JPS6029856B2 - 熱水を得るための装置 - Google Patents

熱水を得るための装置

Info

Publication number
JPS6029856B2
JPS6029856B2 JP55017199A JP1719980A JPS6029856B2 JP S6029856 B2 JPS6029856 B2 JP S6029856B2 JP 55017199 A JP55017199 A JP 55017199A JP 1719980 A JP1719980 A JP 1719980A JP S6029856 B2 JPS6029856 B2 JP S6029856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
heat exchanger
primary circuit
fluid
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55017199A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55146352A (en
Inventor
ビエルン・ヒラ−シユトレ−ム
レンナルト・フランソン
アルネ・ツフアンダ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHII TEI SHII AB
Original Assignee
SHII TEI SHII AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHII TEI SHII AB filed Critical SHII TEI SHII AB
Publication of JPS55146352A publication Critical patent/JPS55146352A/ja
Publication of JPS6029856B2 publication Critical patent/JPS6029856B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H7/00Storage heaters, i.e. heaters in which the energy is stored as heat in masses for subsequent release
    • F24H7/02Storage heaters, i.e. heaters in which the energy is stored as heat in masses for subsequent release the released heat being conveyed to a transfer fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/20Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24H9/2007Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)
  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱水の入ったタンクに接続された熱交換器を有
する、冷水の加熱により水道熱水を得るための装置に関
するものである。
この貯蔵タンクは従来法で加熱されるボイラーあるいは
その他の液体貯蔵タンクで構成せられる。前記熱水は熱
交換器の一次回路中を流れるようになされ、また冷水は
熱交換器の二次回路に供給せられるものである。この型
の熱交換器は貫流式ヒーターとみなされ、これは使用時
に水道熱水が作られる水道水加熱システムを意味する。
このようなシステムは従来公知であるが水に石灰が含ま
れている場合には高温でパイプ中に石灰沈着が生じるた
め使用し得ない欠点を有していた。この問題を回避する
ためには従来ではボイラー温度を60〜6500に低下
させていた。しかしこうするためには炉を耐食性材料で
作る必要があることの他に、なによりもましてエネルギ
ー引取りに打ち勝つため水貯蔵タンクのサイズは実質的
に大きくしなければならない。本発明はかかる問題を解
決した石灰を含む水を加熱しうる装置を提供することを
目的とし、この目的を達成するためにボイラーと熱交換
器との間に分流管路が設けられているのである。この分
流管路は熱交換器の一次回路を通る流体を熱交換器と分
流管路との間で循環させかつその温度が低くなればボイ
ラーからの高温の流体を一次回路に入る手前で一部合流
させて所望の温度に維持するようになすのである。なお
この合流量を調整するために弁が設けられているのであ
る。本発明により提供せられるのは温度制御の貫流式加
熱器でこのものは非常に精功で石灰質水を用いる分野で
の使用が可能になる。
少量の抜き去りの場合には家事用途に適した55〜60
ooの水道熱水が得られ、また大量の抜き去りの場合に
は温度は幾分低くなる。この装置はまたその寸法がコン
パクトであること、特に貯蔵式熱水ヒーターと比較しコ
ンパクトである点で他と区別せられる。さらにまた従来
用いられている抜き去りバッテリーの場合には必要な量
と比較し貯蔵タンク(ボイラー)内の所要液量が実質的
に少ない。また本発明の適用により、水道熱水の温度が
60〜6y0をこえないようにするため他のシステムで
はまた最近の基準で通常必要とされる水道熱水側での混
合弁が不必要となる。
以下添付図により本発明を説明する。
第1図に示されている具体例において、熱交換器1は供
給管路3と帰り管路4によりボイラー2に接続されてい
る。
こういった管路を通じボイラー2からのボイラー水が熱
交換器1の一次回路中を循環せしめられる。循環を促進
するため循環ポンプ5が熱交換器の一次回路と直列に接
続されている。熱交換器と循環ポンプのこの直列接続が
分流管路6と並列に接続され、この分流管路への入口末
端は後で詳述するサーモスタット制御の調整弁7により
帰り管路4に接続されている。加熱されるべき冷水は管
路8により熱交換器の二次回路9に供給される管路10
1こより水道熱水として熱交換器から離れる。管路3あ
るいは4に逆止め弁をもうけることもできる。サーモス
タット11が接続部12でそこを通り冷水が管路8中を
熱交換器の二次回路に供給せられる部位に、熱接触する
ようにもうけられている。
このサーモスタット11は破線13で示される如く循環
ポンプ5の関与、不関与を制御するため従ってボイラー
2から熱交換器1の一次回路へ熱水を供給したりそれを
絶つたためにもうけられている。第2図は熱交換器1の
正面図である。
これは前述の接続部12と水道熱水用の管路10と接続
されている接続部14の間に接続される一団の巻管群を
内包する実質的に平らな箱として適当に工夫されている
。この一団の巻管群は管路15により供給される一次回
路中の水で取りかこまれるように配置されている。一次
回路の水は循環ポンプ5に通じ、該ポンプはまた供給管
路3および分流管路6に通じている。循環ポンプはまた
調整弁7と熱交換器1の間におくこともできる。第2図
での配置における如く、サ−モスタツト制御の調整弁7
は分流管路6と帰り管路4の間の接続点にもうけられて
いる。調整弁7は貯蔵タンク2および管路3を介し分流
管路6と管路4中への流れの分布を、熱交換器の二次側
での熱貫流面の温度が石灰沈澱をおこすような高温度に
ならないようなものにたらしめる。
これは熱交換器1中の一次回路から調整弁7へ供給せら
れる流れを分流管路6へまた帰り管路4からボイラー2
へそれぞれ温度制御の配送を行なうことにより達成せら
れる。かかる調整弁7と分流管路6とを具備せず、単に
サーモスタット11とポンプ5のみを有するシステムで
は、熱交換器の一次回路に入って来る流体は熱水源であ
るタンク2における高温を有したものである(この高温
を回避するために従来ではタンク2での温度を抑えてい
る)。しかるに分流管路6を備えると、この分流管路6
からの低い温度の流体を含ませて所望の低い温度にし得
て、これを一次回路に導入できるのである(これで二次
回路9の内面に沈着物が付着するのを防止できる)。従
って、本発明によればタンク2の温度を抑える必要がな
いのである。このことは、タンク2の容積を小さくして
もその保有する熱量は大きくて二次回路からのエネルギ
ーの取出いこ十分対応しうろことになるのである。好適
な設計の調整弁7が第4図に示されている。
この弁は弁体16を有し、この弁体16はスプリング1
7により弁座18から上にもちあげられ保有されている
。スプリング17の作用に逆らって、弁体16はサーモ
スタット素子20中の作動ピン19により弁座18に押
しつけられることができる。サーモスタット素子は円周
のまわりに分布された多数の孔22のもうけられている
ヨーク様保持枠21中に保持されている。弁7への入口
23は熱交換器の一次回路から弁7への第1図に示され
ている管路24と接続されるものとする。一つの出口2
5は分流管路6にまたもう一つの出口26はボイラー2
への帰り管路4に接続される。スプリング17の影響下
に弁体16は休止状態では弁座18からもちあげられて
いるが、サーモスタット素子20のまわりの水の温度が
予定温度以上になると弁体16が弁座18に押し当てな
られるまで作動ピン19が押し下げられ入口23から出
口26への接続が断たれる。しかしながら入口23と分
流管路6に続いている出口25の間の接続は常に開放さ
れている。ボイラー2を通る流れが帰り管路4から供給
管路3へと流れることを確実ならしめるため図示されて
はいない逆止め弁をこういった管路のいずれかにもうけ
ることができる。
好適な具体例において、これは出口26を構成する弁7
の下部内部にもうけることができる。図示せる装置は下
記の如く機能するQ管路10から熱水を流出させぬ場合
、循環ポンプ5は休止され熱交換器は石灰沈澱の危険性
があるような温度以上にはならない。
熱水流出が開始せられると入口12と熱接触しているサ
ーモスタット11が冷却される。するとサーモスタット
が循環ポンプ5を始動させボイラー2からの水が供給管
路3および15を通じ熱交換器の一次側に供給せられる
。対応する量の水が弁7および帰り管路4を介しボイラ
ー2へともどされる。そのため弁7中のサーモスタット
素子2川ま水でとりかこまれ、予定温度値に自動調節せ
られる。管路10からの抜き出しが止められるとこの温
度水準が突破され弁7は出口26との接続を断つので循
環水は分流管路6を通り循環ポンプ5へ完全にもどされ
熱交換器中で温度均等化がおこりサーモスタット11が
ポンプ5を停止させる。上記の機能説明から循環ポンプ
は大ざっぱに言って熱水の抜き出しが実際に行なわれ従
って供給冷水がサーモスタットを作動させている時にの
み作動していることが明らかである。
また分流管路6と組合されている調整弁は熱交換器1内
の温度が石灰沈澱の危険性をもたらす程高温にならぬこ
とを確実ならしめるものである。また得られる熱水の温
度は洗濯とか皿洗いとかの場合のように比較的少量の流
出にはその温度が高くなるよう適当な値にセットせられ
る。これに反し例えば風呂とかシャワーの如く大量が流
出せしめられる場合には温度は幾分低くなる。このこと
はまた熱水貯蔵タンク中のボイラーエネルギーが従来公
知の抜き出しバッテリ−あるいは貯蔵ヒーターの場合よ
りもはるかに効率的に利用されうろことを意味する。一
定の熱水を得るためのボイラーの水量は従って実質的に
少なくてよい。図の装置に組みこまれている調整弁7は
簡単なものでかつ安価な設計のものであるが、サーモス
タット素子20のまわりの水に充分大きな流れ速度を与
え、そのためあらゆるサイズの熱水抜き取りに際して良
好かつ迅速な調整が得られる。サーモスタット11はそ
こを通じ冷水の供給せられる接続部12と熱的後触状に
もうけられているので、熱水の抜き取り開始で循環ポン
プ5が極めて迅速に始動し、抜き取り停止後熱交換器内
に均等化が行なわれるや停止せられるという意味で非常
に良好な機能が得られる。第3図に示されている本発明
の別の具体例においては二つの熱交換器27および28
が利用されこれらは一次側および二次側でそれぞれ並列
に接続されている。
冷水は結線29を通じて供給され熱水として結線30を
通じ熱交換器27,28から出される。この具体例に於
いて、熱交換器28にはサーモスタット11がもうけら
れこれは第1図の場合と同様循環ポンプ5を制御する。
この配直はまた分流管路6を特徴とするが、調整弁7に
直接相当するものはない。その代り分流管路6と帰り管
路4の対応接点には第2のサーモスタット31がもうけ
られている。この第2のサーモスタット31は破線32
で示される如くボイラー2からの供給管路3中にもうけ
られている弁33を制御する。抜き取りが行なわれぬ限
り、この弁は閉じられている。熱水の抜き取りが開始せ
られるとサーモスタット11が反応し循環ポンプ5を始
動させる。サーモスタット弁33は必要量の熱水を供給
管路3を通じ放出させ結線29を通じ供給され冷水が熱
交換器27および28で加熱されるようにする。この手
段により、熱交換器群中の温度は石灰沈澱の危険性が生
じるような温度以上にならない。管路30を通じてその
取り出しが停止せられると、系の温度が上昇し、サーモ
スタット弁33が閉ざされ、熱交換器27および28で
の温度均等化が生じその時サ−モスタツト11がポンプ
5を停止させる。
【図面の簡単な説明】
第1図はボイラーに援続されている熱交換器を含む本発
明にかかる熱水取得装置の模型的配置図で、第2図は熱
交換器ならびに付属配管群の正面図、第3図は二つの熱
交換器を有する別の具体例にかかる本発明装置の配置図
で、第4図は本発明装置に組み入れられているサーモス
タット制御弁の断面図である。 FIG.2 FIG.l FIG.3 FIG.ム

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 熱水を製造する装置であつて、 熱交換器、 前記熱交換器に熱水を通すための一次回路と、この一次
    回路からの流体を熱水源へ戻すための帰り管路とに接続
    された熱水源、前記熱交換器を通る二次回路を形成して
    この二次回路内の流体が前記一次回路の流体と熱交換関
    係にあるようにし、かつ未加熱水を受け取りこれを加熱
    された水として導出する装置を含むパイプ装置、前記熱
    水源と前記熱交換器の一次回路との間の管路に設けられ
    たポンプ、前記ポンプ並びに前記熱交換器の一次回路を
    含む管路に平行に設けられて、前記熱交換器の一次回路
    を出た流体が前記熱水源をバイパスして直に前記ポンプ
    へ行けるようにした分流管路、前記二次回路の流体が流
    動し始めると前記ポンプを作動させて前記熱水源からの
    流体を前記熱交換器の一次回路へ流動せしめるべく、ま
    た前記二次回路の流体がその流動を止めると前記一次回
    路を通る流体の流動を止めるべく、前記一次回路に隣接
    してこれと熱交換関係にあつて前記二次回路内の水の温
    度の低下を感知する温度感知装置、前記一次回路からの
    下流の流体の温度を感知する第二温度感知装置、および
    前記一次回路からの下流体の流体の流れ分布を一方にお
    ける前記分流管路と他方における前記熱水源への帰り管
    路との間での如く制御するために、前記第二温度感知装
    置に応答して作動可能な弁装置を具備したことを特徴と
    する熱水を製造する装置。 2 前記第二温度感知装置と前記弁装置とは前記帰り管
    路と前記分流管路との接点においてユニツトとして形成
    されており、前記ユニツトは前記一次回路から前記分流
    管路へは常に開いた通路を有しかつ前記第二温度感知装
    置により感知された温度に応答して前記帰り管路に対す
    る弁開口を部分的にまたは完全に閉じるようになされた
    弁素子を有する特許請求の範囲第1項記載の熱水製造装
    置。 3 前記弁素子を開放位置へ弾性的に押圧する装置を含
    み、前記第二温度感知装置は前記弾性装置とは反対の方
    向に前記弁素子を作動させる部材を含み、前記弁素子の
    その閉じ位置への運動の度合は前記第二温度感知装置に
    より感知された一次回路を出た流体の温度に応じている
    特許請求の範囲第2項記載の熱水製造装置。 4 前記弁装置は前記ポンプへの導管に前記分流管路が
    交差する点と前記熱水源との間に配置されている特許請
    求の範囲第1項記載の熱水製造装置。 5 前記第二温度感知装置は前記帰り管路と前記分流管
    路との接合点における温度を感知すべく位置せしめられ
    ている特許請求の範囲第4項記載の熱水製造装置。 6 前記熱交換器は互いに平行に接続された一対の一次
    回路を有し、これらの一次回路は帰り管路と分流管路と
    の接合点とポンプとの間にあり、前記一次回路の各々を
    通る別個の二次回路を有する特許請求の範囲第1項乃至
    第5項のいずれか一項に記載の熱水製造装置。
JP55017199A 1979-02-27 1980-02-14 熱水を得るための装置 Expired JPS6029856B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE7901726A SE415796B (sv) 1979-02-27 1979-02-27 Anordning for varmvattenberedning
SE7901726-5 1979-02-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55146352A JPS55146352A (en) 1980-11-14
JPS6029856B2 true JPS6029856B2 (ja) 1985-07-12

Family

ID=20337400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55017199A Expired JPS6029856B2 (ja) 1979-02-27 1980-02-14 熱水を得るための装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4347972A (ja)
EP (1) EP0015884B1 (ja)
JP (1) JPS6029856B2 (ja)
AT (1) ATE3330T1 (ja)
CA (1) CA1127480A (ja)
DE (1) DE3063001D1 (ja)
DK (1) DK80380A (ja)
NO (1) NO149330C (ja)
SE (1) SE415796B (ja)
YU (1) YU21380A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61187852U (ja) * 1985-05-14 1986-11-22

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0081567A4 (en) * 1981-06-05 1983-09-30 Vapor Corp ELECTRIC HEAT STORAGE SYSTEM OUTSIDE HIGH PERIODS HAVING A HEAT EXTRACTION CAPACITY EXTENDED IN TIME.
EP0094989A1 (en) * 1982-05-25 1983-11-30 Agpo B.V. Device for supplying hot water, heat-supplying system and built-in unit comprising such a device
US4445638A (en) * 1982-09-20 1984-05-01 Honeywell Inc. Hydronic antitrust operating system
SE442889B (sv) * 1983-04-12 1986-02-03 Alfa Laval Marine Power Eng Sett och anordning for drift av kylanleggning
US4562956A (en) * 1985-01-29 1986-01-07 Check Robert F Domestic hot water zone valve controlled external coil
GB2182759B (en) * 1985-11-07 1989-10-11 Gledhill Water Storage Improvements relating to water heating apparatus
GB8919654D0 (en) * 1989-08-31 1989-10-11 Worcester Heat Systems Ltd Improvements in or relating to water heating systems
AT401198B (de) * 1991-04-02 1996-07-25 Vaillant Gmbh Heizeinrichtung mit einem von einem modulierbaren gasbrenner beaufschlagten primärwärmetauscher
US5193138A (en) * 1991-04-16 1993-03-09 Richey Steven M Off-peak thermal storage system providing a plurality of selected temperature outlets
GB2256917A (en) * 1991-06-19 1992-12-23 Gledhill Water Storage Water heating apparatus
US5181656A (en) * 1991-12-16 1993-01-26 Schwerdt Gerald N Water recirculating apparatus
FI94173C (fi) * 1992-03-10 1998-04-15 Flaekt Oy Menetelmä ja laitteisto rakennuksen huonetilojen lämmittämiseksi
EP0916901A1 (en) * 1997-11-11 1999-05-19 IABER S.p.A. Scale reducing device for gas-fired boilers
EP1026449A1 (en) * 1999-02-03 2000-08-09 IABER S.p.A. Maximum flow boiler
AT414272B (de) * 1999-07-07 2006-10-15 Vaillant Gmbh Schichtenspeicher
NL1023023C2 (nl) * 2003-03-26 2004-09-30 Bravilor Holding Bv Inrichting voor het bereiden van heet water.
GB2423569B (en) * 2005-02-21 2010-12-08 Nicholas Julian Jan Francis Macphail Electric thermal storage combi boiler
US8757509B2 (en) * 2009-03-27 2014-06-24 Honeywell International Inc. Boiler control methods
IES20090347A2 (en) * 2009-05-01 2009-10-14 Tekelek Patents Ltd A method and apparatus for detecting flow of a fluid through a heat exchanger
PT2492601T (pt) * 2010-10-21 2016-10-20 Kyungdong One Corp Método para controlar a temperatura da água quente ao operar uma bomba de circulação
US9021993B2 (en) * 2011-04-01 2015-05-05 Mitsubishi Electric Corporation Water heater and flow rate control method
DE102014206111A1 (de) * 2014-03-18 2015-09-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb eines Warmwasserbereiters, insbesondere eines Gas-Warmwasserbereiters
CN105571127B (zh) * 2015-12-24 2019-07-19 广东美的暖通设备有限公司 热泵热水机及其工作控制方法
CN108253633A (zh) * 2017-12-04 2018-07-06 中山市聚诚鑫通风设备有限公司 一种无冷水排出且节水热水器
CZ308007B6 (cs) * 2018-05-14 2019-10-16 ÄŚeskĂ© vysokĂ© uÄŤenĂ­ technickĂ© v Praze Zařízení pro řízení výkonu tepelného výměníku v jednopotrubní otopné síti
CN111043762A (zh) * 2019-12-31 2020-04-21 深圳市优科赛服网络科技有限公司 空气能热水器及其储热装置
CN112728757B (zh) * 2020-12-28 2022-04-22 无锡恒业电热电器有限公司 一种高效多通道电加温器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1299194A (fr) * 1961-07-24 1962-07-20 Buderus Eisenwerk Chaudières de chauffage avec réservoir d'eau chaude
DE6812073U (de) * 1967-12-23 1971-03-18 Fiat Spa Regelvorrichtung fuer kuehlfluessigkeits-umlaufleitungen bei brennkraftmaschinen.
DE2319559A1 (de) * 1973-04-18 1974-11-14 Otte & Co Kg Laurenz Waermeaustauscher-einrichtung
US4084745A (en) * 1976-07-27 1978-04-18 Jones Robert J Waste heat utilization system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61187852U (ja) * 1985-05-14 1986-11-22

Also Published As

Publication number Publication date
ATE3330T1 (de) 1983-05-15
EP0015884B1 (en) 1983-05-11
NO149330C (no) 1984-03-28
EP0015884A1 (en) 1980-09-17
DK80380A (da) 1980-08-28
DE3063001D1 (en) 1983-06-16
NO800539L (no) 1980-08-28
SE415796B (sv) 1980-10-27
CA1127480A (en) 1982-07-13
US4347972A (en) 1982-09-07
YU21380A (en) 1983-01-21
NO149330B (no) 1983-12-19
JPS55146352A (en) 1980-11-14
SE7901726L (sv) 1980-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6029856B2 (ja) 熱水を得るための装置
KR960004846B1 (ko) 개량된 온수탱크 및 이러한 탱크가 장비된 장치
AU610137B2 (en) Warm water supply
WO1990005878A1 (en) Warm water system
JPS591946A (ja) 熱交換器
JP2917582B2 (ja) 自動給湯風呂装置
JPS5916755Y2 (ja) 給湯器
JP2928005B2 (ja) 即時給湯装置
JP2021156446A (ja) 給湯装置
JPH04222328A (ja) 即時給湯装置
JPS5735245A (en) Natural circulation type hot water storing and supplying apparatus
JPH0218430Y2 (ja)
JPH0218432Y2 (ja)
JP2806110B2 (ja) 熱搬送装置
JPS58217152A (ja) 給湯装置
JP3110149B2 (ja) 全自動給湯器の浴槽残湯検知方法
JPH07127873A (ja) 温水暖房装置
GB2028986A (en) Water heaters
AU620672B2 (en) Warm water system
JPH0315966Y2 (ja)
JP3622568B2 (ja) 1缶2水路給湯器
JP2019078492A (ja) 温水暖房システム
JPH0379955A (ja) 風呂給湯機
JPH0599507A (ja) 蓄熱式給湯器
JPS6314041A (ja) 給湯器の給湯温度制御装置