JPS6029608B2 - 型枠装置 - Google Patents

型枠装置

Info

Publication number
JPS6029608B2
JPS6029608B2 JP4469882A JP4469882A JPS6029608B2 JP S6029608 B2 JPS6029608 B2 JP S6029608B2 JP 4469882 A JP4469882 A JP 4469882A JP 4469882 A JP4469882 A JP 4469882A JP S6029608 B2 JPS6029608 B2 JP S6029608B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner frame
outer frame
plate
formwork
formwork device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4469882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58162308A (ja
Inventor
廣司 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYOTA KIHAN KK
Original Assignee
TOYOTA KIHAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYOTA KIHAN KK filed Critical TOYOTA KIHAN KK
Priority to JP4469882A priority Critical patent/JPS6029608B2/ja
Publication of JPS58162308A publication Critical patent/JPS58162308A/ja
Publication of JPS6029608B2 publication Critical patent/JPS6029608B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、周面に突起を有するコンクリートパィルの成
形用型枠装置に関し、特に、突起が螺旋状のコンクリー
トパイルの製造に適した型枠装置に関する。
いわゆる無騒音、無振動工法の一つとして基礎杭を螺旋
状のつばを有するコンクリートパイルとし、これに回転
トルクを与えて土中に貫入することにより杭基礎を構築
、する工法(袴開昭57−19417号公報)がある。
前記突起の一種である螺旋状のつばを有するコンクリー
トパイルは、、一対の半割体から成るいわゆる二つ割り
の遠心力成形用型枠を使用することにより製造すること
ができ、その際、各半割体の内周面には、製造されるべ
きコンクljートパィルのつばの形状を規定する二つ割
りの型部村を配置することが考えられる。前記型枠を位
爪するときは、製造されるコンクリートパイルのつばの
ピッチ、つばの頂面と底面に相当する部分との周におけ
る側面の額斜角の大きさすなわちつばの形状によっては
、前記型部材と遠心力成形後の成形品との間に、回転角
が180度の位置においてつばとの干渉すなわち引掛り
が生じて前記型枠部材と成形品との分離が不可能な場合
がある。ところで、周面につばを有しない普通のコンク
リートパイルの製造においてはその作業能率の向上は極
めて重要なことであるが、このことは、周面につばを有
するコンクliートパィルの製造についも同様のことで
あって、本発明は、周面に突起を有するコンクリートパ
イルの成形のために、絹立および脱型を容易にしかも少
ない労力でかつ短時間で行なうことができる型枠を提供
することを目的とする。
本発明の特徴は、型枠装置を外枠と該外枠内に同0的に
配置されかつ保持された内枠とで構成し、該内枠を横断
面が円弧状のプレートと該プレートの内周面上に前記外
枠の軸線方向に一定の間隔をおいて配置された複数のセ
グメントとを有する複数の内枠構成体で構成したことに
ある。
本発明が特徴とするところは、図示の実施例についての
以下の説明により、さらに明らかとなるつo第1図に全
体を符号10で示す本発明に係る型枠装置は、円筒状の
外枠12と該外枠の内部に同心的に配置されかつ保持さ
れた内枠14とを含む。
外枠12は、横断面が半円形状の一対の半害山体12a
,12bから成り、型枠装置10を外枠12の長手方向
軸線16に関して回転駆動させるためのタイヤ18が外
枠12の外周に取り、付けられている。タイヤ18は半
割体12a,12bの形状に合わせた一対の半円形状の
都材18a,18bにより構成されている。一対の半割
体12a,12bの側部には、第2図に示すように、こ
れらの合せ面から周方向へわずかに離れた位置で重なり
合う面を有する、藤線16方向へ伸びる二対のアングル
部材20,22が溶接により固定されており、アングル
部材20,22をボルト、ナット組立体24で締め付け
ることにより真円状態の外枠12に組立てられる。外枠
12の両端部には、それぞれ、半径方向への移動を防止
するために外枠12の内方へ向けて突出する部分を備え
た円板状の定着板26および口金28が配置されている
定着板26および口金28は、外枠12の両端部に設け
られたフランジ30,32にボルトおよびナットにより
固定されている。内枠14の内部には、コンクリート成
形体内に配置するPC鋼材33を軸線16と平行に緊張
させるべく定着板26から間隔をおいて、円板状の緊張
板34、リング状の継手取付板36および該継手取付板
36にボルトにより固定され継手取付板36よりも小径
の継手金物38が順次配置され、また口金28の側の外
枠12内部には、口金28にボルトにより取り付けられ
た、前記継手金物38と同様の継手金物40が配置され
ている。
緊張板34および継手取付板36は、外枠12の内径に
ほぼ等しい外径を有する二つ割りのジョイントリング4
2により、一定の間隔をおいて連結されている。継手金
物38,40間で轍線16と平行に配置されるPC鋼材
33の両端部がそれぞれ継手金物38,40に係止され
ており、PC鋼材33は、定着板26を経て緊張板34
に伸びかつ螺合するテンションバー44を軸線16と平
行に図上右方向に移動させることにより及ぼされる引張
力によって緊張状態におかれる。前記PC鋼材33の緊
張状態はテンションバー44に定着板26の外側でワツ
シャを介して螺合するナット46により維持される。緊
張板34とテンションバー44との螺合位置を保持する
ために、緊張板34に当接してテンションバー44に螺
合するロックナット48が配置されている。一対の半割
体12a,12bから成る外枠12に代えて、これを単
体の外枠(図示せず)とすることもできる。外枠12内
にこれと同心的に配置された内枠14は、成形されるべ
きコンクリート成形体50すなわち螺旋状の突起52を
その周面に有するコンクリートパイル50の1ピッチあ
たり鞠線16を含む平面で4等分された内枠構成体14
a,14b,14c,14dから成る(第2図)。内枠
構成体14a〜14dは外枠12の内周面に沿って配置
されている。図示する内枠構成体14a〜14dは、そ
の1つを第3図に代表的に示すように、横断面が円弧状
で鯛線16方向に伸びる薄肉の鋼製プレート54と、該
プレートの内周面上に鞠線16方向に一定の間隔を置い
て配置されかつプレート54に固定された複数のセグメ
ント56により構成されている。
前記内枠構成体は、プレート54をボルト止めすること
により、これらの前部または一部が外枠12に固定され
る。プレート54の外枠12への固定あるいは外枠12
からの取外しは、多数のセグメントを、一時に、外枠1
2に配置しまたは外枠から取り外すことを意味し、少な
い労力および短時間での型組みおよび脱型を可能にする
。第1図および3図に示すようにセグメント56は、内
部が中空で断面がほぼ台形状に形成され、前記台形状の
下底位置にある部分で開放しており、その開放端面56
aがプレート54の内周面に沿って当俵している。セグ
メント56は、プレート54の内周面に沿って全体にね
じりを与えられたように形成されており、第1図から明
らかなように、上底位置にある曲面(以下、上底面とい
う。)56bから前記開放端面56aに至る両側面56
c,56dがそれぞれの額斜角を異にしている。これは
、成形されるべきコンクリートパイル50の突起52の
最も一般的な形状に対応するものである。前記コンクリ
ートパイルの成形品は、型枠との関係において前記した
引掛りを生じさせてその脱型を困難にしていた代表例で
あるが、内枠14を横断面でみて四つに等分割された前
記内枠構成体で構成することにより、このようなつばを
有する成形品の確実な脱型を可能にする。セグメント5
6は、図示の例ではプレート54とは別体で所要形状に
鋼板を成形して使用されている。
しかし、硬質の合成樹脂を素材として、プレート54お
よびセグメント56を一体に成形し、またはアルミニウ
ム板によりプレート54およびセグメント56を一体に
成形し、あるいはそれぞれを別体で構成することができ
る。内枠構成体14a〜14dを外枠12内に互いに突
き合わせて配置すれば、各セグメント56間におけるプ
レート54の内周面は、成形されるべきコンクIJート
パィル50の突起52の頂面を規定し、また、セグメン
ト54の両側面56c,56dは突起52の側面である
煩斜面を、さらに上底面56bは残りの面、すなわちコ
ンクリートパイル50の軸部周面を規定する。
したがって、内枠14により成形されるべきコンクリー
トパイル50の周面が規定される。次に、第2図および
第4図を参照して外枠12内における内枠構成体14a
〜14dの配置位魔の一例を説明すると、内枠構成体1
4aおよび内枠構成体14cはそれぞれ半割体12aお
よび半割体12bの中央に複数のボルト58で固定され
ている。
残りの内枠構成体14b,14dは、構成体14a,1
4bに突き合わされて両半割体12a,12bの接合箇
所を中央に該半割体の双方にわたって配置されている。
しかし、内枠構成体14b,14dの軸線16方向への
移動を阻止するため、各内枠構成体の突き合わせ面のそ
れぞれに凹部および凸部(図示せず)を設けて構成体I
4b,14dのそれぞれ半割体12a,12bに固定さ
れた構成体14a,14cへの突き合わせに際し、凹凸
係合させることが望ましい。図示の例において、外枠を
単体で構成したときは、内枠構成体14a〜14dは絹
立てた状態でまたは組立てなし、で個々に前記外枠のど
ちらか一方の開放端から挿入される。
組立てなし、で挿入するときは、前記したような凹部お
よび凸部を設けずに、内枠構成体14a〜14dの全部
を外枠に取り外し可能に固定する。したがって型枠装置
内へのコンクリートの投入は前記開放端からなされる。
また脱型は、前記開放端からコンクリート成形品を押し
出て行う。内枠構成体14a〜14dの配置位置を前記
したように定めることにより、型枠装置10内へのコン
クリートの投入時、すなわち一方の半割体12aと他方
の半割体12aとを締結する前、内枠構成体14b,1
4dの内枠構成体14aに対する突き合せ面を半割体1
2a,12bの突き合わせ箇所よりも上方におくことが
できる(第2図)。
したがって、コンクリートを前記半割体の突き合わせ箇
所よりも高い位置まで投入することができる。没入され
るコンクリートは、通常、前記突き合わせ箇所を超えて
上方に盛り上がる位の投入量を必要とし、投入量が少な
い場合には成形されるべきコンクリートパイル50の突
起52部分、すなわち各セグメント56とプレート54
の内周面とにより規定される空間にコンクリートが十分
に行き渡らず、不良成形品が出来る。したがって、十分
な量のコンクリートを型枠装置内へ投入することができ
ると共に、遠心成形時におけるセメントペースト漏れを
誘発する、投入されたコンクリートの前記突き合わせ箇
所への付着を防止することができる。コンクリートの投
入後、内枠構成体14aが固定的に配置された半割体1
2aを他方の半割体12b上に載せ、アングル部材20
,22をボルト、ナット組立体24で締め付けることに
より両半割体12a,12bを一体化する。
これにより、外枠12の内部に配置される内枠構成体が
外枠12に保持されて内枠14が真円状態に維持される
。しかも、コンクリートパイル50の品質を左右するセ
メントペーストの、漏出が完全に防止される。前記のよ
うにして組立てられた型枠装置10は、駆動ローラ(図
示せず)によりタイヤ18を介して高速で回転される。
その後、高温、高圧養生を経て脱型される(第4図)。
脱型は、突起を有しない普通の既製コンクリート杭の脱
型と比較して、コンクリートパイル成形体51から、半
割体12a,12bに固定されていない内枠構成体14
b,14dを取り外す作業が加わるだけの簡単な作業で
あり、しかも該作業は短時間で行うことができる。この
ことはまた、型枠装置10の組立て作業の簡略化をも意
味し、コンクリートパイル成形体51の製造作業の効率
を高める。本発明に係る型枠装置10を、その内枠14
が4つの内枠構成体から成る場合について説明したが、
これに限らず突起52の形状により前記内枠構成体の分
割数を適宜選択することができる。
また、セグメント56の形状を変えることにより、コン
クリートパイル50の突起52の形状を種々変更するこ
とができる。さらに、連続的に螺旋カーブを描く突起5
2に間隙を設けて不連続な螺旋状突起とすることもでき
る。この場合、前記間隙が形成される位置にセグメント
56と同高の型部材(図示せず)を配置するか、または
前記型部村をセグメント56と一体に成形して間隔的に
配置されたセグメント56相互間の連結部分とすること
よりコンクリートパイルを成形することができる。なお
、ことわるまでもなく、不連続でそれぞれが独立したフ
ランジ状の突起を有するコンクリートパイルの成形も可
能である。本発明によれば、特殊な形状の突起を周面に
有するコンクリートパイルを少ない労力でかつ短時間で
製造することができ、しかも精密な製品に仕上げること
ができる。
図面の簡単な説明第1図は本発明に係る型枠装置の部分
縦断面図、第2図は内枠構成体の配置状況を示す型枠装
置の横断面図、第3図は内枠構成体の部分拡大図、第4
図は脱型状況を示す型枠装置の横断面図である。
10:型枠装置、12:外枠、12a,12b:半割体
、14:内枠、14a,14b,14c,14d:内枠
構成体、33:PC鋼材、50:コンクリートパイル、
52:突起、54:プレート、56:セグメント。
第2図 図 船 図 W 舷 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 周面に突起を有するコンクリートパイルの成形用型
    枠装置であつて、円筒状の外枠と、成形されるコンクリ
    ートパイルの周面を規定する内枠であつて前記外枠と同
    心的に配置されかつ該外枠に保持された内枠とを含み、
    該内枠は複数の内枠構成体から成り、該内枠構成体は円
    弧状の横断面を有するプレートと、該プレートの内周面
    上に前記外枠の軸線方向に一定の間隔をおいて配置され
    た複数のセグメントとを有する、型枠装置。 2 前記内枠は横断面でみて四つに等分割された内枠構
    成体から成る、特許請求の範囲1項に記載の型枠装置。 3 前記外枠は半円形の横断面を有する一対の半割体か
    ら成り、また、前記四つの内枠構成体はこれらのうちの
    二つが互いに対向するように前記一対の半割体の中央部
    に固定されている、特許請求の範囲第2項に記載の型枠
    装置。4 前記外枠は一体に形成されている、特許請求
    の範囲第1項に記載の型枠装置。 5 前記セグメントは前記プレートに着脱可能に取に付
    けられている、特許請求の範囲第1項に記載の型枠装置
    。 6 前記セグメントと前記プレートとは一体に形成され
    ている。 、特許請求の範囲第1項に記載の型枠装置。
JP4469882A 1982-03-23 1982-03-23 型枠装置 Expired JPS6029608B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4469882A JPS6029608B2 (ja) 1982-03-23 1982-03-23 型枠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4469882A JPS6029608B2 (ja) 1982-03-23 1982-03-23 型枠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58162308A JPS58162308A (ja) 1983-09-27
JPS6029608B2 true JPS6029608B2 (ja) 1985-07-11

Family

ID=12698631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4469882A Expired JPS6029608B2 (ja) 1982-03-23 1982-03-23 型枠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029608B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6068849U (ja) * 1983-10-19 1985-05-16 ダイキヨー・ベバスト株式会社 コンシ−ルド・ワイパ−格納装置
JPS6090714A (ja) * 1983-10-24 1985-05-21 旭電化工業株式会社 コンクリ−トパイル用型枠

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58162308A (ja) 1983-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5611979A (en) Fabrication method for a funnel liner
US3891341A (en) Wear balanced cleat for compaction wheel
JPS6029608B2 (ja) 型枠装置
US3165789A (en) Mandrel for forming insulator casing
JP3911073B2 (ja) コンクリ−ト杭およびその遠心成形用型枠
JPH06235297A (ja) 合成トンネルライナ及びその製造方法
DE2533132C2 (de) Vorrichtung zum Gießen oder Spritzen eines Reifens
US2623260A (en) Pipe mold
US2754563A (en) Runner ring
JPH0310485B2 (ja)
JP2547088B2 (ja) Pc節付きコンクリート杭の製造方法および製造用型枠
US4294303A (en) Sand core pattern and method of forming a sand mold
JPS5916181Y2 (ja) プレスキャストコンクリ−トパイル成形用鉄筋緊張装置
JP2568051B2 (ja) コンクリート柱製造方法及びその装置
US5243789A (en) Pulpstone
JPH07100818A (ja) コンクリート製中空多角形管の遠心成形用型枠装置
DE69715524T2 (de) Verfahren zur Herstellung eines Betonmastes, Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens und damit hergestellter Mast
DE861017C (de) Form zum Giessen von aus einem Stueck bestehenden Behaeltern von allgemein kugelfoermiger Gestalt
JPH0235454Y2 (ja)
US4906321A (en) Drum for the formation of uncured tire sections thereon
US5127979A (en) Drum for the formation of uncured tire sections thereon
JPS6253323B2 (ja)
US1685989A (en) Gear-grinding hob
US3711587A (en) Method of vibrating a mold case
JPH0592411A (ja) コンクリートセグメントの成形方法