JPS6030442Y2 - 内燃機関の吸気装置 - Google Patents

内燃機関の吸気装置

Info

Publication number
JPS6030442Y2
JPS6030442Y2 JP1681U JP1681U JPS6030442Y2 JP S6030442 Y2 JPS6030442 Y2 JP S6030442Y2 JP 1681 U JP1681 U JP 1681U JP 1681 U JP1681 U JP 1681U JP S6030442 Y2 JPS6030442 Y2 JP S6030442Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
intake valve
valve
combustion chamber
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57114135U (ja
Inventor
寿夫 前
達夫 宇野
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP1681U priority Critical patent/JPS6030442Y2/ja
Publication of JPS57114135U publication Critical patent/JPS57114135U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6030442Y2 publication Critical patent/JPS6030442Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は内燃機関の吸気装置に関する。
従来より、各気筒が夫々第1吸気弁と第2吸気弁とを具
備し、機関吸入空気量が少ないときには第1吸気弁を介
して燃焼室内に混合気を供給し、吸入空気量が多いとき
には第1吸気弁並びに第2吸気弁の双方を介して燃焼室
内に混合気を供給するようにした内燃機関が知られてい
る。
この種の内燃機関では上述したように低負荷運転時のよ
うな吸入空気量の少ないときには第1吸気弁のみを介し
て燃焼室内に混合気の流速が速められ、斯くして燃焼室
内に乱れが発生せしめられるので低負荷運転時であって
も安定した燃焼を確保することができる。
一方、高速高負荷運転時のような吸入空気量の多いとき
には第1吸気弁並びに第2吸気弁の双方を介して燃焼室
内に混合気が供給されるために充填効率を向上すること
ができる。
しかしながらこの種の内燃機関では充填効率が十分に高
いとは言えず、しかも特に低速高負荷運転時にノッキン
グが発生するという問題がある。
本考案はこのようなメツキングの発生を抑制すると共に
充填効率を高め、しかも燃料にかかる軽費を低減するよ
うにした内燃機関の吸気装置を提供することにある。
以下、添附図面を参照して本考案を詳細に説明する。
第1図並び第2図を参照すると、1は機関本体、2はシ
リンダブロック、3はシリンダブロック2内で往復動可
能なピストン、4はシリンダブロック2上に固締された
シリンダヘッド、5はピストン3とシリンダヘッド4間
に形成された燃焼室、6は燃焼室5内に設けられた点火
栓、7は第1吸気弁、8は第1吸気弁7を介して燃焼室
5内に連結された第1吸気ポート、9は第2吸気弁。
10は第2吸気弁9を介して燃焼室5内に連結された第
2吸気ポート、11は排気弁、12は排気ポートを夫々
示す。
第1吸気ポート8は第1吸気マニホルド13に連結され
、この第1吸気マニホルド13にガソリンを供給するた
めの第1気化器14が取付けられる。
一方、第2吸気ポート10は第2吸気マニホルド15に
連結され、この第2吸気マニホルド15にアルコールを
混入したガソリン、或いはアルコールを供給するための
第2気化器16が取付けられる。
更に排気ポート12には排気マニホルド17が連結され
る。
第1図に示されるように排気マニホルド17は第1吸気
マニホルド13のライザ一部18に連結され、従ってラ
イザ一部18は排気ガスによって加熱される。
第1吸気弁7は図示しない動弁機構によりクランクシャ
フトの回転に同期して常時開弁せしめられる。
一方、第2吸気弁9は可変バルブ機構を介してクラック
シャフトにより駆動され、吸入空気量が少ないときは全
開状態に保持されると共に吸入空気量が多くなると第1
吸気弁7に同期して開弁せしめられる。
第3図はこの可変バルブ機構の一実施例を示している。
第3図を参照すると、20は第2吸気弁9の弁ステム、
21は弁ステム20の上端部に取付けられたディスク、
22はロッカーアーム、23はロッカーアーム揺a軸、
24はカムシャフト、25は偏心カム、26は円形カム
を夫々示す。
ロッカーアーム22の一端部は常時偏心カム25と円形
カム26のいずれか一方と接触しており、ロッカーアー
ム22の他端部は第2吸気弁9のディスク21と保合可
能に配置されている。
更にロッカーアーム22は揺動軸23上において揺動可
能に支持されると共に図示しないロッカーアーム移動機
構により揺動軸23の軸線方向に摺動可能である。
吸入空気量が多いときにはロッカーアーム22の一端部
が第3図に示されるように偏心カム25と係合しており
、従ってこのときには第2吸気弁9は第1吸気弁7に同
期して開弁せしめられる。
一方、吸入空気量が少ないときにはロッカーアーム22
はロッカーアーム移動機構により第3図において矢印A
方向に移動せしめられ、それによってロッカーアーム2
2の一端部が円形カム26と係合する。
この円形カム26はカムシャフト24と共軸の円筒状カ
ム面を有し、従ってこのとき第2吸気弁9は常時全開状
態に保持される。
上述したように吸入空気量が少ないときには第2吸気弁
9は全開状態に保持されている。
従ってこのときには第1気化器14から供給されたガソ
リンが第1吸気弁7を介して燃焼室5内に供給される。
第1図に示すように第1吸気マニホルド13のライザ一
部18は排気ガスによって加熱されているために高温と
なっており、従ってこのライザ一部18によって第1気
化器14から供給されたガソリンの気化が促進される。
一方、吸入空気量が少ないときには第1吸気弁7のみを
介して混合気が燃焼室5内に供給されるために燃焼室5
内に流入する混合気の流速はかなり速い。
従って燃焼室5内には乱れが発生するために燃焼速度が
速められ、安定した燃焼が確保される。
一方、吸入空気量が多くなると上述したように第2吸気
弁9も開弁し、従ってこのときには第2気化器16から
供給された燃料が第2吸気弁9を介して燃焼室5内に送
り込まれる。
この燃料はアルコールを混入したガソリンであってもよ
いしアルコールだけもよい。
よく知られているようにアルコールはガソリンに比べて
はるかに気化しやすく気化潜熱も大きいので第2吸気マ
ニホルド15内に供給されたアルコールは即座に気化し
てその気化潜熱により吸気マニホルド15内の吸入空気
を冷却する。
このように吸入空気量が多いときには第1吸気弁7と第
2吸気弁9とが開弁するので充填効率は高くなり、しか
も第2吸気マニホルド15の吸入空気が冷却されるため
に更に充填効率が高くなる。
また、比較的吸入空気量の多い低速高負荷運転時に冷却
された混合気が第2吸気弁9を介して燃焼室5内に供給
されるために燃焼室5内の混合気の温度は低下し、斯く
してノッキングの発生を抑制することができる。
第4図に別の実施例を示す。
この実施例では第2吸気弁9が第1吸気弁7と同様な動
弁機構を介してクランクシャフトにより駆動され、斯く
して第2吸気弁9は第1吸気弁7と同期して常時開弁せ
しめられる。
一方、第2吸気マニホルド15の各枝管内には夫々副ス
ロツトル弁30が設けられ、これら副スロツトル弁30
のスロットル軸31に固定されたレバー32が互にロッ
ド33を介して連結される。
このロッド33の端部は負圧ダイアフラム装置34のダ
イアフラム35に連結される。
負圧ダイアフラム装置34はダイアフラム35によって
隔離された負圧室36と大気圧室37とを具備し、負圧
室36内にダイアフラム押圧用圧縮ばね38が挿入され
る。
更にこの負圧室36は負圧導管39を介して第1吸気マ
ニホルド゛13内に連結される。
機関低負荷運転時には第1吸気マニホルド13内の負圧
が大きなためにダイアフラム35は圧縮ばね38に抗し
て負圧室36側に移動し、斯くして第4図に示されるよ
うに副スロツトル弁30が全閉する。
従ってこのときには第2吸気弁9が開弁しても混合気が
第2吸気ポート10から燃焼室5内に供給されることが
なく、第1吸気ポート8のみから混合気が燃焼室5内に
供給さる。
一方、機関高負荷運転時には第1吸気マニホルド13内
の負圧が小さくなるためにダイアフラム35は圧縮ばね
38のばね力により大気圧室37側に移動し、斯くして
副スロツトル弁30が全開する。
従ってこのときガソリンが第1吸気弁7を介して燃焼室
5内に供給され、アルコールを混入したガソリン、或い
はアルコールが第2吸気弁9を介して燃焼室5内に供給
される。
従って充填効率が大巾に高められると共にノッキングの
発生を抑制することができる。
以上述べたように本考案によれば機関高速負荷運転時に
おいて充填効率を大巾に高めることができると共に機関
低速高負荷運転においてノッキングの発生を抑制するこ
とができる。
更に、燃料としてアルコールを用いることができるので
経済的であるという利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る内燃機関の側面断面図、第2図は
第1図の平面図、第3図は可変バルブ機構の平面図、第
4図は内燃機関の別の実施例の平面図である。 7・・・・・・第1吸気弁、9・・・・・・第2吸気弁
、11・・・・・・排気弁、14・・・・・・第1気化
器、16・・・・・・第2気化器、30・・・・・・副
スロツトル弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 第1吸気弁を介して燃焼室内に連結された第1吸気ポー
    トを具備すると共に第2吸気弁を介して該燃焼室内に連
    結された第2吸気ポートを具備し、機関吸入空気量が少
    ないときに上記第2吸気ポートからの燃焼室への混合気
    の流入を阻止するようにした内燃機関において、上記第
    1吸気ポート内にガソリンを供給すると共に上記第2吸
    気ポート内にアルコールを混入したガソリン、或いはア
    ルコールを供給するようにした内燃機関の吸気装置。
JP1681U 1981-01-05 1981-01-05 内燃機関の吸気装置 Expired JPS6030442Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1681U JPS6030442Y2 (ja) 1981-01-05 1981-01-05 内燃機関の吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1681U JPS6030442Y2 (ja) 1981-01-05 1981-01-05 内燃機関の吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57114135U JPS57114135U (ja) 1982-07-15
JPS6030442Y2 true JPS6030442Y2 (ja) 1985-09-12

Family

ID=29798606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1681U Expired JPS6030442Y2 (ja) 1981-01-05 1981-01-05 内燃機関の吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030442Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57114135U (ja) 1982-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6060007B2 (ja) カウンタフロ−型多気筒内燃機関の吸気装置
JPS63189614A (ja) 往復ピストン式内燃機関の燃焼室
KR101768268B1 (ko) 멀티-실린더 피스톤 기관
US5174260A (en) Intake port structure for multi valve engine
US3046961A (en) Internal combustion engines
US4167161A (en) Directional auxiliary intake injection for internal combustion engine
US3094976A (en) Automotive device
GB542429A (en) Improvements in or relating to internal combustion engines
JPS6030442Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS5934850B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
US3942490A (en) Valve train apparatus
JPS5840007B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0259298B2 (ja)
JPS6016734Y2 (ja) 内燃機関の吸気流制御弁
US7334564B2 (en) Throttle and inlet valves for 8 stroke and 4 stroke engines
JPS644054B2 (ja)
JPS6327046Y2 (ja)
JPS5848733A (ja) 可変圧縮比機構
JPS5941295Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS5951647B2 (ja) エンジン
JPS6233081Y2 (ja)
JPS6233082Y2 (ja)
JPS5827059Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS5842578Y2 (ja) 2サイクル内燃機関の給気装置
JPS597540Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置