフィルム、或いはコマの上下辺に」:へ
択的に各種マークを設けたノ・fルムを使用し7て検索
を行う場合にも適用することができる。
以上のように本発明によれば、現在検索されているコマ
よシ上位に分類されたコマ画像を部子にかつ迅速に検索
することができ、誤検索を防止することができる。
よシ上位に分類されたコマ画像を部子にかつ迅速に検索
することができ、誤検索を防止することができる。
と1″H,112,1i’よ、本発明に適用するマーf
クロフィルムを説IJl’lする図、 第21)41は、木づ6明を適用した検索装置)i、付
フィルムリーダーのフーイルム送給部を示す図、r)’
; 3 E、4は、上記リーダーの入力装置Nの概略図
、(ゝl’z 4 Vは、検索装置のブロック図を示す
、第5(2]は、本発明を適用した倹索装(代の処理ル
ーチンを示すフローチャート、 第6図、第7図は、本発明によるバッチ処理ルーチン、
住処Jmルーチンの詳細を示す図でちる。 1 ・・・カートリッジ 8・・・巻取リール 15 ・・・マーク検知器 F、、F2 ・・・フイルム
クロフィルムを説IJl’lする図、 第21)41は、木づ6明を適用した検索装置)i、付
フィルムリーダーのフーイルム送給部を示す図、r)’
; 3 E、4は、上記リーダーの入力装置Nの概略図
、(ゝl’z 4 Vは、検索装置のブロック図を示す
、第5(2]は、本発明を適用した倹索装(代の処理ル
ーチンを示すフローチャート、 第6図、第7図は、本発明によるバッチ処理ルーチン、
住処Jmルーチンの詳細を示す図でちる。 1 ・・・カートリッジ 8・・・巻取リール 15 ・・・マーク検知器 F、、F2 ・・・フイルム
Claims (1)
- 1単位の情報を記録したコマ′t11°の先頭のコマに
付した第1マークと、少くとも他のコマに付した第2マ
ークを有するフィルム中のマークを検出して、フィルム
中の所望の情報を検索する装置において、第2マークを
もつコマが所定位1;イに置かれている場合に、第1マ
ークをもつコマを検索するためのキーを操作したとき所
定位置に置かれているコマを含む1単位の情報の先頭の
コマに何した第1マークが検出される方向にフィルムを
送給し、該先頭のコマの第17−クを検出したとき停止
させることを特徴とする情報検索装置σ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58142950A JPS6033664A (ja) | 1983-08-04 | 1983-08-04 | 情報検索装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58142950A JPS6033664A (ja) | 1983-08-04 | 1983-08-04 | 情報検索装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6033664A true JPS6033664A (ja) | 1985-02-21 |
Family
ID=15327415
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58142950A Pending JPS6033664A (ja) | 1983-08-04 | 1983-08-04 | 情報検索装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6033664A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63304239A (ja) * | 1987-06-05 | 1988-12-12 | Canon Inc | 情報検索装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5840685A (ja) * | 1981-09-04 | 1983-03-09 | Ricoh Co Ltd | 情報検索装置における戻し制御方法 |
JPS5843067A (ja) * | 1981-09-09 | 1983-03-12 | Ricoh Co Ltd | 情報検索装置 |
JPS5870374A (ja) * | 1981-10-21 | 1983-04-26 | Ricoh Co Ltd | 情報検索装置における情報駒群計数方法 |
JPS5870373A (ja) * | 1981-10-21 | 1983-04-26 | Ricoh Co Ltd | 情報検索装置における一群戻し制御方法 |
-
1983
- 1983-08-04 JP JP58142950A patent/JPS6033664A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5840685A (ja) * | 1981-09-04 | 1983-03-09 | Ricoh Co Ltd | 情報検索装置における戻し制御方法 |
JPS5843067A (ja) * | 1981-09-09 | 1983-03-12 | Ricoh Co Ltd | 情報検索装置 |
JPS5870374A (ja) * | 1981-10-21 | 1983-04-26 | Ricoh Co Ltd | 情報検索装置における情報駒群計数方法 |
JPS5870373A (ja) * | 1981-10-21 | 1983-04-26 | Ricoh Co Ltd | 情報検索装置における一群戻し制御方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63304239A (ja) * | 1987-06-05 | 1988-12-12 | Canon Inc | 情報検索装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5430276A (en) | Image recording apparatus | |
US4514641A (en) | Apparatus for retrieving information | |
US4453823A (en) | Method of stopping a film | |
US3999846A (en) | Information search device | |
JPS6033664A (ja) | 情報検索装置 | |
US5061955A (en) | Microfilm reader/printer | |
JP2774397B2 (ja) | 原稿記録・検索方法および装置 | |
JP2975242B2 (ja) | 記録装置 | |
JPS6031673A (ja) | 情報検索装置 | |
JPS60186965A (ja) | 情報検索装置 | |
JPS5815781B2 (ja) | マイクロフイルム | |
US4497572A (en) | Automatic x-ray microfilm reader | |
JP3573518B2 (ja) | 静止画画面数照合装置及びその照合方法 | |
JPS598084A (ja) | 情報検索装置 | |
JPH0215905B2 (ja) | ||
JPS587138A (ja) | マイクロフイルムの複写方法および装置 | |
JPS6239456B2 (ja) | ||
JPS61113047A (ja) | 複写装置 | |
JPS59144979A (ja) | 情報検索装置 | |
JPS5856073A (ja) | 検索装置 | |
JPH0215907B2 (ja) | ||
JPH0122610B2 (ja) | ||
JPH0536772B2 (ja) | ||
JPS63126069A (ja) | 情報検索方法 | |
JPS62125468A (ja) | 検索装置 |