JPS6027831A - 微孔膜の連続検査方法と検査装置 - Google Patents

微孔膜の連続検査方法と検査装置

Info

Publication number
JPS6027831A
JPS6027831A JP13607383A JP13607383A JPS6027831A JP S6027831 A JPS6027831 A JP S6027831A JP 13607383 A JP13607383 A JP 13607383A JP 13607383 A JP13607383 A JP 13607383A JP S6027831 A JPS6027831 A JP S6027831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microporous membrane
liquid tank
pressure
pressure chamber
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13607383A
Other languages
English (en)
Inventor
Shusaku Tamaru
田丸 秀作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13607383A priority Critical patent/JPS6027831A/ja
Publication of JPS6027831A publication Critical patent/JPS6027831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/06Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point by observing bubbles in a liquid pool

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は長い帯状微孔膜の欠陥部分、即ち微孔径の過
大な部分を連続的に検出するだめの検査方法とこの方法
の実施に使用する検査装置Pt、に関するものである。
例えば、原液から微粒子を除去する限外濾過や精密−過
装置には、ポリプロピレンやフッ素樹脂製の高分子微孔
膜が使用されている。
この微孔膜は、その孔径が使用目的に応じて各種設定さ
れているが、孔径が0.05μm = 1μmの範囲の
もが多く用いられており、膜厚は一般に20μm〜15
0μmと孔径に比べて数十倍あるいけそれ以上になって
いる。
ところで、上記微孔膜の製造過捏において、孔径の過大
な部分があると濾過精度が大幅に低下するため、孔径の
過大な欠陥部分はこれを除去しなければならない。
前記微孔膜の欠陥部分を検出する方法として、光学的検
出方法が知られているが、微孔膜は孔径に対して肉厚が
極端に厚いため、孔径が過大でも膜断面が屈曲している
と光の前週は困離であり、従って余程大きなピンホール
しか発見することができないという間(、!nがある。
この全期Hは、」二り己のような間E′頁を′lhイl
肖するために外され)こものであり、所定より過大な孔
径を面部かつ正確に能率よく検出できる検査方法と、こ
の方法を簡単な構造で実施できる検査装置を提供するこ
とを目的とする。
この発明の構成は、水平移動する帯状イ改孔嗅を挾んで
下部に気圧“ヱと−F部に液槽およびこの液槽を囲む均
圧室とを設け、帯状微孔膜の欠陥部全通過した気圧室の
気体によって生じた液槽内の気泡によって膜欠陥を検出
するようにl−だものである。
以下、この発明の実施例を添伺1ン[面に基づいて説明
する。
第11j’!Iに示すように検査装置は、高分子の帯状
微孔膜Aがロール巻きされた巻戻し部lから巻取部2に
向けて移動する途中(て浸漬槽3と検査部4および引取
りロール5を順次配置して構成されている。
上記浸漬槽3け、微孔膜A内の気泡を取除くためのもの
である。
即ち、高分子の微孔膜Aは高い表面張力の液体例えば水
をはじく性質がある。このため浸漬槽3内には小さい表
面張力の液体、例えば有機浴剤類浸漬辿過するように導
き、微孔膜A中の気泡を除くものである。
前記検査部4は、浸漬槽3を通過した微孔膜Aが引取り
ロール5に向けて水平に移動する部分に設けられ、第2
図と第3図に示すように、磯孔膜Aの下部に配置した気
圧室11と、この気圧室11とで微孔膜Aを挾むよう気
圧室11の直上に配置した液槽12と、液槽12の周囲
に設けた均圧室13とで構成されている。
上記気圧室11は微孔[Aにのぞむ上面が微孔膜Aより
も少し狭い幅で開口し、その周囲に微孔膜Aを受けるガ
イドプレー1−14が胸膜され、内部にフィルター用の
ネット15が張設されていると共に、下部に液剤のドレ
ン抜き配管16と側面に定圧ガス供給管17とが各々接
続され、上部を通過する微孔膜Aに対してその下面側に
一定のガス圧をかけるようになっている。
上記液槽12は、気圧室11と略等しい平面的な大きさ
を有し、下端周縁に微孔膜Aとの間をシールドする弾性
体18が取付けられ、内1則下部に通気性のあるポーラ
スな金属焼結板19を張設して底壁が設けられ、内部に
有機溶剤20が充填されるようになっている。
均圧室13は液槽12の下部外周に設けた周壁21によ
って下面で開口するように形成され、周壁21の下端部
に微孔膜19との間をシールドする弾性体22が設けら
れている。
この均圧室13に接続したガス供給管23の途中には、
上流側から絞シ弁24、微圧計25、分岐管26が設け
られ、分岐管26は有機溶剤27を充填した容器28内
に浸漬し、均圧室13の余剰ガス圧を分岐管26で外部
に放出するようになっている。
前記液槽12は、第2図のように接触圧調整機構29に
よって支持され、液槽12および均圧室13のシール用
弾性体18と22の微孔膜Aに対する摺接圧が自由に調
整できるようになっている。
この発明の検査装置は、上記のような構成であり、次に
検査方法を説明する。
先ず乾燥状態でロール巻きされた帯状の微孔膜Aを巻戻
し部lから引出して浸漬槽3内に導き、有機溶剤類6に
浸漬させることによって気泡を取除き、膜をぬらし、こ
の微孔膜Aをガイドロール7を経て検査部4に導き、気
圧室11と液槽12の間に介在させる。
次に、液槽12内に有機溶剤液20を所定高さまで注入
し、次いで均圧室13および気圧室11の各々に所定の
ガス圧PlおよびP2を加圧して準備を完了する。
ここで、均圧室13の圧力P1は液槽12の底部に作用
する液圧に略バランスさせておくことが望ましい。
Illち、液槽12における液深さり、と容器28にお
ける液深さh2を等しくシ、過剰のガスは容器28内の
分岐管26よシ逃がすようにすればよい。
また接触圧調整機構29を調整し、弾性体18と22の
微孔膜Aへの接触圧力を適当に保持すノ1ば、液槽12
内の有機溶剤vI20は均圧室21の圧力Plの作用と
相俟って外部に漏れることはない。
なお、気圧室11の検査圧力P2は微孔膜Aの孔径や厚
みおよび11qの移動速度などにより〕画室決定すれば
よい。 1 そして微孔膜Aを第1図の引取りロール6で移動させる
と、it&孔膜Aは圧力室11と液槽12の間を下面か
ら検査圧力PRを受けながら水平通過する〇 圧力室11と液槽12の間を通過する微孔膜Aにもし所
定の孔径より太きいものがあれば、孔径の大きい部分は
検査圧力P2に抗しきれず、従って圧力ガヌは孔を通過
して微孔膜Aの上面側に抜け、さらにポーラスな焼結金
〃4板19を通過し、気泡となって液槽12の有機溶剤
液20内を上昇するので、この気泡によって欠陥部分を
容易に晃見することができる。
以上のように、この発明によると、水平走行す(7) る微孔膜の下部に圧力室と−F部に液槽を設け、微孔膜
の欠陥部を通過した気体によって生じる液構内の気泡に
よって嘆欠陥を検出するようにしたので、帯状微孔膜を
連続移動させるだけでその膜欠陥をを検査することがで
き、微孔膜の孔径検査が能率よく簡単確実に実施するこ
とができる。
また、帯状微孔膜の上下に気圧室と液槽および均圧室を
配置するだけでよいので、Nf’1.孔膜の孔径検査が
比較的安価麿構造で丈廁できるように々る。
さらに液槽の周囲に均圧室を設けたので、液槽と微孔膜
の間を確実にシールすることができ、気圧室の圧力を検
査圧力として有効に作用させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は検査装置の説明図、第2図は同上における検査
部の拡大断面図、第3商は同平向図である0 4・・・検査部、11・・・圧力室、12・・・液槽、
13・・・均圧室、18.22・・・弾性体、19・・
・金用焼結板、20・・・有機溶剤液、(8) zb”° fW ’TA 工lV弓、V l双% % 
八 ”’ jliJ丁1、絆(特許出IM目人 日束゛
+1気工業株式会社代 理 人 弁理士 和 1) 昭

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)周囲に均圧室を備えだ液槽の直下に気圧室を配置
    し、帯状微孔膜をこれら液槽と気圧室の間を水平移動さ
    せ、帯状微孔膜を通過した気体によって生じる液槽内の
    気泡により膜欠陥を検出することを特徴とする微孔膜の
    連続検査方法。
  2. (2)水平移動する帯状微孔膜の下部に微孔膜の摺動上
    面が開放された気圧室を設け、この気圧室とで帯状微孔
    膜を挾む上部の位置に下面が通気性のある液槽を配置し
    、との液槽の周囲に液槽の下部と微孔膜の間をシールす
    る均圧室を設けたことを特徴とする微孔膜の連続検査装
    置。
  3. (3)液槽および均圧室は帯状微孔膜に対するシール接
    触圧調整機構で支持されている特許請求の範囲第2項記
    載の微孔膜の連続検査装置。
JP13607383A 1983-07-25 1983-07-25 微孔膜の連続検査方法と検査装置 Pending JPS6027831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13607383A JPS6027831A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 微孔膜の連続検査方法と検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13607383A JPS6027831A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 微孔膜の連続検査方法と検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6027831A true JPS6027831A (ja) 1985-02-12

Family

ID=15166590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13607383A Pending JPS6027831A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 微孔膜の連続検査方法と検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027831A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006184189A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Mitsubishi Rayon Co Ltd 中空糸膜の欠陥検査方法
JP2007218859A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Mitsubishi Rayon Co Ltd 多孔質中空糸膜の欠陥検査装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006184189A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Mitsubishi Rayon Co Ltd 中空糸膜の欠陥検査方法
JP2007218859A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Mitsubishi Rayon Co Ltd 多孔質中空糸膜の欠陥検査装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8689610B2 (en) Integrity test method for porous filters
EP1925356B1 (en) Rapid integrity testing of porous materials
US6568282B1 (en) Method and apparatus for evaluating a membrane
KR100491071B1 (ko) 대수 감소값 예측 방법
JP3364804B2 (ja) 繊維監視装置
JP5561369B2 (ja) 多孔質中空糸膜の欠陥検査装置および欠陥検査方法、ならびに多孔質中空糸膜の製造方法
JP3111101B2 (ja) 膜分離装置の漏洩検査方法
JP2527462B2 (ja) 中空糸限外瀘過膜モジュ―ルの自動リ―ク検出・警報装置
FR2749190B1 (fr) Procede et installation pour tester in situ l'integrite des membranes de filtration
JP2007108178A (ja) 多孔性材料の保全性試験のための方法及びシステム
US5616828A (en) Apparatus and method for testing hydrophobic filters
CN115683970A (zh) 用于过滤装置完整性测试的方法和系统
SE8106647L (sv) Apparat for overvakning av gasers partialtryck
US3937064A (en) Membrane leak checking technique
JPS6027831A (ja) 微孔膜の連続検査方法と検査装置
JPS6058530A (ja) メンブランフイルタの試験方法および装置
JPH0639252A (ja) スパイラル型モジュールの検査方法
JP2002320829A (ja) 膜モジュールの完全性検査方法
JP4557287B2 (ja) 中空糸膜の欠陥検査方法及び欠陥検査装置
JPH0523551A (ja) 完全性試験装置
JPH07132215A (ja) ウイルス除去膜のインテグリティテスト方法
US20200353422A1 (en) Membrane modules with limited defects and related methods
Jornitz et al. Experimental evaluations of diffusive airflow integrity testing
JPS63249569A (ja) 体液処理装置のリ−ク検査方法
JPS594271Y2 (ja) シ−ル機構