JPS6033289Y2 - 排気ガス浄化装置 - Google Patents

排気ガス浄化装置

Info

Publication number
JPS6033289Y2
JPS6033289Y2 JP18583780U JP18583780U JPS6033289Y2 JP S6033289 Y2 JPS6033289 Y2 JP S6033289Y2 JP 18583780 U JP18583780 U JP 18583780U JP 18583780 U JP18583780 U JP 18583780U JP S6033289 Y2 JPS6033289 Y2 JP S6033289Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
soot
outer cylinder
dust collection
collection chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18583780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57107907U (ja
Inventor
健一 大島
Original Assignee
カルソニックカンセイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カルソニックカンセイ株式会社 filed Critical カルソニックカンセイ株式会社
Priority to JP18583780U priority Critical patent/JPS6033289Y2/ja
Publication of JPS57107907U publication Critical patent/JPS57107907U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6033289Y2 publication Critical patent/JPS6033289Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ディーゼルエンジン又はガソリンエンジン等
の内燃機関の排気管に設ける排気ガス浄化装置に関する
従来この種の排気ガス浄化装置は、第1図に示すように
、密封された外筒1の前方側にインレットパイプ2を貫
通するように配設し、後方側にアウトレットパイプ3を
貫通するように配設し、インレットパイプ2が配設され
ている外筒1の前方側に案内板4を配設してフィン状の
旋回流発生体5を配置し、他方、アウトレットパイプ3
が配設されている外筒1の後方側に、アウトレットパイ
プ3の端部に大径部6を設け、その部分で外筒1の後方
側を、流通孔7を有する孔あき仕切板8で仕切った集塵
室9を設け、集塵室9が設けられている外筒1の後方側
下部に煤煙を回収する多孔容器10を設けた構造になっ
ている(例えば実公昭52−86号)。
そして、インレットパイプ2から外筒1内に導びかれた
排気ガスを旋回流発生体5により外筒1内を旋回させ、
排気ガス内に含まれ煤煙を遠心力によってガスと煤煙と
に分離して外筒1後方側に設けた集塵室9で煤煙を回収
し、排気ガスのみをアウトレットパイプ3から外部に放
出していた。
しかしながら、アウトレットパイプ3は、開口端が露呈
し、しかも大きく開口しているから、排気ガスに含まれ
る煤煙を遠心力によりガスと煤煙とに分離して煤煙を回
収しても、外筒1の中心部の排気ガス内にはまだ多くの
煤煙を含んでおり、露呈する開口端からアウトレットパ
イプ3内に入り、依然として、アウトレットパイプ3か
ら沢山の煤煙を含んだ排気ガスが排気される。
しかも、外筒1内部は排気ガス自体によって相当加熱さ
れており、燃焼した煤煙粒子の火花が排気ガスと共にア
ウトレットパイプ3から外部へ排気され、火災発生上危
険極まりないものであった。
本考案は、かかることを解決するためになされたもので
、集塵室内で排気ガスに含まれる煤煙を完全に焼却し、
かつ旋回流発生体により分離された煤煙濃度の高い排気
ガスを、広い濾過面積で濾過することによって、もって
煤煙を効率よく確実に除去して公害及び火災の危険性が
少ない排気ガス浄化装置を提供することを目的とするも
のである。
本考案に係る排気ガス浄化装置は、密封された外筒の前
方側にインレットパイプを配置し、インレットパイプを
配置した外筒内の前方側に旋回流発生体を設けて排気ガ
スを外筒内を遠心力によりガスと煤煙とに分離してアウ
トレットパイプが配設された外筒の後方側に、外筒の後
方側に、外筒の後方側を先端から後方に向かって拡大す
る孔あき仕切板で仕切って構成した集塵室を設けて、そ
の集塵室に耐熱性濾過材を充填し、集塵室内に回収した
煤煙を排気ガス自体の高温ガスによって焼却するように
したもので、以下図面によって本考案を詳細に説明する
□第2図は本考案排気ガス浄化装置の一実施例を示した
ものである。
同図において、密封された外筒11は、円筒形を有し、
その前方側にインレットパイプ12が配設してあり、後
方側に、先端に多数の流通孔13′を形成したアウトレ
ットパイプ13が配設しである。
インレットパイプ12が配設しである外筒11の前方側
には、外筒11の前方側を仕切板14で仕切った共鳴室
15がある。
また、仕切板14には、インレットパイプ12の開口部
12aを覆うように、所望の傾斜角を有する旋回ルーバ
16を外周に形成した旋回流発生体17があり、インレ
ットパイプ12から外筒11内に供給された排気ガスを
旋回するようにしである。
尚、゛インレットパイプ12の開口端12aは縦方向に
多量に流れるように斜めにカットしてり、排気ガスを旋
回流発生体17の各ルニバ16へ流れ易くしである。
また、インレットパイプ12の共鳴室15にあたる部分
には、流通孔18があり、排気ガス中に含まれる騒音を
消去できる構造となっている。
一方、アウトレットパイプ13が配設された外筒11の
後方側には、周囲に多数の流通孔19を形成した前方か
ら後方に向かって漸増する円錐形の孔あき仕切板20a
があって、外筒11の後方側を仕切って集塵室21aを
構成している。
孔あき仕切板20aと外筒11の後方誕とアウトレット
パイプ13で囲まれるこの集塵室21a内には、金網や
ステンレスウール等の耐熱性濾過材22aが隙間なく充
填されており、この部分で排気ガスに含まれる煤煙を濾
過し得るようにしてる。
また、集塵室21aが設けられている外筒11の後方側
外部には、集塵室21a内で回収した煤や灰を排出する
ためのドレーンコック23が設けられている。
本考案排気ガス浄化装置は、このような構成になってお
り、インレットパイプ12から外筒11内に導びかれた
排気ガスは、まず、共鳴室15で排気ガスに含まれる騒
音が消去され、次に旋回流発生体17の各ルーバ16に
よって旋回流にされ外筒11本体内へ流出される。
煤煙を含んだこれら排気ガスは、遠心力によって外筒1
1の内壁に沿って旋回しガスと煤煙に分離され、耐熱性
濾過材22aが充填された集塵室21aに移される。
集塵室21aは、先端から後方に向かって拡大する孔あ
き仕切板20aによって形成されており、遠心力により
分離された煤煙濃度の低い排気ガスを、濾過面積の狭い
中心部を通して濾過し、一方、煤煙濃度の高い排気ガス
をその外側の後方に向って大きく拡大する広い濾過面積
の部分を通して濾過することによって排気ガスを能率よ
く濾過し、集塵室21a内に煤煙を回収する。
そして、排気ガスが集塵室21aの耐熱性濾過材22a
を通る間に、排気ガス自体の高温ガスによって回収され
た煤煙を燃焼させて焼却し、アウトレットパイプ13か
ら煤煙のない、しかも火花のない排気ガスとして外部に
放出する。
上記排気ガス浄化装置をマニホールドに近い位置に配置
すれば、高速時において、集塵室、21aで吸収された
カーボン等の煤煙は、排気ガス自体の高温ガスによって
完全に燃焼してしまうから、耐熱性濾過材22aの目詰
りも無為なく、アウトレットパイプ13から大気へ放出
されるときには、煤煙及び火花のない排気ガスとして放
出することができる。
勿論、排気ガスが旋回流発生体17から集塵室21aに
至る間でもカーボン等の煤煙は燃焼するものであるから
、排気ガスがアウトレットパイプ13から大気へ放出さ
れるときにはもはや煤煙及び火花が全くない排気ガスと
して大気へ放出することができる。
しかも、集塵室21aは外筒11後方に向かって漸増す
る面積の集塵室構造となっていることから、排気ガスを
集塵室全体で均一に濾過し、ガス流抵抗も少なく効率よ
く煤煙を除去することができる。
一方、排気ガス浄化装置をマニホールドから離してテー
ル側に付けた場合にも、高速回転時において、排気ガス
温度は、マニホールドに近い位置に設けたときのように
高温にならないまでも、煤煙を焼却することができる程
度の充分な温度が得られるから、排気ガスに含まれる煤
煙を焼却して煤煙及び火花のない排気ガスとして大気へ
放出することができる。
従って、公害及び火災の危険性は極めて少ない。
この場合に排気ガス浄化装置をマニホールド近傍に設け
たときよりも多少排気ガスのガス温度は低下し多少効率
が下がるので、適当な時期に外筒11の外部に設けたド
レーンコック23を集塵室21a内に著積された灰及び
煤煙粒子等を回収する必要がある。
第3図は集塵室を構成する孔あき仕切板を半円形とした
本考案の排気ガス浄化装置の他の実施例である。
即ち、外筒11の後方側を、半円形の孔あき仕切板20
bで仕切って集塵室21bを構威し、集塵室21b内に
耐熱性濾過材22bを充填させたもので、前記実施例と
同様に排気ガスに含まれる煤煙を集塵室21b内で有効
に回収し、同時に焼却して煤煙及び火花のない排気ガス
として大気へ放出することができる。
尚、この実施例においても、前実施例の場合でも、孔あ
き仕切板20a。
20b1金網又はパンチ板を用いることができ、その形
状も円錐形及び半円形に限らず種々の形状を選ぶことが
できる。
要するに、先端から後方に向かって拡大する金網又はパ
ンチ板からなる孔あき板であればよいのである。
第4図はドレーンコックを外筒11の下部に設けた本考
案のさらに他の実施例である。
この場合は、円錐状の孔あき仕切板20cを下部側を若
干変形させた形状にして、外筒11の下部にドレーンコ
ック24を設ける。
このようにドレーンコック24を外筒11の下部に設け
ることによって集塵室21c内に著積された灰等を容易
に回収することができる。
尚22cは集塵室21C内に充填している耐熱性濾過材
である。
上記実施例においては、全てインレットパイプ12が配
設された側に共鳴室15を設けた例を挙げたが、本考案
は勿論共鳴室がないものも利用できるものであり、ディ
ーゼルエンジンにかぎらず、ガソリンエンジンその他の
内燃機関に設ける排気ガス浄化装置に有効に利用できる
ものである。
以上実施例で説明したように本考案によれば、インレッ
トパイプを配設した側の外筒内に、旋回流発生体を設け
、アウトレットパイプを配設した側に、外筒内に耐熱性
濾過材を充填させた集塵室を設けるので、集塵室内を通
過する間に排気ガスに含まれる煤煙は、濾過され、同時
に排気ガス自体の高温ガスによりこれら煤煙を焼却して
しまうから、排気ガスに含まれる全ての煤煙を確実に排
除できるものである。
しかも、集塵室は外筒後方に向って漸増する面積の集塵
室構造となっているから、外筒内を旋回して流れてくる
排気ガスを後方に広がった集塵室全体で均一に濾過し煤
煙を効率よく排除でき、もはや排気ガスがアウトレット
パイプから大気に放出されるときには、煤煙及び火花が
全くない排気ガスとして放出できるものである。
その上、本考案によれば、煤煙を全て集塵室内で処理し
てしまい火花が外部に放出されることは決してないから
、火災発生の危険性は皆無になる上、公害も極めて少な
いのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の排気ガス浄化装置の断面図、第2図は本
考案の一実施例の断面図、第3図は本考案の他の実施例
の断面図、第4図は本考案のさらに他の実施例の断面図
である。 1.11・・・・・・外筒、2,12・・・・・・イン
レットパイプ、3,13・・・・・・アウトレットパイ
プ、5,17 e*e**a旋回流発生体、9,21a
、21b、21C・・・・・・集塵室、15・・・・・
・共鳴室、21a、21by 21 c””孔あき仕切
板、22at22bt22c・・・・・・耐熱性濾過材
23,24・・・・・・ドレーンコック。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)密封された外筒の前方側にインレットパイプを配
    置し、該インレットパイプが配置された外部力の前方側
    に旋回流発生体を設けて排気ガスを外筒内を遠心力によ
    りガスと煤煙とに分離してアウトレットパイプが配設さ
    れた外筒の後方側に設けられた集塵室に煤煙を回収する
    排気ガス浄化装置において、上記外筒の後方側を、先端
    から後方に向かって拡大する孔あき仕切板で仕切って集
    塵室を構成し、該集塵室に耐熱性濾過材を充填し、回収
    した煤煙を排気ガス自体の高温ガスによって焼却し得る
    ようにしたことを特徴とする排気ガス浄化装置。
  2. (2)円錐形の孔あき仕切板で仕切って集塵室を構成し
    たことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の排気ガス浄化装置。
  3. (3) 半円形の孔あき仕切板で仕切って集塵室を構
    成したこを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の排気ガス浄化装置。
JP18583780U 1980-12-24 1980-12-24 排気ガス浄化装置 Expired JPS6033289Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18583780U JPS6033289Y2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24 排気ガス浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18583780U JPS6033289Y2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24 排気ガス浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57107907U JPS57107907U (ja) 1982-07-03
JPS6033289Y2 true JPS6033289Y2 (ja) 1985-10-04

Family

ID=29987248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18583780U Expired JPS6033289Y2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24 排気ガス浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033289Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57107907U (ja) 1982-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4519820A (en) Fitter apparatus for purifying exhaust gases
US4167852A (en) Diesel engine exhaust cleaner and burner
US6835224B2 (en) Open end diesel particulate trap
JPH0657288B2 (ja) パテイキユレ−トトラツプ
US3688476A (en) Exhaust system
JP3130587B2 (ja) 排気ガス浄化装置のハニカムフィルタ
JPS6033289Y2 (ja) 排気ガス浄化装置
JPS6210422Y2 (ja)
JPS55131518A (en) Carbon minute particle purifying apparatus for internal combustion engine
JP3374654B2 (ja) ディーゼル機関の排気浄化装置
US4466816A (en) Condenser filter insert for mufflers for internal combustion engines
JPS6032334Y2 (ja) 内燃機関の排気ガス中の微粒子捕集装置
JPS5977022A (ja) デイ−ゼルエンジンの排ガス浄化装置
JP2562787B2 (ja) 排気ガス清浄装置
JPS6141947Y2 (ja)
JPH08226317A (ja) エンジンの排気浄化装置
JPH06212943A (ja) エンジンの排気浄化装置
JPS6032335Y2 (ja) エンジンの排気ガス浄化装置
JPS6141937Y2 (ja)
KR100274021B1 (ko) 블로우바이 가스 환원장치의 필터링 장치
JPS6219268A (ja) サイクロン集塵器
JP2957305B2 (ja) 濾過素子
JPS6320806Y2 (ja)
JPS6038017Y2 (ja) デイ−ゼルエンジンの排気浄化装置
KR100307783B1 (ko) 자동차의매연여과장치