JPS6028546A - 静電気散逸織物 - Google Patents

静電気散逸織物

Info

Publication number
JPS6028546A
JPS6028546A JP59088520A JP8852084A JPS6028546A JP S6028546 A JPS6028546 A JP S6028546A JP 59088520 A JP59088520 A JP 59088520A JP 8852084 A JP8852084 A JP 8852084A JP S6028546 A JPS6028546 A JP S6028546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
fabric
threads
fibers
base fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59088520A
Other languages
English (en)
Inventor
ピ−タ−・ビ−・ソ−ントン
スタンリ−・エイチ・コ−ン
ジヨ−ジ・ダブリユ・ブ−ズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUTAAN ANDO SUTAAN TEKUSUTAIRU
SUTAAN ANDO SUTAAN TEKUSUTAIRUZU Inc
Original Assignee
SUTAAN ANDO SUTAAN TEKUSUTAIRU
SUTAAN ANDO SUTAAN TEKUSUTAIRUZU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUTAAN ANDO SUTAAN TEKUSUTAIRU, SUTAAN ANDO SUTAAN TEKUSUTAIRUZU Inc filed Critical SUTAAN ANDO SUTAAN TEKUSUTAIRU
Publication of JPS6028546A publication Critical patent/JPS6028546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05FSTATIC ELECTRICITY; NATURALLY-OCCURRING ELECTRICITY
    • H05F3/00Carrying-off electrostatic charges
    • H05F3/02Carrying-off electrostatic charges by means of earthing connections
    • H05F3/025Floors or floor coverings specially adapted for discharging static charges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • A41D31/04Materials specially adapted for outerwear characterised by special function or use
    • A41D31/26Electrically protective, e.g. preventing static electricity or electric shock
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/08Filter cloth, i.e. woven, knitted or interlaced material
    • B01D39/083Filter cloth, i.e. woven, knitted or interlaced material of organic material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D1/00Woven fabrics designed to make specified articles
    • D03D1/0035Protective fabrics
    • D03D1/0058Electromagnetic radiation resistant
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/50Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads
    • D03D15/533Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads antistatic; electrically conductive
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/14Other fabrics or articles characterised primarily by the use of particular thread materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B5/00Non-insulated conductors or conductive bodies characterised by their form
    • H01B5/12Braided wires or the like
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0067Devices for protecting against damage from electrostatic discharge
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0073Shielding materials
    • H05K9/0079Electrostatic discharge protection, e.g. ESD treated surface for rapid dissipation of charges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/50Means for dissipating electrostatic charges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/02Types of fibres, filaments or particles, self-supporting or supported materials
    • B01D2239/0241Types of fibres, filaments or particles, self-supporting or supported materials comprising electrically conductive fibres or particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/04Additives and treatments of the filtering material
    • B01D2239/0457Specific fire retardant or heat resistant properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/04Additives and treatments of the filtering material
    • B01D2239/0471Surface coating material
    • B01D2239/0492Surface coating material on fibres
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S57/00Textiles: spinning, twisting, and twining
    • Y10S57/901Antistatic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3049Including strand precoated with other than free metal or alloy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3179Woven fabric is characterized by a particular or differential weave other than fabric in which the strand denier or warp/weft pick count is specified
    • Y10T442/322Warp differs from weft
    • Y10T442/3228Materials differ
    • Y10T442/326Including synthetic polymeric strand material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3179Woven fabric is characterized by a particular or differential weave other than fabric in which the strand denier or warp/weft pick count is specified
    • Y10T442/322Warp differs from weft
    • Y10T442/3228Materials differ
    • Y10T442/326Including synthetic polymeric strand material
    • Y10T442/3268Including natural strand material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3179Woven fabric is characterized by a particular or differential weave other than fabric in which the strand denier or warp/weft pick count is specified
    • Y10T442/322Warp differs from weft
    • Y10T442/3228Materials differ
    • Y10T442/326Including synthetic polymeric strand material
    • Y10T442/3285Including polyester strand material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 有しており、この基礎織物の中に、担体系によられた静
電気放電糸から作られた一体の格子が、織込まれ又は編
込まれている織物に関するものである。この格子は、基
礎織物の両表面の上部及び下部に延びており、以下に説
明される数種類の技術の任意のものてよって、織物の最
初の構成の間に形成されるものである。持ち上げられた
格子は、本発明による戴物が、静電気を無害に空中へ散
逸させることに優れているようにさせる。
本発明による織物は、特に、静電気の空中への比較的に
速やかで且つ制御された散逸を必要とし、織物と大地と
の間Vci6ける火花を避けると共に、フィルタ媒体又
は作業室あるいは「清浄室」の環境の中において衣服と
して使用される時に、ちり及び他の物質が織物に耐着し
ないような状件において使用するのに適しているもので
ある。
このような清浄室、病院の手術室、又は、湿度が制御さ
れ又は減少されている他の領域内において使用される通
常の衣服用織物は、摩擦のために静電気を帯電されると
いう欠点を有している。減少された湿度のために、静電
気は、空中に直ちに散逸されない。同様に、普通の布が
フィルタ媒体として使用される時には、空気と、布を通
過する粒子とによって起こされる摩擦が、静電気の形成
の結果を生じさせる。その結果、ちり粒子が、このよう
な布にまつわる傾向となり,フィルタ媒体はフィルタの
侵透性を減少し、フィルタを通る空気流を減少させる。
ある場合には、静電気の形成は、織物と接地されている
か、又は、反対の相対的な静放電を有するかしている環
境内の物体との間を飛ぶ火花放電を生じさせる。静電気
の急速な放電によって起こされる火花は、病院の手術室
、又は、電子部品が使用され、組立てられ、又は、試験
される酸素の濃い環境のような滲発城境を有している領
域内において爆発を生じさせることがあり得る。静電気
の急速な放電は、また、ちり爆発を起こすこともある。
各最終の使用に対して適当な特性を有している衣服、フ
ィルタ媒体及びペンキのしただれを防ぐ大幅の布を構成
するために使用されることができる静電気を散逸する織
物の要求がある。例えば、衣服の製作のために使用され
る織物は、気持ちが良く、その静電気散逸特性の損失熱
して、洗濯が可能でなければならず、経済的でなげれば
ならず、比較的に不透明でなければならない。フィルタ
媒体に対しては、静電気散逸織物は、フィルタを通る空
気又は他のガスに対して一様で且つ制御可能な侵透性を
有していなければならない。ペンキのしただれを防ぐ大
幅の布としての応用に対しては、静電気散逸織物は、耐
燃性であり、しかも、合理的に経済的でなげればならな
い。
米国特許第28’l!;、9Aコ号には、静電散逸織物
が開示されているが、この織物は、カーボンブラックの
無い繊維材料と組合わされて、導電性のカーボンブラッ
クを含んでいる繊維材料から作られている。しかしなが
ら、この織物は、実質的な量のカーボンブラックが使用
され、これによって、織物の機械的強度が減少されるの
でなければ希望される導電性を有しておらず、しばしば
、処理過程の間に破壌する織物となる。
更に、繊維の中にカーボンブラックの実質的な量を有し
て製造された製品の外観及び手触りは、一般的に不満足
である。
米国特許第、12gに775号は、少量の金属繊維を織
物繊維の中に組込み、静電気散逸織物を製造することを
開示している。しかしながら、この織物は、処理が困難
であり、不満足な手触りを有している織物となる。更に
、この方法によって製造された織物は、比較的に高価で
ある。
米国特許第asgt、sqt号は、細かく分割された銀
又はカーボンブラックの樹脂状マトリックスを被覆され
た織物の使用を開示している。しかしながら、この被覆
は、必ずしも、十分な静電気散逸特性を与えず、しばし
ば、染色、切断などのような通常の処理の結果として、
静電気散逸特性の損失を生ずる。若しも、このような織
物が洗濯をされるならば、織物の静電気散逸織物の劣化
が生ずる。
同様に、米国特許第J、 qg lh jr J 0号
に記載されている静電気散逸織物は、無電金J[4を被
覆された短繊維と、特別な量を組合わされた金属繊維を
有している導νU性の糸とから形成されているが、これ
は、織物が曲げられ、又は、さもなければ、処J■され
、又は、洗濯される時に、被覆の損失から静電気散逸特
性の劣化を生ずる。
しかしながら、本発明は、持ち上げられたしま、又は、
格子を有する新規な構造物の中に公知の導電性の繊維を
使用することによって、従来技術のこれら及び他の欠点
を回避する静電気散逸織物が生ずる。
その構造によって、従来技術の織物の静電気散逸性能に
対して優れている制御された割合の静電気散逸性能を現
わし、従来技術の前述の欠点の一つ又はそれ以上を解消
する静7こ気散逸織物を製造することが、本発明の全体
の目的である。
一層詳細には、希望された構造の基礎織物と、この基v
a織物の中Km込まれ又は編込まれた一体のしま及び(
又は)格子とを有して織られ、又は、編まれ、これによ
って、基ta織物の表面の上部及び下部にしま及び(又
は)格子が延び、これによって、織物の静電気散逸性能
を増強するよってした改良された静電気散逸織物を得る
ことも、本発明の目的に含まれるものである。
形成された静電気を直接的に空中に、十分な帯電が織物
に生じ、火花を生ずる前に、一様に散逸する織物を得る
ことが、本発明の主な目的である。
衣類に使用されるために改善された気持ちの良さ及び手
触′りを有している静電気散逸織物を得ることが、本発
明の他の目的である。
静電気散逸特性に大きな劣化無しに、処理され、洗濯さ
れ、又は、清浄にされることができる静電気散逸織物を
得ることが、不発IIJJの他の目的である。
製造するのに経済的である静電気散逸織物を得ることが
、本発明のなお他の目的である。
特定の最終目的に対して適している特性(例えば、不透
明性、手触り、有孔性〕を有している編物又は織物の中
に構成された、実質的に任意の組織の月並みの糸の基礎
織物を有している静電気散逸織物を得ることが、本発明
の他の目的である。
本発明の1」的及び特長を現わす例示的な実施例による
と、織られるか、編まれるかされた、構成された基礎織
物を有している改良された静電気散逸織物が提供される
。基礎織物は、前表面及び後表面を有している。第一の
多数の導電性の糸が、製織又は編成作業の藺に基礎織物
に構成され、基礎織物の前表面からその後表面まで延び
ている。第一の多数の導電性の糸は、相互に平行に延び
ており、また、これらの基礎織物の前表面及び後表面の
面を越えて、実質的に相互に平行な位置に延びており、
基礎織物の前表面及び後表面の両方の上に、持ち上げら
れた、実質的に平行なしま又は格子を形成している。
実施例 本発明の上記の簡単な説明並びに他の目的、特長及び利
点は、本発明による現在推奨される、例示的な実施例を
示す添附図面についての次ぎの詳細な説明を参照するこ
とによって、一層完全に理解されることができるものと
信じられる。
まず、第1図を参照する。図には、本発明による改良さ
れた静電気散逸織物10が示されている。図示のために
、本発明がタテ糸及びヨコ糸方向における糸の間の間隔
が、誇張され、拡大された、製織された織物構造物とし
て描かれている。その上、明瞭にするために、タテ糸及
びヨコ糸の本数は著しく減少されている。
基礎織物は、ポリエステル、芳香族ポリアミド(商品名
1’−NOMEX Jの名称の下に販売されている)の
ような非導電性の人造繊維、又は、木綿のような天然繊
維から形成されることができる。基礎織物の中には、紡
績した糸の片は汚染となることを減少させるために、紡
績した糸よりも、繊維糸を使用することが望ましいが、
両方の糸の形式が、基礎織物に対して使用されることが
できる。一般的に、基礎織物に対して選択された材料は
、最終目的において希望される外観、色彩、手触り、侵
透性に依存する。
第1図には、非導電性のタテ糸lコが、月並みな糸巻き
(図示されていない)によって与えられ、一方、ヨコ糸
l弘は、月並みな方法で、シャンドル又はヨコ糸ヨコ入
れ機構(図示されていない)Kよって与えられる。第1
図に示されるように、導電性の糸が、基礎織物の中に、
この織物の一体部分として織込まれる。導電性のタテ糸
16は、また、月並みな方法で糸巻き(図示されていな
い)Kよって与えられ、また、導電性のヨコ糸/1が、
シャツトルによって与えられる。
第1及び2図に示された静電気散逸織物においては、導
電性の糸/A、/gは、基礎織物を形成している糸/2
./’Iよりも、より大きな直径を有している。このよ
うにして、第一図に最も良く示されるように、織物が構
成された時に、導電性のタテ糸16及びヨコ糸/gは、
それぞれ、タテ糸/lI及びヨコ糸lコに沿って、突出
部の線20.22を形成している。このようにして、基
礎織物の表面が、第2図に破線によって示されるように
、実質的に基礎織物の頂部及び底部に参照文字「SJに
よって示されているが、導電性の糸/A、/gは、基礎
織物の表面「S」の上に、参照文字rRJによって示さ
れた鎖線によって示された距離まで持ち上げられた実質
的に長方形の格子を形成している。
実際には、第1及びコ図に略図によって示された織物は
、タテ糸においてはコ!;、(l mm(7インチ)当
たり約40−90本の糸を有しており、ヨコ糸において
はコs、a mm(7インチ)当たり約lIo−go本
の糸を有している。同様に、例として、基礎織物のタテ
糸lコ及びヨコ糸/4Lから成立っている糸は、二手よ
りで、200デニール、100本の繊維の形式であり、
この繊維は、2 j、l mmc /インチ〕当たりJ
 //4t のよりを有し、rZJよりであり、一方、
導電性の糸は、2弘デニール、7本の繊維であり、繊維
は37ρ 0rZJよりよって、ポリアミドに十分に大
きなデニールによられている。はるかにより大きなよら
れた導電性の糸は、第一図に示されるように持ち上げら
れた格子を与える。
導電性の糸は、例えば、Mon5anto Texti
lesCompany Kよって[No 5HOCKJ
の商品名の下に販売されているような、炭素をドープさ
れたナイロン繊維によって形成される。炭素をドープさ
れた多繊維が使用されることが、望ましいことである。
これらの多繊維は、それらの導電性を、染色、漂白及び
洗濯のような通常の処理を更に受ける時に失わないので
、好ましいものであるが、本発明の織物を製造するため
に、炭素を被覆された繊維を使用することもできる。
次ぎに、第3@を参照するが、図には、本発明による織
物の変形構造30が示されている。
タテ糸/λ及びヨコ糸/Qは、第1及び−図に示された
本発明の実施例に示されたものと同じである。しかしな
がら、導電性のタテ糸は、単一の糸として織込まれた、
実質的に同じデニールの導電性のタテ、3.2.3.2
の対によって与えられている。同様に、l対の導電性ヨ
コ糸jllt、?4tが、第1図における只/本のヨコ
糸の代わりVC織込まれている。
第9図に横断面図によって示されるように、l対の導電
性のタテ糸3コ、3コが、強固な束を形成しており、ま
た、タテ糸及びヨコ糸/コ。
l弘から形成された基礎織物の表面「S」から、上部及
び下部に延びている。同様に、導電性のヨコ糸3’1.
3uの束が、よられており、これによって、導電性のヨ
コ糸34tの束が、基礎織物の面の上部及び下部に延び
るようにする。1本の導電性の糸が、他の糸によられて
横たわることも可能である。いずれの場合VCオいても
、導電性のタテ糸及びヨコ糸32..jlIは、それぞ
れ、基礎織物の表面rsJの上部及び下部に、高さ[t
Jまで持ち上げられた実質的に長方形の格子を形成して
いる。
第S図は、導電性の糸の持ち上げられた格子全生成する
他の手段を利用した本発明による改善された静電気散逸
織物グ0の他の変Jし構造を示すものである。一層詳細
には、基礎織物は、他の例におけろように、タテ糸/コ
と、ヨコ糸lグとから構成されている。しかしながら、
導電性のタテ糸は、一本の電導性タテ糸ダ2.’Iコの
束から形成されており、一方、導電性のヨコ糸tItI
は、第1及び−図に示された実施例において述べられた
よって、より大きな直径である。
図示はされていないが、導電性のタテ糸グコが、より大
きな1に径の只/本の糸であり、導電性のヨコ糸ググが
、より小さな直径の導電性の糸の束から形成されること
もできる。
最後に、第6及び7図に示された本発明による改善され
た静電気散逸織物SOの実施例を参照するが、タテ糸/
、2及びヨコfi/laは、他の実施例7cおけるよう
に、非導電性の糸から形成されている。導電性のタテ糸
Sコ及び導゛IL性のヨコ糸511.の持ち上げられた
格子は、幾つかの方法によって形成される。例えば、二
重糸巻きカムを有している他の月並みな織機が使用され
る。この二重糸巻きは、非導電性のタテ糸/コが、導電
性のタテ糸S−の予製織張力とは相違した予製織張力に
おいて製織されることを許している。隆起を形成するた
めに、非導電性の糸lコが、満足に基礎織物を製織する
ために必要とされる正常の張力において織られ、導電性
のタテ糸は、より低い予張力において織られる。
このようにして、完成された製織された織物は、導電性
のタテ糸!2から形成された長手方向の隆起を有してお
り、これは、非導電性のタテ糸lコ、/2の表面によっ
て形成される表面によって決定される基礎織物の表面r
sJの上部及び下部に延びている。導電性の糸は、基礎
織物の上部及び下sVr、、第7図の断面図にrRJの
符号を付ゆられた鎖線によって示されるように、導電性
の糸Sコの直径のある部分に等しい距iを延びている。
同様に、導電性のヨコ糸Sダは、基礎織物の中に、非導
電性のヨコ糸の張力よりも、より低い張力で織込まれ、
また、尋′1区性及び非導電性の両方のヨコ糸!;’I
II亭は、実質的に同じ直径のものではあっても良いが
、仕上げられた織物SOにおいては、導電性のヨコ糸s
4tは、基礎織物の残りの表面rsJを離れて距離rR
Jまで持ち上げられ、持ち上げられた導電性のタテ糸S
コによって、実質的に長方形の格子を形成している。
あるいは、第6及びり図に示される織物SOは、タテ糸
方向及びヨコ糸方向にあらかじめ収縮された導電性の糸
Sλt !r4’及びあらかじめ収縮されていない非導
電性の糸lコ、/4Iから織物を製織することによって
製造されることもできる。製織された織物SOは、引続
いて洗濯され、又は、他の処理を受けろ時には、非導電
性の糸/21/グは、約10%の通常の嵐を収縮し、一
方、導電性の糸Sコ、Sりは、はんの約2〜3%収縮す
るだけでおる。このようにして、第7図に最も良(示さ
れるように、持ち上げられた格子が製造されることがで
きる。
以上、本発明の好適な実施例及び変形実施例点が、本発
明の織物を編組方法によって構成することによっても得
られる。
同様に、本発明は、タテ糸方向だけ又はヨコ糸方向だけ
持ち上げられた格子又tよしまを有している静電気散逸
織物を、以下に例を説明する 。
よって、可能とするものである。この場合には、対向す
るヨコ糸又はタテ糸は、基礎織物の表面と同平面である
一体の導電性の糸を含んでも、含まなくても良い。
本発明の織物の改善された静電気散逸特性が得られる理
由は、完全には解明されていない。
しかしながら、′持ち上げられた格子は、格子線に沿っ
て静電気を良好に集中し、こJしによって、増強された
静電気散逸性能が生ずるものと信じられる。基礎織物の
性質又は楢造は、静電気散逸性能には重大な影響を有し
ていないものと信じられる。
多数の靜゛成気赦逸織物が製造されたが、それらは、持
ち上げられた格子によって、増強された性能を示してい
る。それから、各織物が、NASA 標準のTribo
eLectric試駒を使用して試験されたが、この試
験方法は、約コシooovの静電荷を形成するように、
織物の角を磨くためにテフロン車輪を使用している。織
物は、電気的に隔離されたわくの中に保持される。わ(
は、それから、−個の電極の間を下方に旋回され、織物
の上に残っている電位が時間の関数として測定される。
第一試料が、−〇θデニールの、100本の繊維の形式
の自然のNOMEXポリアミポリアミド糸/lIよりの
rZJよつの非導電性のタテ糸及びヨコ糸から形成され
た製織された織物から構成された。この織物は、−qデ
ニールの、弘本繊維の炭素をドープされた、Mon5a
nto から「No 8HOCKJの商品名の下に販売
されている。よ、られたナイロンr No 5HOCK
J糸から、基礎織物と同じ直径のポリアミド糸に、j 
//l/−の「z」よりによってよられて形成された格
子を有していた。格子は、タテ糸及びヨコ糸の両方の中
に形成されているが、しかしながら、織物の表面から持
ち上げられていなかった。この同一表面のだ。
第二試料が、それぞれが二手よりされた。200デニー
ルの、−〇θ本織繊維型式芳香族ポリアミド「NOMA
X J糸を、i i/qのrZJよりによられた糸から
成立っているタテ糸及びヨコ糸から製織された基礎織物
を有して構成された。格子が基礎織物の中に、タテ糸及
びヨコ糸の中に、同じ一ダデニールの、ダ本繊維の炭素
をドープされた、第一試料において使用されたとおりの
糸から成る基礎織物の中に織込まれたが、この糸は、基
礎織物の中に使用されている同じ二手よりにされた「N
OMAX J糸によられた。第二試料と相違し、しかし
ながら、導電性のタテ糸は、タテ方向に約i J、? 
mm (//、2 インチ)(i−平行に持ち上げられ
たしまを生成するように、より低い張力で織込まれた。
ヨコ糸の中にjtiける格子線ハ、約lユ、7 mm(
//′2インチノの間隔を置かれたが、しかしながら、
基礎織物の表面と同一平面であった。
第一試料の拮礎織物ケよ、タテ糸方向に、25.Fmm
(7インチ)当り97本のタテ糸と、ヨコ糸方向にs 
s、’l mm (7インチ)当たり77本のヨコ糸の
仕上げられた番手金石しており、0、gll m2(/
平方ヤード〕当たり/ 、? 4 gr (り0gオン
ス〕の重量の織物を作り、また、標準試験によって測定
されたとおり、1分光たりt、sg m5(s 6立方
フイート)の空気の侵透性を有していた。第二試料は、
タテ糸方向に、2よ、グnnm(7インチ)当たり乙1
.S本のタテ糸及びヨコ糸方向にλに、’l mm(/
インチ〕当たりフタ本のヨコ糸の番手金石していた。し
かしながら、基tie織物は、二手よりにされた糸を使
用したので、織物ばθ、g&m(/平方ヤード)当たり
/ 47.、? gr(!;、9オンス)の瓜斌を有し
、また、o、oq um’/min (3,−z s立
方フィート/+nin )の侵透性を有していた。基礎
織物のこれらの特性は、織物試料のe電気散逸性能に影
響を与えるものとは信じられない。重要であることは、
格子が、同じ/、2.7mmX/−2,7mm (l/
コインチX //2インチ)の間隔で導゛を4性の糸か
ら織込まれ、第二試料が、タテ方向に平行線の持ち上げ
られた格子を有している点で、単に相違しているだけで
あったが、試料ば、Tribo−electric 試
験の間、非常に異なった静電5気散逸性能を示した。
明らかに、第二試料が織物の上における静電荷のはるか
に多(を散逸した。
第三試料が、比較のために製造された。しかしながら、
第三試料は、乙、グmm x乙りmm (//qインチ
×l/弘インチ)の格子模様において、タテ糸方向とヨ
コ糸方向との両方に揚ち上げられた格子を有していた。
基礎織物は、第一試料と同じタテ糸及びヨコ糸から織ら
れ、尋1u性のタテ糸の格子を含んでいる導電性の格子
が、二手よりとされた一りデニールの、弘本繊維のMo
n5anto の[NO5HOCKJ炭素をドープされ
た糸を織込み、持ち上げられた裂は目と、突出部とから
成るしまを生ずるように作成された。ヨコ糸は、一本の
2グデニールの、り本繊維のMon8anto の[N
a5HOCKJ糸を−nYcよることによって持ち上げ
られた格子を形成された(ヨコ糸方向に、より大きく有
効な直径、それ故、待ち上げられた格子を作るように)
。基礎織物は、タテ糸方向には、L!i、7mm(7イ
ンチ)当たり73本のタテ糸及びヨコ糸方向に25.グ
mm(7インチ)当たり76本のヨコ糸の舎手を有し、
o、gりm2(/平方ヤード)当たり/3乙gr(11
,gオンス)のxi itと、0..2g m’/+m
in (t 。
立方フィート/ min )の浸透性とを有している「
族9勿を製造した。
しかしながら、持ち上げられた実質的に長方形の約6.
y mm X g、llmm c、 //4’ (7f
 X //’I (ンチ〕の格子が、次ぎの改良された
電圧散逸を生成した。
基礎織物は、例えば、あや織り又は杉あやのような輪郭
に織られることができる。このようにして、本発明の静
電気散逸織物が、衣類において利用され、不透明性が重
要な因子である限りは、杉あや又は任意の同様な組織が
利用されることができる。経済及びある程度の気持ちの
良さに対しては、基礎織物は、衣類として使用される時
には、ポリエステル糸から形成されることができる。一
体に構成された平行又は実質的に長方形の持ち上げられ
た格子は、織物が必要な静電気散逸性能を有しているこ
とを確実にする。
本発明の織物が、ペンキのしたたれを防ぐ大幅の布とし
て使用される時には、基礎織物作るために使用されるタ
テ糸及びヨコ糸ハ、「NOMEX Jのような芳香族ポ
リアミドであっても良(、この時には、耐燃性織物とな
る。
変更、修正及び交換の余裕が、前述の説明の中に意図さ
れており、また、ある場合には、本発明のある特徴が、
他の特徴の対応する使用なしに使用されることもできる
。それ故、「特許請求の範囲」は広義に考えられるべき
である。
発明の効果 本発明による静電気散逸織物は、従来のこの種の織物に
おける諸種の欠点を解消した改善された織物を提供する
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による改良された製織された静電気散
逸織物を示す拡大部分平面図、第一図は、第1図のコー
2線に沿って矢印の方向に見た拡大断面図、第3図は、
本発明による変形組織の静電気散逸織物の拡大部分平面
図、第を図は、第3図の3−3線に沿って矢印の方向に
見た拡大断、面図、第S図は、本発明による静電気散逸
縁゛、物の変形を示す拡大部分平面図、第6図は、同様
に他の変形を示す拡大部分平面図、第7図は、第6図の
7−7線に沿って矢印の方向に見た拡大断面図である。 10+30+りo*go@φ静電気散逸織物;lコ・・
非導電性タテ糸;llI・・非導電性ヨコ糸;/A、J
、2.lIu、ヨコ ・1導電性タテ糸; iB3グ、
り<<、1ダ@嚇導電性ヨコ糸; 20.−一−の突出
部。 ”IG、 4゜ FIG、 7゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l 静電気散逸織物において、前表面及び後表面を有し
    ている非導電性の糸から構成された基礎織物と、前記基
    礎織物の前表面から後表面まで延びると共に前記前表面
    及び後表面の面を越えて相互に実質的に相互に平行な位
    置に延び、前記基礎織物の前記前表面及び後表面の両方
    の上に持ち上げられた実質的に平行な格子を形成してい
    る前記基礎織物の中に構成された第一の持ち上げられた
    導電性の多数の糸とから成立っていることを特徴とする
    織物。 ユ 前記第一の持ち上げられた導電性の多数の糸に対し
    て実質的に垂直方向に且つ前記基礎織物の前記前表面か
    ら後表面まで延びると共に前記の前表面及び後表面の面
    を越えて延びて前記第一の持ち上げられた導電性の多数
    の糸と−i!Iに前記基礎織物の前記前表面及び後表面
    の両方の上に持ち上げられた実質的に長方形の格子を形
    成して前記基礎織物の中に構成された第二の持ち上げら
    れた導電性の多数の糸を含んでいる特許請求の範S第1
    項記載の静電気散逸織物。 3、 前記第一の持ち上げられた導電性の多数の糸が、
    非導電性の繊維と、よられた導電性の炭素をドープされ
    た繊維との組合わせから成立っており、前記第一の持ち
    上げられた導電性の糸の直径が、前記基礎織物を形成し
    ている前記非導電性の糸の証径よりもより大きい特許請
    求の範囲第1項記載の静電気散逸織物。 病 前記第−及び第二の持ち上げられた導電性の多数の
    糸が、非導電性の繊維と、導電性の炭素をドープされた
    、よられた繊維との組合わせから成立っており、前記第
    −及び第二の持ち上げられた導電性の糸の直径が、前記
    基礎織物を形成している前記非導電性の糸の直径よりも
    大きい特許請求の範囲第一項記載の静電気散逸織物。 j +IJ記第−の持ち上げられた導電性の多数の糸が
    、よられた導電性の繊維と、非導電性の塊められた又−
    1よられた繊維との組合わせであり、前記第−及び第二
    の多数の組合わされた導電性の糸の直径が、前記基礎織
    物を形成している前記非導電性の糸の直径よりもより大
    きい特許請求の範囲第1狽記載の静電気散逸織物。 乙 前記第−及び第二の持ち上げられた多数の導電性の
    糸が、導′亀性の繊維と、非導電性の塊ぬられた又はよ
    られた繊維との組合わせであり、前記第−及び第二の多
    数のrJff記の組合わされた導電性の糸の直径が、前
    記基礎織物を形成している前記非4電性の糸の直径より
    もより大きい特許請求の範囲第2項記載の静;it気散
    逸織物。 7 前記第一の持ち上げられた導電性の多数の糸が、よ
    られた導電性の炭素をドープされた繊維を有している二
    手又はそれ以上の糸と、非導電性の繊維との組合わせか
    ら成立っており、この場合、前記二手又はそれ以上の導
    電性の糸の組合わされた直径が、剪記基vIa織物を形
    成している前記非導電性の糸の直径よりもより大きい特
    許請求の範囲第1項記載の静電気散逸織物。 に 前記第−及び第二の多数の持ち上げられた導電性の
    糸が、それぞれ、よられた導電性の炭素をドープされた
    繊維を有している二手又はそれ以上の糸と、非導電性の
    繊維との組合わせから成立っており、この場合、前記二
    手又はそれ以上のよられた導電性の糸の組合わされた直
    径が、前記基礎織物を形成している前記非導電性の糸の
    直径よりもより大きい特許請求の範囲第一項記載の静電
    気散逸織物。 9 前記第一の持ち上げられた多数の導電性の糸が、導
    電性の糸と、非導電性の繊維との組合わせから成立って
    おり、この組合わせは、構成の前にあらかじめ収縮され
    、また、前記基礎織物を形成する非導電性の糸は、あら
    かじめ収縮されていない特許請求の範囲第1項記載の静
    電気散逸織物。 10、前記第−及び第二の持ち上げられた導電性の糸は
    、導電性の繊維の非導電性の繊維との組合わせから成立
    っており、この組合わせは、構成の[jηにあらかじめ
    収縮され、前記基礎織物を形成している前記非導電性の
    糸は収縮されていない特許請求の範囲第一項記載の静電
    気散逸織物。 H,rifl記第−の多数の持ち上げられた導電性の糸
    から形成されている前記格子が、/ 、2.7mm(/
    /2−fンチ〕又はそれ以下の間隔を有している特許請
    求の範囲第1項記載の静電気散逸織物。 /J 前記織物が、製織され、また、前記格子がタテ糸
    方向である特許請求の範囲第11項記載の静電気散逸織
    物。 /、? tttJ記織物が、製織され、また、前記格子
    がヨコ糸方向である特許請求の範囲第11項記載の静電
    気散逸織物。 /lA 前記第−及び第二の多数の持ち上げられた導電
    性の糸から形成された前記長方形の格子が、i 、2.
    7zm (///−インチ)又はそれ以下の間隔を有し
    ている特許請求の範囲第一項記載の静電気散逸織物。 /!、IjfJ記第−の多数の持ち上げられた導′α性
    の糸から形成された前記格子が、実質的VClグmm 
    (//4’インチ)の間隔を有している特許請求の範囲
    第1項記載の静電気散逸織物。 /孟 前記第−及び第二の多数の持ち上げられた導電性
    の糸から形成された前記長方形の格子が、実質的yc 
    t、、llmm (//ダインチ)の間隔を有している
    特許請求の範囲第2項記載の静電気散逸織物。 17 前記第一の多数の持ち上げられた導電性の糸が、
    導電性の炭素を被覆されたよられた繊維と、非導電性の
    繊維との組合わせから成立っており、前記第一の多数の
    nu記よられた導電性の糸の直径が、前記基礎織物を形
    成している前記非導電性の糸の直径よりもより大きい特
    許請求の範囲第l狽記載の静電気散逸織物。 /& 前記第−及び第二の多数の持ち上げられた導電性
    の糸が、導電性の炭素を被覆されたよられた繊維と、非
    導電性の繊維との組合わせから成立っており、前記第−
    及び第二の多数の持ち上げられた導電性の糸の直径が、
    前記基礎織物を形成している前記非導電性の糸の直径よ
    りもより大きい特許請求の範囲第コ項記載の静電気散逸
    織物。 19 前記基礎織物が編まれている特許請求の範囲第1
    項記載の静電気散逸織物。 源 前記基礎織物が爛まれている特許請求の範囲第、2
    fJi記載の静電気散逸織物。 ぶ 非導電性の糸から織られ、前表面及び後表面を有し
    ている基礎織物と、前記基礎織物の中に織込まれ、前記
    基礎織物の前記前表面から+jlJ記後表向後表面びる
    と共に前記前表面及び後表面の平面を越えて相互に実質
    的に平行な位置に延びてkす、前記基礎織物の前記前表
    面及び後表面の両方の上に持ち上げられた実質的に平行
    な格子を形成している第一の多数の持ち上げられた導電
    性の糸と、前記基礎織物の中に前記第一の多数の導電性
    の糸に対して実質的に垂直な方向YCm込まれ、前記基
    礎織物の前記前表面から前記後表面まで延びると共に前
    記基礎織物の前記前表面及び後表面の両方の上に前記第
    −及び第二の多数の持ち上げられた電導性の糸によって
    持ち上げられた実質的に長方形の格子を形成して前記前
    表面及び後表面を越えて延びている第二の多数の持ち上
    げられた導電性の糸とから成立っており、前記第−及び
    第二の多数の持ち上げられた導電性の糸が、よられた炭
    素をドープされた糸と非導電性の糸との組合わせを含ん
    でいることを特徴とする静電散逸織物。
JP59088520A 1983-07-25 1984-05-04 静電気散逸織物 Pending JPS6028546A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/517,124 US4606968A (en) 1983-07-25 1983-07-25 Electrostatic dissipating fabric
US517124 1983-07-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6028546A true JPS6028546A (ja) 1985-02-13

Family

ID=24058465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59088520A Pending JPS6028546A (ja) 1983-07-25 1984-05-04 静電気散逸織物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4606968A (ja)
EP (1) EP0149624A1 (ja)
JP (1) JPS6028546A (ja)
WO (1) WO1985000556A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61176298U (ja) * 1985-04-19 1986-11-04
CN105386195A (zh) * 2015-10-21 2016-03-09 江苏云蝠服饰股份有限公司 一种能够抗静电的面料

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0202333B1 (en) * 1984-11-13 1994-07-27 The Bentley-Harris Manufacturing Co. Shielding fabric and article
US4723328A (en) * 1985-07-30 1988-02-09 Fuji Electric Co., Ltd. Fluidized bead bed
US4753088A (en) * 1986-10-14 1988-06-28 Collins & Aikman Corporation Mesh knit fabrics having electrically conductive filaments for use in manufacture of anti-static garments and accessories
US5288544A (en) * 1986-10-30 1994-02-22 Intera Company, Ltd. Non-linting, anti-static surgical fabric
US4815299A (en) * 1986-12-12 1989-03-28 Conductex, Inc. Knitted fabric having improved electrical charge dissipation properties
NZ218802A (en) * 1987-01-06 1990-12-21 Gallagher Electronics Ltd Electric fencing tape with transverse bridging conductor
JPH0527883Y2 (ja) * 1987-04-09 1993-07-16
US4783362A (en) * 1987-09-30 1988-11-08 Stern & Stern Industries, Inc. Peel ply material
FR2641444B1 (fr) * 1989-01-09 1991-02-22 Notex Sa Nappe stabilisatrice a insert chauffant pour culture hors sol et pour plateforme de conteneur en culture protegee
DE3938414C2 (de) * 1989-08-19 1994-04-14 Eurea Verpackung Schüttgutbehälter aus einem gewebten Tragbeutel und daran befestigten Tragvorrichtungen
US5102727A (en) * 1991-06-17 1992-04-07 Milliken Research Corporation Electrically conductive textile fabric having conductivity gradient
FR2689146B1 (fr) * 1992-03-31 1995-09-22 Brochier Sa Renfort textile a pertes electriques controlees.
DE69319015T2 (de) * 1992-04-03 1998-12-17 Orv Spa Elektrisch leitendes Fasern-Bündel in Bahnform
IL105186A0 (en) * 1993-05-10 1993-07-08 Italfarmaco Spa Partially modified and retroinverted tetrapeptide analogues of c-reactive protein fragments
DE19510980C2 (de) * 1995-03-24 1998-06-18 Dornier Gmbh Verformbares, technisches Gewebe zur Herstellung von Bauteilen oder Strukturteilen
DE19729972A1 (de) * 1997-07-12 1999-01-14 Menzolit Fibron Gmbh Faserverstärktes Kunststoff-Formteil mit integrierter Antenne
US5876849A (en) * 1997-07-02 1999-03-02 Itex, Inc. Cotton/nylon fiber blends suitable for durable light shade fabrics containing carbon doped antistatic fibers
US6687523B1 (en) 1997-09-22 2004-02-03 Georgia Tech Research Corp. Fabric or garment with integrated flexible information infrastructure for monitoring vital signs of infants
CA2304165A1 (en) * 1997-09-22 1999-04-01 Sungmee Park Full-fashioned weaving process for production of a woven garment with intelligence capability
US6057032A (en) * 1997-10-10 2000-05-02 Green; James R. Yarns suitable for durable light shade cotton/nylon clothing fabrics containing carbon doped antistatic fibers
GB9803927D0 (en) * 1998-02-26 1998-04-22 Fenland Laundries Limited Dissipation of static electricity in workwear
US6315009B1 (en) 1998-05-13 2001-11-13 Georgia Tech Research Corp. Full-fashioned garment with sleeves having intelligence capability
US6970731B1 (en) 1998-09-21 2005-11-29 Georgia Tech Research Corp. Fabric-based sensor for monitoring vital signs
US6474367B1 (en) 1998-09-21 2002-11-05 Georgia Tech Research Corp. Full-fashioned garment in a fabric and optionally having intelligence capability
US6291375B1 (en) 1998-10-29 2001-09-18 Guilford Mills, Inc. Textile fabric for dissipating electrical charges
IT1313522B1 (it) * 1999-05-27 2002-07-24 Antonio Antoniazzi Tappeto trasportatore elastico con fibre conduttrici per lo scarico dielettricita'statica e macchina palissonatrice con detto tappeto.
AU2045001A (en) 1999-11-23 2001-06-04 Pall Corporation Conductive filter cartridge
WO2001037970A1 (en) * 1999-11-23 2001-05-31 Pall Corporation Porous media for dissipating electrical charge
DE10013383A1 (de) * 2000-03-17 2001-10-04 Budzinsky & Hoer Verwaltungs G Textiles Flächengebilde
US6754919B2 (en) 2000-06-01 2004-06-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Protective cover article
AU3948802A (en) * 2000-10-25 2002-06-03 Intertape Polymer Group Anti-static woven fabric and flexible bulk container
FI109975B (fi) * 2001-03-02 2002-11-15 Tamfelt Oyj Abp Suodatinkangas märkäsuodatukseen
JP4484434B2 (ja) * 2001-04-04 2010-06-16 ハバシット アクチエンゲゼルシャフト 両面が同じである複数の畝の綾織組織を有する織物を含むベルト
US20030186608A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-02 Arthur Goldberg Fabric with pain-relieving characteristics and structures fabricated therefrom, and method
US20040009731A1 (en) * 2002-07-11 2004-01-15 Tefron Garment with discrete integrally-formed, electrically-conductive region and associated blank and method
US7320947B2 (en) * 2002-09-16 2008-01-22 Milliken & Company Static dissipative textile and method for producing the same
US20040051082A1 (en) * 2002-09-16 2004-03-18 Child Andrew D. Static dissipative textile and method for producing the same
US20040102116A1 (en) * 2002-11-25 2004-05-27 Milliken & Company Electrostatic dissipating fabric and garments formed therefrom
CN1813324A (zh) * 2003-06-24 2006-08-02 皇家飞利浦电子股份有限公司 可拉伸的织物开关
US7299964B2 (en) 2004-01-15 2007-11-27 Georgia Tech Research Corp. Method and apparatus to create electrical junctions for information routing in textile structures
DE102004004473B4 (de) * 2004-01-28 2005-12-08 Klinkenberg, René Verpackungs- und Abdeckmaterial
FR2873231B1 (fr) * 2004-07-16 2006-08-18 Ferrari S Tissage & Enduct Sa Article textile
GB2423998A (en) * 2005-03-11 2006-09-13 Michael Bodnar Charge-dissipating forming belt for making nonwovens
US20070090045A1 (en) * 2005-10-25 2007-04-26 Bakula John J Multidiameter wire cloth
EP1813316A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-01 Hai-Pin Kuo Endless belt for exercise treadmill
DE102006051001A1 (de) * 2006-10-26 2008-04-30 Wolfgang Zierhut Elektrisch leitfähiges Flachgeflecht
WO2008098136A1 (en) * 2007-02-08 2008-08-14 Dow Global Technologies Inc. Flexible conductive polymeric sheet
US8001999B2 (en) * 2008-09-05 2011-08-23 Olive Tree Financial Group, L.L.C. Energy weapon protection fabric
US9446340B2 (en) 2008-11-07 2016-09-20 Donaldson Company, Inc. Air filter cartridge
US20110047957A1 (en) * 2009-08-25 2011-03-03 Chi-Hsueh Richard Conductive yarn and cloth containing the same
US20110126335A1 (en) 2009-12-01 2011-06-02 Gregory Russell Schultz Staple Fiber Conductive Fabric
US20120196496A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-02 Atlantic Coated Papers Ltd. Slip resistant sheet material for roofing
US20120255572A1 (en) * 2011-04-05 2012-10-11 Lorraine Ellen Dan Disposable Cosmetic Makeup Palette
DE102011114400A1 (de) 2011-09-22 2013-03-28 Hydac Filtertechnik Gmbh Filtermaterial
TWI472664B (zh) * 2011-12-01 2015-02-11 Taiwan Textile Res Inst 溫差致電的紡織品及其製造方法
US9072991B2 (en) * 2012-04-24 2015-07-07 Southern Felt Company, Inc. Conductive filter media
DE102013000932A1 (de) * 2013-01-19 2014-07-24 Hydac Filtertechnik Gmbh Filtermaterial, insbesondere vorgesehen für hydraulische Filter
US9974170B1 (en) * 2015-05-19 2018-05-15 Apple Inc. Conductive strands for fabric-based items
TWI595129B (zh) * 2015-12-22 2017-08-11 財團法人紡織產業綜合研究所 導電織物模組與具有導電織物模組的智慧型服飾
US10385572B2 (en) * 2016-05-13 2019-08-20 Atlantic Coated Papers Ltd. / Papier Couches D'atlantic Ltee Sheet material for roofing with water-based adhesive back coating
JPWO2018084040A1 (ja) * 2016-11-01 2019-06-24 帝人株式会社 布帛およびその製造方法および繊維製品
US10506694B2 (en) 2017-01-27 2019-12-10 James Hanlon Electro static discharge (ESD) safe liner device for various totes and other containers
JP6784202B2 (ja) * 2017-03-15 2020-11-11 株式会社オートネットワーク技術研究所 導線、シールド用編組部材、及びワイヤハーネス
US10615581B2 (en) * 2017-04-04 2020-04-07 Federal-Mogul Powertrain, Llc Woven EMI and abrasion resistant sleeve and method of construction thereof
CN110230142B (zh) * 2019-05-30 2021-05-25 浙江理工大学 一种机织结构电阻式含碳纤维织物传感器制造方法
RU2723334C1 (ru) * 2019-11-13 2020-06-09 Салих Шукурович Ташпулатов Антистатическая ткань
KR20220013068A (ko) * 2020-07-24 2022-02-04 엘지전자 주식회사 집진 필터 및 집진 필터 제조방법
DE102020127184A1 (de) 2020-10-15 2022-04-21 Haver & Boecker Ohg Gewebelage
US20230294560A1 (en) * 2022-03-18 2023-09-21 Alfred B. Craig Stray current mitigation assemblies having a carbon conduction subassembly

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5341542U (ja) * 1976-09-16 1978-04-10
JPS5540742B2 (ja) * 1972-12-05 1980-10-20

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3288175A (en) * 1964-10-22 1966-11-29 Stevens & Co Inc J P Textile material
US3371250A (en) * 1966-03-09 1968-02-27 Southern Weaving Co Woven circuit device
US3422460A (en) * 1966-10-17 1969-01-21 Sears Roebuck & Co Static-inhibiting garment
US3479565A (en) * 1967-09-06 1969-11-18 Southern Weaving Co Woven circuit device
US3586597A (en) * 1967-11-20 1971-06-22 Teijin Ltd Cloth having durable antistatic properties for use in garments and underwear
US3631298A (en) * 1969-10-24 1971-12-28 Bunker Ramo Woven interconnection structure
US3706195A (en) * 1970-02-13 1972-12-19 Ici Ltd Synthetic yarns
US3882667A (en) * 1970-03-13 1975-05-13 Brunswick Corp Method of making a composite yarn
US4064075A (en) * 1972-08-11 1977-12-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Conductive, extrudable polymer composition of poly(ε-caproamide) and carbon black
US3851456A (en) * 1973-07-24 1974-12-03 Nippon Seisen Co Ltd Antistatic yarn consisting of a mixture of metallic and nonmetallic fibers
US3878174A (en) * 1973-09-26 1975-04-15 Monsanto Co Antistatic polycarbonamide composition
DE2528189C2 (de) * 1974-07-02 1983-02-10 Kuraray Co., Ltd., Kurashiki, Okayama Gewirktes oder gewebtes Tuch mit antistatischen Eigenschaften
US3971202A (en) * 1974-08-08 1976-07-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Cobulked continuous filament yarns
US4145473A (en) * 1975-02-05 1979-03-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Antistatic filament having a polymeric sheath and a conductive polymeric core
FR2321455A1 (fr) * 1975-08-22 1977-03-18 Ugine Kuhlmann Nouveau procede d'epuration oxydante des eaux
US4045949A (en) * 1976-01-02 1977-09-06 Dow Badische Company Integral, electrically-conductive textile filament
US4296855A (en) * 1978-09-13 1981-10-27 The B. F. Goodrich Company Electrically conductive fabric
US4232082A (en) * 1979-07-11 1980-11-04 Nippon Keori Kabushiki Kaisha Anti-electrostatically guarded worsted suiting
US4357390A (en) * 1980-03-25 1982-11-02 Teijin Limited Antistatic polyester fibers
US4627233A (en) * 1983-08-01 1986-12-09 United Technologies Corporation Stator assembly for bounding the working medium flow path of a gas turbine engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540742B2 (ja) * 1972-12-05 1980-10-20
JPS5341542U (ja) * 1976-09-16 1978-04-10

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61176298U (ja) * 1985-04-19 1986-11-04
JPH0143437Y2 (ja) * 1985-04-19 1989-12-15
CN105386195A (zh) * 2015-10-21 2016-03-09 江苏云蝠服饰股份有限公司 一种能够抗静电的面料

Also Published As

Publication number Publication date
EP0149624A1 (en) 1985-07-31
WO1985000556A1 (en) 1985-02-14
US4606968A (en) 1986-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6028546A (ja) 静電気散逸織物
US4557968A (en) Directional electrostatic dissipating fabric and method
US6432850B1 (en) Fabrics and rust proof clothes excellent in conductivity and antistatic property
US7726348B2 (en) Woven sheeting with spun yarns and synthetic filament yarns
JP5298840B2 (ja) 織物およびそれを用いてなる衣服
JP4885941B2 (ja) 防火用ファブリック
US5856005A (en) Permanently anti-microbial and flame-retardant yarn and fabric made therefrom
US4232082A (en) Anti-electrostatically guarded worsted suiting
JP2008001996A (ja) 制電衣服
AU647713B2 (en) Hospital textile
JP2001164474A (ja) 防塵衣用織物および作業衣
JP2018048412A (ja) モールヤーンおよび織編物
EP0624669B1 (en) A compound fabric made up of single or ply yarns of conventional textile fibers interlaced, according to a rectangular pattern, with single or ply yarns at least partially mixed with a carbon filament, possessing shielding properties against electric fields
EP4123071A1 (en) Conductive textured composite yarn, and fabric and clothing
JP2007113153A (ja) ポリエステル高密度織物
CN210679925U (zh) 一种抗菌除臭涤纶面料
CN216423689U (zh) 一种具有抗菌功能沙发面料
JP7428054B2 (ja) 織物および衣料
KR100465257B1 (ko) 무진의용 직물지
JPH08296188A (ja) 抄紙用ドライヤーカンバス
JPS62162037A (ja) “清浄空間”用繊維質平坦構造物製造用導電性複合撚糸(1)
JPH03241035A (ja) 制電性織物
JP3823483B2 (ja) 複合交撚糸とその織編物
JPS61119756A (ja) 弾性経編地
JPS62162044A (ja) 衣服素材