JPS602671Y2 - 多チヤンネル選局装置のリモ−トコントロ−ル装置 - Google Patents

多チヤンネル選局装置のリモ−トコントロ−ル装置

Info

Publication number
JPS602671Y2
JPS602671Y2 JP1979177365U JP17736579U JPS602671Y2 JP S602671 Y2 JPS602671 Y2 JP S602671Y2 JP 1979177365 U JP1979177365 U JP 1979177365U JP 17736579 U JP17736579 U JP 17736579U JP S602671 Y2 JPS602671 Y2 JP S602671Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
remote control
channel selection
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979177365U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5695146U (ja
Inventor
孝男 五味川
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP1979177365U priority Critical patent/JPS602671Y2/ja
Publication of JPS5695146U publication Critical patent/JPS5695146U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS602671Y2 publication Critical patent/JPS602671Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテレビジョン受像機(以下TVという。
)、ビデオテープレコーダ(以下VWという)。
等の多チヤンネル選局装置を有する電気装置を複数台組
み合わせて設置した場合に、これらを単一の操作送信器
により遠隔操作しうるリモートコントロール装置に関す
る。
リモートコントロールによる′■又はVTRのチャンネ
ル選局方式の一般的な例を第1図に示す。
第1図において、1はリモートコントロール送信回路で
、この送信回路1から超音波あるいは赤外線等の媒体を
介してチャンネル選択信号が送信される。
このチャンネル選択信号はTV又はVTRに内蔵された
チャンネル選局装置の受信部2により受信され、4ビツ
ト2進コードに変換されて出力される。
この4ビツトコ一ド信号はデコーダ3に入力されてデコ
ードされ、16チヤンネルの個別選局信号として出力さ
れる。
次いで、この個別選局信号は選局部4に入力され、チュ
ーナ等のチャンネル切替えが行われる。
このような構成において、例えばTVとVTRを併設し
、これら2台の装置のチャンネル操作を1台のリモート
コントロール送信器で行う場合、選局操作にあたっては
被操作装置がTVであるか又はVTRかを特定する必要
がある。
すなわち、第2図はTVとVTRを2台併設した場合の
従来のリモートコントロール装置を示すブロック図であ
る。
第2図からもわかるように、従来では送信器1内に互に
異なる周波数を発振する送信回路10.11が設けられ
、受信側には送信器1から送られる超音波信号を電気信
号に変換するマイクを含む受信部16と、送信回路10
.11の発振周波数にそれぞれ対応して各信号専用の同
調回路14.15と、同調信号を4ビツトコ一ド信号に
変換して出力する受信回路12.13と、そのコード信
号をデコードして16チヤンネルの個別選局信号として
出力するデコーダ19.20と、個別選局信号を入力と
してそれぞれの′■又はVTRのチャンネル切替えを行
う選局部21.22が設けられている。
以上の構成からなる従来装置は、TV、VTRのチャン
ネル操作を行うためには第3図に示すようにそれぞれ独
立した発振回路とこれにチャンネル指示を与えるための
キーを制御すべき装置、つまりTV、VTR等のチャン
ネル数の総和に等しい数必要とするため、送信器の構成
が複雑化し、かつキー操作も煩雑化する等の欠点があっ
た。
そこで、本考案は送信器から出される命令数を削減する
ことができ、かつ送信器の小型化をも可能とし、操作性
に優れたリモートコントロール装置を提供することを目
的とする。
以下本考案を図示する実施例に基いて詳述する。
第4図は本考案によるリモートコントロール装置を示す
ブロック図である。
このリモートコントロール装置はTVわよびVTRの二
つの電気装置のチャンネル切替えを制御対象とする。
第4図において第2図と同一部分の符号は同一内容とし
説明は省略する。
30はTVかVTRのうちのいずれかを選別する機種選
別信号と選別されたTVかVTRのいずれかの選局部2
1または22のチャンネルを[lJ的に選別するチャン
ネル選別信号を含んで符号化された選別命令信号を送信
する送信器である。
選別命。全信号において機種選別信号は発振周波数f□
で出力され、チャンネル選別信号は発振周波数f2で出
力される。
これらの発振周波数f□、f2の選択は送信器30のキ
ーボード(図示せず。
)上に設けられた機種指定用キーによって行うことがで
きる。
二また、選別命令信号の伝達媒体は赤外線又は超音波の
いずれかであってもよい。
31.32はそれぞれTV、VTRに対応して設けられ
たデコーダである。
デコーダ31又は32は第5図に示すように、受信回路
12によって4弓ビツトコ一ド信号に変換されたW用ま
たはVTR用のチャンネル選別信号を受けるインバータ
回路で構成される入力回路40と、その出力およびデコ
ード禁止入力端子33(又は34)からの入力を受けて
デコード出力を禁止するNANDゲートよりなるデコー
ド禁止回路41と、その出力を入力として16チヤンネ
ルの出力を有する出力回路42とよりなる。
37は機種選別回路で、同調回路15より得られた同調
信号を入力として機種選別信号f□の内容に応じてデコ
ード禁止信号を出力する。
デコード禁止信号は出力端子35.36より出力され、
出力端子35はデコーダ31のデコード禁止入力端;子
33に、出力端子36はデコーダ32のデコード禁止入
力端子34にそれぞれ接続されている。
次に動作を説明する。
送信器30のキーボードの機種選択キーを例えばTVに
入れ、かつ希望するチャンネル番号に対応するチャンネ
ル選択キー”を押したとする。
すると、選別命令信号が受信部16で受信される。
機種選別信号f1は同調回路15によって検出され、そ
の同調信号は機種選別回路37に入力される。
機種選別回路37では機種選別信号f1の内容がTV選
択であるところから出力端子35から“LSIレベルの
信号を出力する。
一方、出力端子36が“H9tレベルのデコード禁止信
号を出力する。
これらの信号はデコーダ31.32のデコード禁止入力
端子33.34に入力されるが、出力端子36からの゛
H99レベルデコード禁止信号を受けたデコーダ32で
はデコード禁止回路41の各NANDゲートの入力論理
が成立せず、したがって出力回路42からはチャンネル
選択信号が出力されない。
このときデコーダ31は動作する。
一方、受信部16を通じて受信されたチャンネル選別信
号f2は同調回路14によって取出され、受信回路12
により4ビツトコードに変換されて各デコーダ31.3
2に与えられる。
このとき、先に機種選別信号によりTVが指定され、デ
コーダ32のデコード動作が禁止されているため、チャ
ンネル選別信号f1はデコーダ31によりデコードされ
て出力回路42から出力される。
そのチャンネル選択信号は選局部21に入力され、選局
部21はチャンネル選択信号の命令によってチャンネル
を個別的に選局切替えを行う。
また送信器30のキーボードの機種選択キーをVTRに
入れたときは、機種選別信号f□の内容に応じて機種選
別回路37の出力端子35が“Hat、36が“°L°
゛のレベルの信号を出力する。
これにより今度はデコーグ32が動作し、デコーダ31
は動作が禁止される。
したがって選局部22はチャンネル選別信号f2の命令
によってチャンネルを切替動作せしめる。
以上の通り本考案によれば、機種選別命令の切換により
1命令で2機種の電気装置のチャンネル個別選局が可能
となり、リモートコントロール命令数を削減することが
でき、したがってその骨性の機能のコントロールに利用
できるのでコントロール機能の増大が望める。
また、送信器のチャンネル選択キーは従来のように電気
装置の数に比例した数設ける必要がなく、操作送信器の
小型化が可能となり、また操作にあたっての煩雑さも解
消される。
【図面の簡単な説明】
第1図は電気装置が一台の場合の従来のリモートコント
ロール装置を示すブロック図、第2図は複数の電気装置
の場合の従来のリモートコントロール装置を示すブロッ
ク図、第3図は第2図における送信器を示す外観図、第
4図は本考案によるリモートコントロール装置の実施例
を示すブロック図、第5図はデコーダの構成を示す回路
図である。 16・・・・・・受信部、21・・・・・・選局部、2
2選局部、30・・・・・・送信器、31・・・・・・
デコーダ、32・・・・・・デコーダ、37・・・・・
・機種選別回路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 複数の電気装置にそれぞれ設けられた多チヤンネル選局
    装置を個別的に遠隔操作するリモートコントロール装置
    であって、 前記複数の電気装置のうちいずれか一つを選別する機種
    選別信号および選別された電気装置のチャンネルのうち
    一つを個別的に選別するチャンネル選別信号を含んで符
    号化された選別命令信号を送信する送信器と、 送信器からの選別命令信号を受信する受信部と、 受信された信号に含まれるチャンネル選別信号をデコー
    ドする回路およびそのデコード動作を禁止するデコード
    禁止回路を有して前記各電気装置に一対一の対応で設け
    られたデコーダと、受信された信号に含まれる機種選別
    信号を認識しその選別命令内容に応じてデコード禁止信
    号を前記デコーダのいずれかに与える機種選別回路と、 前記各デコーダにそれぞれ接続されて各電気装置におけ
    るチャンネル選局を個別的に行うチャンネル選択回路と
    を具備したことを特徴とする多チヤンネル選局装置のリ
    モートコントロール装置。
JP1979177365U 1979-12-21 1979-12-21 多チヤンネル選局装置のリモ−トコントロ−ル装置 Expired JPS602671Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979177365U JPS602671Y2 (ja) 1979-12-21 1979-12-21 多チヤンネル選局装置のリモ−トコントロ−ル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979177365U JPS602671Y2 (ja) 1979-12-21 1979-12-21 多チヤンネル選局装置のリモ−トコントロ−ル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5695146U JPS5695146U (ja) 1981-07-28
JPS602671Y2 true JPS602671Y2 (ja) 1985-01-25

Family

ID=29687949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979177365U Expired JPS602671Y2 (ja) 1979-12-21 1979-12-21 多チヤンネル選局装置のリモ−トコントロ−ル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602671Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6096995A (ja) * 1983-10-31 1985-05-30 Nec Home Electronics Ltd リモコン送・受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5695146U (ja) 1981-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2522507B2 (ja) テレビジョン放送番組設定のための方法及び装置
JPH07105895B2 (ja) 電子機器
US5179446A (en) Radio transmitting and receiving circuits of a video camera having a detached view finder
JPS602671Y2 (ja) 多チヤンネル選局装置のリモ−トコントロ−ル装置
EP0531405B1 (en) Broadcast receiver system
JP3137819B2 (ja) テレビ信号処理装置及びテレビ信号処理システム
WO1981003713A1 (en) Remote control entertainment system
JPH07501430A (ja) Tv装置のデコード装置
JPH05334763A (ja) 録画予約装置
JP3389596B2 (ja) ビデオデッキおよびビデオデッキの制御方法
US5887109A (en) Recording apparatus capable of selecting a CATV broadcast without operating a CATV decorder and method therefor
JPH0136382Y2 (ja)
JPH06125558A (ja) 衛星通信システム
JPS62213396A (ja) リモ−トコントロ−ル装置
JPH05153673A (ja) リモートコントロール被制御装置
KR100819677B1 (ko) 디지털 방송 시그널 수신을 위해 다중 전송경로를 포함하는 장치
KR940000941B1 (ko) 유료 방송 시스템의 스크램블링 신호 스위칭 회로
JPS6324790A (ja) リモ−トコントロ−ル装置
JPH10340574A (ja) 音響制御信号再生装置、音響信号記録再生装置、映像音響信号記録再生装置、音響信号受信記録再生装置及び映像音響信号受信記録再生装置
JPH0137918B2 (ja)
JPH0312496B2 (ja)
JPH0583646A (ja) Avセレクタ
JPH05236392A (ja) ディジタルオーディオ切換装置
JPH0723305A (ja) テレビジョン受像機及び遠隔操作装置
JPS6148293A (ja) リモ−トコントロ−ルシステム