JPS6027954B2 - モ−タ−ボ−ト競争発走信号用時計 - Google Patents

モ−タ−ボ−ト競争発走信号用時計

Info

Publication number
JPS6027954B2
JPS6027954B2 JP12736777A JP12736777A JPS6027954B2 JP S6027954 B2 JPS6027954 B2 JP S6027954B2 JP 12736777 A JP12736777 A JP 12736777A JP 12736777 A JP12736777 A JP 12736777A JP S6027954 B2 JPS6027954 B2 JP S6027954B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
switch
circuit means
frequency
hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12736777A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5460973A (en
Inventor
淳 村岡
悦三 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TIC CITIZEN KK
Original Assignee
TIC CITIZEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TIC CITIZEN KK filed Critical TIC CITIZEN KK
Priority to JP12736777A priority Critical patent/JPS6027954B2/ja
Publication of JPS5460973A publication Critical patent/JPS5460973A/ja
Publication of JPS6027954B2 publication Critical patent/JPS6027954B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はモータボート競争発走信号用時計に関するもの
である。
モータボート競走場に設けられる発走信号用時計は、従
釆その文字盤に1分間に1回転する1分針と、2の砂、
間に1回転する2鼠留針と1分針をその4の砂を指示す
る時点から6硯砂を指示する時点までの間遮蔽する1分
針遮蔽板とが設けられており、発走1分前にまず1分針
が始動し、発走2現砂前、つまり1分針が遮蔽板により
遮蔽されると同時に2鼠砂針が始動してその1回転後に
発走を行わしめる如く構成されている。
従来この種の競艇用大時計の構造は同期電動機を動力と
しスタート、ストップをクラッチブレーキを設けて実施
されていたが競走のスピードアップ等により指針の回転
数を変更する必要に迫られた場合には、機構の取り換え
又は改造等大変な作業が必要となる。またかかる時計で
は、1分針、2の砂・針の2つの表示針及び1分針遮蔽
板が必要となるため、機構が複雑になり、更に双方の表
示針の精度に差異を生ずるなるなどの欠点があったc本
発明はかかる欠点に鑑みなされたもので、指針の回転数
の変更が容易でかつ1針式機構の簡略化及び精度向上を
実現するモータボート競争発走信号用時計を提供するこ
とを目的とする。
本発明は上記目的を表示針が例えば1分間に1回転する
回転速度と、20秒間に1,/3回転する回転速度の2
つの回転速度を、その前者より後者へ所定時点で切換え
て回転するようにしたことを特徴とする。
以下本発明を図面に示す実施例に従って詳しく説明する
第1図は本発明になる1針式モータボート競争発走信号
用時計の外観図、第2図はその構成を示すブロック図、
第3図はその動作シーケンス図である。第1図に於いて
、10は文字盤、2川ま表示針である。文字盤10は1
20度の開角を有する扇形11,12,13に分割され
ている。文字盤10の外周には円周を15等分する目盛
14が刻まれ、表示針20のスタート点からその目盛毎
には太目盛15,16,17が刻まれている。またこれ
らとは別に表示針20のスタート点の太目盛15の18
0度対向位置には太目盛18が刻まれている。かかる外
観を有する発走信号用時計は第2図に示す如く構成にな
る。
即ち30は所定の発振周波数を有する基準発振源、31
は起動信号出力手段、32はOR回路手段、33はAN
D回路手段、34は第1分周回路手段、35は第2分周
回勝手段で第1分周回路手段34により分周された第1
振動周波数Eは第2分周回路手段35により分周された
第2振動周波数Fの正確に,/4倍となっている。36
は初めに第1振動周波数信号Eを出力し、次に所定時点
より第2振動周波数信号Fを出力する切換選択手段、3
7は切襖選択手段36よりの振動周波数信号を受けこれ
に従って回転するステップモータ、38はステップモー
タ37の回転を表示針201こ所定遠比で伝達する減速
伝達手段、39,40は表示針20の回転支持軸21に
固定された第1光電スイッチ動作カム、及び第2光電ス
イッチ動作カム、41,42はこれらに対応して設けら
れた第1光函スイッチ及び第2光電スイッチで、第1光
電スイッチの動作信号Dは切換選択手段36に入力され
、一方第2光蟹スイッチの動作信号Bは直接PR回路手
段32に入力するものとカウンタ43に入力するものと
に分岐される。
そしてカウンタ43の出力信号CはOR回路手段32に
入力している。次にかかる構成になる発走信号用時計の
動作について第3図に示した動作シーケンス図に従って
説明する。
基準発振源30からの発振が行われている状態で起動信
号出力手段31より起動信号Aを出力すると、この出力
はOR回路手段32を経てAND回路手段33に入力す
る。これによって基準発振源30の発振周波数信号は第
1,第2分周回路手段34,35に入力され、第1、第
2分周回路手段34,35はこれを受けてそれぞれ第1
振動周波数信号E及び第2振動周波数信号Fを出力する
。切換選択手段36はこのうち初めに第1振動周波数信
号Bを出力し、これを受けてステップモータ37が回転
し、表示針20は減速伝達手段38を経て1分間に1回
転する速さで回転を始める。この回転により第2光電ス
イッチ動作カム40が第2光電スイッチ42を動作せし
め、その出力信号BがOR回路手段32及びカウンタ4
3に入力される。この世力信号Bは起動信号Aが切れた
後も出力を続せ、したがってAND回路手段33は発振
周波数信号の出力を続け、表示針20は同り速度で回転
を続ける。起動後4岬砂が経過すると、表示針20は2
/3回転して文字盤10上の大目盛17を指示するが、
この時第1光電スイッチ動作カム39が第1光電スイッ
チ41を動作せしめる。
そしてその動作信号Dが切換選択手段36に入力させる
と、切換選択手段36は第1振動周波数信号Eに変って
第2振動周波数信号Fが出力させる。前記した様に第1
周動周波数は第2振動周波数の正確に,/4倍であるか
ら、この時点から表示針20はそれぞれの4倍の速さ、
即ち19砂間に1回転する速さで回転を始める。これに
よって表示針20が1回転し再び太目盛15を指示する
時はスタートから45秒後、太目盛16を指示する時は
5町彰後、太目盛17を指示する時は59抄後、そして
3度目に太目盛15を指示する時、即ち表示針20が2
回転した時がスタートから丁度1分後ということになる
。さて表示針20の1回転毎に第2光電スイッチ42の
出力信号が途切れるが、この時カウンタ43の出力信号
Cがこれを補い、AND回路33より発振周波数信号を
出力させ続けるため表示針20は回転を持続し、3回転
目に至ってカゥンタ43の出力信号Cが出力されないた
め表示針20は原位置復帰を完了した、壮母態で停止す
る。なお、12/3回転及び22/3回転で出力される
第1光軍スイッチ41の出力信号は切換選択手段36に
影響を与えない構成がとられている。このように本発明
になるモータボート競争発走信号用時計は、その表示針
は初め1分針として機能し、起動後4現砂を経過すると
回転の速度を4倍にあげて従来の2現留針にかかる表示
針として機能し、その2回転目をもってモータポート競
走の発走の合図とする全く新しい概念を有する時計であ
る。
同様の考え方によればここに述べた実施例にとらわれる
ことなく表示針を4の砂針及び2餌砂針として速度切換
を行わして、その1回転目で発走2現砂前を表示し、2
回転目で発走とする構成をとることも自由である。
以上の様に、本発明によれば、1針式のため構造が簡単
で、しかも速度切換による精度低下のなし、画期的なモ
ータボート競争発走信号用時計が実現されるものである
また本発明によればステップモータを用いているので1
分針、2現砂針共に任意の速度に変換が可能であり、ま
た始動時の応答速度(立上り)が遠く、かつ瞬間的に停
止するなどの精度にも優れている。特に本発明によれば
指針を1本にして従来の時計と同様の機能を果たし、機
構の簡略化及び精度向上がはかれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になるモータボート競走発走信号用時計
の外観図、第2図はその構成を示すブロック図、第3図
はその動作シーケンス図である。 10・・・・・・文字盤、20・・・・・・表示針、3
0・・・・・・基準発振源、34・・・・・・第1分周
回路手段、35・・…・第2分周回路手段、36・・・
・・・切替選択手段、37・・・・・・ステップモータ
、38・・・・・・減速伝達手段、43……力ウンタ。 第1図第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 1個の基準発振源と、この基準発振源の振動周波数
    信号を分周して2種類の振動周波数信号を出力する2つ
    の分周回路手段と、この分周回路手段を一方より他方へ
    切換選択する切換選択手段と、この切換選択手段より選
    択された振動周波数信号に従つて回転するステツプモー
    タと、このステツプモータに対し所定速比で連動して回
    転する1本の表示針と、この表示針の回転支持軸に固定
    された2つの第1及び第2のスイツチ作動カムと、前記
    分周回路手段を起動させる起動信号出力手段と、前記第
    1のスイツチ作動カムに対応して設けられ前記切換選択
    手段に入力される第1のスイツチ手段と、前記第2のス
    イツチ作動カムに対応して設けられた前記起動信号出力
    手段の起動信号が切られた後も前記分周回路手段の振動
    周波数信号を出力させ、かつ表示針の1回転毎に出力信
    号が切れる第2のスイツチ手段と、表示針の回転回数が
    設定され前記第2のスイツチ手段の出力信号が切れる毎
    に設定された回数だけ前記分周回路手段を起動させるカ
    ウンタとを有してなるモータボート競争発走信号用時計
JP12736777A 1977-10-24 1977-10-24 モ−タ−ボ−ト競争発走信号用時計 Expired JPS6027954B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12736777A JPS6027954B2 (ja) 1977-10-24 1977-10-24 モ−タ−ボ−ト競争発走信号用時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12736777A JPS6027954B2 (ja) 1977-10-24 1977-10-24 モ−タ−ボ−ト競争発走信号用時計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5460973A JPS5460973A (en) 1979-05-16
JPS6027954B2 true JPS6027954B2 (ja) 1985-07-02

Family

ID=14958202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12736777A Expired JPS6027954B2 (ja) 1977-10-24 1977-10-24 モ−タ−ボ−ト競争発走信号用時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027954B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57161683A (en) * 1981-03-31 1982-10-05 Sanyo Electric Co Ltd Variable speed timer device
JPS62160919U (ja) * 1986-03-31 1987-10-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5460973A (en) 1979-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2852908A (en) Mysterious wrist watch
US4433918A (en) Analog display electronic timepiece with multi-mode display capability
JPS5963585A (ja) 指針式メロデイ時計
JPH0786538B2 (ja) ストップウオッチ装置
JPS6027954B2 (ja) モ−タ−ボ−ト競争発走信号用時計
JPH06194158A (ja) モード変更を表示するための手段を含むアナログ計時器
JPS6036033B2 (ja) 電子時計
US4192134A (en) Electronic timepiece correction device
JP3080103B2 (ja) 電子時計
JP2010032224A (ja) 指針式時計
JPS6230596B2 (ja)
US2247638A (en) Time-setting device
JPH0778543B2 (ja) ストップウオッチ装置
JPS5885186A (ja) 電子時計
JPS5858034B2 (ja) 電子時計における電池寿命表示装置
JPH0533990Y2 (ja)
JPH0617111Y2 (ja) 針式時計
US2593905A (en) Timer
JPS5935830Y2 (ja) 時計
JPS6316715B2 (ja)
JPH0355914Y2 (ja)
JPH0810257B2 (ja) 電子時計
JP3030873B2 (ja) 電子時計
JPS5956185A (ja) 指針表示電子時計
JPH075433Y2 (ja) 自動車用アナログ時計の帰零回路