JPS6028054B2 - 光スポツトのトラツク横断検出方法 - Google Patents

光スポツトのトラツク横断検出方法

Info

Publication number
JPS6028054B2
JPS6028054B2 JP19239683A JP19239683A JPS6028054B2 JP S6028054 B2 JPS6028054 B2 JP S6028054B2 JP 19239683 A JP19239683 A JP 19239683A JP 19239683 A JP19239683 A JP 19239683A JP S6028054 B2 JPS6028054 B2 JP S6028054B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
track
spot
light
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19239683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5994250A (ja
Inventor
守司 泉田
正員 江尻
寿 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19239683A priority Critical patent/JPS6028054B2/ja
Publication of JPS5994250A publication Critical patent/JPS5994250A/ja
Publication of JPS6028054B2 publication Critical patent/JPS6028054B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、映像や音声信号等の情報がスパイラル、又は
同D円状に高密度に記録されたディスクなどの記録媒体
上に光スポットを照射し、その反射光又は透過光を用い
て情報を再生する装置において、光スポットがトラック
を横切る方向を検知して横断トラック数を計数する光ス
ポットのトラック横断検出方法に関するものである。
〔発明の背景〕
上述のような光検出方式の情報再生装置においては、情
報記録媒体としてディスクを用いると、通常記録装置に
おけるディスクの回転中心の再生装置における再生ディ
スクの回転中心のずれ、すなわち偏心が存在する。
この回転中心のずれ、すなわち偏心は、ディスクを回転
させた場合に、単に静止している光ビームからある1つ
のトラックを見ていると、トラックがブレているように
見える原因となる。
また上記ブレの他の原因として、再生装置における再生
ディスクの回転中心が動くことによる才差運動がある。
光ビームが正確にトラックを追跡していない状態(再生
装置の動作開始時、あるいは再生装置へ機械的外乱が加
わった場合は、このような状態である。)では、上記原
因で光ビームに対してトラックはブレている。このよう
な光ビーム・スポットがトラックを追跡していない状態
では、偏0や才差違動により光ビーム・スポットがトラ
ックを横断するので、その横断方向と横断トラック数を
検出することにより、光ビーム・スポットをトラック上
に位置させ(これを引き込みと称する)、次に光ビーム
が情報溝の中心からディスクの偏0あるいは才差違動の
原因によってずれようとするのに対して、そのずれを検
出し、このずれを打ち消すように光ビームを偏向させる
(これをトラツキングと称する)ことが必要である。
このように光ビーム・スポットをトラック上に位置させ
てトラツキング・サーボ系が作動することにより、光ビ
ームはトラックからはずれることなく正確に情報を読み
出すことができる。〔発明の目的〕 本発明の目的は、ディスクなどの記録媒体の偏心又は外
乱等の原因によって生ずるトラックの横断を正確に検出
する方法を与えることである。
〔発明の概要〕かかる目的を達成するため、本発明では
、トラッキング・サーボ信号を検出するための2個の光
電変換素子の出力のうち少なくとも一方と記録情報を再
生するための信号とから光スポットがトラックを横切る
方向を検出して横断トラック数を計数することを特徴と
するものである。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例を第1図、第2図を使って説明する。
ここでは、本発明によって偏心を検出してトラッキング
の引き込みを行なう場合を例に説明する。第1図は、デ
ィスクに偏○がある場合の光スポット14の動きと、ト
ラック16の関係を示す。
トラック16はスパイラルであるが、簡単のために同心
円とみなして描いてあり、トラツキングの動作が行なわ
れていない場合を示している。第2図は、トラッキング
の動作が行なわれていない場合の光スポットに対応して
得られる出力信号波形であり、第1図の17の点の付近
の信号をAに、18の点の信号Bに示してある。さらに
、トラツキング・サーボ用の信号も示してある。図にお
いて、信号10′と12′とはトラックと光スポットと
のずれを検出するための信号であり、この2つの信号の
差動信号10′−12′がトラッキング・サーボ用の信
号となる。また信号11′は、トラックに記録された情
報を再生するための信号である。これらの信号の作成方
法については、特関昭49−50954号に開示された
3つの光スポットを用いた方法や、特開昭49一607
02号‘こ開示された1つの光スポットの回折光を用い
た方法等が公知あり、ここでは特に3スポット方式につ
いて簡単に説明する。3スポット方式の情報再生装置に
おいては、光ビームを回析格子によって3つに分離し、
ディスク面上に3つの光スポットを照射する。
これら3つの光スポットの内、1つのスポットをトラッ
クの真中から微かにずれた量だけ対称的に配置する。デ
ィスクからの反射光又は透過光、上記3つのに対応する
3つの独立した光検出器で受光され、真中の光検出器か
らの出力は情報を再生するための信号11′になり、残
り2つの光検出器からの出力はトラックと光スポットと
のずれを検出するため信号10′及び12′になり、こ
の2つの信号は差動増幅器のによりトラツキング・サー
ボ用信号10′−12′になる。なお、1つの光スポッ
トの回析光を用いた方式では、光電変換手段は二分割さ
れた光検出器で構成され、トラッキング・サーボ用信号
はこれらの光検出器からの出力の差を変動増幅器等でと
ることによって得、情報を再生するための信号はこれら
の光検出器の出力の和を加算器等でとることにより得ら
れるが、これらの得られる電気信号においては、方式に
かかわらず同じである。
ディスクの偏心が100r程度になるとトラツキング・
サーボ用の信号10′−12′は数KHz程度の周波数
となり、サーボ系はほとんど応答しないため、トラッキ
ング・サーボ系が動いていてもトラッキングは行なわれ
ず、第2図とほぼ同じ信号となる。
本発明は、このような信号から光スポットのトラック横
断方向と横断トラック数を検出するものであり、ここで
は、トラツキングの引き込みを行なうため、偏心の方向
と大きさを検出する場合について説明する。まず、トラ
ックの横断方向すなわち偏0の方向は情報を再生するた
めの信号11′とトラックずれを検出するための信号1
0′,12′とから求めることができる。
すなわち、信号11′が一定レベル以上あるいは以下で
ある期間T(第2図では、一定レベル以下の場合を示す
)の間の信号10′と信号12′を比べると、第2図A
では、まず信号12′が大きくでるが、次第に信号10
′の方が大きくなる。しかし、第2図Bでは初めに信号
10′の方が大きく、次第に12′が大きくなっている
。光スポットがディスク上を移動すると考えると、光ス
ポットが第1図の17の点では光スポットはディスクの
内側から外側に向って動いており、18の点で逆にスポ
ットにディスクの外側から内側に向って動いていること
が、すなわち、光スポットのトラック横断方向が信号1
1′と信号10′及び12′とから決定できる。これは
また信号10′と11′ないいま11′と12′だけを
使っても同じように方向を決定できる。次に偏心量すな
わち大きさについては、ある一定時間内に光スポットが
トラックを何回横切るかを教えればよい。たとえば、デ
ィスクが一回転する間に光スポットがトラックをn回議
切ったとし、トラックピッチを小と仮定すると・偏側ま
学Xa(仏)と決定される。
このように、ディスク偏心の方向と大きさが決定できれ
ば、光スポットをトラックの動きと同じように動かすこ
とが可動となり、したがって光スポットをトラック上に
長く位置させることが可能になり、共振周波数の低いサ
ーボ系であっても、サーボ制御の状態に入ることが可能
であり、トラッキングの引き込みが実現できるのである
第3図は、本発明によってトラッキング引き込みを行な
うための信号処理のブロック図であり、第4図は、それ
らの信号波形である。光検知器9の3個の受光面10,
11,12の出力のうち中央のスポットに対応する受光
面11の信号は、ビデオ信号復調回路19により、ビデ
オ信号が復調される。また、左右のスポットに対応する
受光面10,12の信号は、トラツキング・サーボ回路
系、すなわち差動アンプ27、信号処理回路28、加算
器29を通り、光偏向器6を駆動する。光検知9の3個
の受光面からの信号をそれぞれ波形整形回路20,21
,22により、一定レベルと比較し、第4図A,Bの信
号20′,21′,22′のように整形する。論理回路
23は、信号21′の立ち上がり又は立ち下がりの瞬時
に、信号20′,22′のどちらが正であるかを判別す
る。たとえば、信号21′の立ち上がりで信号20′が
正であれば、信号23′を正にし、逆に信号22′が正
であれば、信号23″を正にする。さらに、信号23′
,23″の信号でなくなり、信号23″,23′が出は
じめた時には、リセツトパルス23″を出す。このよう
な論理回路23は、入力された信号の位相に応じて、光
スポットがトラックを横切る毎にその通過方向を示すパ
ルスを出力する。
このような動作をする論理回路、ディジタル位相比較器
と呼ばれ、容易に構成することができる。これら:つの
信号はアップダウンカウンター24に入れられ、たとえ
ば信号23′が正の場合には加算し、23″が正の場合
には減算を行なう。アップダウンカウンター24の初期
値がどのような値であっても、1周期毎にリセットパル
ス23肌がくると、ある値、たとえば最大値又は零に設
定されるので、1周期以降は論理回路23の出力23′
,23″に応じた値になる。アップダウンカウ/ンター
24の値は、光スポットがトラックを横切ったたび毎に
加算又は減算され、ディスク偏′0の方向と大きさとを
示す信号が得られる。この出力をD−A変換器25に入
れると、第4図の信号25′が得られる。この信号25
′を補償回路26により整形ならびに位相補償し、加算
器29でトラツキング・サーボ信号と加算し、光偏向器
6を駆動する。加算器29の出力は、トラッキング・サ
ーボ用の信号と、トラツキング引き込み用の信号を加え
た信号となるが、トラッキング・サーボ信号は数KHz
程度の周波数であるために、共振周波数の低い光偏向器
6はほとんど動かずに、トラツキング引き込み用の信号
で動き、光スポットはほぼトラックと同じ動きをする。
これにより、光スポットがトラックに位置する時間が非
常に長くなり、その時のトラツキング・サーボ信号は、
数百HZから数十HZ程度となる。このような周波数に
なると、周波数特性がよくないトラッキング・サーボ系
でも十分応答できるようになり、トラツキングが行なわ
れる。この時、論理回路23の出力がすべて零となり、
トラッキング引き込み回路系は自動的に切れた状態とな
り、トラッキング・サーボ系には、何ら悪影響を及ぼさ
ない。なお、論理回路23としては、20′,21′,
22′の3個の信号を使わずに20′と21′または、
21′と22′の2個の信号を使っても同様な信号処理
することができる。
たとえば、信号20′と21′を使う場合には、信号2
0′の立ち上がり時に信号21′がONであれば信号2
3″をONとし、逆に信号21′がOFFであれば信号
23′をONにする。あるいは信号21′の立ち下がり
時に信号20′がONであれば、信号23″をONにし
、逆に信号20′がOFFであれば信号23′をON‘
こすればよい。また、アップダウンカウンター24とD
−A変換器25の代わりに、積分回路を使っても同じ機
能を果すことが可能である。
すなわち、信号23′がONの場合にコンデンサーに一
定の正の電荷を蓄積し、信号23″がONの場合には同
じコンデンサーの電荷量に応じた電圧を補償回路26で
波形整形と位相補償し、加算器29に加えればよい。ま
た、信号23′,23″を一定パルス幅にし、信号23
′は正のパルス、信号23″は負のパルスにし、これら
の信号を加算し、ディスク回転の周波数にほぼ一致した
周波数だけを通す帯城ろ波器を通すことによっても同じ
機能を果すことが可能である。
さらに、透過形ビデオディスク再生装置についても同じ
ように情報と、光スポットのトラック上の位置の情報を
検出する複数個の光検知器の出力信号に論理処理を施す
ことにより、偏心を検出してトラツキング引き込みが実
現できる。
また光スポットに対するトラックの動きとしてディスク
の中心と回転中心のずれ、すなわち偏心だけについて述
べたが、ディスク変形にもとずく動きについても、同様
な信号処理を施すことによって検出できる。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、記録媒体の偏心等
によって生ずる光スポットのトラック横断の方向とその
本数を光学的に正確に検出でき、トラックの偏心等を容
易に検出できる方法を与える点で効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図はディスクと光スポットの動きを示す図、第2図
A,Bは、3個の受光面より出る信号の時間関係を表わ
す図、第3図は本発明を実施するための信号処理のブロ
ック図、第4図は、信号処理した波形を示す図である。 第1図第2図 図 の 船 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 回転方向に沿つて形成されたトラツクを有する回転
    記録媒体上に光スポツトを照射し、その反射光又は透過
    光を少なくとも2個の光電変換素子で受光し、これら光
    電変換素子の出力から上記トラツクに記録された情報を
    再生するための信号とトラツキング・サーボ信号とを作
    り出し、上記2個の光電変換素子の出力のうち少なくと
    も一方と上記情報を再生するための信号との位相を比較
    することによつて上記光スポツトが上記トラツクを横切
    る毎にその通過方向を弁別し得るパルスを作り出し、そ
    のパルスを計数することにより上記スポツトが横切つた
    トラツク数を計数することを特徴とする光スポツトのト
    ラツク横断検出方法。
JP19239683A 1983-10-17 1983-10-17 光スポツトのトラツク横断検出方法 Expired JPS6028054B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19239683A JPS6028054B2 (ja) 1983-10-17 1983-10-17 光スポツトのトラツク横断検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19239683A JPS6028054B2 (ja) 1983-10-17 1983-10-17 光スポツトのトラツク横断検出方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50031189A Division JPS598893B2 (ja) 1975-03-17 1975-03-17 情報再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5994250A JPS5994250A (ja) 1984-05-30
JPS6028054B2 true JPS6028054B2 (ja) 1985-07-02

Family

ID=16290607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19239683A Expired JPS6028054B2 (ja) 1983-10-17 1983-10-17 光スポツトのトラツク横断検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028054B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62195733A (ja) * 1986-02-05 1987-08-28 Nippon Columbia Co Ltd トラツク検出回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5994250A (ja) 1984-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0093582B1 (en) Scanning servo system for optical-disc information reproducing apparatus
JPS6040093B2 (ja) トラッキングサ−ボ引込装置
KR100298929B1 (ko) 정보기록/재생방법및장치
US4520469A (en) Tracking servo system for optical-disc information reproducing apparatus
JP2716569B2 (ja) 光学式情報読取り装置
JP2004119008A (ja) 光記録媒体の非記録領域検出方法
JPH04219631A (ja) 光ディスク媒体駆動装置
JPH10124900A (ja) トラッキング制御装置及びトラック検索装置
JPH0778428A (ja) ディスク装置のアクセス方向検知回路
KR100768614B1 (ko) 디스크 드라이브 장치
US5577009A (en) Tracking control system for generating a variable still jump signal
JPS6120929B2 (ja)
JPS6028054B2 (ja) 光スポツトのトラツク横断検出方法
JPS598893B2 (ja) 情報再生装置
KR100686001B1 (ko) 광 기록매체의 비기록 영역 검출 방법 및 장치
JP2693607B2 (ja) 情報記録ディスク再生装置
JP3851762B2 (ja) ディスク再生システムのトラッキングエラー信号生成装置
KR100662265B1 (ko) 광 기록매체의 비기록 영역 검출 방법 및 이를 이용한 기록재생 방법 및 그 장치
JPS59171036A (ja) 光スポツトのトラツク横断検出方法
JP2728210B2 (ja) 光デイスク装置
KR100363155B1 (ko) 랜드/그루브 광디스크에서 헤더신호를 이용하여 트랙탐색을 제어하기 위한 장치
JPH0433549Y2 (ja)
JPH06259901A (ja) ピックアップの目標トラックへのアクセス制御装置
JPS5944699B2 (ja) 偏心検出方式
JPS61224184A (ja) ピツクアツプ移動量検出装置