JPS602964A - 複写機の制御装置 - Google Patents
複写機の制御装置Info
- Publication number
- JPS602964A JPS602964A JP58109228A JP10922883A JPS602964A JP S602964 A JPS602964 A JP S602964A JP 58109228 A JP58109228 A JP 58109228A JP 10922883 A JP10922883 A JP 10922883A JP S602964 A JPS602964 A JP S602964A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal lines
- driver
- copying machine
- output
- matrix circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
この発明は自動原’=I’lA送り装置や自動下台装置
rrなどの付加装置へ複写機本体より 4B号を送る信
号線を、複写機本体の制御パネルの信号線と共有化した
複写機の制御装置に関する。
rrなどの付加装置へ複写機本体より 4B号を送る信
号線を、複写機本体の制御パネルの信号線と共有化した
複写機の制御装置に関する。
従来技術
従来複写様の制御装置として1例えは第10に示すよう
にIテップマイクロコンピュータaを使用したものがあ
る。このような制御装(fkで問題になるのは、ある限
られた入出力ボートをどのような信号線に割当てて、い
かに数多くの機能をこなすかである。第1 [jに示す
IG1]御装値では入出力ボートb、cf複写(幾本′
体の付加装置に開放しているが、ボート数の制約にエリ
、機能の多い付加装置1′j、ij:接続できなかった
り、また1妾続できてもボートの不足から付加装置の機
能を十分に生せないなどの不具合があった。なお第21
は上記制子中装置を溝底するコンソール表示マトリック
ス回路dの詳細(囚で、いま例えばマイクcr:J/ピ
ユータαのP 37)lオンしているとき、同PIOが
オンすると、これらP3及びPIOの信号111曲に接
続された発光素子が点灯して「倍’E’i’−100%
」を表示するようになっており、各発光素子群のル;&
匈タイミングは4’J 31に示す通りである。
にIテップマイクロコンピュータaを使用したものがあ
る。このような制御装(fkで問題になるのは、ある限
られた入出力ボートをどのような信号線に割当てて、い
かに数多くの機能をこなすかである。第1 [jに示す
IG1]御装値では入出力ボートb、cf複写(幾本′
体の付加装置に開放しているが、ボート数の制約にエリ
、機能の多い付加装置1′j、ij:接続できなかった
り、また1妾続できてもボートの不足から付加装置の機
能を十分に生せないなどの不具合があった。なお第21
は上記制子中装置を溝底するコンソール表示マトリック
ス回路dの詳細(囚で、いま例えばマイクcr:J/ピ
ユータαのP 37)lオンしているとき、同PIOが
オンすると、これらP3及びPIOの信号111曲に接
続された発光素子が点灯して「倍’E’i’−100%
」を表示するようになっており、各発光素子群のル;&
匈タイミングは4’J 31に示す通りである。
発明の目的
この発明はかかる不具合を改善する目的でなされたもの
で、複写機本体より付加装置へ信号全速る信号ふと、a
万機本体のfi+!I俳パネルの信号線を共用化するこ
とにエリ、少ない入出力ボートで、多(溝能の付加装f
己の接1;’Jl;及び使用を可能とした複写機の制御
装置t提供しようとするものである。
で、複写機本体より付加装置へ信号全速る信号ふと、a
万機本体のfi+!I俳パネルの信号線を共用化するこ
とにエリ、少ない入出力ボートで、多(溝能の付加装f
己の接1;’Jl;及び使用を可能とした複写機の制御
装置t提供しようとするものである。
発明の構成
制御パネルに設けられたコンソール表示マトリックス回
路の信号Wie利用して、複写機本体より付加装置へ信
号の伝達を可能にした複写機の制御装置。
路の信号Wie利用して、複写機本体より付加装置へ信
号の伝達を可能にした複写機の制御装置。
実施例
以下この発明の一実施例t−第4図以下に示す肉面を参
照して詳述する。第4図は1チツプマイクロコンピユー
タ1を使用した制御装置を示すもので、P1〜P4にソ
ースドライノ(2を介してコンソール表示マトリックス
回路3が、P5〜P7及びPI6にコンソールキーマト
リックス回路4が、そしてP8〜P15にシンクドライ
バ5を介して上記コンソール表示マトリックス回路3及
びコンソールキーマトリックス回164が夫々接続され
ている。上記コンソール表示マトリックス回路3は第5
図に示すように、マイクロコンピュータ1のP1〜P4
にソースト。
照して詳述する。第4図は1チツプマイクロコンピユー
タ1を使用した制御装置を示すもので、P1〜P4にソ
ースドライノ(2を介してコンソール表示マトリックス
回路3が、P5〜P7及びPI6にコンソールキーマト
リックス回路4が、そしてP8〜P15にシンクドライ
バ5を介して上記コンソール表示マトリックス回路3及
びコンソールキーマトリックス回164が夫々接続され
ている。上記コンソール表示マトリックス回路3は第5
図に示すように、マイクロコンピュータ1のP1〜P4
にソースト。
ライバ2を介して接しヅじされた信号線と、シンクドラ
イバ5を介してP8〜I) l 5に゛接続された信号
線との間に複写枚数などをデジタル表示する表示器6の
各セグメント6(L、6b、6c。
イバ5を介してP8〜I) l 5に゛接続された信号
線との間に複写枚数などをデジタル表示する表示器6の
各セグメント6(L、6b、6c。
bd、be、6f及び6ダや縮倍率、用紙サイズ、複写
濃既などを表示する発光素子群7が接続されていて、従
来同様例えばマイクロコンピュータ1のP3がオンして
いるときに向PIQがオンすると倍率100%’を叛示
する発光素子7αが点灯されるようになっている。
濃既などを表示する発光素子群7が接続されていて、従
来同様例えばマイクロコンピュータ1のP3がオンして
いるときに向PIQがオンすると倍率100%’を叛示
する発光素子7αが点灯されるようになっている。
一方マイクロコンヒュ−/ 1(7)P 8”−P I
5ヘシンクドライバ5を介して接続された信号線とP
21ヘソースドライバ2を介して接続された信号線の間
には、ホトカプラPC1〜PCBの発光素子が接続され
ている。これら発光素子に対向する受光素子は複数の出
力信号線0UTI〜OUT&とアースGNDの11」に
接続されていて、出力信号線OU中1〜0UTF3に接
続された自動原イ11送り装置や自動丁合装膚な(とも
に1示せず)へ次のように信号を出力する。
5ヘシンクドライバ5を介して接続された信号線とP
21ヘソースドライバ2を介して接続された信号線の間
には、ホトカプラPC1〜PCBの発光素子が接続され
ている。これら発光素子に対向する受光素子は複数の出
力信号線0UTI〜OUT&とアースGNDの11」に
接続されていて、出力信号線OU中1〜0UTF3に接
続された自動原イ11送り装置や自動丁合装膚な(とも
に1示せず)へ次のように信号を出力する。
いま例え′社マイクロコンピュータ1のP21がオンし
ているときにpHがオンさnると、P21とF口に接続
された信号゛線間のホトカプラPC40発光素子が点灯
し、出力信号線0UT5 に接続された付加装置へ信号
が出力される。付加装置側には第6図に示すような信号
入力回路が設けられていて、出力信号線OUT I よ
ジ遅延回路C,R全経て制御回路10へ読取りパルスが
入力されている。上記読取り、<ルスは遅延回路C1几
により、出力信号線OUT l 工り出力される信号に
対してT/2はど遅延されていて、この読取りパルスの
立ち上りエツジで上記制御回路10は出力信号1JOU
T2〜OUT&に出力された信号を読取って、付刃口装
置の各機能を制御するようになっている。また第7図に
信号入力回路の信号読取りタイミング図 なお出力信号線0UTI〜0UT8より出力される信号
により付加装置の動作制御のみではなく、音声中文字表
示などのマンマシンインターフェースの信号送信にも利
用することができる。
ているときにpHがオンさnると、P21とF口に接続
された信号゛線間のホトカプラPC40発光素子が点灯
し、出力信号線0UT5 に接続された付加装置へ信号
が出力される。付加装置側には第6図に示すような信号
入力回路が設けられていて、出力信号線OUT I よ
ジ遅延回路C,R全経て制御回路10へ読取りパルスが
入力されている。上記読取り、<ルスは遅延回路C1几
により、出力信号線OUT l 工り出力される信号に
対してT/2はど遅延されていて、この読取りパルスの
立ち上りエツジで上記制御回路10は出力信号1JOU
T2〜OUT&に出力された信号を読取って、付刃口装
置の各機能を制御するようになっている。また第7図に
信号入力回路の信号読取りタイミング図 なお出力信号線0UTI〜0UT8より出力される信号
により付加装置の動作制御のみではなく、音声中文字表
示などのマンマシンインターフェースの信号送信にも利
用することができる。
発明の効果
この発明は以上詳述したように、′制御ノくネルに設け
られたコンソール表示マトリックス回路3の信号線の一
部ヲ利用して複写機本体から付加装置煮へ信号を出力す
るようにしたことから、従来入出力ボート数の制限によ
って接続できなかったり、接続できても機能の一部が使
用できなかった多機能付加装置′(i−接続して、付加
装置の機能をフルに使用できるようになる。またコンソ
ール表示マトリックス回路3の信号線と。
られたコンソール表示マトリックス回路3の信号線の一
部ヲ利用して複写機本体から付加装置煮へ信号を出力す
るようにしたことから、従来入出力ボート数の制限によ
って接続できなかったり、接続できても機能の一部が使
用できなかった多機能付加装置′(i−接続して、付加
装置の機能をフルに使用できるようになる。またコンソ
ール表示マトリックス回路3の信号線と。
付加装fffiへ信号を出力する信号線の間を光学的に
結合すれば、外部雑音に対して複写機本体や付刃0装置
が誤動作する虞れもない。
結合すれば、外部雑音に対して複写機本体や付刃0装置
が誤動作する虞れもない。
第1図は従来の制砲装vtを示すブロック図、第2−は
コンソール表示マトリックス回路の詳細的、ta 3図
は同動作を示すタイミング図、第4図はこの発明の一実
施例を示す制御回路のブロック図、第51は同コンソー
ル表示マトリックス回路の詳細図、第6図は付加装置側
の入力回路を示すブロック図、第7図は同動作を示すタ
イミング図である。 4はコンソール表示マトリックス回路。 出願人 富士ゼロックス株式会社 代理人 弁理士 米 原 正 章 弁理士 浜 本 忠 第1図 第2図 第3図 2ぐ − 45 第5図 第6図 第7図
コンソール表示マトリックス回路の詳細的、ta 3図
は同動作を示すタイミング図、第4図はこの発明の一実
施例を示す制御回路のブロック図、第51は同コンソー
ル表示マトリックス回路の詳細図、第6図は付加装置側
の入力回路を示すブロック図、第7図は同動作を示すタ
イミング図である。 4はコンソール表示マトリックス回路。 出願人 富士ゼロックス株式会社 代理人 弁理士 米 原 正 章 弁理士 浜 本 忠 第1図 第2図 第3図 2ぐ − 45 第5図 第6図 第7図
Claims (1)
- 複写機本体の制御パネルに設りられたコンソール表示マ
トリックス回路4の信号像と、裏写機本体より付加装置
へ信号を送る信号@を共用化したことを特徴とする複写
機の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58109228A JPS602964A (ja) | 1983-06-20 | 1983-06-20 | 複写機の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58109228A JPS602964A (ja) | 1983-06-20 | 1983-06-20 | 複写機の制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS602964A true JPS602964A (ja) | 1985-01-09 |
Family
ID=14504854
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58109228A Pending JPS602964A (ja) | 1983-06-20 | 1983-06-20 | 複写機の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS602964A (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53107844A (en) * | 1977-03-02 | 1978-09-20 | Canon Inc | Picture image forming device |
JPS53107843A (en) * | 1977-03-02 | 1978-09-20 | Canon Inc | Copier |
JPS53149037A (en) * | 1977-05-31 | 1978-12-26 | Canon Inc | Image forming system |
JPS564157A (en) * | 1979-06-26 | 1981-01-17 | Ricoh Co Ltd | Switch constituting system in copying machine control system |
JPS5647052A (en) * | 1979-09-26 | 1981-04-28 | Canon Inc | Image forming device |
JPS5650424A (en) * | 1979-09-28 | 1981-05-07 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | Coupling device for microcomputer and its input/output device |
JPS5720748A (en) * | 1980-07-14 | 1982-02-03 | Ricoh Co Ltd | Action controller of copying machine |
-
1983
- 1983-06-20 JP JP58109228A patent/JPS602964A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53107844A (en) * | 1977-03-02 | 1978-09-20 | Canon Inc | Picture image forming device |
JPS53107843A (en) * | 1977-03-02 | 1978-09-20 | Canon Inc | Copier |
JPS53149037A (en) * | 1977-05-31 | 1978-12-26 | Canon Inc | Image forming system |
JPS564157A (en) * | 1979-06-26 | 1981-01-17 | Ricoh Co Ltd | Switch constituting system in copying machine control system |
JPS5647052A (en) * | 1979-09-26 | 1981-04-28 | Canon Inc | Image forming device |
JPS5650424A (en) * | 1979-09-28 | 1981-05-07 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | Coupling device for microcomputer and its input/output device |
JPS5720748A (en) * | 1980-07-14 | 1982-02-03 | Ricoh Co Ltd | Action controller of copying machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1308848A3 (en) | Computer bus configuration and input/output buffer | |
WO1999014663A3 (en) | Data processing unit with digital signal processing capabilities | |
DE69320503D1 (de) | Dreizustandspuffer für ein System mit zweifacher Speisespannung | |
US4322794A (en) | Bus connection system | |
EP0973099A3 (en) | Parallel data processor | |
EP0779579A3 (en) | Bus error handler on dual bus system | |
DE58906821D1 (de) | Dezentraler Steuerrechner, insbesondere innerhalb einer Rotationsdruckmaschine, der über einen Bus mit mehreren peripheren Einheiten verbunden ist. | |
JPS602964A (ja) | 複写機の制御装置 | |
JPS602963A (ja) | 複写機の制御装置 | |
JPH0738399A (ja) | 双方向バッファ回路 | |
JPS6028968Y2 (ja) | 出力直接選択型インタフェィス回路 | |
JPS63231665A (ja) | バス有効利用方式 | |
JPS6120167A (ja) | デ−タ記憶装置 | |
JPS5985541A (ja) | コンソ−ル装置 | |
DE3572551D1 (en) | Circuit arrangement for the instruction-dependent calculation of operand addresses and for checking the page boundary crossing at operands for logical or decimal storage-to-storage instructions | |
JPH01193670A (ja) | 回路板接続システム | |
JPH0454510Y2 (ja) | ||
JP2588689B2 (ja) | 2目的プリンタインタフェース装置 | |
JPS63167922A (ja) | 画像編集入力装置 | |
JPH02259952A (ja) | バスラインシステム | |
JPS5643850A (en) | Intermultiplexer communication control system | |
JPH07160379A (ja) | 信号処理装置 | |
JPH04138749A (ja) | 通信制御装置診断方式 | |
JPH02211551A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH02207321A (ja) | 双方向fifoメモリ |