JPS6029086B2 - 合焦点検知方式 - Google Patents

合焦点検知方式

Info

Publication number
JPS6029086B2
JPS6029086B2 JP1230877A JP1230877A JPS6029086B2 JP S6029086 B2 JPS6029086 B2 JP S6029086B2 JP 1230877 A JP1230877 A JP 1230877A JP 1230877 A JP1230877 A JP 1230877A JP S6029086 B2 JPS6029086 B2 JP S6029086B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
signals
focus
horizontal scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1230877A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5397825A (en
Inventor
正紀 堀家
勇 柴田
育夫 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1230877A priority Critical patent/JPS6029086B2/ja
Publication of JPS5397825A publication Critical patent/JPS5397825A/ja
Publication of JPS6029086B2 publication Critical patent/JPS6029086B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カメラ等の光学機器における自動焦点調節装
置等において、光学系による結像パターンの鮮明度の変
化に応ずる情報を基にして合焦点状態を検出する合焦点
検知方式に関する。
従来一般に、撮像管又はフオトダィオード・アレイ、電
荷結合素子などの光電変換素子を用いて光学像をテレビ
ジョン走査方式で走査して、空間的信号分布を時系列電
気信号に変換し、その信号を電気回路で分析して光学系
の焦点が正合したかどうかを検知する方式では、光学像
の鮮明度が焦点度合により変化し、焦点が正合したとき
信号の高周波部分が増加し、不正合になると減少するこ
とを利用し、焦点正合の情報として信号の高周波成分に
注目し、信号中の高周波成分が最大になったときをもっ
て焦点正合としている。
この方式では水平走査方向と直角に交わる綿模様を持つ
パターンに対しては充分な情報を得ることができるが、
平行な綿模様のパターンの情報はほとんど得られず、一
般の被写体で生ずるすべての空間パターンに対する焦点
正合情報としては不充分であった。このため、走査方向
を順次電気的又は機械的に変更したり、走査方向の異な
る信号を合成又は交互に切換えるなどの方法が提案され
ているが、いずれも装置が複雑になり、高価となって実
用的ではない。本発明は上記の欠点を解決し、被写体パ
ターンがどの方向であっても走査方向に関係なく充分な
情報を得て合焦点状態の検知精度を向上することを目的
とする。
この目的達成のため、水平走査方向と平行な縞模様のパ
ターンの鮮明度に起因してその変換電気信号に生ずる変
化は、水平走査周期毎に現われ、垂直走査周期毎にその
状態が繰り返されることに注目し、垂直走査周波数に関
連する信号成分を取り出し、水平走査で変化する高周被
成分とともに合焦点状態の検出情報として合焦点を検知
するものである。さらに、光学系の結像画面中から目標
物体の光像を主体としたエリアのみを走査して変換した
電気信号あるいは結像面全体を走査して変換した電気信
号から所定エリアに相当する部分を抽出した電気信号を
使用するようにして、目標物体の前後周辺の他の被写体
の結像による誤信号を排除して情報の信頼度をあげ、撮
影像の鮮明度を向上しあるいは目標物体までの預り距精
度を向上するものである。以下本発明について添付図面
を参照しながら詳細に説明する。
第1図は光学系による結像面と合焦点を検出するエリア
(以下側距エリアと称す)との関係を示すもので、1は
結像面、2は棚距エリア、3は光電変換装置である。
結像面1には撮影光学系との相対的距離を変えることに
より、被写体の光学像が結像されその,焦点を正合され
る。側距エリア2は撮影又は距離測定などの対象となる
被写体の光学像のみを主に抽出して、背景又は対象外の
物体による誤情報が混入するのを避ける。光電変換装置
3は側距エリア2の2次元の光学情報を時系列電気信号
に変換する。第2図は光電変換装置3の一例を模式構成
図で、一部切断して省略してある。
図中4はフオトダイオード・アレイ(MOSイメージ・
センサ)、5はフオトダィオード・アレイ4を構成する
受光素子、6,7はシフトレジスタ、8,9,10は信
号入力端子、11は信号端子である。フオトダィオード
・アレイ4を図示のように多数個配列して、その多数の
受光素子5をマトリックス状に配置し、側距エリア2に
相当する受光面を形成する。この場合、各受光素子5の
大きさに相当する光学像が1画素になる。シフトレジス
タジ6は各フオトダィオード・アレイ4にそれぞれ対応
して配列され、シフトレジスタ7はシフトレジスタ6に
対応して配置してある。端子8に供給されたクロック信
号心,のパルス到来毎に、フオトダィオード・アレイ4
の各受光素子5に生じた受光量に相当する電荷が各シフ
トレジスタ6の各素子に同時に移される。端子9に供給
されたクロツク信号J2のパルス到来毎に各シフトレジ
スタ6の各素子の電荷が矢印A方向にシフトされ、順次
シフトレジスタ7の各素子に並列に移され、クロック信
号心の次のパルス到来時までに転送を完了する。シフト
レジスタ7の各素子の電荷は、端子1川こ供給されるク
ロック信号心3 のパルス毎に矢印B方向にシフトされ
、クロツク信号心2の次のパルス到来時までに転送を完
了して、出力端子11から順次出力される。したがって
、側距エリア2の光学像全体の走査が矢印Bと反対の水
平方向にクロツク信号J2の周期TH毎に繰り返され、
垂直方向は矢印Aと反対の方向にクロック信号し,の周
期Tv毎に繰り返して行なわれて時系列電気信号に変換
され出力端子11から出力されることになる。この電気
信号はクロック信号J3 のパルスでサンプリングされ
た画素単位のビット信号波形になるが、必要に応じてサ
ンプリングホールドなどの常套手段で連続したアナログ
信号に容易に変換することができる。このように空間的
光学情報を時系列電気信号に変換する手段はテレビジョ
ンカメラやCCD、BBDによる固体撮影装置などで既
に一般に実用されており、光学像が水平方向とともに垂
直方向に走査されて電気信号に変換されるものであれば
特にここに説明した光電変換装置に限るものではない。
第3,4,5図は被写体の特定パターンの光学像の鮮明
度の相違により、変換された電気信号中の情報の変化状
態を説明するためのもので、第3図は特定の被写体の結
像面1上の光学像を示し、aは水平走査方向にほぼ直角
な縞模様を持つ焦点正合パターン、bはその焦点不正合
(ピンボケ)パターン、cは水平走査方向にほぼ平行な
綿模様を持つ焦点正合パターン、dはその焦合不正合(
ピンボケ)パターンである。
これらは説明および図示の便宜上いずれも唯一本の黒常
としたが、複数の黒又は白の帯であっても差支えない。
第4図は第3図の各パターンの測定エリア2にそれぞれ
対応する時系列電気信号中の垂直走査周期Tv間を抽出
して、その波形を示したもので、e,g,i,kはパタ
ーンa,b,c,dにそれぞれ対応する波形、f,h,
i,iはそれらの信号から高周波成分を除いた波形であ
る。図中12,13,14,15は情報信号、Svは垂
直同期信号、SHは水平同期信号、THは水平走査周期
、Tvは垂直走査周期を示す。第5図は上記電気信号中
に分布する同期信号Sv,SHおよび情報信号12,1
3,14,15の周波数スベクトラムと特定周波数帯域
との関係を示す。図中ナvは垂直走査周波数、メ日は水
平走査周波数、16は特定高周波帯域、ナ,はその下限
遮断周波数、17は特定低周波帯城、ナ2,ナ3 はそ
の下限、上限の遮断周波数であり、実線の分布はそれぞ
れ周波数〆v,ナ日の同期信号Sv,SHを、破線の分
布は信号12,13および14,15のスベクトラムを
模式的に示したものである。これらの図から明らかなよ
うに、パターンa,bの信号は水平走査周期THの走査
期間に信号12,13として現われるが、パターンc,
dは同周期THの走査期間には変化を与えない。
一方パターンc,dは垂直走査周期Tvの走査期間内で
水平走査周期TH毎の変化として現われ、パターンa,
bは各水平走査周期TH間では変動を生じない。このこ
とは信号中から高周波成分を除いた波形f,h,i,i
をみるとさらに判然とし、波形f,hは垂直走査期間で
ほとんど平坦であるが、波形i,iでは信号14,15
として大きな変動が認められる。パターンa,cの信号
12,14はほぼ矩形波に近く、その立上り、立下りが
急峻で高調波成分を多く含み、パターンb,dの信号1
3,15はほぼ正弦波形に近く、高調波成分がほとんど
なくなる。又信号12,13又は14,15の基本周波
数成分はパターン綿の数でも変るが、それぞれ水平走査
周期TH又は垂直走査周期Tvに関連していることに注
目すると、水平走鯛波数ん=壬、垂直走鯛波数ふ=式で
あり、一般に垂直走査周波数ナvに比し水平走査周波数
ナ日は遥かに高いので、高周波帯城16の下限遮断周波
数〆,を水平走査周波数ナ日より高く、しかも情報信号
の水平走査周波数ナ日に関連する基本波成分をなるべく
除去できるように選定し、低周波帯城17の下限遮断周
波数ナ2を垂直走査周波数ナvより高く、しかも情報信
号の垂直走査周波数〆vに関連する基本波成分をなるべ
く除去できるように選定し、低周波帯城17の上限遮断
周波数ナ3を水平走査周波数〆日より低く選定する。
〆,,〆2,「3 をそのように選定することによって
信号12,13又は信号14,15の波形の相違による
高調波成分の変化が、高周波帯城16又は低周波帯域1
7に現われるようにする。即ちパターンaからbにある
いはbからaに、又はcからdにあるいはdからcに移
ることにより、高周波帯域16又は低周波帯域17内の
信号成分が増減し、合,焦点時にそれぞれ最大となる。
一般の被写体で額』距エリア2の綿模様の数が多くなる
とその信号の基本周波数が高くなり、基本波が除去され
ないことになるが、この場合は光学系の解像度あるいは
受光素子数などで基本波成分自体が.焦点の不正合とと
もに減衰するので問題はない。このように両帯域から信
号成分の変化情報を得ることにより、あらゆる空間パタ
ーンに対して光学系の合焦点状態を検知することができ
る。第6図は本発明を適用した合.焦点自動制御回路の
一例を示すブロック図で、20は信号入力端子、21は
増幅器、22は本発明による合焦点検知回路で、第7,
8図にその具体例が示してある。23はサーボ回路、2
4は光学系を駆動する駆動モータ、25は表示駆動回路
、26は表示部である。
入力端子20から光電変換装置3の出力である電気信号
が増幅器21に供給され、増幅器21は受光素子5の微
弱な信号を増幅し、要すればビット信号をアナログ信号
に変換したり、ディジタル信号をAD変換などの処理を
し、又同期信号Sv,SH期間のレベルの設定など波形
整形を行なって出力し、合焦点検知回路22に供給する
。なお、本発明による合焦点検知回路22では同期信号
Sv,SHのレベルを信号の平均レベルに設定すると更
に検知精度が向上する。合焦点検知回路22は入力信号
中の特定高周波帯城16と特定低周波帯域17からそれ
ぞれ焦点情報のみ取出しそのレベルを検出し、合焦点検
知信号として出力するが、それぞれの情報のレベルを検
出して加えても良いし両情報の和のレベルを検出しても
良い。サーボ回路23は駆動モータ24を介して図示し
ていない光学系と結像面との相対距離を変動させつつ、
合焦点検知回路22の出力を受けて記憶し、その言己億
値より後続して入力する信号が大きいときのみその記憶
を更新するようにして、入力信号の極大値を検知すると
ともに、そのときを合焦点として、駆動モータ24を制
御して合焦点で停止せしめ、光学系と結像面との相対距
離を確定する。また、合焦点検知回路22からの出力は
表示駆動回路25に供給されて、入力に応ずる表示信号
が生成され、メーター等の表示部26に送られて表示さ
れる。この表示の最大時が焦点の正合時を現わすことに
なる。第7図は合焦点検知回路22の一具体例を示すブ
ロック図で、30は信号入力端子、31は遮断周波数ナ
,の高城通過櫨波器、32は遮断周波数〆3の低域通過
櫨波器、33は遮断周波数〆2の高城通過櫨波器、34
,35はゲート回路、36,37は信号レベル検出器、
38はOR回路、39は信号出力端子である。
増幅器21からの電気信号は入力端子30から高城通過
櫨波器31と低域通過猿波器32に供給され、高城通過
猿波器31は信号の高周波成分を通過し、低域通過猿波
器32は信号の低周波成分を通過して更に高城通過穂波
器33に供給され、それぞれの遮断周波数ナ,,〆2,
メ3 によって特定周波数帯城16の高周波成分と、特
定周波数帯城17の低周波成分が取出されてゲート回路
34,35にそれぞれ供給される。ゲート回路34,3
5は各渡波器31,32,33を信号が通過する際に生
ずる同期信号Sv,SHの立上り、立下りに起因する過
渡的信号を除去するために各同期信号期間及びその前後
を信号が通過しないようにするもので、ゲート回路34
には垂直同期信号Sv及び水平同期信号SHより幾分幅
の広いゲート制御信号SG,を加えて高城通過猿波器3
1から出力された高域周波成分から各同期信号成分を取
除いて信号レベル検出器36に供給し、ゲート回路35
には垂直同期信号Svより幾分幅の広いゲート制御信号
SG2を加えて高域通過櫨波器33から出力された低周
波成分から垂直同期成分を取除いて信号レベル検出器3
7に供給する。レベル検出器34,35は電気信号から
取り出された高周波成分と低周波成分を整流、平滑して
振幅に比例した直流電圧に変換してそれぞれOR回路3
8へ入力する。OR回路38の出力からは両入力電圧の
和が取り出され、出力端子39から合焦点検知信号とし
て出力される。この例では、低周波成分を取り出すため
、低減通過濠波器32と高城通過嬢波器33を縦続した
が、この代りに遮断周波数ナ2,「3の帯城通過嬢波器
を使用しても同じ作用をする。第8図は合焦点検知回路
22の他の具体例を示すブロック図で、40は遮断周波
数ナ2の高城通過猿波器、41は遮断周波数〆,,ナ3
の帯城消去猿波器、42はゲート回路、43は信号レ
ベル検出器である。
入力端子30に供給された電気信号中から周波数ナ2以
下の低周波成分が高城通過櫨波器40で阻止され、次に
周波数ナ3から周波数ナ1までの中城周波数成分が帯城
消去櫨波器41で除去されて、周波数帯域16と17の
周波数成分からなる情報信号が取出されてゲート回路4
2を介して信号レベル工検出器43に供給される。この
情報信号はゲート回路42でゲート回路34と同じよう
にゲート制御信号SG,が加えられて、各渡波器40,
41によって生ずる各同期信号Sv,SHの立上り、立
下り時の過渡的信号を除去され、次に信号レベル検出器
43で、整流、平滑してそれらの周波数成分の振幅に比
例した直流電圧に変換され出力端子39から出力される
先にフオトダィオード・アレイ4を多数個配列し、側距
エリア2を電気的に走査して時系列電気信号に変換した
が、機械的走査と並用することによっても実現できる。
第9図はその一例を示す原理図で、50は反射鏡、51
は反射鏡501こ固定した軸で、図示してない軸受で回
転自在に軸止されている。側距エリア2から反射鏡50
を介してフオトダィオード・アレイ4で受光し、水平方
向に電気的に走査すると同時に矢印Cのように軸51を
機械的に往復回動して反射鏡50もこよる反射位置を移
動し垂直方向の走査を行なうと、光電変換素子は1個で
良いことになる。さらに反射鏡を設け、水平方向の走査
をも機械的に行なうと、フオトマルチ光電管、フオトダ
ィオードなどの単一機能素子でも変換が可能となる。本
発明は又テレビジョンカメラの光学系にも適用され、そ
のテレビジョンカメラの出力信号中から側距エリア2に
相当するマスク信号で抜き取ったビデオ信号を前記電気
信号として用いれば良い。
テレビジョン信号として必ずしも標準方式に限らず、工
業用におけるランダム走査方式でも差支えない。
以上詳述したように、本発明によれば簡単な処理回路を
付加するだけで、あらゆる被写体のパターンに対して合
焦点検知が可能となり、しかも精度が向上するもで、そ
の効果は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は結像面と側距エリアとの関係を示す図、第2図
は光電変換装置の一例を示す一部切断省略した模式構成
図、第3図a乃至dは特定被写体の光学像パターン図、
第4図は第3図a乃至dの特殊パターンに対応する電気
信号の波形図、第5図は電気信号の周波数スベクトラム
と特定周波数帯城との関係を示す図、第6図は本発明の
実施例を示すブロック構成図、第7図は本発明における
合焦点検知回路の具体例を示すブロック構成図、第8図
は本発明における合焦点検知回路の他の具体例を示すブ
ロック構成図、第9図は走査方式の他の例を示す原理図
である。 1…・・・結像面、2・・…・柳距エリア、3・・・・
・・光電変換装置、4・…・・フオトダィオード・アレ
イ、16・・…・特定高周波帯城、17……特定低周波
帯城、22・・・…合焦点検知回路、31,33,40
・・・・・・高城通過渡波器、32・・・・・・低域通
過猿波器、34,35,42・・・・・・信号レベル検
出器、41・・・・・・帯城消去猿波器、50・・・・
・・反射鏡。 第1図第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 光学系と結像面との相対的距離を変動させつつ、前
    記結像面中の所望被写体の少くとも一部を含む所定エリ
    アを水平方向の走査を繰返しながら垂直方向に走査して
    、前記所定エリアの空間的光学情報を時系列電気信号に
    変換し、該電気信号中から水平走査周波数より高い周波
    数成分と、垂直走査周波数より高くかつ前記水平走査周
    波数より低い周波数成分とを検出し、その両検出出力に
    よつて前記被写体に対する合焦点を検知することを特徴
    とする合焦点検知方式。
JP1230877A 1977-02-07 1977-02-07 合焦点検知方式 Expired JPS6029086B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1230877A JPS6029086B2 (ja) 1977-02-07 1977-02-07 合焦点検知方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1230877A JPS6029086B2 (ja) 1977-02-07 1977-02-07 合焦点検知方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5397825A JPS5397825A (en) 1978-08-26
JPS6029086B2 true JPS6029086B2 (ja) 1985-07-09

Family

ID=11801676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1230877A Expired JPS6029086B2 (ja) 1977-02-07 1977-02-07 合焦点検知方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029086B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5813075A (ja) * 1981-07-16 1983-01-25 Fuji Photo Film Co Ltd ビデオカメラ用自動焦点調節装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5397825A (en) 1978-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9313469B2 (en) Image capturing apparatus and method of controlling the same
JP4259749B2 (ja) 高速プロファイリングのためのエンハンスドフレーム転送周波数で駆動したライン間転送ccd
US9253424B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JPS5928884B2 (ja) 距離検出方式
EP2698658A1 (en) Image pickup apparatus, semiconductor integrated circuit and image pickup method
JP2010271670A (ja) 撮像装置
JP4995002B2 (ja) 撮像装置、合焦装置、撮像方法および合焦方法
Fortin et al. Evaluation of the microscanning process
JP5240591B2 (ja) 撮像装置、合焦装置、撮像方法および合焦方法
JPS6029086B2 (ja) 合焦点検知方式
JPS6346363B2 (ja)
JPS62212611A (ja) 自動焦点調節装置
JPH052033B2 (ja)
JPH0618779A (ja) 焦点自動検出装置
JP6819428B2 (ja) 画像撮像装置
JP4332906B2 (ja) ラインセンサカメラ
US6812963B1 (en) Focus and exposure measurement in digital camera using charge binning
JP2772080B2 (ja) 自動合焦装置および合焦位置検出方法
JP2641853B2 (ja) カメラの自動焦点調節装置
US4994919A (en) Camera for recording television, photographic or cinematographic images, including an automatic focus-setting device
JP4302485B2 (ja) 撮像装置、画像取得装置、及び撮像システム
JPS61120589A (ja) 監視装置
JPH03220515A (ja) 焦点位置検出方式
JP3076054B2 (ja) 光電変換装置
JPS6097790A (ja) スキヤンコンバ−タ