JPS6033619B2 - 物品の搬送装置 - Google Patents

物品の搬送装置

Info

Publication number
JPS6033619B2
JPS6033619B2 JP6618079A JP6618079A JPS6033619B2 JP S6033619 B2 JPS6033619 B2 JP S6033619B2 JP 6618079 A JP6618079 A JP 6618079A JP 6618079 A JP6618079 A JP 6618079A JP S6033619 B2 JPS6033619 B2 JP S6033619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tapered
block
sloped surface
guide
blocks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6618079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55164453A (en
Inventor
健 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6618079A priority Critical patent/JPS6033619B2/ja
Publication of JPS55164453A publication Critical patent/JPS55164453A/ja
Publication of JPS6033619B2 publication Critical patent/JPS6033619B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、NC旋盤等の自動機械にワークを装着する工
業用ロボットへのワークの供給および受渡し装置等、物
品を水平でかつ所定の高さに支持する必要のある場合に
用いる物品の搬送装置に関するものである。
従来のこの種の装置では、搬送する物品形状の変更にと
もない、物品を載せるパレットを交換するか、または特
殊な治具を必要としており、適応性に欠ける欠点があっ
た。
上記にかんがみ、本発明は被搬送物品の大きさや形状の
変化にかかわらず物品の中心高さを所定高さにしかつ水
平に支持して搬送し、さらに、形状の変化にともなって
生じる搬送装置の変更に必要な費用と時間を少なくする
ことおよび構成の簡略化を目的としたものである。
しかして本発明は、台車等の上に設けた2組の支持装置
(被搬送物品を支持して移動する支持装置)を、ハンド
ル回転による簡単な操作でおのおの単独に上下、左右に
移動できる構造としたことにより、搬送される物品の形
状、大きさもこ関係なく水平かつ所定の高さに支持して
搬送できるようにしたものである。以下、本発明の一実
施例を図面にもとづいて説明する。
図において、搬送される物品を載せる板状の一対のVブ
ロツクーは、それぞれ前後をテーパガィド4とテーパフ
。ツク5にはさまれその接触部分は摺動可能に支持され
ている。また、各ブロックの下面には、中央部に向って
下方への勾配いわゆるV字型の勾配が付されており、該
Vブロックはそれぞれ一対のテーパブロツク5の上側の
勾配面に接している。テーパフロック5には第3,4図
に示すように逆方向の二つの勾配面があり、上述のよう
に上側はVブロック1と接し、下側はテーパガィド4の
勾配面と接している。テーパガィド4は車輪10を有す
る台車9の上に設けたガイド12の上を第2図の水平矢
印方向に摺動できるようになっており、ラック7が設け
てある。ピニオン軸6はラック7とかみ合い、台車9に
設置された軸受8に回転可能に支持され、ピニオン軸6
を回転させることによりテーパガィド4を摺動させてV
ブロック1を台車9の走行方向と直角方向にすなわち左
右方向に移動できるようになつている。
7ーパブロック5は、左右勝手違いの形状をしており、
前後に相対する二つがそれぞれねじ軸2の右ねじと左ね
じで連結されており、ねじ軸2を回転させることによっ
て前後二つのテーパフロック5の間の間隔が変わり、接
近したり離れたりする。
このように該テーパフロツク5はテーパガイド4の勾配
に沿って移動する。すなわち、このねじ軸2を回転させ
ることにより、Vブロックーを上下に移動させることが
できる。また、Vブロツクー中央部の溝に挿入されたガ
イド軸11は台車9に固定され、Vブロック1が左右(
第1図において)にずれることを防止するもので、Vブ
ロックーに固定されたストツパ3はねじ軸2の中央大蓬
部の端面と接することにより、テーパフロック5とねじ
軸2が左右(第1図において)にずれることを防いでV
ブロックの水平を維持している。
なお、前記左右のテーパフロック6の支持状態は、左右
対象であるため、各勾配面の摺動部が良好に沼動すれば
該テーパフロツク5の移動に伴うずれは生じず、案内手
段すなわちガイド軸11およびその挿入溝を設ける必要
はない。このように本実施例は、それぞれねじ軸2およ
びピニオン軸6をハンドル等により回転させるだけで物
品13を支持する二つのVブロック1を第2図に矢印で
示すごとく単独に上下、左右に簡単に移動することがで
きるから、異種形状の物品を任意の位置で支持し、例え
ば左右の直径が違っていても水平かつ任意の高さに支持
して搬送することができる。
本発明は以上のごとく、搬送する物品の形状や大きさの
変化にかかわらず水平かつ任意の高さに支持して搬送可
能であり、さらに物品の変更にともなう装置の変更調整
が簡易、かつ、迅速に行なえる効果がある。
また「Vブロックの案内手段については、非常に簡単な
構成か、あるいは、設けなくてもよく、全体として構成
の簡略化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例の正面図、第2図はその
側面図、第3図はテーパブロツクの正面図、第4図はそ
の側面図を示す。 1…Vブロック、2…ねじ軸、3…ストッパ、4…テー
パガイド、5…テーパフロツク「 6…ピニオン軸、7
・・・ラック、9・・・台車、11…ガイド軸、12・
・・ガイド、13・・・物品。 ‐才‘図 づ,乙図 才3図 才4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 下端に対象な勾配面を有し物品を載せる一対のVブ
    ロツクと、前記Vブロツクの勾配面に接する勾配面を上
    側に有するとともに該勾配面と逆方向に傾斜した勾配面
    を下側に有し、かつ、前記Vブロツクの各勾配面に配置
    される一対のテーパブロツクと、前記テーパブロツクの
    下側勾配面に接する勾配面を上側に形成し該テーパブロ
    ツクを介してVブロツクを支持する一対のテーパガイド
    と、右ねじおよび左ねじを有し前記各テーパブロツク間
    を連結してその間隔を変えるねじ軸と、前記テーパガイ
    ドの左右方向に設けられたフツクと、該ラツクに噛合う
    ピニオンを有したピニオン軸と、前記テーパガイドの左
    右方向への移動を許容し支持部材に対して支持する支持
    手段とから成る物品の搬送装置。
JP6618079A 1979-05-30 1979-05-30 物品の搬送装置 Expired JPS6033619B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6618079A JPS6033619B2 (ja) 1979-05-30 1979-05-30 物品の搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6618079A JPS6033619B2 (ja) 1979-05-30 1979-05-30 物品の搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55164453A JPS55164453A (en) 1980-12-22
JPS6033619B2 true JPS6033619B2 (ja) 1985-08-03

Family

ID=13308382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6618079A Expired JPS6033619B2 (ja) 1979-05-30 1979-05-30 物品の搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033619B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062437A (ja) * 1983-09-13 1985-04-10 Toyoda Mach Works Ltd 高さ調整機能を備えたワ−ク移送装置
DE3441965A1 (de) * 1984-11-16 1986-05-22 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum abheben von werkstuecken und werkstuecktraegern von einer foerderbahn
CN111099520B (zh) * 2019-12-10 2021-07-16 上海建工四建集团有限公司 一种用于物体竖向位置调节的装置及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55164453A (en) 1980-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02503172A (ja) 組立部品用搬送装置
JPS6033619B2 (ja) 物品の搬送装置
JPH041143Y2 (ja)
US3578144A (en) Conveying articles
JPS632844B2 (ja)
US3016158A (en) Coil upender
US3115964A (en) Material handling apparatus
EP0062452B1 (en) Suspension units for suspension systems
JPS6097113A (ja) 移載用横動コンベヤ付き搬送台車
JPH06100108A (ja) ロール物移載装置
JPS63282011A (ja) 二つの平行な搬送走行体を保持する装置
JPH0326602A (ja) 搬送装置
CN116639429B (zh) 一种车间自动加工塑料托盘翻面设备
CN220766410U (zh) 一种可多向送料的rgv小车
JPH05283895A (ja) ベルト搬送装置
CN208022249U (zh) 辊台
JPS61168459A (ja) 搬送装置
JPS5923742A (ja) 物品搬送台車の移載装置用ロ−ラ−コンベア
CN113911606A (zh) 一种物品出入库装置及仓储设备
ES288083U (es) Carrito para el transporte y soporte de piezas en maquinas transfer
JPH0416301B2 (ja)
JPH07112567B2 (ja) 押出成形機の金型交換設備
JPS60161832A (ja) 積載装置
JPH03133515A (ja) コイル仕分け方法および装置
JPH05229645A (ja) トロリーコンベヤのハンガー整列装置