JPS6026901Y2 - 工作物搬入搬出装置 - Google Patents

工作物搬入搬出装置

Info

Publication number
JPS6026901Y2
JPS6026901Y2 JP1981010014U JP1001481U JPS6026901Y2 JP S6026901 Y2 JPS6026901 Y2 JP S6026901Y2 JP 1981010014 U JP1981010014 U JP 1981010014U JP 1001481 U JP1001481 U JP 1001481U JP S6026901 Y2 JPS6026901 Y2 JP S6026901Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
loading
headstock
guide rod
unloading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981010014U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57126949U (ja
Inventor
光 沖田
岑爾 成岡
菊次郎 戸田
Original Assignee
豊田工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 豊田工機株式会社 filed Critical 豊田工機株式会社
Priority to JP1981010014U priority Critical patent/JPS6026901Y2/ja
Publication of JPS57126949U publication Critical patent/JPS57126949U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6026901Y2 publication Critical patent/JPS6026901Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は加工機に対して工作物を自動的に搬入搬出する
装置に関するものである。
従来、工作物を加工位置へ搬入したり、加工後の工作物
を加工位置より外方に搬出したりするためにテーブル上
に搬入用の搬入アームと、搬出用のシュートを別個に設
けていた。
しかしながら、テーブル上の設置スペースは狭く上記2
つの装置を取付けると相互の干渉等の問題があり、設置
上に種々の制約があった。
また加工終了後の工作物を搬出シュート上に自動落下さ
せ転がして搬出させるために工作物に傷がつくおそれが
あった。
本考案は上記従来の問題を解決するために、主軸軸線と
交差する方向に移動可能な転送装置を設け、この転送装
置によって未加工の工作物をブツシャ装置に受渡したま
ま加工終了まで待機し、加工終了と同時にこの転送装置
によって半軸台より送出された工作物を載せ台上に搬出
腰回びこの転送装置によって未加工の工作物が準備され
る間にすでにブツシャ装置に用意された未加工の工作物
を主軸台に取付けるようにした極めて効率のよい搬入搬
出動作を行う工作物搬入搬出位置を提供せんとするもの
である。
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図において10は主軸台、20は主軸台10と対向
して設置されたブツシャ装置、40は例えばコンベア装
置の載せ台であり、このコンベア装置を作動することに
よりこの載せ台40は後述する主軸11の軸線と平行方
向に移動され、工作物Wは順次所定位置に位置決めされ
る。
前記主軸台10には第2図に示すように主軸11が回転
自在に軸承され、回路の駆動機構によって回転駆動する
主軸11の前端面には工作物Wの支持部材13が固着さ
れ、この支持部材13にはコレット部材14が半径方向
に突出可能に案内支持されている。
15は主軸11と支持部材13の中心を貫通する作動ロ
ッドで、回路のシリンダ装置によって支持部材13の中
心部を軸移動して前記コレット部材14を作動し、支持
部材14上の工作物Wをクランプおよびアンクランプす
る。
50は前記支持部材13上に支持された加工位置Aにあ
る工作物Wを後述する転送装置60による搬入搬出位置
Bまで押出すための押出し部材であり、シリンダ装置5
1により主軸11の軸線方向に進退作動する。
Gは支持部材13上にクランプされた工作物Wを研削加
工するための砥石車である。
ブツシャ装置20は第2図に示すようにブツシャ装置本
体21を有し、この装置本体21にはシリンダ装置22
.23が形成されている。
。シリンダ装置22はシリンダ24、ピストン25を有
し、このピストン25の先端には案内ロッド26が形成
されている。
この案内ロッド26は前記加工位置Aの前方の搬入搬出
位置Bならびに待機位置Cにおいて工作物Wを案内保持
するとともに前記シリンダ装置22の作用によって主軸
軸線方向に移動され、前記工作物Wを搬入搬出位置Bよ
り待機位置Cへ搬送するようになっている。
またシリンダ装置23はシリンダ27、ピストン28な
らびにピストンロッド29を有し、このピストンロッド
29の先端に押圧部材30が固着されている。
この押圧部材30は前記シリンダ装置23の作用によっ
て主軸軸線方向に移動され、前記案内ロッド26上の工
作物Wを待機位置Cより加工位置Aへと移動するように
なっている。
なお、32は案内ロッド26上において工作物Wが移動
しないように弾性保持する板ばねである。
前記ブツシャ装置本体21の上部にはブラケット45に
よって規制装置46が固定されている。
この規制装置46は第3図に示すように主軸軸線に垂直
な面内で揺動可能な規制部材47と、この規制部材47
を待機位置に位置する工作物Wに干渉する前進位置なら
びに工作物に干渉しない後退位置との間で移動させるシ
リンダ装置48を備えている。
次に転送装置60の構成を第4図および第6図によって
説明する。
主軸台10ならびに載せ台40の略中間に設置された支
持台61には前記主軸軸線と平行な軸線を中心として支
持軸62が回転自在に支持され、この支持軸62の先端
にはこの支持軸62に対して直角方向に伸びる旋回体6
3が固着されている。
この旋回体63には前記転送アーム64が90度の角度
範囲内で回転可能に軸承され、この転送アーム64の先
端には取付ブラケット65を介して一対の把持爪66が
開閉可能に取付けられている。
この一対の把持爪66にはロッド69の先端が係合され
、このロッド69を爪開閉用シリンダ装置68により前
進させることにより把持爪66を開放するようになって
いる。
一方支持軸62の中心部後方には転送アーム回転用シリ
ンダ装置70が設けられている。
このシリンダ装置70はシリンダ71およびピストン7
2を有し、このピストン72と一体をなす摺動ロッド7
3には前記転送アーム64上のピニオン74と噛合する
ラック75が形成されている。
従ってこの転送アーム回転用シリンダ装置70によって
摺動ロッド73を前進後退させることにより転送アーム
64およびこれと一体をなす把持爪66を90度の角度
範囲内で回転させるようになっている。
また支持台61の後方には転送アーム旋回用シリンダ装
置76が固定されている。
このシリンダ装置76は第6図に示すようにシリンダ7
7およびラックピストン78を有し、このラツクピトン
78は前記支持軸62に固定されたピニオン79に噛合
している。
従ってこの転送アーム旋回用シリンダ装置76によって
前記ピニオン79および支持軸62を回転させることに
より転送アーム64およびこの先端に取付けられた把持
爪66を前記載せ台40と搬入搬出位置8間で旋回動作
させるようになっている。
なお80は補助シリンダ装置で、ピストン81を摺動さ
せてピストンロッド82を前記シリンダ77内に突入さ
せることにより第5図仮想線S1に示すように水平姿勢
にある転送アーム64を仮想線S2に示す位置へ小角度
一時的に上昇旋回できるようになっている。
次に上記の構成よりなる本考案装置の動作について、加
工位置Aにある工作物Wの加工が終了した時点より説明
する。
加工完了によって砥石車Gが後退し、加工済の工作物W
をアンクランプするために作動ロッド15を前進してコ
レット部材44を緩める。
次に押出し部材50を前進移動して加工位置Aの工作物
Wを搬入搬出位置Bすなわち規制装置47に当接する位
置まで送出する。
このとき搬入搬出位置Bにはシリンダ装置22によって
案内ロッド26が位置されるとともに把持爪66が開放
状態にて待機しており、工作物Wが落下したりあるいは
把持爪66と干渉することはない。
ここで把持爪開閉用シリンダ装置68の作動によってロ
ッド69を後退させると、把持爪66は閉じて工作物W
を把持する。
この状態でシリンダ装置22によって案内ロッド26を
後退させ、前記工作物Wより引抜くことにより工作物W
は転送可能な状態となる。
続いて転送アーム旋回用シリンダ装置76ならびに転送
アーム回転用シリンダ装置70を作動し、転送アーム6
4を搬入搬出位置Bより載せ台40側に旋回動するとと
もに、転送アーム64を90度回転し、把持爪66に把
持された工作物Wの姿勢を水平状態に姿勢変更する。
把持爪66が第5図仮想線S1に示すように載せ台40
に真上に位置した時点で把持爪66を開き、加工ずみ工
作物Wを載せ台40上に載置する。
しかる状態補助シリンダ装置80を作動して把持爪61
を第5図の仮想線S2で示す位置まで小角度上方に旋回
させておき、そしてコンベア装置を作動して加工ずみの
工作物Wをのせた載せ台40を次工程へ移動させるとと
もに未加工の工作物Wを載置した載せ台40を前記把持
爪66の下方に位置決めする。
一方前記転送装置60が加工ずみの工作物Wを載せ台4
0上に搬出している間にブツシャ装置20は未加工の工
作物Wを主軸台前方の加工位置Aに搬入し、加工が開始
される。
すなわち前記転送アーム64の旋回動作と併行してシリ
ンダ装置48によって規制部材47は主軸軸線に垂直を
なす方向に移動され、工作物WGに干渉しない後退位置
に後退される。
しかる後シリンダ装置22によって案内ロッド26を主
軸台10に向って移動させ、前回の動作サイクルによっ
て案内ロッド26上に受渡された未加工の工作物Wを待
機位置Cより搬入搬出位置Bまで移動させ、続いてシリ
ンダ装置23によって押圧部材30を主軸台10に向っ
て移動蝋させ、搬入搬出位置Bに位置する工作物Wをさ
らに加工位置Aへと移動させる。
加工位置Aにおかれた工作物Wはコレット部材41によ
ってクランプされ、その後案内ロッド26および押圧部
材30はそれぞれシリンダ装置22.23によって元の
位置まで戻される。
この案内ロッド26ならびに押圧部材30の動作が行な
われている間に、前記載せ台40上で小角度上昇旋回し
ている把持爪66は再び小角度下降旋回して前記載せ台
40の工作物Wを把持し、そして前記案内ロッド26な
らびに押圧部材30が元の位置まで戻されると同時に前
記転送アーム64はブツシャ装置20側に旋回し、同時
に90度回転してその姿勢を変更しながら工作物Wを搬
入搬出位置Bに搬入する。
その状態で案内ロッド26を主軸台10に向って移動さ
せてその先端部でもって搬入搬出位置Bに位置する工作
物Wを案内保持させ、その後把持爪66を開放させ、再
び案内ロッド26を元の位置まで戻して工作物Wを待機
位置Cに位置させる。
続いてシリンダ装置48によって規制装置47を揺動さ
せて前記待機位置Cに位置する工作物Wに干渉する前進
位置まで前進させ、しかる状態において再び案内ロッド
26を主軸台10に向って移動させる。
このとき規制装置47は前記したように前進位置に位置
されて工作物Wの移動を阻止しており、前記案内ロッド
26の主軸台方向への移動にかかわらず工作物Wはその
まま待機位置Cに位置される。
一方案内ロツド26の先端部は空のまま支持部材13に
接近し、現在加工が行なわれている工作物Wが搬出され
るまで待機する。
なお、上記実施例においてはコンベヤ装置によって載せ
台を自動的に移動させて加工ずみあるいは未加工の工作
物を所定位置決めするものについて説明したが、これに
限定されるものではなく、固定の載せ台を使用し、作業
者が手作業でこの載せ台上の所定位置へ工作物を位置決
めするようにしてもよい。
以上のように本考案装置によれば、主軸台ならびにブツ
シャ装置と、載せ合間に設置したた転送装置のみによっ
て工作物の搬入搬出を行うため、設置スペースが少く、
またシュートを使用しないので工作物に傷がつきにくい
利点がある。
また転送装置が工作物を搬送する間にブツシャ装置が次
の工作物を加工位置に搬入するので、動作にロスタイム
がなく、効率的な搬入搬出を行うことができる。
さらに本考案装置は、1本の転送アームの一端にのみ1
組の把持爪を設けるだけでよく、またこの転送アームを
主軸軸線と平行な方向へ移動させる必要はないので、転
送アームならびにその支持構成を簡単にすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は本考案装置の平
面図、第2図は第1図の■−■線断面図、第3図は第2
図の■−■線断面図、第4図は第1図のIV−IV線断
面図、第5図は第4図のV−V線断面図、第6図は第4
図のVI−VI線断面図である。 A・・・加工位置、B・・・搬入搬出位置、C・・・待
機位置、G・・・砥石車、W・・・工作物、10・・・
主軸台、11・・・主軸、20・・・ブツシャ装置、2
2.23・・・シリンダ装置、26・・・案内ロッド、
30・・・押圧部材、40・・・工作物載せ台、46・
・・規制装置、47・・・規制部材、48・・・シリン
ダ装置、50・・・押出し部材、60・・・転送装置、
64・・・転送アーム、66・・・把持爪、68・・・
シリンダ装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 主軸を有しこの主軸の前部の加工位置に工作物を支持す
    る主軸台と、この主軸台の前方の搬入搬出位置ならびに
    待機位置において前記工作物を案内保持しかつ前記主軸
    の軸線方向に進退して前記搬入搬出位置より待機位置へ
    さらにこの待機位置より前記加工位置へと工作物を移動
    するブツシャ装置と、このブツシャ装置上に支持された
    工作物を主軸台方向への移動を規制する規制装置と、前
    記主軸軸線と交差する方向に移動して前記主軸台側方に
    設けられた工作物載せ台と前記搬入搬出位置間で工作物
    を転送する転送装置と、前記主軸線方向に進退して前記
    加工位置より搬入搬出位置へと工作物を押出す押出し装
    置とを備え、前記ブツシャ装置は工作物を案内保持する
    とともにこの工作物を前記搬入搬出位置より待機位置へ
    移動させる案内ロッドと、この案内ロンド上の工作物を
    前記待機位置より加工位置へ移動させる押圧部材と、前
    記案内ロッドならびに押圧部材を主軸軸線方向に進退さ
    せる装置とを有し、前記転送装置は工作物を着脱可能に
    把持する把持爪と、この把持爪を支持する転送アームと
    、この転送アームを前記載せ台と搬入搬出位置間で前記
    主軸軸線と交差する方向に移動させる装置とを有腰前記
    規制装置は主軸軸線に交差する方向に移動可能な規制部
    材と、この規制部材を待機位置に位置する工作物に干渉
    する前進位置ならびに前記工作物に干渉しない後進位置
    との間で移動させる装置とを有することを特徴とする工
    作物搬入搬出位置。
JP1981010014U 1981-01-27 1981-01-27 工作物搬入搬出装置 Expired JPS6026901Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981010014U JPS6026901Y2 (ja) 1981-01-27 1981-01-27 工作物搬入搬出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981010014U JPS6026901Y2 (ja) 1981-01-27 1981-01-27 工作物搬入搬出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57126949U JPS57126949U (ja) 1982-08-07
JPS6026901Y2 true JPS6026901Y2 (ja) 1985-08-14

Family

ID=29808201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981010014U Expired JPS6026901Y2 (ja) 1981-01-27 1981-01-27 工作物搬入搬出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6026901Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017104591A1 (de) 2016-03-08 2017-09-14 Jtekt Corporation Schleifmaschine

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4702793B2 (ja) * 2005-12-27 2011-06-15 Ykk株式会社 ワーク搬送装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017104591A1 (de) 2016-03-08 2017-09-14 Jtekt Corporation Schleifmaschine
CN107160291A (zh) * 2016-03-08 2017-09-15 株式会社捷太格特 磨床

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57126949U (ja) 1982-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5031490A (en) Process and equipment for loading and unloading the main work spindle of a lathe
US4317394A (en) Arrangement for loading and unloading workpieces of machine tools
JP2001105203A (ja) 旋盤のシャフトワーク用ローダアンローダ
US4787280A (en) Apparatus for machining workpieces and method therefor
JPS6026901Y2 (ja) 工作物搬入搬出装置
US4161849A (en) Auxiliary workpiece-loading and -unloading apparatus
US10632582B2 (en) Method for machining workpieces and machine tool for carrying out the method
JPH0112602B2 (ja)
US4739872A (en) Automated parts handling apparatus
JP2000153425A (ja) 2主軸対向旋盤のワーク排出装置
JPH0141470B2 (ja)
JPS6035566Y2 (ja) 工作物搬入搬出装置
CN208437676U (zh) 一种车床上下料系统
JPH0482603A (ja) 旋盤用オートローダ
JPH07505835A (ja) カッテイングにより金属加工を行うための装置
JPH01103202A (ja) 複合加工工作機械
JPH027785B2 (ja)
JPH0655308A (ja) ローディング装置
JP3271360B2 (ja) 工作機械
JPH06746A (ja) 工作機械用オートローダー装置
JPS58181541A (ja) 工作物ロ−デイング装置
JPS6018276Y2 (ja) 工作物搬送手段の旋回ア−ム
JPH07276175A (ja) 工作物供給装置
JPH0634881Y2 (ja) 加工物搬出装置
JPH0731950Y2 (ja) ワーク搬入搬出装置