JPS6032369B2 - 多重バンドラジオ受信機 - Google Patents

多重バンドラジオ受信機

Info

Publication number
JPS6032369B2
JPS6032369B2 JP52082612A JP8261277A JPS6032369B2 JP S6032369 B2 JPS6032369 B2 JP S6032369B2 JP 52082612 A JP52082612 A JP 52082612A JP 8261277 A JP8261277 A JP 8261277A JP S6032369 B2 JPS6032369 B2 JP S6032369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reception
signal
receiving section
output signal
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52082612A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5418201A (en
Inventor
賢治 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP52082612A priority Critical patent/JPS6032369B2/ja
Priority to US05/923,621 priority patent/US4181890A/en
Priority to GB787829324A priority patent/GB2001496A/en
Priority to CA307,169A priority patent/CA1112724A/en
Priority to NLAANVRAGE7807501,A priority patent/NL189840C/xx
Priority to DE19782830668 priority patent/DE2830668A1/de
Priority to AU37955/78A priority patent/AU518001B2/en
Priority to FR7820916A priority patent/FR2397757A1/fr
Publication of JPS5418201A publication Critical patent/JPS5418201A/ja
Publication of JPS6032369B2 publication Critical patent/JPS6032369B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D5/00Circuits for demodulating amplitude-modulated or angle-modulated oscillations at will
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J3/00Continuous tuning
    • H03J3/02Details
    • H03J3/06Arrangements for obtaining constant bandwidth or gain throughout tuning range or ranges
    • H03J3/08Arrangements for obtaining constant bandwidth or gain throughout tuning range or ranges by varying a second parameter simultaneously with the tuning, e.g. coupling bandpass filter
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J5/00Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner
    • H03J5/02Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner with variable tuning element having a number of predetermined settings and adjustable to a desired one of these settings
    • H03J5/0245Discontinuous tuning using an electrical variable impedance element, e.g. a voltage variable reactive diode, in which no corresponding analogue value either exists or is preset, i.e. the tuning information is only available in a digital form
    • H03J5/0272Discontinuous tuning using an electrical variable impedance element, e.g. a voltage variable reactive diode, in which no corresponding analogue value either exists or is preset, i.e. the tuning information is only available in a digital form the digital values being used to preset a counter or a frequency divider in a phase locked loop, e.g. frequency synthesizer
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J5/00Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner
    • H03J5/24Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner with a number of separate pretuned tuning circuits or separate tuning elements selectively brought into circuit, e.g. for waveband selection or for television channel selection
    • H03J5/26Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner with a number of separate pretuned tuning circuits or separate tuning elements selectively brought into circuit, e.g. for waveband selection or for television channel selection operated by hand
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、受信バンドの切換操作を同調周波数の変更操
作に連動させ同調と同時に受信バンドの自動功換を行う
ようにした多重バンドラジオ受信機に関する。
従来より、この種の多重バンドラジオ受信機では、例え
ばFMバンドやAMバンドなどの複数の受信バンドを受
信し、各受信バンド用の複数の受信部にて得られる各受
信出力信号を切1臭制御信号として用いて、この切襖制
御信号によって切換スイッチを動作させて受信バンドの
切襖を自動的に行うようにしたものが多々提案されてい
る。
ところで、受信バンドの切換を自動的に行うようにした
多重バンドラジオ受信機では、上記の切換制御信号を得
るために受信機の各受信部を常時駆動状態にしておくと
、例えばFMバンド受信用の受信部の中間周波信号等が
AMバンド用の受信部に妨害を与えるなど、一方の受信
部の動作が他方の受信部の動作に影響を与えて最適な受
信状態が得られなくなってしまうことがある。・そこで
、本発明は、上述の如き従来の問題点に鑑み、受信バン
ドの自動切換を行って操作性の向上を図り、各受信部動
作が相互に悪影響を与えるのを防止して最適な受信状態
が得られるようにした新規な構成の多重バンドラジオ受
信機を提供することを目的とする。
本発明に係る多重バンドラジオ受信機は、常時駆動状態
とされるAMバンド受信用の第1受信部と、該第1受信
部の選局操作に連動して同調周波数を変更するための分
周コード信号を発生する分周コード信号発生器を備える
PLLシンセサィザ選局方式を用いたFMバンド受信用
の第2受信部と、上記第1受信部の受信出力信号もしく
は上記第2受信部の受信出力信号のどちらか一方を選択
出力する出力信号切襖手段と、上記分周コード信号発生
器から出力される分周コード信号が変更される毎にパル
ス信号を発生するパルス信号発生手段と、該パルス信号
発生手段からのパルス信号が供給されている期間は上記
第2受信部を駆動状態とし該第2受信部にてFM放送が
受信されたときには該第2受信部を駆動状態に保持する
とともに該第2受信部の受信出力信号が選択出力される
ように上記出力債号切換手段を制御し、上記第2受信部
にてFM放送が受信されないときには上記第1受信部の
受信出力信号が選択出力されるように上託出力信号切榛
手段を制御手段を備えて成ることを特徴とする。以下、
本発明について一実施例を示す図面に従い詳細に説明す
る。
FM/AMラジオ受信機に本発明を適用した場合の一実
施例について、ブロック図を第1図に示す。
第1図に示す実施例において、1はAM用フロントエン
ド、2はAM用中間周波増幅回路、3はAM検波回路で
あり、これらによってAM用の受信部が構成されている
なお、上記のAM用フロントエンド11こおける同調周
波数の変更は、図示しない可変コンデンサによって行な
われる。また、4はFM用フロントエンド、5はFM用
中間周波ブロック、6はマルチプレクサ回路であり、こ
れらによってFM用の受信部が構成されている。ここで
、上記のFM用フロントエンド4は、分周コード信号発
生器7からのバィナリーコードやBCDコード等の分周
コード信号によって図示しないプログラマプルデバイタ
の分周比が定められる。フェーズロックドループ(以下
、PLLという。)制御回路8で発振周波数がPLL制
御されている電圧可変型発振器(図示せず。)を局部発
振回路として備えたPLLシンセサィザ方式のフロトェ
ンドである。なお、上記のAM用フロントヱンドーにお
ける可変コンデンサの可変機構(図示せず)と上記の分
周コード信号発生器7の分周コード変更機構(図示せず
。)とは「糸かけ一等によって図示しない同調ッマミに
連動しており、AM用およびFM用の各受信部における
同調周波数は、互いに同期して変更されるようになって
いる。さらに、上記のFM用中間周波ブロック5は、中
間周波増幅、リミッタ、タオドラチャ検波、オーディオ
プリアンプ、ミーティング等の機能を備えるように、集
積回路部品あるいはディスクリート部品で構成されてい
る。そして、このFM用中間周波ブ。ック5は、制御入
力端子5aが/・ィレベルの状態にあると不動作状態で
ローレベルになると駆動状態となり、この駆動状態にお
いて上記のFM用フロントエンド4から供給される中間
周波信号をFM検波して得られる検波出力信号を出力し
て上記のマルチプレックス回路6に供V給するとともに
、上記の中間周波信号としてのFM信号の有無に応じて
ローレベルあるいは/・ィレベルのミューテイング出力
端子5bより出力するようになってし、乙。上述のよう
な構成のAM用およびFM用の各受信部は、従来より広
く用いられているものである。
さらに、第1図に示す実施において、10は微分回路、
11は正負いずれのトリガーパルスにしても駆動される
モノステーフルマルチパイプレータであり、上記の分周
コード信号発生器7から出力されている分周コード信号
の第1ビット目の信号を上記の微分回路10で微分して
得られるトリガー信号によって上記のモノステーフルマ
ルチパイプレータ11がトリガーされパルス信号を発生
するようになっている。
すなわち、図示しない同調ッマミを回して同調周波数を
変更する場合に、上記のPLLシンセサィザ方式のFM
用の受信部における受信ステップ毎に分周コード信号の
第1ビット目の信号は論理「1」と論理「0」とを繰返
すので、上記のモノステーフルマルチパイプレータ11
の出力信号は、上記の同調周波数の変更に対応して出力
されることになる。
ここで、上許FM用受信部の同調周波数の変更はステッ
プ毎に行われ、このステップはステップ毎に変更される
同調周波数が現存する放送局の放送周波数と一致するよ
うに設定されている。なお、このモノステーフルマルチ
パイプレータ11の時定数を小さくし、上記の出力信号
は、短時間のパルス幅を有するものにしておく。そして
、1 2は上記のAM用あるいはFM用の各受信部より
得られる各受信信号を選択出力する切換スイッチ、また
13は、上記のFM用中間周波ブロック5の駆動および
切換スイッチ12の切襖動作を制御するための制御回路
である。上記の切換スイッチ12は、制御回路13のリ
レーコイル23が電流によって励磁されると切換動作を
なすようなリレースイッチであり、通常AM用の受信部
からのAM受信出力信号を信号出力端子30に供給して
おり、制御回路13が動作してリレーコイル23が励磁
された状態になるとFM用の受信部からのFM受信出力
信号を信号出力端子3川こ供給するように切換動作を行
なう。
また、制御回路13は、第1の入力端子13Aに上記の
モノステーフルマルチパイプレータ11からの出力信号
が供給され、また、第2の入力端子13Bに上記のFM
用中間周波ブロック5からのミューティング出力信号が
供給されており、第1なし・し第6の抵抗14,15,
16,17,18,19、第1ないし第3のトランジス
タ20,21,22およびリレーコイル23とから次の
ように構成されている。すなわち、第1のトランジスタ
2川ま、そのベースが第1の抵抗14を介して第1の入
力端子13Aに接続されているとともに、そのコレクタ
が第2の抵抗15を介して正の電源供給端子13Cに接
続されている。
また、第2のトランジスタ21は、第3の抵抗16を介
して第2の信号入力端子13Bに接続されており、また
、そのコレクタが第4の抵抗抵抗17を介して正の電源
供給端子13Cに接続されている。さらに、第3のトラ
ンジスタ22はそのベースが第5の抵抗18を介て上記
の第2のトランジスタ21のコレクタに接続されており
、そのコレクタがリレーコイル23を介して正の電源供
給端子13Cに接続されている。さらにまた、第6の抵
抗19を介して第1のトランジスタ20のベースと第2
のトランジスタ21のコレクタとが接続されており、上
記の第1のトランジスタ20のコレクタが制御信号端子
13Dを介して上記のFM用中間周波ブロック5の制御
入力端子5aに接続されている。なお、上記の各トラン
ジスタ20,21,22の各ェミッタは接地されている
。そこで、このような構成の制御回路13は、次のよう
に動作する。
すなわち、まず、上記の各受信部における同調周波数を
変更する場合に、この変更中の受信ステップ毎にモノス
テープルマルチパイプレータ11からの短時間のパルス
幅の出力信号が第1の信号入力様子13Aに供V給され
るので、この信号毎に第1のトランジスタ20はオン状
態になる。
そこで、上記の第1のトランジスタ20がオン状態にな
るそのコレクタ電圧がローレベルになるので、M用中間
周波ブロック5は駆動状態にされる。すなわち、上記の
FM用中間周波ブロック5は、同調周波数の変更中に受
信ステップ毎に短時間だけ上記の制御回路13からの制
御出力信号によって駆動状にされる。そして、上記のF
M用中間周波ブロック5は駆動状態にあるときにFM信
号を有する中間周波信号が供聯合されていればローレベ
ルのミューティング出力信号を出力するので、このミュ
ーテイング出力信号によって制御回路13の第2のトラ
ンジスタ21がオフ状態になる。
そこで、上記の第2のトランジスタ21のコレクタ電圧
が/・ィレベルになるので上記の第1のトランジスタ2
0はオン状態を保持するとともに第3のトランジスタ2
2がオン状態になって、リレーコイル23に電流が流れ
て切換スイッチ12の切換動作がなされる。これによっ
て、上記のFM用の受信部からのFM受信出力信号は、
切換スイッチ12を介して信号出力端子30より出力さ
れる。また、上記のFM用中間周波ブロック5が駆動状
態になっているときに受信されるFM信号がなければ/
・ィレベルのミュティング出力信号が、制御回路13の
第2のトランジスタ21のベーリこ供給されるので、こ
の第2のトランジスタ21はオン状態になっている。
従って、第1のトランジスタ2川ま上記のモノステーフ
ルマルチバイブレーター1からの出力信号のパルス幅の
短時間だけオン状態となり、その後直ちにオフ状態にな
るので、上記のFM用中間周波ブロック5は短時間だけ
駆動状態とされることになる。また、このときには第3
のトランジスタ22はオン状態にされないので、リレー
コイル23に励磁電流が流れず、上記の切換スイッチ1
2はNM受信出力信号を信号出力端子301こ供孫合す
る状態となっている。第1図において切換スイッチ12
はこの状態になっている。なお、上記のモノステーフル
マルチパイプレータ11からの出力信号によっては、第
3のトランジスタ22が直接にオン状態にされることが
ないように、上記の第5および第6の抵18,19の各
抵抗値を定めてある。
そこで、上述の如き実施例においては、図示しない同調
ッマミを回して同調周波数を変更すると、その変更中に
FM用中間周波ブロック5が受信ステップ毎に間欠的に
動されて、受信するFM信号に同調がとれている状態で
切襖スイッチ12が自動的に切換動作をなし、M受信出
力信号が信号出力端子301こ得られる。
すなわち、この実施例では、通常AM受信モードでFM
信号がある場合に強制割込みでFM受信モードになるよ
うな、バンド目動切切換を行なうことができる。そして
、この実施例においてAM用の受信部とFM用の受信部
とが同時に駆動状態になるのは、受信ステップ毎の短時
間だけであるので、相互間の影響を無視することができ
る。
なお、この実施例では制御回路からの制御信号によって
、FM用中間周波ブロックのみ間欠的に駆動状態にさせ
るようにしてあるが、上記の制御信号によりPLL制御
回路やAM用中間周波増幅回路等も同様に間欠的な駆動
状態にさせるようにすることもできる。上述の実施例の
説明から明らかなように、本発明によれ‘よ、受信バン
ドの自動切換を行って操作性の向上を図り、各受信部の
動作が相互に悪影響を与えるのを防止して最適な受信状
態が得られる多重バンドラジオ受信機を提供することが
でき、所期の目的を十分に達成することができる。すな
わち、本発明に係る多重バンドラジオ受信機では、FM
受信部は「FM放送が存在し得る周波数に同調されたと
きのみ駆動状態とされ、この同調周波数でFM放送が受
信された場合に初めてFMバンド‘こバンド切換される
とともに駆動状態が保持されるため、AM受信部の受信
状態が変動するようなことがあっても誤ったバンド切換
が行われる虜れがない。また、AM受信部は常時駆動状
態とされているが、FM受信部は、FM放送が存在し得
る周波数に同調されたときのみ駆動されるためFM受信
部が駆動状態とされていることによるAM受信部への受
信妨害等の悪影響を無視し得る程度に低減することがで
きる。さらに、通常はAMバンドが選択され、FMバン
ドはFM放送が存在し得る同調周波数において実際にF
M放送がある場合のみ選択されるためバンド切換は必要
最小限度に抑えられる。従って、バンド切襖に伴って受
信信号が頻繁に切換えられることによる不快感を防止す
ることができる。さらにまた、FMバンド受信用の第2
受信部を同調周波数を変更するための分周コード信号を
発生する分周コ−ド信号発生器を備えるPLLシンセサ
ィザ選局方式で構成したので、FM放送が存在し得る周
波数においてのみ該第2受信部を駆動状態とすることが
容易に実現できる。従って、所期の目的を充分に達成で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、PLLシンセサィザ方式FM/AMラジオ受
信機に本発明を適用した場合の一実施例を示すブロック
図である。 1…・・・AM用フロントエンド、2……AM用中間周
波増幅回路、3……AM用検波回路、4・・・・・・F
M用フロントエンド、5……FM用中間周波ブロック、
6・・・・・・マルチプレクサ、7・・・・・・分周コ
ード信号発生器、8・・・・・・PLL制御回路、10
・・・・・・微分回路、11・・・・・・モノステーフ
ルマルチパイプレータ、12……切換スイッチ、13…
・・様。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 常時駆動状態とされるAMバンド受信用の第1受信
    部と、該第1受信部の選局操作に連動して同周波数を変
    更するための分周コード信号を発生する分周コード信号
    発生器を備えるPLLシンセサイザ選局方式を用いたF
    Mバンド受信用の第2受信部と、上記第1受信部の受信
    出力信号もしくは上記第2受信部の受信出力信号のどち
    らか一方を選択出力する出力信号切換手段と、上記分周
    コード信号発生器から出力さる分周コード信号が変更さ
    れる毎にパルス信号を発生すパルス信号発生手段と、該
    パルス信号発生手段からのパルス信号が供給されている
    期間は上記第2受信部を駆動状態とし該第2受信部にて
    FM放送が受信されたときには該第2受信部を駆動状態
    に保持するとともに該第2受信部の受信出力信号が選択
    出力されるように上記出力信号切換手段を制御し、上記
    第2受信部にてFM放送が受信されないときには上記第
    1受信部の受信出力信号が選択出力されるように上記出
    力信号切換手段を制御する制御手段を備える多重バンド
    ラジオ受信機。
JP52082612A 1977-07-12 1977-07-12 多重バンドラジオ受信機 Expired JPS6032369B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52082612A JPS6032369B2 (ja) 1977-07-12 1977-07-12 多重バンドラジオ受信機
US05/923,621 US4181890A (en) 1977-07-12 1978-07-11 Apparatus for receiving signals in plural frequency bands
GB787829324A GB2001496A (en) 1977-07-12 1978-07-11 Transverse charge-transfer filter
CA307,169A CA1112724A (en) 1977-07-12 1978-07-11 Apparatus for receiving signals in plural frequency bands
NLAANVRAGE7807501,A NL189840C (nl) 1977-07-12 1978-07-12 Radio-ontvanginstallatie.
DE19782830668 DE2830668A1 (de) 1977-07-12 1978-07-12 Radioempfaenger zum empfang von signalen in mehreren frequenzbaendern
AU37955/78A AU518001B2 (en) 1977-07-12 1978-07-12 Receiver tuning
FR7820916A FR2397757A1 (fr) 1977-07-12 1978-07-12 Appareil de reception de signaux dans plusieurs bandes de frequence

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52082612A JPS6032369B2 (ja) 1977-07-12 1977-07-12 多重バンドラジオ受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5418201A JPS5418201A (en) 1979-02-10
JPS6032369B2 true JPS6032369B2 (ja) 1985-07-27

Family

ID=13779287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52082612A Expired JPS6032369B2 (ja) 1977-07-12 1977-07-12 多重バンドラジオ受信機

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4181890A (ja)
JP (1) JPS6032369B2 (ja)
AU (1) AU518001B2 (ja)
CA (1) CA1112724A (ja)
DE (1) DE2830668A1 (ja)
FR (1) FR2397757A1 (ja)
GB (1) GB2001496A (ja)
NL (1) NL189840C (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627226A (ja) * 1985-07-04 1987-01-14 Nec Corp 共通予備切替方式
JPS63242030A (ja) * 1987-03-30 1988-10-07 Toshiba Corp 広帯域周波数シンセサイザ受信機
US6373398B2 (en) * 1997-06-10 2002-04-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Automobile tuner system
US6195535B1 (en) * 1998-09-04 2001-02-27 Lucent Technologies Inc. High power wireless telephone with over-voltage protection disabling circuit
US7182992B2 (en) * 2004-02-17 2007-02-27 3M Innovative Properties Company Hook fiber
US8712717B2 (en) * 2005-09-30 2014-04-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computer device with digitizer calibration system and method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3206679A (en) * 1963-01-10 1965-09-14 Being Company Diversity combining system employing differential sampling
JPS5148616B1 (ja) * 1971-05-31 1976-12-22
US3745467A (en) * 1971-09-10 1973-07-10 Motorola Inc Multi-band radio receiver
CA948727A (en) * 1972-04-07 1974-06-04 Michael W. Mclernon Signal receiver with a plurality of tuners and automatic switching system for cyclically energizing the same
JPS5630969B2 (ja) * 1973-06-19 1981-07-18

Also Published As

Publication number Publication date
US4181890A (en) 1980-01-01
JPS5418201A (en) 1979-02-10
FR2397757A1 (fr) 1979-02-09
GB2001496A (en) 1979-01-31
NL7807501A (nl) 1979-01-16
DE2830668C2 (ja) 1988-07-07
AU518001B2 (en) 1981-09-10
CA1112724A (en) 1981-11-17
DE2830668A1 (de) 1979-02-15
NL189840B (nl) 1993-03-01
AU3795578A (en) 1980-01-17
NL189840C (nl) 1993-08-02
FR2397757B1 (ja) 1983-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1066781A (en) Universal automotive electronic radio
US4061973A (en) Synthesizer
US4268915A (en) Universal automotive electronic radio with display for tuning or time information
EP0370797B1 (en) Radio receiver
JPS627728B2 (ja)
EP0182049B1 (en) Am/fm receiver with automatic tuning system
US4232393A (en) Muting arrangement of a radio receiver with a phase-locked loop frequency synthesizer
JPS6032369B2 (ja) 多重バンドラジオ受信機
US4156196A (en) Memory scanning radio receiver with separate channel data selection
US4190803A (en) Multifrequency superheterodyne receiver with priority channel monitoring
JPS6037659B2 (ja) 多重チヤンネル通信装置
JPS6210456B2 (ja)
JPH0389720A (ja) ラジオ受信機
JPH0241934B2 (ja)
US5126848A (en) Circuit for preventing the interference of TV channel 6 broadcast
JPS609228A (ja) ラジオ受信機
KR920000461Y1 (ko) 자동차용 라디오 수신기의 자동 선국(Auto Tuning)회로
JPS6024611B2 (ja) Pll式選局回路のための微調整装置
KR100206551B1 (ko) 10Hz 아이덴티피케이션 톤 디코더 회로
JP2560732Y2 (ja) ラジオ受信機
JPS6128435Y2 (ja)
JPH01305716A (ja) チューナにおける選局装置
JPS6010133Y2 (ja) 時計付デイジタル受信機
JP2703056B2 (ja) ダブルファンクションスイッチ
JPS596614A (ja) 受信周波数の自動調整装置