JPS6027942A - マイクロプログラム制御方式 - Google Patents

マイクロプログラム制御方式

Info

Publication number
JPS6027942A
JPS6027942A JP13703783A JP13703783A JPS6027942A JP S6027942 A JPS6027942 A JP S6027942A JP 13703783 A JP13703783 A JP 13703783A JP 13703783 A JP13703783 A JP 13703783A JP S6027942 A JPS6027942 A JP S6027942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
control
storage means
register
rom9
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13703783A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Tamada
玉田 眞一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP13703783A priority Critical patent/JPS6027942A/ja
Publication of JPS6027942A publication Critical patent/JPS6027942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明aマイクロ10グラム制御方式に関する。
〔従来技術〕
従来のマイクロプログラム制御方式1C用いるデータ処
理装置あるいに通信制御装置においてに、下位モジュー
ル4から処理要求があると、制御用記憶装置lに格納さ
力ているマイクロ命令にしたがって下位モジュール4か
らの制御情報?チータレジスタフ回路3IC一時格納し
、各棟の状態情報が予め格納されているステータス保持
回路6の内容とデータレジスタ回路3の同各と?論理演
算して編集し、この編集結果全ワーク用RAM (ra
ndomaccess memory )またげ汎用レ
ジスタ811c格納したあと、次のマイクロ命令でレジ
スタ8がらアドレス変換用ROM(read only
 memory) 9 Cアドレスとして供給し、この
結果得らhるアドレス変換用1(OM 9の出力(変換
さ?たアドレス)をアドレスセレクタ回路5を介して制
御用記憶装置trcアドレスとして与える。
しかしながら、この工うな従来構成fc汀、多くの制御
情報および状態情報(エフ多万同分岐させる場合、命令
レジスタに保持されたマイクロ命令に従がって制御情報
と状態情報との論理演算すなわち編集を行い、この編集
結果をROM9[アドレスとして供給することrcエリ
得られる出力をアドレスとして制御記憶装置ll/c占
え、この結果得られるマイクロ命令に工V再び上述の論
理演算を行うという工うな動作が複数回必要となり、マ
イクロプログラムのステップ数の増大厄よる処理速度お
よび制御記憶装置lの記憶容量の増大を招くという欠点
がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的げアドレス変換用RU M i処理内存で
シたがって切換えること九より上述の欠点を除去したマ
イクロプログラム制御方式を提供することにある。
〔発明の構成〕
本発明の方式a、複数のマイクロ命令からなるマイクロ
プログラム全記憶する制御用記憶手段と、該記憶手段r
c記憶された前記複数のマイクロ命令のうちの一つを指
定するアドレス指定手段と、該指定手段の指定に基づい
て前記制御用記憶手段から読み出さり、るマイクロ命令
を格納するマイクロ命令格納手段と、それぞれ複数の分
岐アドレスを記憶した複数のアドレス変換用記憶手段と
、下位モジュールからの制御情報および状態情報ケアド
レス変換専用に保持する複数の保持手段と、前記複数の
アドレス変換用記憶手段のうちの一つを選択する選択手
段と紮備え、前記下位モジュールからの情報にニジ多万
同分岐させるときrcH前記マイクtff砧令格納手段
に格納さiたマイクロ防令に基づいて前記選択手段rc
エク一つの前記アドレス変換用記憶手段ケ選択し前記複
数の保持手段のうちの少なくとも1つの内容に基づいて
この選択さノ]たアドレス変換用記憶手段のアドレスの
うちの一つケアドレス指定する。
〔発明の実施例〕
次九不発明九ついて図面ケ参照して詳細rc説明する0 第3図に不発明の万弐會行うための一実施例を示すブロ
ック図である。
本実施fuに、マイクロプログラムが格納されている制
御用記憶装置t(RAM捷たげRUM)制御用記憶装置
へ1から読み出さ力た命令ケ一時格納するマイクロ命令
レジスタ2、下位モジュール4からのデータお工び制御
′a1情報を一時格納するデータレジスタ3、回線アダ
プタ等の下位モジュール4、アドレスレジスタ7の出力
またilも(JM9−1〜9−3の出力のうちの一万?
選択する選択回路5、データ処理装置あるいに通信制御
装置の状態情報全格納する状態レジスタ6、アドレスレ
ジスタ7、多万回分岐させるためにアドレス変換全行う
アドレス変換用R(JM9−1〜9−3、下位モジュー
ル4の状態お工び制御情報あるいぼデータ処理装置や通
信制御装置の状態および制御情報を保持するアドレス変
換専用保持回路10−1〜10−3およびマイクロ命令
の1(,0M指定フィールドケチコードするためのテコ
ード回路llを含む。
次に本実施例の動作全説明する。
第2(9)に、ファンクションコードフィールド12゜
第1の処理フィールド13、指定フィールド14お工び
第2の処理フィールド15を有するマイクロ命令金示す
。R(JIJ指定フィールド14iテコード回路11に
工9テコードすることにエフアドレス変換用RUM9−
1〜9−3のうちの一つが選択される。アドレス変換専
用保持回路10−1.10−2お工び10−3の出力は
各処理対応rc専専用膜設たアドレス変換用1(,0M
9−1,9−2お工ひ9−3のアドレスとして供給され
−る。
制御用記憶装置1c格納されているマイクロプログラム
の各マイクロ命令がマイクロアドレスレジスタ7の指定
によってマイクロ命令レジスタ2からJliffi次読
み出され、実行さ力ていく。下位モジュール4からの処
理要求があると、割込みによってマイクロプログラム范
知らされる。マイクロプログラムぼ、下位モジュール4
からの制御情報あるいに状態情報をデータレジスタ3葡
介してアドレスに換専用保持回路1O−11C格納し、
プログラム制御装置の制御情報および状態等金アドレス
変換専用保持回路1(1−2お工び10−3[格納する
さらに、テコード回路ILI/cよりレジスタ2円のマ
イクロ命令をテコードした結果、例えjげ、そhが各処
理対応に設けたILUM9−1dするものであったなら
ば、1(,0M9−1を読み出し可能にするための信号
を与える。−万、l(、OM 9−1九に保持回路10
−1−1(1−3の出力が与えられているので、これら
の出力の全部ま7’Cは一部またぽ論理和等によりアド
レス指定され、この)七〇M9−1の出力がアドレス選
択回路5ケ介して制御用記憶HRrc供給され多万同分
岐が達成される。
〔発明の効果〕
以上、本発明は、マイクロ10グラムのステツブ数を減
少させることができるので処理速度の同上および記憶容
量の減少を達成でさるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図げ従来の方式に用いるマイクロプログラム制御装
置?示す構成図、第2図aマイクロ命令の構成ケ示す図
お工ひ第3図は本発明の方式℃用いるマイクロプログラ
ム制御装置ヶ示す信吸図である〇 図において、l・・・制御用記憶装置、2・・・マイク
ロ命令レジスタ、3・・・データレジスタ、4・・・下
位モジュール、5・・・アドレス選択回路、6−・・状
態レジスタ、7・−・アドレスレジスタ、8・・・ワー
ク用1(AMまたに汎用レジスタ、9.9−r、 9−
2.9−3・・・アトL’スf換用几OM、10−1.
10−2.10−3 ・−・アドレス変換用保持回路、
ll・・・テコード回路、12・・・ファンクションコ
ード、13・・・ilの処理フィールド、14・・・)
1,0M指定フィールド、15・・−第2の処理フィー
ルド。 璽 第1図 4 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のマイクロ命令からなるマイクロッ”ログラム金記
    憶する制御用記憶手段と、該記憶手段に記憶さノまた前
    記複数のマイクロ命令のうちの一つを指定するアドレス
    指定手段と、該指定手段の指定に基づいて前記制御用記
    憶手段から読み出されるマイクロ甜令葡格納するマイク
    ロ命令格納手段と、そわぞわ複数の分岐アドレスを記憶
    した複数のアドレス変換用記憶手段と、下位モジュール
    からの制御情報および状態情報?アドレス変換専用rc
    保持する複数の保持手段と、前記複数のアドレス変換用
    記憶手段のうちの一つを選択する選択手段とを備え、前
    記下位モジュールからの情報化より多万同分岐させると
    @九は前記マイクロ命令格納手段に格納されたマイクロ
    命令九基ついて前記選択手段にエリ一つの前記アドレス
    変換用記憶手段全選択し前記複数の保持手段のうちの少
    なくとも一つの内容(基づいてこの選択されたアドレス
    変換用記憶手段のアドレスのうちの一つをアドレス指定
    することを特徴とするマイクロプログラム制御方式
JP13703783A 1983-07-27 1983-07-27 マイクロプログラム制御方式 Pending JPS6027942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13703783A JPS6027942A (ja) 1983-07-27 1983-07-27 マイクロプログラム制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13703783A JPS6027942A (ja) 1983-07-27 1983-07-27 マイクロプログラム制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6027942A true JPS6027942A (ja) 1985-02-13

Family

ID=15189373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13703783A Pending JPS6027942A (ja) 1983-07-27 1983-07-27 マイクロプログラム制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027942A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6027942A (ja) マイクロプログラム制御方式
JPH0114615B2 (ja)
JP2826309B2 (ja) 情報処理装置
US5388239A (en) Operand address modification system
CN110515559B (zh) 基于同步通道运作架构闪存主控之高效能指令序列控制器
JPS60134940A (ja) 情報処理装置のレジスタ選択方式
JPS593440Y2 (ja) メモリ選択装置
JPS60181859A (ja) 集合チヤネルの制御方式
JPS6126699B2 (ja)
JPS59178543A (ja) 相対アドレス形式プログラム実行可能な通信制御装置
JPS6074076A (ja) プロセツサ共通化方式
JPS6227413B2 (ja)
JPS6186859A (ja) バス選択装置
JPH0778730B2 (ja) 情報処理装置
JPS61125653A (ja) 入出力命令制御方式
JPS59186048A (ja) マイクロプログラム制御方式
JPH031233A (ja) パイプライン制御方式の情報処理装置
JPH0225542B2 (ja)
JPS6314230A (ja) デ−タ変換器
JPS6086635A (ja) 主記憶制御装置
JPH02116943A (ja) 情報処理装置
JPH02162458A (ja) 並列処理装置
JPS62214451A (ja) 記憶装置制御方式
JPS61292739A (ja) メモリ装置
JPS6115452B2 (ja)