JPS6031169Y2 - 小型ジヤツク - Google Patents

小型ジヤツク

Info

Publication number
JPS6031169Y2
JPS6031169Y2 JP1982202111U JP20211182U JPS6031169Y2 JP S6031169 Y2 JPS6031169 Y2 JP S6031169Y2 JP 1982202111 U JP1982202111 U JP 1982202111U JP 20211182 U JP20211182 U JP 20211182U JP S6031169 Y2 JPS6031169 Y2 JP S6031169Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
tongue piece
case
small
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982202111U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59101372U (ja
Inventor
哲巳 大滝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1982202111U priority Critical patent/JPS6031169Y2/ja
Publication of JPS59101372U publication Critical patent/JPS59101372U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6031169Y2 publication Critical patent/JPS6031169Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来、ねじりコイルバネに係る可動端子を嵌装してなる
小型ジャックがあるが、このコイルバネ製の可動端子は
、コイル部の存在で、加工製造コストが高くつく上に、
可動接片部のバネ圧が強くなって、挿入プラグに対する
擦れ圧が大きくなって雑音発生が起るおそれがある欠点
をもっているので、小型ジャックには、コイル部なしの
二叉バネの細線可動端子の装備が、単純な二叉バネ形態
のため安価で製作し易い上に、コイル部がないので、可
動接片部のバネ圧はソフトであるから、プラグに対する
擦れ圧が非常に小さくなって雑音発生がなくなり、確実
安定のプラグ接触性能が得られ、而も最も安価で経済的
な小型ジャックが提供されるものとして、従来のコイル
バネ製の可動端子に代り、二叉バネの細線可動端子が使
用されるに至っているが、このバネ端子は長期使用に際
し、コイルバネに比べて少しくバネ力は減退気味となる
ことが考えられ、このため第3図に示すように単なる細
線でなく、断面横巾床形の細線をもって可動端子を製す
ることが考案されているが、これらの二叉バネの可動端
子の装備が、単に二叉バネ基部を空所に嵌込むだけであ
れば、プラグ接触は良好であるけれども、プレ動きが起
ったり或は多少のバネ弛み不安が考えられるので、二叉
バネには補助バネの付設が普通とされており、従来の板
バネの場合には、別個部品のコイルバネ等種々の補助バ
ネ部品を、複雑に組込んで介在せしめており、その別個
の小さな部分の組込み作業は実に面倒である上に、縁体
バネに対しては、なお更に別個の補助バネ部品の付設は
困難である。
そこで、本考案は、小型ジャックに対しての最も安価経
済的な二叉バネの細線可動端子の嵌装をブラ付きなき嵌
装と共に、別個の補助バネ部品の付設を要せずに、バネ
補助を簡単なケース構成で行わしめて、該可動端子の組
込作業を能率化させ、而して、耐久性があり且つコイル
バネ製のものより安定接触性の良い小型ジャックを提供
せしめることを目的とするものである。
本考案実施の一例を図面に付で説明すると、次のようで
ある。
一側部にプラグ挿入部1を突設した小型ジャックの樹脂
ケース2内の該挿入部1側の下方隅角部に上壁部3を設
けたコ状空所4を形威し、必要により、該土壁部3の裏
面先端部をテーパー壁5となし、該土壁部3の下方位置
に対し、先端に向って次第に薄肉バネ部が曲成されて、
そのバネ部が土壁部3の裏面に圧接するバネ舌片6を上
方一部に連設してなる小支柱7を、該ケース2の成型に
おいて一体のもとに底面から突設成型して、該舌片6の
先端部を土壁部3の裏面に圧接せしめ、該ケース2内に
対し、導電二叉バネ細線をもって、基部をコ状空所4に
嵌挿できる二叉彎曲バネ部8とし、上側線部を挿入プラ
グPに接離する可動接片部9に又下側線部を端子脚部1
0に折曲形成してなる二叉バネの細線可動端子11を、
基部の該バネ部8をコ状空所4に嵌挿させると共に、可
動接片部9の根元一部を、小支柱7のバネ舌片6と土壁
部3との間に挟入して、該舌片6でバネ挾みし、端子脚
部10をケース外に突出させて嵌装して構成するもので
ある。
本考案は上記の如く構成したから、バネ舌片6を上方一
部に連設してなる小支柱7は、樹脂ケース2の樹脂成型
と同時に成型することで、ケース製作と同時に土壁部3
の下方位置に対して設けられ、該柱7は同樹脂材である
から、バネ舌片6の先端バネ部は、強いバネ力を保有し
て土壁部3の裏面にバネ補助片となって強く圧接し、該
柱7はケース製作と共に直接に補助バネ具となり、こ)
に補助バネ付ケースが出現する。
そこで、二叉バネの細線可動端子11を、その基部の
二叉彎曲バネ部8をコ状空所4に嵌挿させると共に、該
舌片6を上壁部3の裏面圧接から離して、該舌片6と土
壁部3間に可動接片部9の根元一部の対応個所を挾挿し
、該舌片6の強いバネ力でバネ挾みし、端子脚部10を
ケース外に突出させて該ケース2内に嵌挿するだけで、
可動接片部9の根元一部がバネ舌片6で強力に挾まれる
結果、該可動端子11はコ状空所4への基部嵌挿と相俟
って、プレ動がなく定着されることになる上に、可動接
片部9の一部がバネ舌片6で土壁部3に対してバネ挾み
されることにより、可動接片部9には強力なバネ補助力
が与えられ、可動接片部9のバネ弛みの不安は確実に防
止され得て耐久性のある細線可動端子11の装備がなさ
れることになり、可動接片部9のバネ弛は該舌片6のス
プリング作用に支えられて確実軽快に行われる。
そして、バネ舌片6は、コイルバネ材と異なり舌巾によ
る平面でのバネ挾みのため、細線の可動接片部9を確実
良好にバネ挾みする。
この結果、細線可動端子11は、前記の如く可動接片部
9が挿入プラグPに対してソフトに圧接するから雑音発
生などの欠陥がなく、小型ジャックにおいて最も接触性
能が安定し且つ最も安価経済性の高い可動端子の装備と
なる。
なお、土壁部3の裏面先端部をテーパー壁5とすれば、
可動接片部9の上向傾斜に沿わせ得る。
このように本考案は、ケースとの一体の成型によるバネ
舌片6付きの簡単な小支柱7の設置で、従来のように別
個の補助バネ部品の組込みが全く不要となり、その結果
、小支柱7のバネ舌片6と土壁部3間に可動接片部9を
挾み込むだけの実に簡単な組込み作業で、補助バネ付で
耐久性およびプラグ接触の良い且つ最も経済的な細線可
動端子11の装備が簡便迅速に行えて、手数を要せず省
力的に小型ジャックが製作でき、なお、導線細線には第
3図に示す横巾広形の細線を採用すれば、よりバネ腰が
強く且つねじりモーメントが大きな可動端子となって効
果的となる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案実施の一例を示すもので、第1図は可動端
子の嵌着を示す平面図、第2図は第1図の要部の拡大平
面図、第3図は細線可動端子の線形を示す拡大断面例図
である。 2・・・・・・樹脂ケース、3・・・・・・上壁部、4
・・・・・・コ状空所、6・・・・・・バネ舌片、7・
・・・・・小支柱、8・・・・・・二叉彎曲バネ部、9
・・・・・・可動接片部、11・・・・・・細線可動端
子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 小型ジャックの樹脂ケース2の下方部に土壁部3を設け
    たコ状空所4を形威し、該土壁部3の下方位置に対し、
    上方一部にバネ舌片6を連設してなる小支柱7を、該ケ
    ース2と一体において底面から成型し、該舌片6の先端
    バネ部を土壁部3の裏面に圧接せしめ、該ケース2内に
    対し、基部を該空所4に嵌挿できる二叉彎曲バネ部8に
    且つ上側線部を挿入プラグPに接離する可動接片部9に
    折曲形成してなる導電細線の細線可動端子11を、該基
    部を該空所4に嵌挿させると共に、可動接片部9の一部
    を、小支柱7のバネ舌片6と土壁部3間にバネ挾みして
    嵌装してなる小型ジャック。
JP1982202111U 1982-12-24 1982-12-24 小型ジヤツク Expired JPS6031169Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982202111U JPS6031169Y2 (ja) 1982-12-24 1982-12-24 小型ジヤツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982202111U JPS6031169Y2 (ja) 1982-12-24 1982-12-24 小型ジヤツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59101372U JPS59101372U (ja) 1984-07-09
JPS6031169Y2 true JPS6031169Y2 (ja) 1985-09-18

Family

ID=30427589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982202111U Expired JPS6031169Y2 (ja) 1982-12-24 1982-12-24 小型ジヤツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031169Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3801830B2 (ja) * 2000-02-02 2006-07-26 株式会社エンプラス 電気部品用ソケット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59101372U (ja) 1984-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4491382A (en) Resilient contact member of jack for use in conjunction with pin plug
US4323293A (en) Terminal lead with labyrinthine clip
US4266845A (en) Resilient contact member of jack for use in conjunction with a pin-plug
JPS6031169Y2 (ja) 小型ジヤツク
US6579119B1 (en) Battery holder
JPS6348064Y2 (ja)
JPS5927030Y2 (ja) ジヤツク
JPH0414874Y2 (ja)
JPH0129734Y2 (ja)
JPH0212696Y2 (ja)
JPS647584Y2 (ja)
JPH031905Y2 (ja)
JP3287462B2 (ja) 電気コネクタ
JPH0314789Y2 (ja)
JPS624972Y2 (ja)
JPS5825575Y2 (ja) 接続装置
JPH0215262Y2 (ja)
JPH0115086Y2 (ja)
KR820000495Y1 (ko) 지 지 구
JPH084700Y2 (ja) コネクタ
JPS6033584Y2 (ja) コネクタ用コンタクト
JPH0121489Y2 (ja)
JPH0128590Y2 (ja)
JPS6220144Y2 (ja)
KR910005675Y1 (ko) 화재 감지기용 베이스