JPS6028013Y2 - 照光式装置 - Google Patents

照光式装置

Info

Publication number
JPS6028013Y2
JPS6028013Y2 JP13388979U JP13388979U JPS6028013Y2 JP S6028013 Y2 JPS6028013 Y2 JP S6028013Y2 JP 13388979 U JP13388979 U JP 13388979U JP 13388979 U JP13388979 U JP 13388979U JP S6028013 Y2 JPS6028013 Y2 JP S6028013Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
light
wire terminal
emitting element
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13388979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5651229U (ja
Inventor
昭男 佐藤
Original Assignee
日本航空電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本航空電子工業株式会社 filed Critical 日本航空電子工業株式会社
Priority to JP13388979U priority Critical patent/JPS6028013Y2/ja
Publication of JPS5651229U publication Critical patent/JPS5651229U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6028013Y2 publication Critical patent/JPS6028013Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は部品点数が少く全体の構造が簡単で小形化が容
易であり、かつ回路の接触状態が確実である照光式装置
に関する。
従来より装置内部に小型ランプ等の発光素子【以下ラン
プという)を収容し、動作状態に応じて該ランプを発光
させ、操作者の識別を容易にした例えば照光式スイッチ
や表示灯ブラケット等の照光式装置が各種実用されてい
る。
そしてそれらはランプとしてフランジ形(第1図a)、
パイピン形(同図b)、ねじこみ形(同図C)或いはワ
イヤ端子形(同図d)の何れかを使用しており、該ラン
プを装置内部に固定しかつ発光させる回路を構成するた
めに専用のソケットまたは接続用部品が必要であり、従
って装置を構成する部品点数が増え構造も複雑であった
これは現今の傾向である外形の小型化の点て障害となる
ばかりでなく組立に手間がかかつて価格上でも不利であ
り、また回路の構成部品が多いことは回路中の電気的接
触個所が増えてそれだけ接触不良事故を発生しやすく、
特にソケット等を用いるものにおいては使用中にランプ
がゆるんだり外れたりする事故を生ずるおそれもあった
上記の対策として例えばランプを直接回路の一部にハン
ダ付けする方法もあるがランプの着脱に手間がかかり適
当な手段ではなかった。
本考案は従来の照光式装置における上述の如き欠点を除
き、特にランプとして第1図dの如きワイヤ端子形のも
のを使用することにより装置を構成する部品点数が減っ
て構造が簡単となり組立も容易で価格も低減しうるほか
外形の小型化にも適し、更に回路中の接触個所を減らし
、かつその接触個所における接触不良事故が起りにくく
また使用中にランプがゆるむような事故のないよう構造
とした照光式装置を提供しようとするものである。
以下図面を参照しつつ本考案の一実施例について説明す
る。
第2図ないし第7図は本考案による照光式押釦スイッチ
の各部の構造を示す図であって第2図は側面の外観図を
、第3図は第2図のA−Aについての横断面図を、また
第4図は第3図のB−Bについての全体の縦断面図を、
第5図は同じく第3図のC−Cについての全体の縦断面
図をそれぞれ示す。
また第6図はランプホルダの側面図(同図a)及び底面
図(同図b)である。
筐体1の上半部には透明又は半透明のトップカバー2が
挿入され、筐体内部に後述の手段にて係止されるランプ
ホルダ(以下ホルダという)3と筐体1の側壁との間隙
を上部から指等で押圧されることによって上下に摺動可
能となっている。
この場合ホルダ3の側面に設けられた一対の突起4を、
それに対向してトップカバー2の側面に該突起よりもや
や大なる寸法にて開孔された一対の窓5内に遊嵌させる
ことにより、トップカバーの摺動可能距離は上記の突起
4と窓5との寸法差の範囲内に限定され、かつトップカ
バー2が筐体1内で最も下がった状態ではトップカバー
の最下端6が筐体の底部7と突き当たりそれ以上進むこ
とがないようになっており、トップカバーに過度の押圧
力が加えられても後述のスイッチ機構部の破損を防止す
る。
筐体1の下半部は押釦スイッチ機構部20を構ff1L
、、本実施例では前記トップカバー2を指で押圧したと
きトップカバーの端部8により押圧される押圧板21と
、該押圧板にて押圧されることにより変形しかつその反
発弾性によりトップカバーへの押圧力を除いたときにト
ップカバーを復帰させる働きをする円錐状の弾性導電体
22と、該弾性導電体の変形により相互に短絡状態とな
りそれ以外は相互に絶縁されている2個のスイッチ端子
23とからなっている。
ホルダ3はその内部にワイヤ端子形のランプ9が収容さ
れホルダ上面側に開孔するランプ室10を有する。
該ランプ室の底部には一対の小孔11が貫設されており
、ランプ室内に収容されたランプ9のワイヤ端子12は
該小孔からホルダ下面に引出され、該下面に刻設された
ガイド溝13内を通りそのままホルダ外周面に沿って曲
げ成形され、凹所14を通過してその先端部は止め荷1
5内に入る。
そこでX点の個所を外部より加熱または加圧して止め溝
15の一部を変形させることによりワイヤ端子12の先
端部は該止め溝内に固定される。
以上の手法によりランプ9はホルダ3内に完全に保持さ
れるから使用中にランプがゆるんだり外れたりするよう
なことはない。
更にワイヤ端子12の上記凹所14内で露出する部分1
6が後述のコンタクト30との電気的接触点となる。
コンタクト30との電気的接触点となる。
コンタクト30は弾性金属よりなり第7図の如き外形を
有し2個が対向して筐体1の底部にモールドまたは接着
等により固定される。
該コンタクトの筐体底部の外に突出する部分は外部接続
用端子31を形成するが、筐体内部に延伸する部分はそ
の中間部より先端部までをスリット33により分離され
て互いに独立しかつ並列する2枚の板バネ34構造とな
り、かつ各板バネ先端部は一方に突出した突条32を有
する形状に成形されている。
なお筐体内においては2個のコンタクトは、その突条が
互いに対向するように設置されている。
以上の如き構造を有するトップカバー2、ホルダ3およ
び筐体1の組立は次のように行なわれる。
先ずランプ9を収容しているホルダ3の上面側からトッ
プカバー2をその窓5が突起4に対向する位置に置き軽
く押圧すると、トップカバーはその弾性により多少変形
しつつ前進し突起4が窓5内に嵌入きた状態で止まり、
爾後両者は前述の如きある範囲内での遊嵌状態をもって
係合される。
次にこの係合されたトップカバーとホルダを、ホルダの
凹所14が各コンタクト30とそれぞれ対向するような
位置に置いて筐体1内に挿入し軽く押圧すると、コンタ
クトの並列する2枚の板バネ34の各突条32は凹所1
4内を前進する。
モして該突条の一方が凹所内の係止凹孔17に弾性係合
すると、ホルダ3は対向するコンタクトにより両側面か
ら挟圧された形となり、その位置で筐体内に係止される
それとともに突条32の他方は同じく凹所14内におい
てワイヤ端子の露出部分16に弾性接触するから、ここ
に2個のコンタクトからワイヤ端子を経てランプ4に至
る回路が形成され、かつこの回路中の電気的接触個所は
各ワイヤ端子毎に1個所で計2個所のみである。
しかも突条32と露出部分16とはその接触点において
直交する接触性のよいいわゆるクロスバ式接触を構成す
るから上記の如く接触個所の少いことと併せて回路全体
として優れた導通状態を常時保ちうる。
もしう゛ンプの交換、点検等のためにホルダを筐体1よ
り取外す必要が生じた場合は前記の組立方法と逆に先ず
トップカバー2を筐体から引出す方向に引くと、ホルダ
の係止凹孔17に係合していたコンタクトの突条32が
板バネ34の弾性に抗して係止凹孔から外れホルダとト
ップカバーは筐体から引出せる。
ホルダを更にトップカバーより外すこともトップカバー
が弾性を有しているため容易である。
なお以上の実施例以外に本考案の目的を逸脱しない範囲
においての変形が可能であることは当然である。
例えば発光素子としては白熱形ランプのほかに発光ダイ
オード、ネオン管等が使用可能であり、また発光素子を
複数個として発光効果を高める方法もあるがその場合に
はコンタクトのスリットにより分離される板ハネの枚数
を増すことにより各発光素子に対する回路を構成するこ
とができる。
スイッチ機構部も弾性体ではなく通常の金属部品を使用
する形式のものでも差支えない。
以上説明したように本考案による照光式装置は発光素子
としてワイヤ端子を有するものを使用し該ワイヤ端子を
ホルダの外周面に沿って曲げ成形することによって該発
光素子をホルダに固定させるとともに、コンタクトを先
端に突条を有する板バネ構造とし該板ハネの弾性をもっ
て該突条をワイヤ端子にクロスバ式に接触させるように
したから、装置を構成する部品点数が減って構造が簡単
となり組立も容易で価格も低減減しうるほか外形の小型
化にも適しまた使用中にランプがゆるむような事故がな
く必要に応じてホルダの取外しも容易に行いうる等多く
の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は照光式装置に使用されているランプ等の発光素
子の外形の例を示す。 第2図は本考案を照光式押釦スイッチに適用したものの
側面の外観図を、第3図は第2図のA−Aについての横
断面図を、また第4図は第3図のB−Bについての全体
の縦断面図を第5図は同じく第3図のC−Cについての
全体の縦断面図を、第6図はホルダの側面図および下面
図を、そして第7図はコンタクトの外形図である。 1・・・・・・筐体、2・・・・・・トップカバー、3
・・・・・・ホルダ、9・・・・・・発光素子、12・
・・・・・ワイヤ端子、30・・・・・・コンタクト、
X・・・・・・加熱または加圧による変形点。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 発光素子と、該発光素子を収容するホルダと、該発光素
    子を発光させるための回路の一部を構成するコンタクト
    とを筐体の備える照光式装置において、発光素子として
    ワイヤ端子を有するものを使用しホルダのランプ室底部
    に貫設された小孔から下面に引出されたワイヤ端子をホ
    ルダの底面および外周面に沿って設けた溝をガイドに曲
    げ成形しさらにワイヤ端子自由端付近の溝側壁を変形さ
    せワイヤ端子をおさえることによって発光素子をホルダ
    に固定させるとともに一端を筐体に固定させた対をなす
    コンタクトは他端が二股状とされ両コンタクトの一方の
    ばね片はホルダを弾性的に挾持し、他方のばね片はホル
    ダ外周面に位置するワイヤ端子を接触する構造としたこ
    とを特徴とする照光式装置。
JP13388979U 1979-09-27 1979-09-27 照光式装置 Expired JPS6028013Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13388979U JPS6028013Y2 (ja) 1979-09-27 1979-09-27 照光式装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13388979U JPS6028013Y2 (ja) 1979-09-27 1979-09-27 照光式装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5651229U JPS5651229U (ja) 1981-05-07
JPS6028013Y2 true JPS6028013Y2 (ja) 1985-08-24

Family

ID=29365468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13388979U Expired JPS6028013Y2 (ja) 1979-09-27 1979-09-27 照光式装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028013Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5817728U (ja) * 1981-07-28 1983-02-03 富士電機株式会社 押しボタンスイツチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5651229U (ja) 1981-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4631377A (en) Slide switch with indicator light
US7554047B2 (en) Lighted pushbutton-type switch assembly
US3050705A (en) Electrical assembly
US5634823A (en) Electrical element socket
US4979083A (en) Lamp with an integral switch
US3936122A (en) Safety device in electrical connection devices
US20140334128A1 (en) Bulb socket and lighting device
US4473870A (en) Lamp housing
JPS6028013Y2 (ja) 照光式装置
JPH0677468B2 (ja) 片側に口金を有する低圧放電灯のためのアダプタ
US3060401A (en) Indicator light assembly
JPH0635376Y2 (ja) 自己鎖錠形端子装置
US5543594A (en) Electrical push button switch with built-in lamp
CN210182265U (zh) 一种简式按键指示型开关
JPS6119504Y2 (ja)
JPS6230241Y2 (ja)
JPS6345739Y2 (ja)
JPH0715110Y2 (ja) 無口金電球用ソケット
JPS6029190Y2 (ja) プリント回路用の電球ソケツト
KR890009071Y1 (ko) Led표시 장치용 버튼 장치
KR960007250Y1 (ko) 콘센트 표시등
JP3024268U (ja) スイッチ付ピンジャック
JPS5844026Y2 (ja) 自動車用灯具
KR800001363Y1 (ko) 램프가 부설된 버튼 스위치
JPH0314789Y2 (ja)