JPS6031337A - ル−プ式デ−タ伝送システムの全二重通信方式 - Google Patents

ル−プ式デ−タ伝送システムの全二重通信方式

Info

Publication number
JPS6031337A
JPS6031337A JP13904183A JP13904183A JPS6031337A JP S6031337 A JPS6031337 A JP S6031337A JP 13904183 A JP13904183 A JP 13904183A JP 13904183 A JP13904183 A JP 13904183A JP S6031337 A JPS6031337 A JP S6031337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
channel
primary station
transmission
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13904183A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuo Shibazaki
柴崎 悦男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP13904183A priority Critical patent/JPS6031337A/ja
Publication of JPS6031337A publication Critical patent/JPS6031337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、1回路のループ状伝送路によシ複数のステー
ションを接続して構成するループ式データ伝送システム
の全二重通信方式に関するものである。
従来、変復調装置(以下、モデム)等を分岐回線によシ
接続し、1次ステーションと複数の2次ステーションと
の間において全二重通信を行なう場合は、例えば第1図
のブロック図に示すとおり、4線式のモデムをマルチド
μツブ形式に接続するものとなっておυ、1次ステーシ
ョンAからの送信データは全2次ステーションB−Dへ
伝送され、特定の2次ステーションがポーリングされる
と、ポーリングされた2次ステーションのみが1次ステ
ーションAに対するデータの送信を許容され、送信デー
タを1次ステーションAへ送信するものとなっている。
なお、1次ステーションAが全二重通信用のステーショ
ンである場合は、ポーリングされた2次ステーションが
1次ステーションへデータを送信中であっても、1次ス
テーションAは他の2次ステーションに対し、データを
送信することが可能となる。
しかし、1回路の伝送路をループ状に構成したループ状
伝送路りを用いて分岐回線を構成し、1次ステージ目ン
Aと複数の2次ステーションB〜Dとの間において通信
を行なう場合には、第2図および第3図のブロック図に
示すとおり、1次ステーションAからの送信8人が終了
しないかぎり、2次ステーションBからは送信SBを行
カうことが不可能でおシ、半二重通信のみが許容される
ものとなる。
第4図は、従来の具体例を示すブロック図であシ、1は
1次ステーション、2は第1の2次ステーション、3は
第2の2次ステーション、4は1次ステーションと接続
される端局装置のチャンネル部、5.6は2次ステーシ
ョンと接続される端局装置のチャンネル部であシ、T〜
Bの論理接続線によυチャンネル部4,5.6がループ
状に接続されている。また、10〜16は1次ステー/
ヨン1又は2次ステーション2,3とチャンネル部4又
は5.6とが授受を行なう信号、17は信号多重化回路
、18 、22は2人力のMの回路、20は排他的論理
和回路、21は3人力のMの回路、23は信号分離回路
、19は1次/2次ステーション設定回路、24はスイ
ッチ回路である。ただし、T−9の論理接続線とは、論
理的に接続されている線という意味でアシ、実際の/1
−ド構成上では、各ステーション1〜3毎に複数のチャ
ンネル部が時分割多重により多重化され、1次ステーシ
ョン112次ステーション2,3との間Kl数のチャン
ネルが形成されており、これらの中のいずれか一つによ
シ各チャンネル部4〜6相互間が接続されている。
チャンネル部4においては、1次ステーション1から送
出されるSD信号10が信号多重化回路1Tへ与えられ
、R8信号11とER信号12とはAND回路1Bを経
てSD信号10と同様に信号多重化回路17へ与えられ
ている一方、C8信号14を1次ステーション1へ返送
するとともに、ER信号12をDR信号13として1次
ステーション1へ返送するものとなっている。
ステーション設定回路19からの信号は、信号多重化回
路1Tへ与えられるとともに、排他的論理和回路20に
も与えられておシ、信号多重化回路1Tの出力は、論理
接続線Tにより第1の2次ステーション2側のチャンネ
ル部5に導びかれ、一方論理接続線9は信号分離回路2
3へ接続され、同回路23の出力中、RD信号は10回
路21へ、CD信号は同回路としてP■回路22とへ、
CB倍信号排他的論理和回路20へ与えられる。
また、同回路20の出力は、10回路21.22へ与え
られておシ、同回路21の出力信号はRD信号15とし
て1次ステーション1へ送出され、MΦ回路22の出力
信号はCA信゛号16として同様に1次ステーション1
へ送出される。
以上は、チャンネル部4の構成であるが、チャンネル部
5,6の構成は、スイッチ回路24が信器18重什回路
17.1−論理培鋳貌8.9との間へ挿入され、論理接
続線7.8の信号との切替を行なっている点が異彦って
いるのみであり、他は全く同様である。
ここにおいて、まず、1次ステーション1の88信号1
1 、 ER信号12がともに論理値の′1”°になる
と、DR信号13を1′”としてチャンネル部4が送信
準備のできたことを1次ステーション1へ報知するとと
もに、AND回路18の出力よシC8佃号14を”1゛
′として送出し、送信が可能になったことを1次ステー
ション1へ報知する。すると、1次ステーション1では
データの送信を開始し、信中であることを示す信号CD
信号と、ステーション設定回路19により作成した1次
ステーション1からの信号であることを示す°゛1°′
のCB倍信号を多重化のうえ、第1の2次ステーション
2のチャンネル部5へ論理接続線Tを介して送信する。
チャンネル部5では、信号分離回路23によシそれぞれ
を分離し、RD信号はAND回路21へ、CD信号はA
ND回路21.22へ、1”OCRCB信号他的論理和
回路20へ与えるため、同回路20では、ステーション
設定回路1Bから与えられる論理値”allのCB信号
との排他的論理和がとられ、その出力が?+111とな
ってAND回路21.22へ与えられる。
このため、排他的論理和回路20の出力信号は、1次ス
テーション1からの信号が与えられたときにのみ”1”
となるが、他の2次ステーション3側からの信号が与え
られた場合には、送信されてくるCB信号と自局におい
て設定したCB信号とがともに”O”で、l)、同回路
20の出力が”θ′′となυ、AND回路21.22を
オフ状態として2次ステーション2に対し誤ったCD信
号16およびRD信号15が送出されるのを阻止するも
のとなる。
したがって、Mの回路21は、排他的論理和回路20の
出力とCD信号とに基づき、CD信号が1゛であシ、か
つ、これが1次ステーション1からの信号であるときに
かぎシ、RD信号15を2次ステーション2へ送出し、
AND回路22は受信したCD信号が1°′であシ、か
つ、これが1次ステーション1からの信号であるときに
のみ、CD信号16を2次ステーション2へ送出するも
のとなる。
一方、第1の2次ステーション2からの送信は、1次ス
テーション1における送信制御と全く同じであるが、信
号多重化回路1Tの出力が直接送出されず、スイッチ回
路24を経て送出されるものと、なっておυ、スイッチ
回路24は、自局ステーション2に送信データがある場
合、信号多重化回路1Tよシの信号を論理接続線8へ送
出するが、送信データがない場合は、1次ステーション
1よυの送信データをそのまま中継して下位のチャンネ
ル部6へ転送する。なお、チャンネル部6も全く同様な
動作を行なうものとなっている。
したがって、以上の方式では、1次ステーション1は、
第1の2次ステーション2と送受信を同時に行なうこと
ができても、第2の2次ステーション3ヘデータを送信
すると同時に、第1の2次ステーション1からのデータ
を受信しようとすると、第1の2次ステーション2の送
信データが論理接続線8を占有するものとなるため、2
次ステーション2の下位局に当る第2の2次ステーショ
ン3へは、1次ステーション1からのデータが伝送され
なくカシ、全二重通信が不可能となる欠点を生ずる。
本発明は、従来のかかる欠点を根本的に排除する目的を
有し、1回路のループ状伝送路を用い、1次ステーショ
ンと複数の2次ステーションとの間におけるデータ伝送
を行なうシステムにおいて、前記伝送路を時分割多重に
よシ形成した複数チャンネルの伝送路として用い、該複
数チャンネル中のいずれか一つのチャンネルを1次ステ
ーションから各2次ステーションへの送信専用チャンネ
ルとし、かつ、複数チャンネル中の他の一つのチャンネ
ルを各2次ステーションから1次ステーションへの送信
専用チャンネルとし、前記いずれか一つのチャンネルへ
各個別の接続手段を介して1次ステーションの送信部お
よび各2次ステーションの受信部を接続すると共K、前
記他の一つのチャンネルへ各個別の接続手段を介して各
2次ステーションの送信部および1次ステーションの受
信部を接続するものとした極めて効果的力、ループ式デ
ータ伝送システムの全二重通信方式を提供するものであ
る。
以下、実施例を示す第5図のブロック図によυ本発明の
詳細な説明する。
第5図において、1は1次ステーション、2は第1の2
次ステーション、3は第2の2次ステーション、4.4
1 .5.51.6.61はそれぞれ第4図のチャンネ
ル部に4,5.6と全く同じ構成のチャンネル部、7.
71 .8,81 .9.91は論理接続線であり、時
分割多重によシ形成した複数チャンネル中のいずれか二
つが用いられ、例えば、論理接続線7〜9として第1チ
ヤンネルを用いれば、同接続線71.81.91として
は第2チヤンネルが用いられる。
また、1次ステーション1では、送信部の信号10〜1
4がチャンネル部4と接続され、受信部の信号15.1
6がチャンネル部41と接続されているとともに、第1
の2次ステーション2では、送信部の信号10〜14が
チャンネル部51と接続され、受信部の信号15.16
がチャンネル部5と接続されており、第2の2次ステー
ション3とチャンネル部6および61との接続も同様と
なっている。
このため、1次ステーション1よシの送信データは、t
ヤンネル部4の送信部へ与えられ、チャンネル部5へ送
信されるが、チャンネル部5では、送信部の信号が2次
ステーション2と全く接続されておらず、データを挿入
することが不可能であシ、常に1次ステーション1の送
信データを中継するものとなるが、そのかわりにチャン
ネル部51が2次ステーション2のデータを1次ステー
ション1へ送信することができるものとなる。
すなわち、1次ステーション1に接続されているもう一
つのチャンネル部41は、送信部の信号10〜14が接
続されておらず、RD信号15とCD信号16のみが接
続されておシ、チャンネル部41の送信部は常に空状態
のため、前述の動作が可能となる。
したがって、チャンネル部4〜6によシ、1次ステーシ
ョンから2次ステーションへの送信専用チャンネルを形
成する論理接続線7〜9と、1次ステーションの送信部
および2次ステーション2゜3の受信部とが接続され、
かつ、チャンネル部41゜51.61によシ、2次ステ
ーションから1次ステーションへの送信専用チャンネル
を形成する論理接続線?1.81.91と、2次ステー
ション2゜3の送信部および1次ステーションの受信部
とが接続され、1次ステーション1と複数の2次ステー
ション2,3との全−重通信が自在となる。
以上の説明によシ明らかなとおシ本発明によれば、従来
の回路構成をそのまま使用し、複数チャンネル中のいず
れか一つを1次ステーション1よシの送信専用チャンネ
ル、他の一つのチャンネルを2次ステーション2.3よ
シの送信専用チャンネルとして使用することによシ、完
全な全二重通信が可能となり、特に、複雑な回路構成を
用いることなく、簡単かつ容易に全二重通信動作を達成
できるものとなυ、経済的にシステムを構成できるため
、ループ式データ伝送システムにおいて顕著々効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の分岐回線による全二重通信システムを示
すブロック図、第2図および第3図はループ状伝送路に
よる通信システムの従来例を示すブロック図、第4図は
従来例の具体的構成を示すブロック図、第5図は本発明
の実施例を示すブロック図である。 1、・、・1次ステーション、2,3・、自。 2次ステーション、4〜6.41.51.61・−働Φ
チャンネル部、7〜9 、71.81.91−−・の論
理接続線(ループ状伝送路)。 凭1図 路2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1回路のループ状伝送路を用い、1次ステーションと複
    数の2次ステーションとの間におけるデータ伝送を打力
    うシステムにおいて、前記伝送路を時分割多重によ多形
    成した複数チャンネルの伝送路として用い、該複数チャ
    ンネル中のいずれか一つのチャンネルを前記1次ステー
    ションから各2次ステーションへの送信専用チャンネル
    とし、かつ、前記複数チャンネル中の他の一つのチャン
    ネルを前記各2次ステーションから1次ステーションへ
    の送信専用チャンネルとし、前記いずれか一つのチャン
    ネルへ各個別の接続手段を介して前記1次ステーション
    の送信部および各2次ステーションの受信部を接続する
    と共に、前記他の一つのチャンネルへ各個別の接続手段
    を介して前記各2次ステーションの送信部および1次ス
    テーションの受信部を接続することを特徴としたループ
    式データ仏国システムの全二重通信方式。
JP13904183A 1983-07-29 1983-07-29 ル−プ式デ−タ伝送システムの全二重通信方式 Pending JPS6031337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13904183A JPS6031337A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 ル−プ式デ−タ伝送システムの全二重通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13904183A JPS6031337A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 ル−プ式デ−タ伝送システムの全二重通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6031337A true JPS6031337A (ja) 1985-02-18

Family

ID=15236072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13904183A Pending JPS6031337A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 ル−プ式デ−タ伝送システムの全二重通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031337A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0390567A2 (en) * 1989-03-31 1990-10-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Eletronic device with exclusive control type communication function and its communication system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0390567A2 (en) * 1989-03-31 1990-10-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Eletronic device with exclusive control type communication function and its communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS608667B2 (ja) ル−プ式デ−タハイウエイシステム
JPH0327132B2 (ja)
JPS6031337A (ja) ル−プ式デ−タ伝送システムの全二重通信方式
JPS5619254A (en) Remote control system
JPH0714160B2 (ja) 遠方監視制御装置
JPH118572A (ja) 伝送路延長方式
JPH0521455B2 (ja)
JPS59134965A (ja) 複合通信方式
JPS6021653A (ja) 伝送装置アドレス変更方式
JPS59100651A (ja) ル−プバスによるハンドシエイク伝送方式
JPH06141098A (ja) 空気調和機の通信装置
JPS62169541A (ja) 通信システム
JPS61118045A (ja) シリアル転送システム
JPS6276826A (ja) 二重化通信回線制御装置
JPS63104538A (ja) 時分割多重形伝送路のル−プバツク制御方式
JPS60187157A (ja) 情報伝送方式
JPH09284323A (ja) リング構成の1:n双方向通信装置
JPS63164736A (ja) デ−タ伝送方式
JPS592480A (ja) フアクシミリ通信方式
JPS58177053A (ja) デ−タ通信システム
JPS6021644A (ja) デ−タ伝送システム
JPH03126344A (ja) データ分岐方向切り換え方式
JPS63180244A (ja) デ−タ交換機の回線モニタ方式
JPS63208336A (ja) デ−タ伝送方式
JPH0356025B2 (ja)