JPS6029039B2 - 空気圧回路のオイル回収供給装置 - Google Patents

空気圧回路のオイル回収供給装置

Info

Publication number
JPS6029039B2
JPS6029039B2 JP3296579A JP3296579A JPS6029039B2 JP S6029039 B2 JPS6029039 B2 JP S6029039B2 JP 3296579 A JP3296579 A JP 3296579A JP 3296579 A JP3296579 A JP 3296579A JP S6029039 B2 JPS6029039 B2 JP S6029039B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
container
lubricator
oil recovery
recovery device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3296579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55126193A (en
Inventor
良久 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHII KEE DEI SEIKI KK
Original Assignee
SHII KEE DEI SEIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHII KEE DEI SEIKI KK filed Critical SHII KEE DEI SEIKI KK
Priority to JP3296579A priority Critical patent/JPS6029039B2/ja
Publication of JPS55126193A publication Critical patent/JPS55126193A/ja
Publication of JPS6029039B2 publication Critical patent/JPS6029039B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N7/00Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated
    • F16N7/30Arrangements for supplying oil or unspecified lubricant from a stationary reservoir or the equivalent in or on the machine or member to be lubricated the oil being fed or carried along by another fluid
    • F16N7/32Mist lubrication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はェアシリンダ等の空気圧機器を作動するための
動力源としての空気圧回路中に、前記空気圧機器を保護
すべ〈混入されたオイル(潤滑油)を回収し、ルブリケ
ータ等に還流するためのオイル回収供給装置に関するも
のである。
一般に空気回路中には、ルブリケー夕(潤滑油供給装置
)によりオイルが混入されるが、その大部分は圧縮空気
の排気とともに大気中に放出され、周囲環境が汚染され
る問題があり、オイルが浪費される問題もある。
また空気圧機器の保護のために必要とするオイルの量は
極めて少量で足りるので、前記周囲環境の汚染、浪費を
防ぐべく、オイル混入量の調節および維持が困難である
。本発明はこのような点に鑑みなされたもので、その目
的とするところは空気圧機器から排出された圧縮空気中
のオイルをろ過分離し、回収オイルを再びルブリケータ
に還流でき、しかも切換弁の排気時の騒音をも解消しう
る空気圧回路のオイル回収供給装置を提供することにあ
る。本発明は、ルブリケータと、空気圧機器に連結され
た切換弁との間に、空気圧機器の排気中のオイル分を回
収しうるフィル夕と回収オイルを収容する容器とを有す
るオイル回収器が接続されており、前記オイル回収器の
容器とルブリケータの容器との間に回収オイルを該ルブ
リケータに還流する還流手段が設けられている空気圧回
路のオイル回収供給装置において、該オイル回収器をル
ブリケータの設置位置よりも高い位置に設置し、該オイ
ル回収器の容器と該ルブリケ−夕の容器との間に該容器
からルブリケータにのみ流体を流す逆止弁を設けて構成
されている。
以下図面に基づき、本発明の構成を説明する。
第1図、第2図および第3図は本発明の第1の実施例を
示すもので、圧縮空気の供給源1、これに接続されたル
プリケータ10、オイル回収器30、逆止弁50、圧縮
空気の切換弁200、空気圧機器たるェアシリンダ30
0とを備えている。前記ルブリケータ10は第2図に示
されるように、ルブリケータ本体11、クランプリング
13を介してルブリケータ本体11に一体に連結された
容器12、前記ルブリケータ本体11に形成された圧縮
空気の入口14、同出口15、前記入口14と出口15
間に設けられかつオリフィス17を有する絞り部16、
ルブリケータ本体11の内部に形成された滴下室18、
該滴下室18と絞り部16とを結ぶ通孔19、ルブリケ
ータ本体11から容器12内部に華設されたサイホンチ
ューフ20、滴下室18に出口を臨ませて設けられかつ
図示省略のオイル滴下調整ニードルを介してサイホンチ
ューブ201こ連結されたドリップチューフ21、容器
21の内部にその底部から上部に向って設けられていて
容器12の底部側に回収オイルの入口22を有する還流
管22とを備えている。前記ルブリケータ10の出口1
6は遍路23により切換弁200と接続され、切換弁2
00のボート日、Mの絹またはボート日、Lの絹を介し
てェアシリンダ300のボートPまたはNに圧縮空気を
流しうるようになっている。そしてェアシリンダ300
で圧縮空気が消費されると、ルプリケータ10の入口1
4に供給源1から圧縮空気が導入され、該圧縮空気は絞
り部16のオリフィス17で減圧されて出口15方向に
流れる。前記オリフィス17で圧縮空気が減圧されて流
出されることによって滴下室18内が絞り部16と同圧
に減圧され、その結果容器12内のオイル0がサイホン
チューブ20に押し上げられ、このサイホンチューブ2
0に押し上げられたオイルはドリップチューブ21から
滴下室18に滴下供給され、通孔19を通って絞り部1
6に流出され、絞り部16を通る圧縮空気に霧状に混入
され、切換弁200を経てェアシリンダ3001こ送給
され、該ェアシリンダ300の潤滑のために使用される
ようになっている。前記オイル回収器30は第3図に示
されるように、カバーリング31、その下部に配置され
た回収オイルの容器32、該容器32の内部にその底部
から上部に向って立設されたアダプタ33、このァダプ
タ33の上部に配置された支持板34上に戦遣されかつ
カバーリング31とアダプタ33とにねじ込み結合され
たステム35を介してオイル回収器30の中心部に固定
された中空筒型のオイル補集用ィンナフィルタ36、該
ィンナフィルタ36の外側に荻合されかつ前記ステム3
5を介してカバーリング31と支持板34間に挟持され
たオイル補集用アウタフィルタ37、前記カバーリング
31の一側部からィンナフィルタ36の内部に蓮通しう
るように形成された排気の入口38、アダプタ33の下
部に半径方向に形成された部分と該部分から下方に向っ
て開設された部分とが組み合されかつ容器32の塵部に
出口39′を有する通孔39とを有している。
前記オイル回収器30の入口38は通路40を介して切
換弁200のボートJ、Kに接続されている。したがっ
てエアシリンダ300のボートPまたはNから排出され
るオイルを含んだ排気は切襖弁200のボートJまたは
Kからオイル回収器30の入口38に導入される。この
オイル回収器30の入口38に導入された排気中のオイ
ル分はィンナフィルタ36でろ過分離され、さらにアゥ
タフィルタ37によって凝縮され、容器32に貯溜され
る。このオイル回収器30の容器32に貯溜された回収
オイル0′はアダプタ33に形成された通孔39を経て
出口39′から送出されるようになっており、浄化され
た空気はアゥタフィルタ37の周囲から外気中に放出さ
れるようになっている。前記オイル回収器30はルブリ
ケータ10の設置位置よりも高い位置に設置されており
、オイル回収器30の容器32に貯えられた回収オイル
0′をその自重によりルブリケータ10の容器12側に
送給しうるようになっている。
前記逆止弁50は第3図に示されるように、互螺合され
た部分51a,51bから成る本体51、本体51の内
部に形成された弁室53、これの内部に収容されたボー
ル54、カバーリング52の外端面から弁室53内に向
って設けられた通孔55、弁室53から本体51の外端
面に向って設けられた通孔56とを有している。
前記逆止弁50の通孔55はニツプル57を介してオイ
ル回収器30の容器32の内部に立設されたアダプタ3
3に形成された通孔39の出口39′に接続され、他方
の通孔56は通路58を通じてルブリケータ10の容器
12の内部に設けられた還流管22の入口22′に接続
されている。そして前記逆止弁50はルブリケータ10
の容器12側の圧力が高いときは、該容器12のオイル
0がオイル回収器30の容器32内に逆流しないように
閉じ、ルブリケー夕10の容器12側の圧力に対してオ
ィル回収器30の容器32側の圧力が相対的に高くなっ
たときは、オイル回収器30の容器32内の回収オイル
0′をルプリケータ10の容器12に還流させるべく開
くようになっている。この実施例では前記オイル回収器
30をルブリケータ10の設置位置よりも高い位置に設
置したことと、オイル回収器30の容器32とルブリケ
ータ10の容器12間に設けられた前記逆止弁50とで
回収オイルの還流手段が構成されている。
前述構成の第1の実施例のオイル回収供給装置では、ェ
アシリンダ300から排出されたオイルを含んだ排気は
切襖弁200、通路40を経てオイル回収器30の入口
38より該オイル回収器30内に導入される。ついでオ
イル回収器30内に導入された排気中のオイル分がィン
ナフィルタ36でろ過分離され、分離されたオイルはア
ウタフィルタ37で凝縮され、オイル回収器30の容器
32に回収され、浄化された空気はアウタフィルタ37
の外周から外気中に分散放出される。そしてルブリケー
タ10の容器12側が高圧とされている通常の状態では
、逆止弁50はルプリケータ10の容器12内のオイル
0がオイル回収器30の容器32に流入しないように閉
じている。ついで夜間など空気圧回路が使用停止され、
ルプリケータ10の容器12内の圧力が大気圧まで降下
し、オイル回収器30の容器32内の圧力が相対的に高
くなると、逆止弁50のボール54が自重で第3図に示
される状態に落下し、逆止弁50が開かれる。
この逆止弁50が開かれると、オイル回収器30の容器
32に貯溜されている回収オイル0′が自重でニツプル
57、逆止弁50、通路58を通ってルブリケータ10
の容器12の内部に立設された還元管22の入口22′
方向に流出し、還流管22を通って前記ルブリケー夕1
0の容器12内に還流され、再使用に供されるものであ
る。この第1の実施例のものは、最も簡素な構造で排気
中のオイルを回収し、還流できるものである。
また切換弁200の排気時の騒音はオイル回収器30の
ィンナフイルタ36とアウタフィルタ37に吸収され、
減少される。なお空気圧回路に接続される空気圧機器は
、図示実施例のェアシリンダに限らず、ェアモータ、ロ
ータリシリンダ等であってもよいこと勿論である。本発
明は以上説明した構成、作用のもので、空気圧機器の排
気中のオイル分を回収しうるフィル夕と回収オイルを収
容する容器とを有するオイル回収器と、前記オイル回収
器の容器とルブリケータの容器間に設けられた回収オイ
ルの還流手段との協働により、空気圧機器から排出され
かつ切換弁を通じて送られてくる排気中のオイル分をこ
とごとく回収し、ルブリケータの容器に自然落下により
還流し、再使用に供しうるので、排気中のオイルによる
周囲環境の汚染、オイルの浪費を防止しうる効果を有す
る外、ルブリケータの給油量の調節を容易ならしめる効
果がある。
さらに本発明は切換弁に前記オイル回収器が接続されて
おり、オイル回収器のフィル夕で切換弁の排気音を吸収
できるので、騒音を著しく減少させうる効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の回路図、第2図は本発
明装置に使用されるルブリケータの縦断面図、第3図は
同オイル回収器の縦断面図である。 1:圧縮空気の供給源、10:ルブリケータ、12:ル
プリケータの容器、30:オイル回収器、32:オイル
回収器の容器、36、37:同フィル夕、50:逆止弁
、60:送油ポンプ、75:逆止弁、90:流量センサ
、200:切換弁、300:空気圧機器たるェアシリン
ダ。 努ノ図弟2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ルブリケータと、空気圧機器に連結された切換弁と
    の間に、空気圧機器の排気中のオイル分を回収しうるフ
    イルタと回収オイルを収容する容器とを有するオイル回
    収器が接続されており、前記オイル回収器の容器とルブ
    リケータの容器との間に回収オイルを該ルブリケータに
    還流する還流手段が設けられている空気圧回路のオイル
    回収供給装置において、該オイル回収器をルブリケータ
    の設置位置よりも高い位置に設置し、該オイル回収器の
    容器と該ルブリケータの容器との間に該容器からルブリ
    ケータにのみ流体を流す逆止弁を設けたことを特徴とす
    る空気圧回路のオイル回収供給装置。
JP3296579A 1979-03-20 1979-03-20 空気圧回路のオイル回収供給装置 Expired JPS6029039B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3296579A JPS6029039B2 (ja) 1979-03-20 1979-03-20 空気圧回路のオイル回収供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3296579A JPS6029039B2 (ja) 1979-03-20 1979-03-20 空気圧回路のオイル回収供給装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12349879A Division JPS55126190A (en) 1979-09-26 1979-09-26 Lubrication device for air pressure circuit
JP12349979A Division JPS602560B2 (ja) 1979-09-26 1979-09-26 空気圧回路の潤滑装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55126193A JPS55126193A (en) 1980-09-29
JPS6029039B2 true JPS6029039B2 (ja) 1985-07-08

Family

ID=12373619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3296579A Expired JPS6029039B2 (ja) 1979-03-20 1979-03-20 空気圧回路のオイル回収供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029039B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021535988A (ja) * 2018-09-07 2021-12-23 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングKnorr−Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH 空気圧式の制御機器、不用空気システム、不用空気システムを備えたハウジング、空気圧式のアクチュエータ

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5864993A (ja) * 1981-09-29 1983-04-18 三菱重工業株式会社 充填機
JPH0756359B2 (ja) * 1988-01-12 1995-06-14 株式会社小松製作所 工場エアラインの潤滑装置
US5014821A (en) * 1989-09-06 1991-05-14 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Lubricating system for air feed pipe lines laid in a factory
JPH11344199A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Nippon Seiko Kk 潤滑油供給装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021535988A (ja) * 2018-09-07 2021-12-23 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングKnorr−Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH 空気圧式の制御機器、不用空気システム、不用空気システムを備えたハウジング、空気圧式のアクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55126193A (en) 1980-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4029486A (en) Pneumatic compactor for particulate desiccant
CA2691676C (en) Filter assembly with a top cap having a non-planar flange portion
US4816047A (en) Gas drying apparatus
BR112013013183B1 (pt) sistema para liberar material particulado sólido para carregamento
US4131442A (en) Pneumatic compactor for particulate desiccant
US3140590A (en) Air conditioner for a face mask
JPS6029039B2 (ja) 空気圧回路のオイル回収供給装置
US2840183A (en) Apparatus for cooling and cleaning compressed air
CA2451118A1 (en) A method and a device for the separation of sulphur dioxide from a gas
US5038815A (en) Scrubber and muffler for exhaust gas from gas-powered valve actuators
CN106246555A (zh) 一种车用空压机
JPH06126591A (ja) 工作機械の主軸潤滑装置
JPH1066818A (ja) 集塵装置
JPS6211305Y2 (ja)
US2521576A (en) Emergency fuel supply fob motor
JPH0433430Y2 (ja)
CN211231125U (zh) 一种带有油气分离装置的液压泵站
CN209060823U (zh) 多管旋流式油雾净化器
JPS5929199Y2 (ja) 空気圧回路の潤滑装置
JPS602560B2 (ja) 空気圧回路の潤滑装置
CN213286198U (zh) 旋风除尘器的收集装置
CN219168101U (zh) 一种ccus的过滤装置撬
JPS6112479Y2 (ja)
JP2000303955A (ja) 二次ピストン圧縮機
JPH0316821Y2 (ja)