JPS6031086B2 - 係合具 - Google Patents

係合具

Info

Publication number
JPS6031086B2
JPS6031086B2 JP10290980A JP10290980A JPS6031086B2 JP S6031086 B2 JPS6031086 B2 JP S6031086B2 JP 10290980 A JP10290980 A JP 10290980A JP 10290980 A JP10290980 A JP 10290980A JP S6031086 B2 JPS6031086 B2 JP S6031086B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferromagnetic
plate
magnetic
permanent magnet
ferromagnetic plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10290980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5728308A (en
Inventor
明玉 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAGURIIDA KK
Original Assignee
MAGURIIDA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAGURIIDA KK filed Critical MAGURIIDA KK
Priority to JP10290980A priority Critical patent/JPS6031086B2/ja
Publication of JPS5728308A publication Critical patent/JPS5728308A/ja
Publication of JPS6031086B2 publication Critical patent/JPS6031086B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • H01F7/0231Magnetic circuits with PM for power or force generation
    • H01F7/0252PM holding devices
    • H01F7/0263Closures, bags, bands, engagement devices with male and female parts

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) この発明は永久磁石を利用した係合具に於いて生ずる磁
気的な障害、特に永久磁石の有する磁力線による各種の
磁気的記録部材の破壊を防止すると同時に永久磁石の吸
着力を減ずることのない係合具の改良に関する。
(従前例) 従前に於ける永久磁石を利用した係合具は、その吸着力
を高める意図より磁気のシールドをなさず非磁性のケー
スをもって覆うものが多く、磁気キャップ、磁気カード
類の普及に伴って、使用永久磁石より生ずる磁力線の処
置が求められていた。
そこで近時、使用永久磁石の磁極面上に鉄板を配し、こ
の鉄板と永久磁石とを非磁性のケースをもって覆う係合
具の開発がなされている。
(解決しようとする問題点) しかし乍ら、か)る磁気のシールド手法に於いては第1
1図に於いて明らかなように殆どの磁力線がシールド板
1の部分を通り、係合雄具に相当する鉄板m部分を通る
磁力線が激減する傾向を有している。
特に非磁性のケースnが鉄板mとシールド板】とを明確
に区分してることから、このケースnに相当する磁気抵
抗の大きいギャップがシールド板1と鉄板m間にもたら
され、鉄板mの吸着が大きく損なわれる傾向を有してい
た。又、か)る手法に於いてはケース素材がシールド板
上に二重に被装されること)なり止具自体の嵩張りを増
し、又、ケース部品のコスト増をもたらしたものであり
、必ずしも満足し得る止具緩造とはされないものであっ
た。
又、か)るシールド板が全面的に外面に露呈する他の取
付け手法に於いては、充分な吸着力が約束される反面、
シールド板面上に直接磁気キップ等が接触し、磁気障害
防止には全く無力とされたものである。(解決するため
の手段) 本発明はか〉る従前例に於ける不都合に鑑み特に案出さ
れたものであって、磁気シールド坂上に取付けケースの
折り曲げ緑を起立した状態で位置づけ、この折返縁部を
もって磁気シールド板に対する直接的な磁気キップ類の
接触を極力回避せしめるようになすと共に係合具として
の吸着力の減殺を確実に防止する意図より、その具体的
な構成を次の通りとした。
即ち、一方の磁極面aより他方の磁極面bに向けて孔l
aを有する永久磁石I Zの一方の磁極面aに取付けら
れる強磁性部材2と、他方の磁極面bに当接される強磁
性部村9とが該永久磁石1の孔laを介して着脱自在に
吸着された係合具に於いて、該永久磁石1に於ける磁極
面b上に、この永久磁石1の孔1aに運通する開□3a
を有する強磁性板3を添設し、且つ一方の開□緑が筒内
方向に所定幅折返されて折返縁部4aとされた筒状の非
磁性ケース4内に、前記強磁性板3と永久磁石1及び強
磁性部材2とを、該強磁性板3が前記折返緑部4aの緑
端4a′に係当するごとく鞍装一体とし、該非磁性ケー
ス4の折返綾部4a内の強磁性板3面上が前記強磁性部
材9の係合凹部とした係合貝である。(実施例) 以下本発明の詳細を図面に示す典型的な一実施例につい
て説明するに、1は永久磁石であり、その一方の磁極面
aより他方の磁極面bに向けて係合用の孔1aを開設せ
しめるようにしてある。
次いで2及び9は強磁性部材であり、基本的には強磁性
板2b,9bと、強磁性樟2a,9aとより構成されて
おり、必要に応じて強磁性板2bのみ、あるいは強磁性
板9bのみとすることがある。この場合、他方の強磁性
部材2又は9に於ける強磁性樺2a又は9aを長く設定
し、この強磁性梓2a又は9aが直接相手型の強磁性板
2b又は9bに接触して吸着されるようにした。次いで
、該永久磁石1の一方の磁極面aに磁極用の強磁性部材
の一部である強磁性板2bを、又他方の磁極面bに磁気
シールド用の強磁性板3を夫々添着し、略筒状をなす真
鈴、プラスチックその他の非磁性ケース4をもって、こ
の強磁性板2b及び3並びに永久磁石1を一体的に止着
したものである。
而して非磁性ケース4は強磁性板3面上に対する折返緑
部4aを略強磁性板3の外側全周に亘り、所謂周回緑金
号状に所定幅寸相当をケースの筒内側壁に密着するよう
に折返し設けてある。そして、このケース4に折返緑部
4aの緑端4a′に、鉄装される強磁性板3の面を係当
するものとした。次いでケース4に於ける他端緑に適宜
間隔を於いて強磁性板2bの端面上に折り曲げられる係
止片4bを設け、永久磁石1に対する強磁性板2b及び
3の一体的な止着を期した。
尚、この強磁性板2bの止着に伴って、係合具自体をハ
ンドバック等の基版5に止着する為の取付け部材11を
同時に止着することが予定され、第5図並びに第6図は
その典型的な実施例を示したものであるが、他の一般的
な座金用の取付け部村6の一体的な止着も当然予定され
たものである。
か)る永久磁石1に於ける孔laの内周壁面に接触しな
いように強磁性樟2aを強磁性板2b上に立設せしめた
ものであり、該強磁性樟2aは基本的に永久磁石1の孔
laの中程に到る長さ寸法とし、折り曲げ胸片6a〜6
aを有する取付け部材6と共に強磁性板2bに一体的に
カシメづけられている。
尚、この強磁性樺2aの取付けに於いては斯るカシメづ
けと共に強磁性梓2aの取付け樟部2a′を圧入ピン状
、螺樟状、段付き螺樟状その他の適宜の形態として強磁
性板2bに対する直接的な止着あるし、は突刺座金7、
ナット8その他の部材を介しての取付け等が予定された
か)る一方係合具Aの構成に対し他方の係合具Bとして
強磁性板3面上に当接、吸着される強磁性部材9の強磁
性板9bは、基本的にケース4の折返縁部4a内に納ま
る径寸法のものとし、先の永久磁石1の孔1aを介して
強磁性部材2に於ける強磁性樟2aの頂端に接触する強
磁性梓gaを突設してある。
又、前記係合具Aと同様に折り曲げ脚片10a〜10a
を有する取付け座金10を該強磁性樟9aのカシメづけ
をもって同時に強磁性板9bに一体的に止着するように
した。而して第1図に示す実施例は本発明の、より典型
的な一実施例であってケース4の上下を折り曲げて強磁
性板2bと3とを抱特一体としている。
そして強磁性板3上に隆起するように折返緑部4aを構
成したことによって、該緑部4aが強磁性板9bの鉄合
縁鍔部を構成し、磁気シールド‘こ供される強磁性板3
の周緑を、この緑部4aで覆われるようにした。この結
果強磁性板3をもって一旦抑止されたシ−ルド効果が、
該強磁性板3に対し、磁気キップ類が直接的に接触する
ことにより無に期されることを極力抑止するようにして
ある。又、このケース4は単に筒体を構成することをも
って部品製作コストの低廉化と共に組み付けコストの低
廉化を同時に可能としたものであり、特に折返緑部4a
を強磁性板3に於ける切込み周縁段部に巻き込むように
折り曲げて立上り緑とし、この立上り折返緑部4aをも
って強磁性部材9の強磁性板9bの確かな係合縁鍔とし
たものである。
又、第2図ないし第4図に示す実施例はハンドバック等
の基版5に対する各種の取付け事例を示したものであり
、第2図に於いてはピン状をなす福部2a′を突刺座金
7に刺通綿着した態様を、第3図は螺子樟状の福部2a
′を直接板材等に螺着した態様を、第4図に於ける実施
例はナット8をもって締着した状態を示した。
更に、第5図並びに第6図に於いて示される事例は取付
け部材11を漏斗状又は有底漏斗状としたものであって
、夫々相異なる取付け部材11′に対する圧入又は被妖
をもって基版5に対する止着をなすようにした。
次いで第7図に於いて示される事例は強磁性板9bの当
接端面をアール面又はテーパ面とし、強磁性樺gaの孔
laに対する鉄入を確実、容易になし得るようにした。
又、第8図に於ける実施例はケース4の上下を折り曲げ
て強磁性板2b、特に強磁性板3上に突き出すように折
返綾部4aを構成したことによって該綾部4aが強磁性
板9bの欧合縁鍔部を形成している。又、磁気シールド
に供される強磁性板3の周緑を該緑部4aで覆うように
して、該強磁性板9bに突設した禅9aと強磁性板2b
に突出した梓2aとを当接、吸着する構成としている。
尚、強磁性板2bを側方に延設しバンド、鎖等の取付け
端部とし、又強磁性板9bの一脚部を吸着時に於いて、
該強磁性板2bと同一の平面に位置するように折り曲げ
加工してある。(効 果) 本発明は叙上に於ける特徴ある構成、就中ケース4をも
って永久磁石1の上下の磁極面a,bに設けた強磁性板
2b及び3を押え込むようになすと共に強磁性板3に対
する折返縁部4aを磁気シールド用の強磁性板3の周縁
を保護するフレームとなし、又この縁部4aを強磁性部
村9の係当綾としたことをもって前記諸特性の具体的な
奏効を期し得たものである。
特に本発明に於いては強磁性板3をもってシールドされ
た係合具Aの面、殊に強磁性板3に対し磁気カード類の
磁気記録部分が直接接触する危倶を無くすようにされた
ものであって、例えば磁気的言己録を内容とするキャッ
シュカードあるいは各種クレジットカード類の接触に際
しても縁部4aが保護緑となり強磁性板3面に対するカ
ード類の密訂着が防止された。
か)る点は、特に参考図Aに於いて明瞭に示され、永久
磁石の磁力線が外部に漏れ出さない構造とされている。
しかし乍ら、本発明の係合具Aに於いては他方の係合具
Bである強磁性部材9が磁極面b上に位置づけられた際
に、この強磁性部材9に磁力線の通路が構成され(参考
図Bのように)、この結果、係合具A,B相互の吸着力
が、シールド用の強磁性板3の介入により減殺される不
都合が認められない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の典型的な一実施例である断面図、第2
図〜第8図は他の実施例を示す断面図である。 尚、図中1・・・・・・永久磁石、2・・・・・・強磁
性部材、3・…・・強磁性板、4・・・・・・ケース、
5・・・・・・基版、6・・・・・・取付け部材、7・
・・・・・座金、8・・・・・・ナット、9…・・・強
磁性部材、10・…・・座金、11・・・・・・取付け
部村を示したものである。 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一方の磁極面aより他方の磁極面bに向けて孔1a
    を有する永久磁石1の一方の磁極面aに取付けられる強
    磁性部材2と、他方の磁極面bに当接される強磁性部材
    9とが、該永久磁石1の孔1aを介して着脱自在に吸着
    された係合具に於いて、 該永久磁石1に於ける磁極面
    b上に、この永久磁石1の孔1aに連通する開口3aを
    有する強磁性板3を添設し、且つ一方の開口縁が筒内方
    向に所定幅折返されて折返縁部4aとされた筒状の非磁
    性ケース4内に、前記強磁性板3と永久磁石1及び強磁
    性部材2とを、該強磁性板3が前記折返縁部4aの縁端
    4a′に係当するごとく嵌装一体とし、該非磁性ケース
    4の折返縁部4a内の強磁性板3面上が前記強磁性部材
    9の係合凹部とされていることを特徴とする係合具。
JP10290980A 1980-07-26 1980-07-26 係合具 Expired JPS6031086B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10290980A JPS6031086B2 (ja) 1980-07-26 1980-07-26 係合具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10290980A JPS6031086B2 (ja) 1980-07-26 1980-07-26 係合具

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9950583A Division JPS5972106A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 係合具
JP9950483A Division JPS5972105A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 係合具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5728308A JPS5728308A (en) 1982-02-16
JPS6031086B2 true JPS6031086B2 (ja) 1985-07-20

Family

ID=14339974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10290980A Expired JPS6031086B2 (ja) 1980-07-26 1980-07-26 係合具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031086B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5728308A (en) 1982-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6124807B2 (ja)
US4455719A (en) Stopper using a magnet
US4779314A (en) Magnetic fastener
JPS6031086B2 (ja) 係合具
JPS605049B2 (ja) 係合雌具
JPS6111453B2 (ja)
JPS5972105A (ja) 係合具
JPS605050B2 (ja) 係合雌具
JPS5972106A (ja) 係合具
JPS6111452B2 (ja)
JPS5910204A (ja) 係合具
JPS6030084B2 (ja) 係合具
JPS5949995B2 (ja) 係合具
JPS59193005A (ja) 係合雌具
JPS59119804A (ja) 係合具
JPS6310565B2 (ja)
JPH0353472Y2 (ja)
JPH0525150Y2 (ja)
JPS5916310A (ja) 係合具
JP2579124Y2 (ja) グロメット取付構造
JPH0257192B2 (ja)
JPS5910211A (ja) 係合具
JPH0347356Y2 (ja)
JPH0353471Y2 (ja)
JPH0444271Y2 (ja)