JPS6030563A - 熱間ロ−ルの製造法 - Google Patents

熱間ロ−ルの製造法

Info

Publication number
JPS6030563A
JPS6030563A JP13981483A JP13981483A JPS6030563A JP S6030563 A JPS6030563 A JP S6030563A JP 13981483 A JP13981483 A JP 13981483A JP 13981483 A JP13981483 A JP 13981483A JP S6030563 A JPS6030563 A JP S6030563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
grooves
hot
sleeve
outside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13981483A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Kuroki
隆憲 黒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuroki Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Kuroki Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuroki Kogyosho Co Ltd filed Critical Kuroki Kogyosho Co Ltd
Priority to JP13981483A priority Critical patent/JPS6030563A/ja
Publication of JPS6030563A publication Critical patent/JPS6030563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/128Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for removing
    • B22D11/1287Rolls; Lubricating, cooling or heating rolls while in use

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高温金属片の加工、搬送等に使用される熱間ロ
ールの製造方法に関するものである。
この種の熱間ロールは高温にさらされるので通常冷却を
し乍ら使用され、その冷却方式には各種のものがあるが
、最も高温にさらされる表層部をより十分に冷却する為
にロール表層部に水冷孔を配備したものが望ましい。又
水冷孔の形状もロールの表層部内で螺旋状に走るもの等
いろんな形状のものが要求される。しかし製造上の問題
から一体ロール(ソリッドロール)ではロール表層部内
にロール軸と平行に直線状に走る水冷孔、それもある程
度大径の水冷孔を有するものしか作り得ないのが現状で
あり、それ以外の水冷孔を要求されろものでは、四−ル
本体に溝を刻設し外側にスリーブを覆せ溝を水冷孔とす
る以外に方法はなかった。
この様なスリーブロールはそれはそれで多くの用途はあ
るが、使用分野や条件によっては一体ロールの方が好ま
れる事も多いし、又上記ロール本体とスリーブ間に水冷
孔を形成したものは水漏れの危険性が大であるという欠
点があった。
本発明では上述の諸問題を解決するスリーブ無しの一体
ロールの製造法を提供せんとするものであり、その要旨
はロールの中心部分となるべ!!k。
−ル基体と、同ロール基体の外周上にロール基体と一体
的に連設されるロール表層部となるべき外管とを準備し
、上記ロール基体の外周面及び又は外管の内周面に水冷
孔となるべき所要形状の溝を刻設した後、該溝内に中空
あるいは中実の詰物を配置し、次いでこれらロール基体
、外管並びに詰物相互間の境界部の中で外部に露出する
部分を機密状態となるべくシールし、次いで熱間等方圧
加圧接合処理を施すことを特徴とする熱間ロール用スリ
ーブの製造法である。
なお上記溝はその後水冷孔とされるべきものである為に
、その大きさ、形状は得られろ熱間ロールの用い方に応
じ適宜変えられるものであり、かっ又水冷孔が全体に渡
って−続きのものである場合には溝もその様にするし、
複数の独立した水冷孔を形成せしめる必要がある場合に
は溝もその様にする事は当然である。
以下図面を参酌しながら本発明のスリーブの製造法を詳
述する。
第1図には、ロール基体(1)の外周面に−続きの螺旋
状溝(2)を刻設した状態を示し、この様な内管(1)
に対して、その溝(2)内に嵌合する銅等の熱伝導性が
良好な金属パイプ(3)を溝(2)の全長に渡って嵌め
込み、次いでその金属パイプ(3) を具備した四−ル
基体(1)を外管(4)内へ嵌入し第2図に示す如き状
態とする。この第2図に示す状態では、そのA部の拡大
図tコる第3図に示す如く溝(2)内に金属パイプ(3
)が内蔵されており、溝(2)内で金属パイプ(3)の
外側には多少の空隙が出来る事もあるが差し障りはない
その後ロール基体(1)、外管′(4)並びに金属パイ
プ(3)の相互間の境界部の中で外部に露出する部分、
即ちロール基体と外管の両端面部分を例えば電子ビーム
溶接その他で溶接しシール部(5)を形成する、この状
態を第2図中のB部分の拡大図たる第4図で示す。なお
このシール処理の場合に溝(2)と金属パイプ(3)間
に生じるかもしれない空隙あるいはその他ロール基体(
1)、外管(4)並びに金属パイプ【3)の相互間の境
界部部分を全て真空となるべき処理を施しておくものと
し、その為にもこの場合のシール処理は上記電子ビーム
溶接が望ましい。以上の如くロール基体(1)、金属パ
イプ(3)及び外管(4)を組合わせたものを、高温、
高圧を全周からかける熱同等方圧加圧炉(図示せず)に
装入し、月いる材料によって定められる所定の温度、圧
力をかければロール基体(1)、金属パイプ(3)及び
外管(4)はそれらの当接部が全て冶金的に結合しあい
一体物となり、内部に水冷孔を有する熱間ロール用のス
リーブが出来上がる。
以上述べて来た方法に於いて、先ず溝(2)の創設場所
については、ロール基体(1)の外周のみに限る事なく
外管(4)の内周あるいはロール基体(1)の外周と外
管(4)の内周の双方ともにしてもよい・が、溝(2)
の創設作業性を考えればロール基体H)の外周が最も効
率が良い、又溝(2)の形状(断面)は半円形に限らず
第5図に示す様罵角形状の場合もあり、この様な角形状
としそれに外形状が一致する金属パイプ(3)を組合わ
すれば金属パイプ(3)を溝(2)に嵌め込んだ状態で
溝(2)内に空隙を殆ど無い状態とする事が出来る。
次に熱同等方圧加圧接合の場合の操業条件についてであ
るが、通常500〜1200℃の温度域で、50〜50
0気圧の圧力下で行うものとする。
次に上述の金属パイプ(3)に代え詰物として、後の熱
同等方圧加圧処理ではその詰物がそれ自体としても、又
ロール基体、外管のいずれとも接合し合わない様な例え
ばセラミック粉等を用いる場合について述べると、一連
°の処理方法自体は上述金属パイプ(3)を用いる方法
と何ら、変わるところばないが、最後に詰物として用い
たセラミック粉(3′)を除去しなければならないので
溝(2)即ち水冷孔が複雑な形状をしているものにはふ
されしくなく第6図及び第7図に示す様に溝(2)がロ
ールの長手方向に直線状に走るものあるいはそれに類し
た形状で詰物として用いたセラミック粉(3′)を後に
容易に除去し易いものに適用する。
次に外管(4〕をその軸方向即ち長手方向に分断さ一複
数個の分割片とする事のメリットにつき述べれば、今ま
で述べて来方法の場合にあっては、溝(2)の創設作業
性の点から溝(2)はロール基体(1)の外周に設ける
事が最適であったが、その場合第5図に示す如く溝(2
)の断面形状を角形としそれに合致する金属パイプ(3
)等の詰物をしない限り、第3図の様な場合にはどうし
ても金属パイプ(3)を嵌め込んだ状態では溝内に多少
の空隙が生じる事は避けられない、それは彎−ル基体、
外管が互に緊密状態に嵌合し合う口径である以上溝内に
入れた金属パイプ(3)が内管(1)の外周面より外方
へ突出してはならないからである。
この多少の空隙が出来れば、その後の熱間等方圧加圧接
合時に際しての真空処理及びその後の熱同等方圧加圧接
合時により以上の高圧が゛必要等の不便さがあるので出
来るならば乙の様な空隙は無い方がより好ましいのであ
る。それで例えば第8図に示す如く外管(4)を分割片
+4−11及び+4−21と分けておけば該分割片の内
周への溝(2)の創設作業も容易であり、ロール基体(
1)の外周と分割片(4−11、+4−21の内周の双
方に溝(2)を刻設しておき、内管(1)の溝(2)に
嵌め込む金属パイプ(3)を第9図に示す様に分割片(
4−1)の溝(2)の大きさと丁度同じ分だけロール基
体+1+の外周がら突出する如くし、その後分割片(4
−1)と+4−21を合わせ第10図の如く両分割片の
当接部にもシール部(5)を形成せしめその後の熱同等
方圧加圧接合処理を施す事で上記必要以上の真空処理や
高圧処理をする事なく熱間ロールを作る事が出来るので
ある。
以上述べて来如く本発明によれば、実際の使用にあって
最も加熱されるロールの表層部に水冷孔が開設されたも
のを、しかもその水冷孔の大きさ、形状がどの様なもの
であっても容易に製造出来るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明で用いるロール基体の斜視図、第2図は
同ロール基体を外管に嵌合した状態の一部切欠斜視図、
第3図及び第4図はそれぞれ第2図中A及びB部の拡大
図、第5図は本発明の他の形態の要部説明図、第6図は
本発明で詰物としてセラミック粉を用いる場合の一部切
欠斜視図、第7図は第6図■−■線に於ける断面図、第
8図〜第10図はそれぞれ本発明で外管を複数個の分割
片とする場合の説明図。 図中、(1)二ロール基体 (2):溝 (3):金属パイプ (3’) +セラミック粉 特許出願人 株式会社 黒木工業所 代理人有吉教晴

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ロールの中心部分となるべきロール基体と、同ロー
    ル基体の外周上にq−ル基体と一体的に連設されるロー
    ル表層部となるべき外管とを準備し、上記ロール基体の
    外局面及び又は外管の内周面に水冷孔となるべき所要形
    状の溝を刻設した後、該溝内に中空あるいは中実の詰物
    を配置し、次いでこれらロール基体、外管並びに詰物相
    互間の境界部の中で外部に露出する部分を気密状態とな
    るべくシールし、次いで熱間等方圧加圧接合処理を施す
    乙とを特徴とする熱間ロール用スリーブの製造法。 2、詰物が、後の熱間等方圧加圧接合処理によって内、
    外両管と一体的に接合し合う金属パイプであることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の熱間ロール用スリ
    ーブの製造法。 3、詰物が、後の熱間等方圧加圧接合処理によって、内
    、外両管と接合し合う事なく、かつ詰物自体としても固
    結し合う事がないセラミック等の耐熱材料粉末であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の熱間ロール
    用スリーブの製造法。 4、外管がその軸方向に分断されろ複数個の分割片から
    構成されていることを特徴とする特許請求の範囲第1〜
    第3項のいずれかに記載の熱同ロール用スリーブの製造
    法。
JP13981483A 1983-07-30 1983-07-30 熱間ロ−ルの製造法 Pending JPS6030563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13981483A JPS6030563A (ja) 1983-07-30 1983-07-30 熱間ロ−ルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13981483A JPS6030563A (ja) 1983-07-30 1983-07-30 熱間ロ−ルの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6030563A true JPS6030563A (ja) 1985-02-16

Family

ID=15254067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13981483A Pending JPS6030563A (ja) 1983-07-30 1983-07-30 熱間ロ−ルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030563A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6212969U (ja) * 1985-07-08 1987-01-26
JPS6250348A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Nippon Erasutomaa Kk タイヤ用共役ジエン系ゴム組成物
JPS6250349A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Nippon Erasutomaa Kk 改善されたタイヤ用共役ジエン系ゴム組成物
FR2670144A1 (fr) * 1990-12-07 1992-06-12 Usinor Sacilor Cylindre pour la coulee continue sur un ou entre deux cylindres, et son procede de fabrication.

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6212969U (ja) * 1985-07-08 1987-01-26
JPH0438532Y2 (ja) * 1985-07-08 1992-09-09
JPS6250348A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Nippon Erasutomaa Kk タイヤ用共役ジエン系ゴム組成物
JPS6250349A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Nippon Erasutomaa Kk 改善されたタイヤ用共役ジエン系ゴム組成物
JPH0621188B2 (ja) * 1985-08-30 1994-03-23 日本エラストマ−株式会社 タイヤ用共役ジエン系ゴム組成物
FR2670144A1 (fr) * 1990-12-07 1992-06-12 Usinor Sacilor Cylindre pour la coulee continue sur un ou entre deux cylindres, et son procede de fabrication.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101483646B1 (ko) 클래드 파이프 제조방법과 그 제조방법에 의해 제조된 클래드 파이프 및 클래드 파이프의 접합방법
JPS60121045A (ja) 熱交換体及びその制造方法
US3601884A (en) Method of constructing parts suitable for high heat flux removal in arc heaters
JPS6030563A (ja) 熱間ロ−ルの製造法
US4856165A (en) Method for producing by welding a finned heat exchanger pipe
JPS6030562A (ja) 熱間ロ−ル用スリ−ブの製造法
US3748196A (en) Method of utilizing heat and pressure to cure flaws in metal pieces
JPS58163264A (ja) 超電導ロ−タを有する回転電機
US4170473A (en) Method of making and using a welding chill
JPS6046889A (ja) 多重ロ−ルの製造方法
JP2012255208A (ja) 粉末冶金加工を利用して一体型のヘッダ及び管取替え部分を製造する方法
GB2117281A (en) A process for the production of a pipe having channels in the wall thereof
SU919834A1 (ru) Способ получени биметаллических труб диффузионной сваркой
JPS6010744Y2 (ja) 超硬パンチ
JPS59110848A (ja) ピストンクラウン製造方法
JPS6238783A (ja) 二重管の製造方法
JPH046677B2 (ja)
JP7105111B2 (ja) 熱交換器における二重管の接合方法
JPS5939444A (ja) 鋼製フランジの製造法
JPH0394837A (ja) 排気ガス浄化触媒用金属担体の製造方法
JPS6052226A (ja) 三層構造円筒体の製造方法
JPH01234660A (ja) メカニカルシール摺動面の加工方法
JPH0222002B2 (ja)
JP2517618B2 (ja) 電縫管成形スクイズロ―ル
RU2109606C1 (ru) Способ изготовления паяных телескопических конструкций